chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒロの人生後半仕事場からのつぶやき http://sasayaki-rakuyu08.cocolog-nifty.com/blog/

「ささやき窯 楽友陶芸教室」。癒し・スローライフ・出会い・生きがいを求める陶芸工房からのつぶやき。

早期退職し、瀬戸市で陶芸修業を積んだ後、癒し空間「ささやき窯 楽友」を開設。陶芸教室の風景、生徒さんたちとの面白いホットなやりとり、作品紹介などを載せています。登山や自転車ツーリングも趣味に持つ私が書いた「山行紀行文」「ツーリング紀行文」の連載は人気があります。

「ささやき窯 楽友」陶芸教室
フォロー
住所
島田市
出身
中区
ブログ村参加

2010/07/20

arrow_drop_down
  • 旬の花が庭先に咲く

    庭にも旬の花が咲いた。昨年は一輪だけだったが、3つの紅花が寄り添っている。...

  • 兄弟会

    陶芸体験の訪問者7人は、長野県、愛知県、千葉県の方々。3人姉妹とその夫君たち、そ...

  • 2組のおきゃくさん

    2組のお客さんが陶芸体験をしました。菊川市のAさんは小学2年の娘さんと、愛知県...

  • 生徒作品展のご案内

    生徒作品展は第10回目となります。40人、約200点の力作を展示します。私、村...

  • 母娘、そしてお腹の赤ちゃんも一緒に

    母娘3人が土曜日のひと時を粘土遊びに興じました。(母親だと伺うまでは、同い...

  • 中秋の名月、工房を照らす

    午後10時、午前中に成形した湯呑碗の削りや明朝の教室の準備を終え、窯場に入り...

  • 日本画家 青木乃里子氏とコラボ

    径22㎝、高さ6センチ皿15枚の素焼き皿の注文を頂いた。依頼主は日本画家の青木乃...

  • 今日は良い日になりそう

    我が家の窓から富士山が見える。と言っても電信柱を前景とした富士山だから、秀麗...

  • 忘れえぬ若者との出会い

    白樺湖を見下ろす車山近くの展望台に立ち寄った時のことだ。眼下には白樺湖、背後...

  • 霧ケ峰で癒される

    標高2000m近い霧ケ峰は秋の風が吹いていた。まずは、高層湿原、八島湿...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「ささやき窯 楽友」陶芸教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「ささやき窯 楽友」陶芸教室さん
ブログタイトル
ヒロの人生後半仕事場からのつぶやき
フォロー
ヒロの人生後半仕事場からのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用