chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断協会広島県支部のブログ https://blog.goo.ne.jp/shindanhiroshima

広島県を中心に中小企業、中小企業支援機関、広島県支部会員の皆様に有効な情報を発信していきます。

チャレンジする中小企業、アシストする中小企業診断士!

中小企業診断協会広島県支部
フォロー
住所
中区
出身
広島県
ブログ村参加

2010/07/23

arrow_drop_down
  • 新年挨拶

    <岸本会長>新年あけましておめでとうございます。皆様方には、すがすがしい新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。当協会の活動への日頃の会員各位のご支援に対しまして、深く感謝を申し上げます。協会の存立理念である「会員のためになる協会」を目指して、役員・事務局一体となって取組んでまいりますので、昨年同様に、協会活動への積極的なご参加、ご支援をお願い申し上げます。昨年は、生理学・医学で大村智博士、物理学で梶田隆章博士がノーベル賞を受賞、フィギュアスケート・グランプリファイナルで羽生結弦選手が300点越えの歴代最高得点で優勝、初の国産ジェット旅客機MRJの試験飛行成功、地元自動車会社のカーオブザイヤー受賞など、数々の明るい話題がありました。一方、国内外で、大手企業の経理不正やデータ改ざんなどもあり、襟を正されることも...新年挨拶

  • 一般社団法人化しました。

    一般社団法人化社団法人中小企業診断協会広島県支部は、平成24年4月1日をもちまして、一般社団法人広島県中小企業診断協会となりました。一般社団法人化しました。

  • 座談会『ISOから見た日本のものづくり支援の課題』

    診断ひろしま第63号特集座談会座談会『ISOから見た日本のものづくり支援の課題』(出席者)診断協会広島県支部支部長藤田武志同理事千早格郎同理事ISO研究会会長栗山琢次同会員宮前美方子同会員砂口たくし同広報委員長(司会進行)岸本実司会本日は、「ISOからみた日本のものづくり支援の課題と診断士の役割」と題して、ISO導入企業の現状、研究会の活動の狙い、ISO導入企業の問題と課題、診断士としてどのように関っていくのか、研究会継続の秘訣と課題などについて伺っていきます。ご出席の方々は、全員がISO研究会の会員であり、ISO審査やコンサルなどの実務で活躍をされている方もおられます。ものづくりの品質MSとして、1987年にISO9000シリーズが制定され、日本の中小企業にも導入が始まってから20年を超えます。しかし、導入企...座談会『ISOから見た日本のものづくり支援の課題』

  • 『総務委員会の重点活動計画』

    総務委員長玉崎猛『総務委員会の重点活動計画』今年度は「一般社団法人広島県中小企業診断協会の設立」「会員へのサービス向上」「広島県支部の認知度向上活動」の3つの課題に重点的に取組む。1.一般社団法人広島県中小企業診断協会の設立公益法人制度改革が進められている中で、社団法人中小企業診断協会も一般社団法人化することが決定した。これに合わせて、平成24年4月2日に各都道府県支部が同時に一般社団法人を設立することになった。広島県支部も本部や他の都道府県支部と連携して、設立の手続きを進めていく。2.会員へのサービス向上休止会員の増加、更新の見合わせ、他県支部への転出などにより、会員の増加が難しい状態が続いている中で、以下のような会員満足度を高める活動に力をいれ、会員数の増加に繋げる。(1)昨年7月と11月の理論政策更新研修...『総務委員会の重点活動計画』

  • 『「企業内診断士の会」活動報告』

    企業内診断士の会代表西村英樹氏『「企業内診断士の会」活動報告』4月に発足しました「企業内診断士の会」の活動状況について以下のとおり報告します。<企業内診断士の会の会員>1.会のスタート6月末現在のメンバーは、18名で毎月第3土曜日に定例会合を行っています。初会合は4月23日広島市まちづくり市民交流プラザにおいて出席者14名にて行われました。自己紹介の後、会の活動目的(【連携】【研鑽】【貢献】)を確認し、今後の運営方針等について意見交換を行いました。当日は江川先生もオブザーバーとして参加され、会の活動における留意点等貴重なアドバイスを頂きました。会合終了後、懇親会を行い和やかな雰囲気の中で会はスタートしました。2.主な活動内容【連携】活動として、県支部内外の診断士と広くヒューマンネットワークを構築することを目的と...『「企業内診断士の会」活動報告』

  • 『建設業研究会の活動計画』

    建設業研究会代表加藤克敏氏『建設業研究会の活動計画』早いもので建設業研究会が発足して9か月が経ちました。定例会も今月で第9回を迎えます。会員構成の関係で広島市と尾道市で交互に開催していますが週末なので殆どが全員出席(といっても総勢5名ですが)です。テーマは基本的には中小建設業を対象とした経営コンサルティングの実践的手法の源泉になるような課題を中心に調査研究しております。1.これまでの研究内容(1)建設業の概要の把握(2)建設業界を取り巻く環境の把握①国の施策の現況と動向の把握②建設業界動向の把握(3)建設業の経営革新計画の手法について①実際の事例をテーマとして研究会②広島県における補助金制度のあらまし(4)建設業の経営コンサルティング手法の事例調査、収集及び研究①建築一式・土木一式(5)建設業におけるPFI事業...『建設業研究会の活動計画』

  • 『営業力を科学する研究会の活動計画』

    営業力を科学する研究会代表生田聡氏『営業力を科学する研究会の活動計画』1.はじめに「営業力を科学する研究会」は平成22年12月に3名の診断士で立ち上げた。本研究会の目的は(1)多くの中小企業の課題である「売上を増加させる」ために必要な営業力を科学的に分析する。(2)単に座学で行うのではなく実際に特定企業のプロジェクトにメンバーとして加わり実際に営業力を科学的に分析する事により実践的なスキルの習得を目指すことである。2.現在の活動報告現在は月に一度(主に第3日曜日午前中)の研究会を実施し各自が研究テーマを報告、共有化しメンバーの基礎知識を増やしている段階である。研究テーマは「コンピテンシーモデル」で高業績者の高業績要因を分析し組織として共有化し業績アップに繋げる。現在、特定企業の社内プロジェクトに応募し、審査を待...『営業力を科学する研究会の活動計画』

  • 新入会員紹介 高東 浩昭氏

    高東浩昭氏新入会員紹介高東浩昭氏本年度から診断協会広島県支部に入会させていただきました高東浩昭と申します。平成21年11月に中小企業診断士登録をして独立し、昨年度は広島県支部の「支部会員」としてお世話になっておりました。本年度より「本会員」として入会し本格的に活動させていただいております。中小企業診断士として独立する以前は、大手自動車メーカーの国内販売・マーケティング部門で就業しておりました。国内販売では販売実務から店舗マネジメント、マーケティングでは、新型車の市場導入担当者として、開発段階から国内市場におけるマーケティング・ミックスの設定を担当しました。現在広島県支部での活動は、「農商工連携人材育成事業」で研修の運営委員および、「広報委員会」の委員として、当冊子「診断ひろしま」への寄稿や編集を担当させていただ...新入会員紹介高東浩昭氏

  • 新入会員紹介 藤本 彰光氏

    藤本彰光氏新入会員紹介藤本彰光氏本年度から診断協会広島県支部に入会させていただきました、藤本彰光と申します。どうぞよろしくお願いいたします。これまでの約20年間、SEとしてコンピュータシステムの開発に携わってまいりました。SEとしては、これまでほぼ一貫して業務システムの開発に携わり、中でも中小企業向けの小規模システムを多く担当してまいりました。そうしたことから中小企業診断士の資格にも興味を持つようになり、数年間コツコツと取り組んだ末、本年度になってようやく登録に漕ぎ着けました。既知のとおり、中小企業診断士の資格を取得するためには、1次試験に合格後、2次試験の合格し実務補習を受講するか、または中小企業診断士養成課程の修了のどちらかが要件となりますが、私はその両方を知る数少ない者の一人だと思います。養成課程の受講は...新入会員紹介藤本彰光氏

  • 新入会員紹介 森岡 進太郎氏

    森岡進太郎氏新入会員紹介森岡進太郎氏平成23年4月に中小企業診断士登録し、このたび広島県支部へ入会させて頂きました森岡進太郎と申します。現在はメーカーにて企画・財務の業務に従事しております。理系の大学を出ていることもあり、入社以来財務や経営全般の知識が不足しているという自覚がありましたので、それらを体系的に習得する方法はないものかと考えておりました。知人に紹介され診断士という資格があるのを知り、勉強を開始したのが診断士資格取得のきっかけになります。2月に受講した実務補習は大変勉強になりました。様々な経営者の方とお会いしましたが、志高く尊敬すべき方々であるという印象を受けたとともに、中小企業経営の厳しさを肌で実感できました。経営者をサポートする診断士という存在は今後もっと必要とされる可能性がありますし、必要とされ...新入会員紹介森岡進太郎氏

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中小企業診断協会広島県支部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中小企業診断協会広島県支部さん
ブログタイトル
中小企業診断協会広島県支部のブログ
フォロー
中小企業診断協会広島県支部のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用