サブスリーめざして頑張っています。あと何回出来るかな?
Yellow Timerと申します。八王子富士森走友会と多摩川サブスリーをめざす会という二つのクラブの活動報告をUPするためにブログを立ち上げました。 無論、Yt自身も走りますし、サブスリーできれば更にその上を望みたいとは思っています。 そんなこんなをブログで書き綴ってます。あんまり更新はしませんが、おヒマな時にでも見て頂けると嬉しいです。
いつも思うことですが、こんな寒いときに年の切り替えをしてもピンときません。仕事がら、3月4月の狭間の方がよっぽど年が変わる、スパンが変わる、新しい生活~という…
日ごろからお世話になっている多摩川サブスリーをめざす会の有志で運営する、多摩湖練習会に参加してきました。もともと「多摩サブウルトラマラソンプロジェクト」という…
数日前のことです… Ytの職場(ヒミツですぅ)は、首都圏のはずれの片田舎にあります。なので、お客さんも日本人が圧倒的。当然、日本語しか使いません。日本人だもん…
一昨日ジョグノのことを書きました。数年にわたり記録を付けまくっていたのに、それが消えてなくなる。ショックですぅ。 で、偶然にも、Ytの職場(ヒミツですぅ)のシ…
どうやら、2020年の3月末をもって廃止になるようです…とても残念です。と、いうのも、ここ数年間はアメブロじゃなくて、このジョグノでランの記録はつけていたので…
「ブログリーダー」を活用して、Yellow Timerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。