ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月中旬のバイオリウム
7月に入ってからバイオリウムの手入れは8時前に行っています♪涼しいうちに水やりなどをしています。↓パイナップルがだいぶ大きくなってきました♪もっと大きくな...
2025/07/17 20:17
第2多肉置き場を作って1年経ちました。
昨年6月に整地し新たな多肉置き場を作って1年。最初はこれくらい↓しか置いていなかった多肉植物でしたが↓どんどん増えて、今この様な状態です(≧∇≦)ほかの場...
2025/07/15 10:44
ガガイモ科の面白い花
塊根植物を置いている棚です。数日ぶりに塊根を見てみると初めてみる花が咲いていました!ブラキステルマです。Brachystelma spec. Thaila...
2025/07/12 16:04
ディクソニア
憧れのディクソニア・アンタルクティカ♪ついに購入しました!オーストラリア原産の木立ち性のシダです♪5号鉢なのでまだ“ただのシダ”に見えますが^^;とてもゆ...
2025/07/10 20:15
シュッと伸びる小さな花が好き
ユリも、ヘメロカリスもアルストロメリアも咲き終わり、いまは大きな花が咲いていないという庭であります。そんな庭でも何種類か茎の長い小さな花を咲かせています↓...
2025/07/08 22:04
着生サボテンを吊す♪
ウェブショップ *多肉植物デイジーアンドビー*はコチラです。* * * * * * * この...
2025/07/06 19:37
プレクトランサスを庭に植えてしまえ♪
プレクトランサス・ヌンムラリウスです。耐寒性がないので寒い時期は室内で鉢で管理、暖かくなったら屋外に出して育てています♪ヌンムラリウスはプレクトランサスで...
2025/07/01 22:04
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、daisy & beeさんをフォローしませんか?