ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019秋のヨーロッパ旅☆☆11日目世界遺産の風景を巡るセーヌ川クルーズ♪
最後は、世界遺産の風景を優雅に感じられるパリのセーヌ川クルージングでしめます。エッフェル塔の近くから発着する「バトー・パリジャン」に乗船します。ます、ドビ...
2020/03/31 00:30
2019秋のヨーロッパ旅☆☆11日目『Bistro des Cocottes』でランチ~エッフェル塔その②
ランチは以前も一度行ったことのある「レ・ココット」さんへ。エッフェル塔から近いです。この辺りはとても素敵な建物が並んでいます。レストランも建物になじんでい...
2020/03/28 01:15
2019秋のヨーロッパ旅☆☆11日目『エッフェル塔』その①
パリ7日目、最終日です。夜便なので、チェックアウトの延長をお願いしてみましたが、出来ませんでした~~。午前中にチェックアウトします。ホテルでの最後の朝食は...
2020/03/26 23:35
2019秋のヨーロッパ旅☆☆10日目『Leon de Bruxlles』
ホテルでゆっくり過ごした後は、夕食です。すぐ近くのレストランにしました。「Leon de Bruxlles」まだ、ムール貝を食べていなかったので、こちらで...
2020/03/25 20:29
2019秋のヨーロッパ旅☆☆10日目『GRAND CAFE CAPUCINES』でランチ♪
ギャラリーラファイエットで買い物をした荷物があるので、近いところで見つけたのがコチラのお店です。24時間営業なのだそうです。パリにもあるんですね。困った時...
2020/03/24 22:52
2019秋のヨーロッパ旅☆☆10日目『オペラ座』~ギャラリーラファイエットでお買い物。
パリ滞在5日目です。1日の始まりは朝食から。毎日モリモリ食べています。毎朝しっかり食べられる強靭な胃袋の持ち主の私達。一応、胃腸薬、消化剤、頭痛薬など持っ...
2020/03/23 00:10
2019秋のヨーロッパ旅☆☆9日目モンマルトルの丘『サクレ・クール寺院』~テルトル広場
モンマルトルの丘からパリ市内が一望できます。3度目にして、初めての快晴です♪絶景です♪皆さん真夏の服装です。驚くほど暑かったです。「サクレ・クール寺院」モ...
2020/03/21 23:31
2019秋のヨーロッパ旅☆☆9日目モンマルトルの丘へ♪
アベス駅に着きました。モンマルトルの丘の最寄り駅です。駅の出口のすぐ横にメリーゴーランドがあります。誰も乗っていませんでしたね。「ジュテームの壁」いつ頃か...
2020/03/21 00:59
2019秋のヨーロッパ旅☆☆9日目『ブイヨン シャルティエ』でランチ♪
ランチは2度目になる活気あるレストランへ。『Bouillon Chartier』レストランの前は人がいっぱいです。1896年創業のパリで最も古いブラッスリ...
2020/03/20 01:00
2019秋のヨーロッパ旅☆☆9日目オペラ座~ギャラリーラファイエット~パッサージュ散歩♪
9日目の最初は、まずオペラ座へ。この時期、ちょうどオペラ座は公演中で、もしかしたら午前中に見学ができるかもしれないと取りあえず行ってみることにしたんです。...
2020/03/18 23:47
2019秋のヨーロッパ旅☆☆8日目『モンサンミッシェルとノルマンディーのいなか村ツアー』③
島に入ると門が3つあります。外敵から村を守るためのものです。名物オムレツ料理を発案したと言われる「LA MEAE POULARD」東京にもお店がありました...
2020/03/18 00:02
2019秋のヨーロッパ旅☆☆8日目『モンサンミッシェルとノルマンディーのいなか村ツアー』②
バスは一路モンサンミッシェルへと向かいます。3時間近く、途中ウトウトしながら、モンサンミッシェルの対岸に到着です。さえぎるものが何もなく、かなり遠い場所か...
2020/03/12 20:15
2019秋のヨーロッパ旅☆☆8日目『モンサンミッシェルとノルマンディーのいなか村ツアー』①
HISの「モンサンミッシェルとノルマンディーのいなか村ツアー」へ参加してきました。念願の、モンサンミッシェルへ、やっとやっと行くことが出来るのです。嬉しい...
2020/03/11 20:42
2019秋のヨーロッパ旅☆☆7日目『オルセー美術館』
オルセー美術館へやってきました。この日、3つ目の美術館です。夜間開館日でしたので、日程の最後に入れました。印象派の名作が集まった、元駅舎の美術館です(有名...
2020/03/09 23:36
2019秋のヨーロッパ旅☆☆7日目シテ島『サントシャペル(Ste-Chapelle)』
国立近代美術館からシテ島へ歩きます。10分もかからないです。「パリ市庁舎」10年ほど前に「文化遺産の日」とあたり、中を見学させてもらったことがあります。そ...
2020/03/07 14:42
2019秋のヨーロッパ旅☆☆7日目『ポンピドゥーセンター(国立近代美術館)』
PITZMANでピタサンドランチ後に向かった先は、徒歩10分くらいかな。ポンピドゥーセンターです。いかにも近代的なって感じの建物です。美術館、映画館、図書...
2020/03/05 16:54
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pioさんをフォローしませんか?