ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使ったジュエリー「μ」
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使った「μ」。いつも着けられるかわいいサイズ。小さくてもキラリと輝くお星様から「スター」をコンセプトに…一緒に思い出をた…
2021/07/31 16:37
今日のルビー… ピンクサファイアだが、アクセサリークオリティのルビーと呼びたい
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0040.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/31 10:42
ルビーのリング一本で37億円… 天然無処理で美しいルビーの価値
写真は、ジュネーブのサザビーズで、サンライズルビーが落札された時のもの。(2017年)リング1本で37億円で落札された。実際に手に取って拝見させて貰ったが、天…
2021/07/31 09:42
今日のルビー… 「μ」のコンセプト「アファメーション」そのもの
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0036.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/30 09:20
今日のルビー… 原石を磨いただけのピンキッシュルビー(ピンクサファイア)
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0028.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/29 12:06
誕生石…原産地ミャンマーでルビーは?
3月の誕生石ば、ルビー…。「3月はアクアマリンでは?」と思う方は多いだろい。しかし、フランスでは、3月の誕生石だ。日本や米国で使われている誕生石では3月は、ア…
2021/07/29 07:12
インクルージョンは教えてくれる… 私たち人類も母なる地球の子
ルビーの内側に広がる人知を超えた法則。肉眼では見えないもう一つの世界…インクルージョン。ルビーの中に宇宙が広がっているようだ。47億年前に地球が出来て…46億…
2021/07/28 21:12
今日のルビー… ちょうど良いサイズ
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym010.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/28 16:01
インドの人に聞いたいい話
ずっと以前のいい話。お会いしたインドのビジネスマンが胸を張って言ってくれたこと。鉄鋼から自動車、電化製品に至るまで広範囲に事業を展開するインド巨大企業「タタ」…
2021/07/28 05:52
今日のルビー…ジェムクオリティのお宝
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym014.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/27 13:38
モリスSGカットのルビー
見た目は、少し歪んだエメラルドカットのルビー… でも、歪んでいるのが良くないと感じるのはなぜ? 製造するモノに囲まれて生活している私たちは、いつのまにか規定の…
2021/07/27 08:58
ルビーの宝探し… 相性の良いルビーを探すのが先
いい宝石ルビーの買い方…。「相性が良いものを見つける」そして、それが「なぜ、その値段なのか?」品質の説明して貰うこと。相性の良いモノは、ズバリ、好きかどうか?…
2021/07/26 16:40
今日のルビー… 透明感抜群のルビー
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0054.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/26 14:29
今日のルビー… 大自然の造形美は、まさにアート
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0027.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/24 11:42
伝統的な結婚指輪… ルビーとダイヤで永遠の愛
おめでたい時に紅白…宝石でいえば、ルビーとダイヤモンド。ハートは赤色=ルビー色。結婚に大切なのは、約束と永遠を意味するダイヤモンドと…お互いのハートを表すルビ…
2021/07/24 09:23
今日のルビー… ルビーとしたらAQだが、最高のピンクサファイア
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0107.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/23 10:27
東京銀座、京都三条へお越しの際はルビーのモリスへ
京都三条、東京銀座にあるモリスのお店。今日のルビーで紹介しているルビーを直接、手に取って見てほしい。写真では伝わらない感覚が味わえるはず。私のルビーだと感じた…
2021/07/22 08:47
今日のルビー… 最高品質、天然無処理ジェムクオリティのルビー
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym006.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/22 08:45
同じものが2つとつくれないのが、悩み… モリスの「μ」
小さい2.5mmのルビー。小さなお宝ルビーを使ったリング。そっと控えめ… でも、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使っている。鉱山から出てきたままで勝負し…
2021/07/21 16:03
今日のルビー… ミャンマー産ルビーでも違う鉱区の違い
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0020.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/21 08:22
日本は、これからジュエリー文化をつくる国
言語格では国際的に権威でいらっしゃるお世話になっている先生(教授)から、とても素晴らしいことをお教えいただいた。…四角い建物の角(かど)は、尖った部分。英語で…
2021/07/21 06:27
支倉常長氏が着けた指輪は、どこへ行ったのだろうか?
指輪は精神的なジュエリーだと言われている。それは、ネックレス、ピアス、アンクレット、ティアラ…と、どのジュエリーも着いている宝石を見る時には、ジュエリーについ…
2021/07/20 20:12
今日のルビー… 素晴らしいパープルサファイア
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0012.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/20 12:08
400年前のプロポーズで使われた指輪はルビー
写真は、ルネッサンス期のルビーとダイヤの結婚指輪で、ギメルリングと呼ばれた、2本のリングが一対になっているもの愛を象徴するルビーと永遠を象徴するダイヤが組み合…
2021/07/20 09:58
今日のルビー… パープルサファイアかアメシストを思わせる
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0018.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/19 13:16
第二のルネッサンスは、日本から
ベッキョ宮殿の講堂に立つ彫刻のほとんどは、戦っている姿。それもトドメの一撃のような姿が多い。色々な事情があって戦うことになったときのことを伝えているのだろう……
2021/07/19 06:57
今日のルビー… ジェムクオリティのルビー
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym008.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/18 09:51
宝探しをしているつもりで「私のルビー」を宝探し
ミャンマー産ルビーの原石。こうやって研磨する前の原石を並べると、一つ一つ、すべての原石は違って、私たち人間と同じように、ルビーにも個性があり、同じものが2つと…
2021/07/18 08:38
白鳥監督の映画「蘇生」上映会
今日は、モリスルビーのオーナーさんが、地球蘇生プロジェクトを進める白鳥哲監督の映画試写会を開催されていたのでお邪魔した。白鳥監督とは、以前にご一緒する機会があ…
2021/07/17 16:31
今日のルビー… 微かなスターが出る逸品
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0007.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/17 10:54
モリスのルビーカネゴン作戦
ちょっと落ち着いて考えてみると...ルビーは、何世代も受け継がれ、その時代ごとに、変わらない美しさを保ち、希少性が高いからインフレの分、ずっと値段が上がって行…
2021/07/17 07:34
今日のルビー… 原石をそのまま磨いたルビー
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0009.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/16 18:15
長い長い…ルビーの色の歴史
上の写真は、ハートの形をしたルビーの原石、発掘された時からこの印象的な姿。ルビーといえば、語源は、昔、「赤」を表す言葉だったルビウス。旧ラテン語だ。言葉の話で…
2021/07/16 06:02
搾取されたのか… 怒っている竜の悲しい姿
13世紀後半にアジアを探検したマルコポーロの冒険の模様を描いた絵画。 ロイヤルファミリーらしき女性(クラウンを着けている)が鉱山でルビーを探す図。 竜のよう…
2021/07/15 15:51
今日のルビー… ピンキッシュで、ピンクサファイアだと言われそうだが…
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0033.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/15 10:31
土地を購入する時に… 宝石ルビーも同じ
興味深い家庭画報にあった興味深い記事「使用価値」と「交換価値」/山口 遼引用ここから→最近、日本の宝石市場も成熟したのでしょうか、価値のあるジュエリーとは、ど…
2021/07/15 06:13
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym007.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/14 20:58
ルビーの結婚指輪
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使った結婚指輪。一般的には、あまり知られていないが、ルビーが結婚指輪に使われた歴史はダイヤモンドより遥かに長い。****…
2021/07/14 08:53
今日のルビー… 天然無処理で美しいジェムクオリティ
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym012.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/13 13:12
モリスは宝探しをする… だからルビーに詳しい
モリスは、創業以来1mmのルビーから、10ctを超えるルビーまで、すべてのルビーに自社の保証書をつけてお届けしている。第三者の発行する鑑別書類が必要な場合は後…
2021/07/13 07:57
今日のルビー… 受け継がれる時に思い出が輝き出すお宝
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21mym005.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/12 13:48
ルビーにまつわるクレイジーな話
以前、フィレンツェに行って感じたこと。欧州の歴史をひも解けば、宝石文化。歴史的に、その希少性と有用性を大切にしてきたのは、間違いのないこと。写真は、ヴェッキョ…
2021/07/12 06:41
気持ちが違う… アファメーションがコンセプトの「μ」
ありのままの自分を肯定する。アファメーションをコンセプトに産出されたままのルビー「μ」。これは、ベルという名前のシリーズ。シンプルにさり気なく、天然無処理で美…
2021/07/11 15:06
今日のルビー… 時間と共に少なくなる…だからお宝
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0085.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/11 11:55
天然無処理で美しいルビーを使った手の届くお宝
モリスの「μ」スターという名前のジュエリー。2.5mmの天然無処理で美しいルビーが使われているとは…誰も思わない。さり気ない高級品。だから、ずっと着けていて自…
2021/07/11 08:09
「つぼみ」(Bud)と言う名のμジュエリー
これは、「μ」ミュージュエリーのつぼみ(Bud)というモデル。これから花開くという感じ。さり気なく着けていても、天然無処理で美しいルビーの存在感。******…
2021/07/10 09:48
今日のルビー…黄色味を感じる希少なピンク色
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0084.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/10 09:40
今日は京都三条本店でルビーセミナー
良いルビーの条件…天然無処理で美しいミャンマー産ルビーがベストチョイス。ルビーを持つ方の価値観にも依るが、受け継ぐことを考えて宝石を持つなら異論は無いはず。フ…
2021/07/10 06:42
スターという名前の「μ」ジュエリー
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使ったジュエリー「μ」。ミューの「スター」。いつもの通り、裏側から見るとスター…https://www.morisrub…
2021/07/09 11:24
今日のルビー… アクセサリークオリティの渋いルビー
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0046.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/09 08:52
お持ちのルビーの査定しましょう
「良いモノなんだと思うけど、 見てくれますか?」私たちは、ミャンマー産の無処理で美しい…
2021/07/09 07:14
小さくてもホンモノ… 夜空に輝くスター
天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使った「μ」ミューのネックレス。夜空に輝くお星さま「スター」をコンセプトに裏側もしっかりと、スターになっている。スターと…
2021/07/08 16:46
今日のルビー… ピンキッシュルビーなのか? ピンクサファイアなのか? 呼び方よりも大切なこと
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0044.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/08 11:32
モリスが「μ」ブランドをスタートした理由
モリスの「μ」ミューのピアス。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを2個使った贅沢なライン。鏡を見るたびにテンションが上がると思う。(私が女性だったら…)**…
2021/07/07 16:38
最高のピンクサファイアは、ピンキッシュルビーでいうとジュエリークオリティ
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0041.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/07 09:44
人生を鮮やかにするルビー… 時間を短くする???
地球が一回転して1日。太陽の周りを一周して1年。「時間」は人の手の届かないところのリズムであり、人が時計とかをつくって認識した概念だと思うが、面白い説を見つけ…
2021/07/07 07:36
今日のルビー… 相性がいい人は必ずいる
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0038.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/06 09:02
宝石ルビー… 受け継がれる時に価値が分かる
宝石は、受け継がれるときに真価が問われる。天然無処理で美しいミャンマー産ルビーであれば、受け継がれる時に、誇りに思えるはず。それは宝石ジュエリーは、受け継がれ…
2021/07/06 05:59
ルビーとダイヤで永遠の愛… これは結婚のテーマカラー
ルビーは、愛を表す宝石…ハートマークの赤色(ルビー色)が「愛」を表しダイヤモンドの硬さが、変わらない…永遠を表す。二つ合わせると「永遠の愛」。結婚指輪には、最…
2021/07/05 17:27
今日のルビー… ルビーとして見たらアクセサリークオリティだが…
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0015.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/04 12:38
大切にして上げてほしい… μ のジュエリー
https://www.morisruby.com/rubymyu/ ミャンマー産天然無処理ルビー専門店モリスから誕生した「ミュー」ルビはーは7月の誕生石で、…
2021/07/04 08:22
新しくできたμのジュエリー
7月1日に発表した、新しいμ(ミュー)の「スター」のネックレスを後ろから撮影した写真。表から見たら普通だけど裏が複雑…ルビーは、もちろん天然無処理で美しいミャ…
2021/07/03 16:51
今日のルビー… ふんわりとした雰囲気
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0138.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/03 11:42
ややこしいルビーの呼称は、宝石文化が育たないと…
ルビーの名前、モリスルビーを説明するときに、いつも悩むこと。1) 天然2) 無処理で3) 美しい4) ミャンマー産5) ルビー「なぜ?そんなややこしい名前がつ…
2021/07/03 09:31
今日はルビー… 太古の生命を感じるルビー
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21my0123.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/02 08:40
ルビーの色の濃淡は、サイズによって最適な度合いが違う
下記の写真は、少しづつ違うルビーの色の濃淡。宝石品質判定のクオリティスケールというモノサシで見た場合、上から#4−#5−#6の色の濃淡。どの色の濃淡がベストな…
2021/07/02 06:55
素晴らしいカップルのルビーの結婚指輪
お似合いのおふたり。元アメリカンフットボールの名選手、今は外資系の保険会社で大活躍。なんでも、成績優秀なので、米国で表彰を受けたトップセールス。パワフルなのに…
2021/07/01 16:37
https://www.morisruby.com/todays-ruby/21al0064.html ルビー専門店モリスルビー/ミャンマー産天然無処理ルビー…
2021/07/01 14:17
感謝還暦… たくさんの思い出をルビーに詰め込んで
還暦(60才)を迎えると近しい人たちが、赤いモノを贈ってお祝いするのは、古くからある習慣だが、その理由は、赤いモノは、昔から魔除けの意味があるという説、また、…
2021/07/01 06:21
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルビー社長☆森孝仁さんをフォローしませんか?