こんばんは。 5月からは 積極的な株式売買は控えるつもりですが、3382 セブン&アイ・HD が安くなったら買いたい。(笑) 連休明けの東京マーケットはどんな展開になるのでしょうか!? 楽しみですね〜 応援が励みになります。
ようこそ、いつも訪問有難うございます。 先日、7164 全国保証 から優待品が到着。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 先日、孫達と 3563 F&LC 運営の「スシロー 府中くるる店」で楽しい夕食。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 先日、優待消費の場として「八王子」をチョイス。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 先日、7550 ゼンショーHD 運営の「すき家」でランチ。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 先日、3178 チムニー 運営の「はなの舞」でランチ。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 先日、3068 WDI 運営の「添好運 新宿サザンテラス店」で優待ランチ。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 昨日、久しぶりの「増上寺」で家族の健康を祈願。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 昨日、3175 エーピーHD 運営の「東京立ち寿司」へ。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は 2531 宝HLD 、3088 マツキヨココカラ 、3141 ウエルシアHD 、3738 ティーガイア 、<…
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は 日経平均株価を確認してみましょう。 【日足6ヶ月チャート】
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は 年初来安値を更新した 4755 楽天グループ 、 9251 AB&C と 下値支持線と思われる2,600円を窓を開けて割り込んだ 8473 SBI を売却。基本的に長期保…
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 6/10、思い切って寄付成行で買い戻したのは下記銘柄。株価位置を確認してみましょう。 ◉ 8473 SBI HD (6/10終値 2,633円) at 日経平均株価 27,824.29円(-422.24円) 【日足1年チャート】
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日購入(打診買い)したのは下記2銘柄、ちょっと早過ぎたかもしれませんね〜 【日足6ヶ月チャート】で株価位置の確認です。 (1) 4755 楽天グループ
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は 優待に魅力がなくなった 9449 GMO 、利確を決断した 3563 F&LC 2名義分 の売却代金で売られ過ぎの銘柄などを購入。 【日足1年チャート】で株価位置の確認です。 (1)
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は 買い増しを狙っていた 8282 ケーズHD を購入。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は ウオッチしていた 6430 ダイコク電機 を買い戻しました。
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 本日は 予定通り 3863 日本製紙 を寄り付きで買い増し、 9005 東急 を新規買いしました。また、高配当利回りなのに売られ過ぎの 7628 オーハシテクニカ…
ようこそ、いつも訪問いただき有難うございます。 負担にならない程度でブログを再開することにしました。今後とも宜しくお願いします。 本日、9008 京王電鉄 および 9021 JR西日本 を買い戻し、74…
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは。 5月からは 積極的な株式売買は控えるつもりですが、3382 セブン&アイ・HD が安くなったら買いたい。(笑) 連休明けの東京マーケットはどんな展開になるのでしょうか!? 楽しみですね〜 応援が励みになります。
こんばんは。 日経平均株価の変動幅が大きいのはいつまで経っても慣れませんね〜 (笑) 最近は優待株投資から配当2%以上の低PBR銘柄や日経平均採用銘柄(�@低位株(株価1,000円未満) �A株式分割で買い易くなった優良株)へとシフトしています。 昨日、今の投資指標(PER,PBR,配当)では買い難い 7011 三菱重工業 と
おはようございます。 昨日、業績は悪くないのに売られ過ぎの 3088 マツキヨココカラ を2,363円で買い戻し。 マツキヨココカラの株価は こんな感じ。 【日足1年チャート】(3/6終値2,390.5円)
こんばんは。 本日、こんな株は二度と買わないと言っていた 2928 RIZAPグループ を420円で買い増ししました。(笑) RIZAPグループの株価は こんな感じ。 【日足1年チャート】(2/26終値450円)
こんばんは。 先日、年初来安値付近で底固め中?の 7458 第一興商 を思い切って売却しました。 第一興商の株価は こんな感じ。 【日足1年チャート】(2/22終値1,891.5円)
こんばんは。 本日、数日前にほぼ買値で売却した 2769 ヴィレッジV を1,035円で買い戻しました。 ヴィレッジVの株価は こんな感じ。 【日足6ヶ月チャート】(1/25終値1,045円)
こんばんは。 23日午後に有った日銀金融政策決定会合の結果発表から日経平均株価が急落しましたね〜 そして、今日は いつもの様に銀行株が爆上げし、不動産株が爆下げしています。おまけに持株の多くが利確売りに押されました。 本日は 年2回(3・9月)の優待(クオカード500円/長期保有優遇あり)がある 3839 ODKソリューションズ
こんばんは。 日経平均株価は大幅に続伸し、終値は36,546.95円。約34年振りの高値更新です!
こんばんは。 週末の日経平均は大幅高で反発しましたが、持株の多くは利確売り?に押されました。 軒並み高くなっていた株式が、株式分割のお陰で再び狙えるのは嬉しい限りです。 分割直後、欲しくてたまらなかった 3097 物語コーポレーション 、
こんばんは。 「SBIネオモバイル証券」で端株投資をしていましたが、「SBI証券」と経営統合したため、端株(1株)が移管されてきました。 色々整理(利確:2.5万円)した結果、残った端株は以下の通り。
こんばんは。 やっと日経平均株価がひと休みしてくれました! しかし、『押し目買いに押し目なし』とはよく言ったもの。欲しい銘柄は下がリませんね〜 (笑) 今回も株価が5万円以下で低PBR(0.73倍)の優待銘柄 8095 アステナHD です。一昨日の「値上がり率ランキング」で見つけました。 アステナHDの株…
こんばんは。 日経平均株価がエライことになっています!今の高値から果敢に買い出勤する勇気はないですね〜(笑) ただ、株価が5万円以下で低PBR(0.51倍)の優待銘柄 9831 ヤマダHD なら今から狙ってもリスクは低いかもしれません。 ヤマダHDの株価は こんな感じ。 【日足1年チ…
こんばんは。 本日、「日経平均225採用銘柄」をいくつ所有しているかチェックしたところ、42銘柄もありました。そのうち、優待銘柄は 28銘柄。 昨年10月の株主分割で買い易くなった好配当銘柄の 7267 ホンダ を先月購入しました。 株主優待はオリジナルカレンダーなどが有ります。端株(1株)で優待がゲット出来てい…
こんばんは。 今日の東京マーケットは見ているだけ〜でした。それにしてもこんなに騰がるとは!? あまり騰がり過ぎると翌日の反動(利確売りなど)が恐いですよね〜 昨日、「とんかつ新宿さぼてん」の福袋1,600円をジェフグルメカード(株主優待の売却金額で取得)で購入。
こんばんは。 今日は様子見の予定でしたが、思わず体が反応してしまい新NISA枠で購入してしまった。(笑) 買ったのは株式分割で買い易くなった 7272 ヤマハ発動機 と 高配当の 8628 松井証券 、どちらも日経平均225採用銘柄です。 では…
こんばんは。 新NISAが始まる2024年の有望株候補には金融株が入ると考え、昨年後半からコツコツと銀行株などを購入。 実際に新NISA枠で購入した株は 8308 りそなHD 、8359 八十二銀行 、8387 四国銀…
こんにちは。 今朝、無病息災を願いながら「七草粥」を美味しく頂きました。
こんばんは。 今日のランチは 7674 NATTY SWANKY 運営の「肉汁餃子のダンダダン」で。 「炙りチャーシューランチ」+「焼餃子 3個」をチョイス。
こんばんは。 本日は デニーズで初めての福袋3,980円(優待クオカ使用)を購入しました。 各種の「冷凍食品」と、 欲しかった…
こんばんは。 本日、2752 フジオフード 運営の「はらドーナッツ」で優待券3,000円を使って福袋を購入。
こんばんは。 5月からは 積極的な株式売買は控えるつもりですが、3382 セブン&アイ・HD が安くなったら買いたい。(笑) 連休明けの東京マーケットはどんな展開になるのでしょうか!? 楽しみですね〜 応援が励みになります。
こんばんは。 日経平均株価の変動幅が大きいのはいつまで経っても慣れませんね〜 (笑) 最近は優待株投資から配当2%以上の低PBR銘柄や日経平均採用銘柄(�@低位株(株価1,000円未満) �A株式分割で買い易くなった優良株)へとシフトしています。 昨日、今の投資指標(PER,PBR,配当)では買い難い 7011 三菱重工業 と
おはようございます。 昨日、業績は悪くないのに売られ過ぎの 3088 マツキヨココカラ を2,363円で買い戻し。 マツキヨココカラの株価は こんな感じ。 【日足1年チャート】(3/6終値2,390.5円)
こんばんは。 本日、こんな株は二度と買わないと言っていた 2928 RIZAPグループ を420円で買い増ししました。(笑) RIZAPグループの株価は こんな感じ。 【日足1年チャート】(2/26終値450円)
こんばんは。 先日、年初来安値付近で底固め中?の 7458 第一興商 を思い切って売却しました。 第一興商の株価は こんな感じ。 【日足1年チャート】(2/22終値1,891.5円)
こんばんは。 本日、数日前にほぼ買値で売却した 2769 ヴィレッジV を1,035円で買い戻しました。 ヴィレッジVの株価は こんな感じ。 【日足6ヶ月チャート】(1/25終値1,045円)
こんばんは。 23日午後に有った日銀金融政策決定会合の結果発表から日経平均株価が急落しましたね〜 そして、今日は いつもの様に銀行株が爆上げし、不動産株が爆下げしています。おまけに持株の多くが利確売りに押されました。 本日は 年2回(3・9月)の優待(クオカード500円/長期保有優遇あり)がある 3839 ODKソリューションズ
こんばんは。 日経平均株価は大幅に続伸し、終値は36,546.95円。約34年振りの高値更新です!