ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019冬のソウル旅☆☆2日目三成・SMTOWN~COEX『California Pizza kitchen』でランチ♪
清潭洞から三成へやってきました。先ずは「SM TOWN」へ。SMエンターテイメント所属アーチストの関連商品の販売やイベントも開催されています。バスできたの...
2020/04/23 10:01
2019冬のソウル旅☆☆2日目ホテルカフェで朝食~清潭洞『SMエンターテイメント』
2日目の朝、快晴です♪高いビルの前は南大門市場です。2日目も元気に活動しますよ~♪近くのカフェへ行くつもりが、ホテルの1階にあるカフェで済ますことに。パン...
2020/04/20 19:29
2019冬のソウル旅☆☆1日目南大門『タヒンジョン』で焼肉ディナー♪
ホテルで休憩後、新世界百貨店のイルミネーションを見に行きました。南大門もライトアップされています。「タヒンジョン」南大門の目の前にある人気の焼肉屋さんです...
2020/04/18 23:21
2019冬のソウル旅☆☆1日目 新設洞『珈琲 名家』~南大門市場
東大門デザインプラザ前からバスで向かったのは、新設洞にある「珈琲 名家」さん♪また苺のショートケーキが食べられて嬉しいです。まだ食べたことのないケーキがあ...
2020/04/16 19:11
2019冬のソウル旅☆☆1日目東大門『香港飯店0410PLUS』
ランチは新大久保にも支店のある、韓国中華のチェーン店の「香港飯店」へ。『香港飯店0410PLUS』東大門店。ミリオレとapMの間の通りにあります。ペク・ジ...
2020/04/15 23:26
2019冬のソウル旅☆☆1日目『武橋洞プゴグッチブ』
昨年の11月末にソウルへ行ったときの話しです。ヨーロッパ旅レポが長引いてしまい、今年も旅行を予定していたこともあり、ソウル旅レポはお蔵入りにしようと思って...
2020/04/14 23:43
銀座『SUZU CAFE』『Cafe Ohana』
昨年の話ですが、ブログを通じて知り合った友人と食事しました。SUZU CAFEさんのランチ「オープンと同時に入店。4番手でした。天井が高くて、開放感ありま...
2020/04/12 23:40
銀座『アメリカン』『ネオ喫茶KING』『JEAN FRANCOIS』『Boulanger de monge』
昨年の話しですが、友人と念願の喫茶「アメリカン」へ行ってきました。ビッグなサンドイッチが有名なお店です。タマゴサンド。1人前が二皿で出されます。それも知ら...
2020/04/12 23:02
ひばりが丘『Comma Coffee』『sakunanapan』
人気のカフェ「コンマコーヒー」さんへ先月行ってきました。苺パフェ(かおり野)と柑橘パフェ濃厚なマスカルポーネクリームがたっぷり入った苺パフェは見た目も美し...
2020/04/09 00:26
ひばりが丘『ココット』
2月の下旬にnanaさんと「ココット」ランチしてきました。予約で満席になるという人気店です。この日も満席でしたよ。いつもランチメニューから選んでいましたが...
2020/04/07 19:17
桜新町『雪うさぎ』『Lien de SAZAESAN』
桜新町駅からゆっくり歩いて10分ほどのところにある「雪うさぎ」さんへ行ってきました。カウンターの席につきました。注文・会計を先に済ませます。私は期間限定の...
2020/04/05 19:37
桜新町『ベッカライ ブロートハイム』『NEWOLD』
2月の中旬頃、桜新町へ行ってきました。桜新町駅を出るとサザエさん一家がお出迎え♪ほんわかしちゃいますね。『Backerei Brotheim』おいしいパン...
2020/04/03 23:32
ひばりヶ丘『komuginomono』
ひばりヶ丘団地の中にあるマンションの一画にHIBARIDO があります。日替わりで、カフェ、南インドカレー、焼き菓子や、パンやと、とっても魅力的なスペース...
2020/04/02 09:17
2019秋のヨーロッパ旅☆☆最終回『Maison Landemaine』~帰国へ
ホテル近くのパン屋さんへ寄ります。「メゾン・ランドゥメンヌ(Maison Landemaine」滞在中、一番お世話になったパン屋さんです。最後もこちらのパ...
2020/04/01 00:37
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pioさんをフォローしませんか?