今日は久しぶりに仕事してきました。アイヌシアター・イコロにみんなが集まるのも1ヶ月半ぶり?まだ休館中ですので、踊りの仕事ではなく、大量の荷物を運び出す作業。書籍やパンフレットなどの紙類が多く、抱えるだけでも一苦労!うー、明日は腕が使い物にならない気がする(・・;)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村最後まで読んで下さってありがとうございます。ランキングに参加しています。上の「ふだん着物」「着付け」...
先週末と今週始めにも山菜採りに。イラクサやコゴミも出てきましたよー。イラクサには刺毛があって、うっかり触ると翌日まで痛痒さに耐えなければいけないという危険なクサなんですけど、加熱すると刺の威力もなくなって、美味しいんです。青臭さがなく優しい甘味で、野菜嫌いの私でも食べられます。地元のお年寄りでも「食べたことない」という方も多いイラクサですが、私の中の山菜ランキングではかなり上位に入ります。アイヌの...
釧路と稚内で桜の開花が確認され、これで日本の桜前線はゴールなのだそうです。通りかかった阿寒町の桜がいい感じでした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村最後まで読んで下さってありがとうございます。ランキングに参加しています。上の「ふだん着物」「着付け」「北海道ブログ・道東情報」のどれか一つをクリックして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。...
我が家にパラダイス酵母がやってきました!「ついに!」みたいな言い方していますが、昨日初めて知ったんですけどね^^;前記事の水道管トラブルでお世話になったYさん宅へ伺った際に、Tちゃんから「パラダイス酵母いる?」と突然言われ、きょとんとしている私に説明してくれたのが…・パラダイス酵母は非売品である・福島の果樹園で作られたりんごジュースの中の1本が偶然天然発酵した・その後、鎌倉の天然酵母パン屋「パラダイスア...
今日の午後、家でのんびり過ごしていると、電話が。「水道管が破裂したみたいで、家の周りが水浸しになって道路までえらいことになってるんだって!!」え??どういうことー??あ、阿寒湖の自宅ではなく、車で20分ほどのところに借りている家の話です。急いで向かいます。「家の中のものダメになっちゃってるかなぁ」と運転しながらつぶやくオット。オットのトンコリ作りの作業場兼私の着物置き場として使っている家で、大事なも...
「ブログリーダー」を活用して、きもののき Bettyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。