chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
静かな時が流れるマイガーデン「風の庭」 https://plaza.rakuten.co.jp/manjusha/

手間のかからぬよう、多年草と宿根草を中心に庭を構成し、四季折々の花をひとり静かに楽しんでいます。

チマミ2403
フォロー
住所
前橋市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/15

arrow_drop_down
  • ベニセタム・リトルバニー。キノコのマリネ。一人ランチ

    ​​​​​​​ ベニセタム・リトルバニー。 ベニセタムは、グラス類の分類で。 風に揺れる細長い穂が魅力的です。 ウサギは英語ではラビットですが、 バニーは、子ウサギちゃん、という感じ。 いい名前ですよね

  • トレニアの小道。ダリアとルリマツリモドキ。ブラックベリー。大切な記憶

    ​​​​​​​​​ 小道の右側は、トレニアがびっしり。 こんなに残しておくと、来年が恐ろしいけれど、 抜きすぎてしまうのも寂しいし。 ​​ピンク色が一つだけ咲いています。​ 小道の左側は、ルリマツリモ

  • バーベナ・ハスタータ"ホワイトスパイヤー"。ビストロでランチしました

    ​​​​​​​​​​ バーベナ・ハスタータ、ホワイトスパイヤーです。 種がコボれ、なんでここに? とか、 分からない場所で咲いています。 去年、あちこちにポツポツ咲くよりも、 まとめた方が見ごたえがあるかも、と

  • ガウラ、トレニア、千日紅。予定があると嬉しいな。

    ​​​​​​​​​​​ 昼間、太陽が燦燦と照りつけるときは、 色が飛んでしまい、撮影できないガウラ。 朝陽が射し始めた最初の光で撮影。 ガウラは、白蝶草とも呼ばれます。 なるほど、白い蝶が舞っているようです

  • ヤブミョウガの花。摘んだものでティータイム。

    ​​​​​​​ ヤブミョウガの白い花が咲いています。 葉っぱが、食用のミョウガとそっくりです。 茗荷はショウガ科、ヤブミョウガはツユクサ科。 なるほど花は、全然似ていませんね。 ちなみに、ミョウガの

  • 百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ

    ​​​​​​​ 夏の花、サルスベリが空高く咲いています。 その下には、ノリウツギがまだまだ綺麗。 そうだ、ドライフラワーにしよう! いっしょに組み合わせるものは、 ロシアンセージがいいかしら。

  • トレニア軍団。百日草も。ミョウガの花。そばサラダ

    ​​ 抜いても抜いても抜いても、庭中に散らばって、 芽を出しているトレニア軍団。​ ​​​​​​​ しかも、ピンク色や白色は少しで、 殆どが、紫色ばかり。 紫色のトレニアは、雑草並みの繁殖力です。

  • 金柑の花とコレオプシス。ブルーベリー始めての収穫

    ​​​​​​​​ 金柑が、枝いっぱいに白い花をつけています。 夏から晩秋まで、年に三回咲きます。 どうしてそんな不定期に咲くのかしら。 肉厚で真っ白。美しい花です。 金柑の木の向こうには、コレオプ

  • エキナセアとマツバボタン。「蜘蛛の糸」読んだばかりなのに

    ​​​​​​​​​​​ 暑さの中でも、めげずに咲くエキナセア。 足元には、マツバボタン。 コボレで庭中に散らばり、スゴイ生命力です。 朝は、お日様がガンガン照り出さないと、 開花せず、

  • リアトリスとミソハギ。「星の王子さま」の言葉

    ​​​​​​​​​ リアトリスも、もう最後です。 花が汚くて、いい写真じゃありませんね。 このあと、剪定したいと思います。 植えっぱなしで、毎年咲くのが重宝です。 ミソハギも、もう散り始めています。 一番

  • ダールベルグデージーと八重カスミソウ。飲めるんだって。

    ​​​​​​​​ ダールベルグデージーがあちこちに。 レンガの隙間でも、どこでも芽を出すので、 土の場所に移植して、庭中に咲いています。 大好きな花です。 黄色の奥に、白い塊が見えていますね。 宿根のカス

  • ボルトニア。ブラックベリーを溜めて。茄子のグラタン

    ​​​​ ボルトニアが咲きました。 地下茎で増えていき、少し離れた場所に、 芽を出したりしますが、 決めた場所以外のは、抜いています。 そういう植物は、けっこう多いですね。 最初は、抜くことに抵抗がありま

  • ヒメウツギ満開。証明写真の撮り方。いつものハガキ

    ​​​​​​​​ ノリウツギの全ての花が開いて、 満開になりました。 三角錐の形なので、ピラミッド紫陽花とも。 もう花房をカットした普通のアジサイに代わり、 しばらくは、ノリウツギが咲きます。 娘

  • 鉢植えのヒューケラが元気。一人ランチ。自撮り写真

    ​​​​​​​ ヒューケラ、別名ツボサンゴがとても元気。 なんでも地植えにしてしまい、 鉢植えの管理が不得意な私ですが、 何年も変わらずこの位置で、元気に生きています。 ヒューケラさん自身の力です。 可

  • 赤堀蓮園のハス。鹿田山の山百合。

    ​​​​​​​​​​​​ 近所の友人と、朝のうちに、と出かけました。 目的は、赤堀蓮園です。 長雨の影響で、蓮池の周りの道は、 陥没しているところがあったりして、 立ち入り禁止の場所が多くありました。 毎年来

  • コボレの百日草いろいろ。宿根カスミソウ。予定がある楽しみ

    ​​​​​​​​ 百日草(ジニア)が咲き始めました。 一年草ですが、コボレがあちこちに出て、 適当に、庭を彩ってくれています。 お互いに交配して、素敵な色になることもあり、 そんな時は、この子の種をちゃんと

  • ヤブコウジの花。ギボウシと不明の花。被害妄想かな

    ​​​​​​​​ 雨続きの庭で、いつの間にか、 ヤブコウジの花が咲き、すで散りかけています。 低い背丈で、地面を覆うように、 薄いピンクの花が咲くさまは、 秋の赤い実の景色にも劣らず可愛い景色です。 なのに、

  • ダリア(女神)と白リアトリス。

    ​​​​​ 十年以上、毎年咲いてくれるダリア「女神」です。 四方向に倒れていたのを起こし、 支柱を立てて、紐で括り付けました。 もっと以前にやっておくべきでした。 倒れてはいましたが、花は傷んでいませ

  • ノリウツギと半夏生。笑って喋って。

    ​​ ノリウツギが開花。 地味だけれど、隠しようのない存在感。 ​​​​​​​​​​​大の大の大好きな花です。 ピンク色のフロックスと共演してほしいのに、 残念ながら、フロックスは終わりかけています。 紫

  • アークトチスとロータス・レクティクス。折れたグラジオラス。胡瓜糠漬け

    ​​​​​​​​ アークトチスがとても元気で、 何回か、花は切り取っていますが、 次々に立ち上がってきては、しっかり咲いています。 ロータス・クレティクス。 白い細かい葉が素敵。黄色の花が咲きます。

  • ピンクのルピナス。花火。トウモロコシ、ミョウガ、素麺

    ​​​​​​​​​ 朝から雨がパラパラ降ったかと思うと、 陽がさしたり、とても不安定。 背の高い花は、倒れたりしている中で、 季節外れに咲いているピンクのルピナスは、 とても元気にまっすぐ立っています。

  • 白いフロックス。ブラックベリーソースで牛乳プリン

    ​​​​​​​​​​ 白いフロックスが、ピンク色より遅れて、 咲き始めました。 周りで、モヤモヤしているのはカスミソウ。 長い間、いろんな花の引きたて役をしてくれ、 いよいよ、花も終わりになってきました。

  • ロシアンセージ。煮卵といなり寿司

    ​​​​​​​​ ロシアンセージ。 初春に切り戻すともう少しまとまるのに、 なぜか忘れていたようで、暴れています。 銀白色の葉、優しい薄紫の花。 セージと名前は付いていますが、シソ科。 でも、シソとは違っ

  • 姫ヒオウギズイセン。五色ドクダミ。賀茂ナスでグラタン

    ​​​​​​​​​​​​ 姫ヒオウギズイセンが咲いています。 緑色の濃いなかで、とても目立つ色をしています。 ​ 増え過ぎると、暑苦しい感じになるので、 決めた場所以外のは、抜くようにしています。 ​ クロコス

  • コレオプシスとワレモコウの景色。

    ​​​​​​​​ ​これは以前に載せましたコレオプシスですが、​ これもコレオプシス。 時期をちょっとずらして、今咲き始めました。 隣で、混じりあうようにして咲いているのは、 ワレモコウで

  • エキナセア三種。トマトパスタで一人ランチ

    ​​​​​​​​​​​ エキナセアが満開です。 毎年咲いてくれ、とっても丈夫、 言うことなしの花です。 どうしたの、というくらいに、 大きな株になり、咲き続けています。 ​白色。あっ、花びらが虫に食べられ

  • グラジオラス。甘いプラム。

    ​​​​​​​ 雨の続く庭ですが、 お昼ごろから晴れ間が出てきました。 いつの間にか、 グラジオラスが咲いています。 薄い黄色地に、うっすら赤みが散り、 大人しい感じの色合いです。 午前中、関西の友

  • ジャノヒゲの花。紫蘇ゴマ醤油と鶏ムネ肉で一人ランチ

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ちょっと庭にいたくない雨なので、 近くのジャノヒゲの花を撮りました。 ジャノヒゲの花って、今頃咲くのだっけ。 紫蘇ゴマ醤油のこと、 melodyさんが質問して下さったので、 ブログに

  • 十年来のダリア。お多福紫陽花もまだ元気。お餅大好き

    ​ 赤いダリアの花が次々と開花。 このダリア、植えっぱなしで十年以上、 毎年、元気に花をつけてくれます。​​​​​​​​ ダリアって、球根ですよね。 よく腐らないなあ、と毎年感心しています。 ダリアの

  • 庭に植えないほうがいいかな、ボタンクサギ。賀茂ナス煮びたし

    ​​​​​​​​​ ボタンクサギ。 花の美しさに惹かれて、よそから頂きました。 でも、増えるんです。 その増え方も、ドクダミに似ているな、 と思うのですが、根茎で増え、 とんでもないところまで根を伸ばし、 成

  • フロックスは花盛り。油淋鶏とポテトサラダ。賀茂ナス

    ​​​​​​​​​​​ フロックスが、ビョンビョン茎を伸ばし、 驚くほどの元気な株になり、 花を咲かせています。 宿根草で、暑さ寒さに強く、丈夫です。 白色もありますが、そちらはまだツボミ。 別の場所の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チマミ2403さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チマミ2403さん
ブログタイトル
静かな時が流れるマイガーデン「風の庭」
フォロー
静かな時が流れるマイガーデン「風の庭」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用