chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Project 1/200X https://flyingtak1.exblog.jp/

飛行機工作。X−Plane。水彩画。ペーパークラフト『総合ソラもの趣味』な航空・図工系オヤジの遊び場。

クルマ系のインハウスデザイナーです。 飛行機と工作が大好き。 興味の赴くまま、小さなプロジェクトに取り組みます。

Flyingtak1
フォロー
住所
町田市
出身
吉野川市
ブログ村参加

2010/07/18

arrow_drop_down
  • 祝 静岡ヘリポート完成

    edogomaさんの力作、静岡ヘリポートを頂きました。日本で唯一の高床式。素晴らしい作り込みです。ありがとうございます。モデリングの方法とか、元ネタ情報探...

  • ヨットとランデブー

    フロート付きで飛んでいましたら、眼下に白い帆。着水して、しばしランデブー。V11で、水面の描写もよりリアルになりました。空と海の両方楽しめます。

  • ラジコンプロポでヘリを飛ばす

    ジョイスティックが認識されないことがわかったので、ラジコンプロポの動作確認をしました。幸い問題無く認識されましたので、ラジコン式の新しいコントローラ設定を...

  • Cyborg 3D gold 死す

    一通りのセッティングが完了してホッとしたのも束の間、ヘリ用の設定をしようとして、ジョイスティックが認識されていない事に気がつきました。PowerBookに...

  • ATCを使ってクロスカントリーの練習に励む

    ATCを使って南海のクロスカントリーを楽しんでます。グアム〜ロタ島〜テニアン〜サイパンの、行ったり来たり。グアムで滑走路手前まで来たら、先客あり。待てど暮...

  • X-Plane 11 じっくりセットアップ

    今週は、V11のセットアップ色々を、ちびりちびりとやってました。①先ずは、操作系のセッティング C172でのクロスカントリーを想定して、 Auto Pil...

  • X-Plane 11 入れました

    ようやく、v11のインストールまで辿りつきました。推奨スペックには届かないですが、どの程度動いてくれるか興味津々。デフォルトの設定、晴天で、PGUMグアム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Flyingtak1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Flyingtak1さん
ブログタイトル
Project 1/200X
フォロー
Project 1/200X

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用