chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千葉&茨城 ホーム リノベイト SSKの日誌 https://blog.goo.ne.jp/nbpiana2

柏 印西 我孫子 龍ヶ崎 牛久 取手 守谷 を中心に活動している便利屋。オンラインビジネスも展開中

千葉県北部 柏 我孫子 八千代 印西 茨城県南地区 利根 龍ヶ崎 牛久 取手 稲敷 守谷 を中心に活動をしている便利屋。http://benriya-ssk.com/ 傍らでネットショップを経営している実業家??でもあります。オンラインビジネスのノウハウを駆使して地域に根差したビジネスを展開中

ハウスリノベーターssk
フォロー
住所
龍ケ崎市
出身
利根町
ブログ村参加

2010/07/11

arrow_drop_down
  • 簡易シャワールームの漏水に伴う工事

    牛久市の某場所に設置された簡易シャワー🚿から漏水との知らせを受け、その4日後に現地に向かいました。漏水箇所を特定するのに混合水栓は外されています。どうやら架橋ポリ管の壁際で漏水が起こっているもよう。ポリ管の周囲の壁を壊し、現状を確認しつつ、依頼者さんからその時の状況を聞き、資材準備の為に一旦退きます。そして翌日、材料が手元にある状態での作業スタート。それでも色々足らない部分が露呈して、終始バタバタです。漏水が起こって無い水道管(写真左⬅️)も被覆する必要があります。止水をしたら、通水して漏水が直っているかをチェック✅。漏水工事では、別な不具合が連鎖する場合もあるので、今回の工事と関係無さそうな部分にも目を通す。シャワー水栓をセットしたら、外側の配管を固定します。配管も紫外線対策に被覆し...簡易シャワールームの漏水に伴う工事

  • 塗装に伴う 軒先天井張り替え

    茨城県守谷市軒先の天井、霧避けの天井、軒の先端に桟も回りています。下地が60cm間隔で割と広めで、ボンドや釘留めをしてると言っても、重量に従って垂れ下がる事を考慮しました。軒先天井作業5日目で木工事は終了になります。これで明日から塗装工事を再開👷出来ると思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々の慌ただしさで自宅の事が疎か...塗装に伴う軒先天井張り替え

  • 軽カル板 軒先天井 上貼り終盤戦

    茨城県守谷市3〜4日目と軒先天井を張り進めます。3日目にヘルプで参戦してくれた大工さんには、1階玄関付近を中心に張り進めてもらいます。目立つ玄関霧避けや、面倒な加工がある部分をスキルの高いM建装さんに、積極的にお願いしました。その間、ハンデイーマンは2階の残った部分を仕上げたり、1階の目立たない部分を張り進める。この日は2人で30m程張り進め、軽カル板が付きで終了。4日目からペンキ屋さんも我慢出来ずに参戦します。僕らの仕事の早さに居ても立っても居られなくなり、下地が仕上がった2階から防水シーリング作業開始。ハンディーマンも負けじと1階部分の下地を仕上げてゆく。4日目午前中で、北面から東(玄関側)面、そして南面までが完成して、残すは西面の一部と幅の狭い霧避けです。まぁ、当然軒先天井を張る方が手間暇掛か...軽カル板軒先天井上貼り終盤戦

  • 自動釘打ち機を使用する 効率的な軒先張り替え法

    茨城県守谷市外壁ペンキ工事に伴う、軒先天井に軽カル板を上貼りをしていきます。この日の為に購入した自動釘打ち機を引っ提げ、軒天張り替え工事スタート。今回、換気口の部分は、穴の🕳️開いた軽カル板を上貼りし、フラットな状態にします。多分、凹凸が無い状態の方が塗装はし易いと思うので。手始めに目立たない建物の裏側から上貼りして様子を見る。幅40cm×長さ60cm程度の軽カル板をボンドと通称フィニッシュと呼ばれる釘で固定する。1面(7m)を貼って、軽カルと機械の取り扱いに慣れたら、2階の軒先天井張り替えに移行しました。ペンキ屋さんの要望で、板と板との繋ぎ目の隙間を無くす仕様で貼り進める。ハンディーマンは通常、軒先天井はベニア板の部分張り替えで対応していますが、今回は塗膜の絡み辛い(剥がれ易い)合...自動釘打ち機を使用する効率的な軒先張り替え法

  • スケジュールを早めに切り上げる

    茨城県守谷市前日の雨の中でもスケジュールをしっかり消化出来たので、予定を早めて次の現場に入ります。先ず、補修作業があって仕上げまで至らなかった和室を仕上げます。午前中は曇り☁️時々雨☂️で、壁の乾きもイマですが、時間を掛けて表面を数回押さえれば仕上がります。前回の残務を片付けたら…明日の本番に備えて早上がりです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々...スケジュールを早めに切り上げる

  • 降り出しの早い雨に翻弄されて

    千葉県我孫子市雨の中で…予定よりも早く降り出した雨の最中、フェンスの取り付けを行いました。多少の雨でもと思って始めた工事ですが、小降りの雨でも結構身体が冷えて🥶キツかったです。それでもどうにか7.5mのフェンス取り付け完了✅出来たので安心😮‍💨しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々の慌ただしさ...降り出しの早い雨に翻弄されて

  • ペットの爪痕からの復活

    茨城県守谷市この日は、お客さんの在宅日(休日)狙いで、和室の(塗り替え)上塗りを実行しました。数日前に現地調査に行ってビックリ‼️壁の一部が白いボンドの様なものがへばりついています。話しを聞けば、以前ペット(犬🐕?)を部屋で飼っている時に、ガリガリ壁を引っ掻かれたらしい。その窪みに漆喰を詰めて埋めたらしい。内心『余計な…』と思いつつ、他にもヒビ割れや欠損が目立つ部屋でした。状況把握が出来た所で準備を進め当日を迎える。補修中の壁は最後までキープ。上下(の壁)関係無く時計回りに壁を上塗りして仕上げます。今回は聚楽壁に砂系の塗り替え材はちょっと相性が悪い気がします。それでもどうにか4分の3程の壁を塗り終わります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...ペットの爪痕からの復活

  • 高い段差と地味な単純作業

    千葉県我孫子市この日状況によっては、ブロック工事最終日になるかも⁉️ブロックを積み重ねて3日となり、5〜6段目を並べて行きます。段差が少なければ少なくなるほど、作業がし易くなる為スピードは早まります。ブロックを並べるのは早いですが、ブロックを並べた後の鉄筋を入れたり、ブロック同士の繋ぎ目にモルタルを詰めたりと地味な作業はドンドン増加します。ブロックが太いと隙間に投入する材料も1.2倍の量を使うので、バケツ🪣で4杯分のモルタルなんてあっという間に、飲み込まれてしまいます。この日が1番モルタルを練りました。砂とセメントは適度に足りそうですが、肝心のブロック🧱が足らなくなってしまう。もう、ジタバタしても仕方ないから、ブロックの再注文をして、来週で完成となります。ーーーーーー...高い段差と地味な単純作業

  • どうすれば最短で結果に結び着けるのか?

    休日を返上して準備した甲斐がありました😁。準備が整った翌日(工事2日目)は☂️雨でしたが、日中の動きには影響が少なく、逆に状況が把握出来た(土曜日の午後)状態で進められた事でスムーズでした。そして、肝心な工事3日目を迎える。この日からパートナーの協力を得て、コンクリートで下地を作った後に1段目のブロックを積んでいく。土留めブロックは厚み15cmで自重もあるので、下地(ベース)がコンクリートであれば硬くて、短時間で硬化するので厚みをつけられて丈夫です。そこから一気にブロックを重ねて行きます。3日目は70本、下から2段目の部分を中心に、正面9mと左右(写真の奥と手前)に2mくらい積みました。土地が法面(土地の端がスロープ)な部分は、ブロックを段々(階段式)に並べる必要があります...どうすれば最短で結果に結び着けるのか?

  • 天候変化に対応する 外構プロセス

    千葉県我孫子市天候の都合で仕上げまで1週間経ちました。ブロックが固まって、内側に砕石(リサイクル)を詰めて、大ハンマーで叩き、仕上げに土間コンを流す。少し水が引くのを待って、氏神様の台座を乗せて土間と絡めます。後は、土間の水引きを待って表面を仕上げるだけですが、この日の気温と雨がそれをさせてくれません。氏神様の本体をセットした頃に雨が☂️ポツポツし出し、表面に雨垂れの跡が残ってしまう。これを防ぐ為に、表面にセメントの粉を振りかけ、水を引かせて鏝を通す。更に表面を早く硬化させるのに、急結剤(セメントが早く硬化する)でコーティングします。凍結の心配もせねばなりませんから、防寒剤も混ぜて練っています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを...天候変化に対応する外構プロセス

  • 天候に左右されず 進む外構工事

    千葉県我孫子市雨で3日間☔身動きが取れず、休日を返上して現場作業です。土留め用ブロックを積む為、遣り方やベースを形成するのに手掘り🖐️で地面を削ります。途中『重機削れば良かった』とちょっと後悔。ですが、重機による掘削は、削り過ぎてしまうので、砕石や転圧作業に時間を取られてしまいます。一般的にな外構屋さんにはごく普通な事なんですけどね。ハンディーマンの場合、人工的な強度<自然の状態と思っているので、数年掛けて土圧が掛かった状態を活かして、ブロックの高さ➕ベースの厚みの土屋を削って打ち込みます。この後、天気が崩れても、削った部分(若干粘土質)は極端に下がる事は無いので、予定通りブロック工事が進められると思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...天候に左右されず進む外構工事

  • 高所作業の日常 風による影響とプラスチック支持金具

    茨城県と千葉県を股にかけ、高所作業を行なってます。前日の強い南系の風🌪️が収まった頃、2連梯子🪜を使った雨樋(竪樋)の支持金具を交換します。通常金属の物が多いのですが、ここのお宅はその支持金具(通称デンデン)がプラスチック製で、1番風の影響⁉️を受けるトップとその下の付け根が折れてしまっている。竪樋は4箇所あるので、単純計算で8個必要です。予定は数がもっと少なかったけど、何だかんだで使い切りました。これで、風の影響はどうなるのかな?その後、併せて作業の天井の点検口のフレームの交換。作業が終わって片付けもままならないうちに、次の現場までの最短距離を見つける必要がある。およそ1時間後、屋根(スレート)を見る為に2連梯子で屋上に上がり、写真や動画を撮影して、家主さんに見ていただき...高所作業の日常風による影響とプラスチック支持金具

  • 約束と天気と相手に合わせる臨機応変に

    栄町千葉県今週は不安定な天気の中、スケジュールを入れ替え差し替えつつ、時間を効率的に使っていきたいと考えてます。午前中、ちょっとしてトラブルに見舞われながら、玄関基礎の上塗りを終わらせます。要するにクレーム処理お客さんからツッコミが入らない程度の仕上がりを確保しつつ、狭くて細い距離2m越えの基礎を、小さめの鏝を使って塗って行く。午前中一杯掛けて完成。次は、中途半端になっているリフォームの不具合。取り付けたインターフォンが鳴らない(反応しない)原因を探り、必要な物を揃えにホームセンターへ。想定外な雨☂️で外仕事は厳しい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legenda...約束と天気と相手に合わせる臨機応変に

  • 神聖なるブロック 土台からの始まる

    千葉県我孫子市気温の変動についていけず、体調が悪い午前ですが、氏神様の土台(横80cm×高さ50cm×奥行き70cm)をブロックで形成します。自宅の守神と言えども、触れる前にはお清め(酒や塩)をせねばなりません。さぁ、本体を移動してブロックを積み重ねます。午前中に2段重ねて、午後から笠木とブロックのベースを枠を組んで流し込みます。一応、ここまでが1日の作業で、セメント(モルタル)が硬化するのを待って、ブロックの真ん中に砕石(RC)を詰めた後、氏神様(うじがみ)をセットします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcv...神聖なるブロック土台からの始まる

  • 予想だにしなかった 漏水と雨樋工事

    茨城県龍ヶ崎市休日前日の緩めのスケジュール🗓️が、この漏水によってその思惑が打ち砕かれる事となった。会員の方や水廻りのトラブルは、緊急対応🚨が基本です。この水栓バルブから漏水しているらしい。地下水のバルブなので、水圧は水道より弱い🚰ので、見て見ぬフリしていたそうですが、流石に我慢の限界😵を超えたそうです。「今日じゃなくても…」ハンディーマンはそう思ってしまいます。この日は、1軒目でトラブルを起こしてしまい、この漏水を止めた後にその現場に戻る予定でした。かなりハードルの高めな止水作業なので、時間的にゆとりが有れば、それ程難しい作業ではありませんでした。漏水なので、そんな簡単にはいきませんよね。地面からの立ち上がりの管を切って、バ...予想だにしなかった漏水と雨樋工事

  • 倉庫基礎の解体 沓石の掘り起こしと簡易基礎ブロックの崩壊

    山小屋風の倉庫を解体する作業は、思った以上に容易ではありません。特に、基礎の沓石を掘り起こす作業は困難を極めます。基礎ブロックは予想以上に簡素で、大型ハンマーで横から叩くだけで簡単に崩れてしまいます。解体作業が終了した後は、軽く地面を均し、今後の工事に備えることが重要です。倉庫基礎の解体沓石の掘り起こしと簡易基礎ブロックの崩壊

  • 実務研修 ホームインスペクション in 相模原

    相模原某所にて住宅診断の実技研修がに参加しています。年間200棟越えの診断をしているスペシャルな講師を迎え、ハンディーマンは車で片道2時間以上使っての参戦です。建物を内外から見回し、全5項目(屋根、屋根裏、室内外壁、基礎、配管等)の事象見方やその考察法、受注から診断完了までの流れ、マニュアルのは掲載されていない講師S氏の診断のコツ(コレを1番知りたかった)の説明を受けて、数人のグループに別れて診断を開始。室内と屋外からのインスペクションを2時間程度行い、最後にグループ内の意見交換。コレが結構ためになり、同じ建物を見ていても見え方(見落とし)が違うのを改めて実感しました。帰り際の講師さんからの総括の中で「勇気ある一歩」と言うフレーズが胸に突き刺さりましたね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレ...実務研修ホームインスペクションin相模原

  • 大谷石モルタルコーティングの効果的な方法

    茨城県龍ケ崎市最近は少なかなりましたが、大谷石の土留めブロックが劣化?風化?してしまい、表面が崩れています。このままでは外回りが倒壊してしまうのでは⁉️と心配されているようです。積み直しが最善策ですが、コストが嵩むので、この大谷石ブロックを活かし、表面にモルタルを塗って固めます。あなたは、大谷石🪨の表面が剥がれる原因が何なのか知っていますか?大谷石の表面には無数の穴🕳️や模様の様な色が違う部分があると思います。その隙間に水分(雨など☂️)が入り込み、その水分が凍結と溶解を繰り返し、更に奥へ浸透する事で外側からジワジワ剥離。石そのものが柔らかく(加工し易い)多分、風当たりも影響すると考えられます。と、言う事は、表面をモルタルでコーティングしても、崩れ易い石の表面がモルタル部...大谷石モルタルコーティングの効果的な方法

  • M建の効率的な解体作業 木材なんと山盛り3台分

    茨城県阿見町屋根から中二階部分の解体が終わり、今度は足場の必要のない一階部分の解体です。チェーンソー⛓️で壁を真っ二つにし、一段一段壁を外して行く。M建さんがバラした壁材(幅20cm×厚み6cm程度)をダンプ山盛りに積み上げます。建物の解体はあっという間に崩れましたが、土台やデッキ(内外の床)は腐食や錆で釘やネジも抜け辛い。狭くてチェーンソー⛓️の刃(大分切れ味も落ちた)も届かない部分もあり、バールでむしり外す感じで大変そう。満タンの廃材を資材置き場へ運び、分別しながら下ろし、空荷になったダンプで現場に戻る。2日目だけでダンプ山盛り3台の木材を運び出しました。可燃系のゴミと鉄、屋根材(コロニアル)も運び出し、基礎はまた別な日に撤去する予定です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...M建の効率的な解体作業木材なんと山盛り3台分

  • 解体の舞台裏 手作業での分別から躯体の解体

    茨城県牛久市建ててからおそらく、20年程🤔時間が経過している山小屋風な倉庫🛖。頭(屋根)が重い所為か、若干左側へ傾いているそうです。直すのか?それとも、建て替えるのか?の選択に迫られた家主さん達。山小屋が傾いてから『M家における収納スペースのあり方』について考えていてくれたそうです。その結果、解体そして、新規物置きの設置に舵を切る事となります。今回は木造倉庫の解体ですが、重機などが入り辛い場所(庭の奥)で、手作業が中心ですから、解体屋サンではなく大工サンに協力して🤝頂きます。解体作業で面倒でも優先順位が高い事と思われるのは、分別作業ではないでしょか?この建物は殆んどが木材🪵ですが、屋根はコロニアルや鉄板、雨樋は塩化ビニール、窓🪟はガラ...解体の舞台裏手作業での分別から躯体の解体

  • リフォーム 停滞から動き出した現場

    千葉県印西市週明けの雪❄️や雨☂️の影響もあり、停滞気味のリフォーム現場も動き出しました。週末に準備していた照明💡の交換作業や玄関正面のアクセントのエコカラット貼り付け。家主さんからの支給は、訳あり商品が多い(賃貸物件ですから)ので、買い足す材料や入れ替える部品がどうしても必要となります。その場合は、ハンディーマンが専門業者さんや問屋さん、ホームセンターで見聞きして調達するんです。なので、品物を確認してから設置完了まで、想像以上に時間が掛かります。洗面所の鏡🪞も大きさがイメージ出来なくて、現物を見た後(鏡をネジ1本で固定するので)下地の位置を確認しました。オシャレに見せたい気持ちは充分伝わって来ますが、賃貸物件ですからシンプルで機能性重視で言ってもらいたいんですが…。ーーーーー...リフォーム停滞から動き出した現場

  • 夜の土間修復作業 モルタル戦争の果てに

    茨城県龍ヶ崎市お客さんの希望により、表面のモルタルを剥がして土間を塗り直しします。敷地の出入り口の土間ですが、広さは3m×1.5mとやや広めです。表面にヒビ割れが2本程度、門扉の段差部分を既製のコンクリートで直した後が見えます。どうも、家主さんはその補修箇所が気に入らないらしい。という事で、表面のモルタルを削岩機で剥すところからです。入り口から内側へ砕いていくに従って、上塗りの厚みが増していく。1番厚い部分で5cm、薄い部分でも3cmはありそう。表面のモルタルは意外と下地と密着していて、モルタル剥がしだけで午前中一杯掛かりました。さぁ、いよいよ仕上げ作業に突入します。陽が落ちる前に仕上げたいところです。多分、最後の鏝押さえは電球💡を照らして作業する事にな...夜の土間修復作業モルタル戦争の果てに

  • 忍者リフォーム セメントと木工の二刀流

    茨城県龍ヶ崎市リフォームに伴う補修作業の続きとなります。今日はセメント系と木工系の二刀流となりそうです。細かい作業なので、1日の内にどれだけ作業を完結出来るかが、この日の利益率を上げる鍵🔑になります。外階段が欠損している部分をキレイに取り切れている(下地と密着している部分と剥離した部分)を確認したら、表面のゴミや埃を掃き取る。セメントを水で溶かして接着剤の代用品として表面に塗り込む。滑り止めのタイルを貼り固めておく。タイルが固まる間に脱衣所の枠の補修(埋木)の準備をしておきます。階段の立ち上がり部分や細かい部分のモルタルを塗って、表面の水分が無くなる(固まる)のを待ちます。立ち上がりが仕上がったら(鏝を通しても垂れてこない状態)、土間をモルタルで仕上げる。土間の厚みが3cmくら...忍者リフォームセメントと木工の二刀流

  • 排水戦記 目皿の逆襲に対抗せよ

    茨城県龍ケ崎市浴室の排水溝(目皿)が錆びて崩れ落ちてしまい、タイルを剥がして交換します。見積もり額を安く設定した事を後悔しています。埋設している排水管が微妙な長さで切れている為か、新規の目皿がピタッと決まりません。こういうケースは珍しいのですが、目皿の高さを床よりも数ミリ低めに設置&固定するのに、排水管を延長しないとダメっぽいです。たかが3〜4cmの嵩上げですけど、適当なパーツが見つかり………ました。貴重な午前中の90分間をその代用品探しと準備に持って行かれてしまいます。さぁ、目皿の高さが決まったら、次にタイルの補修を始めましょう。下地を慣らし、水で溶いた片栗粉のような白セメントを流し込み、目皿の円形に合わせて型取りしたタイルを叩いて並べてゆく。しっかり下地にタイルが馴染んだら...排水戦記目皿の逆襲に対抗せよ

  • 風と共に進むカーポートプロジェクト

    稲敷郡美浦村中1日空けてカーポートの組み立てを再開します。ここ数日、風も強く気温も低かった為、柱の元に巻き付けたコンクリートがしっかり硬化する時間を取りました。専門のエクステリア職人であれば、2人で1日で終わらせてしまう仕事量ですが、ハンディーマンは無理をしません。しっかり養生期間を設けて、後半の作業をスムーズに行います。今日は(カーポートの)躯体に寄りかかって作業しても全く問題ありません。垂木の上をクロスするように桟を固定して、奥から屋根材(パネル)を固定していきます。この現場はそれ程風当たりが良く無い事は知っていますが、周囲は結構な強風でしたが、ここだけは穏やかでした。お陰で屋根を張る作業はストレス無く終わり、その他細かな作業も終わり15時には完全終了でした。ーーーーーーーーーーーーーーー...風と共に進むカーポートプロジェクト

  • 昨年末よりスタートした外壁塗装が終了する

    茨城県龍ケ崎市昨年末より始まった内と外のリフォーム。大家さんが室内の仕上げのイメージを考えている間に、外壁塗装は着々と進行していきます。お客さんが室内の仕上げを悩んでいる間、ハンディーマンは時間単位のスケジュール🗓️を消化しつつ、この現場の交換及び張り替え作業をコツコツ進めておきました。室内の詳細は、別サイトで更新予定です。そして年が明け、外壁塗装工事の方は今週の月曜日に全工程を終了し、昨日足場が外されました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく...昨年末よりスタートした外壁塗装が終了する

  • 新規カーポート建設記 ポジショニングと突風対策

    茨城県美浦村カーポートの組み立てを開始しました。奥に立派なカーポートが見えてますが、実際、この敷地で駐車する時に何度も切り返しする必要があります。当初は敷地を広く使う為に奥へカーポートを建てたんだと思います。新しいカーポート(奥行き5m×間口2.7m×高さ2.2m)は既存のカーポートに対して垂直に建てます。この向きなら前進で敷地に入って、ほぼ切り返ししなくてもストレートに車庫入れ出来ます。既存のカーポートは、雨の多い時期の洗濯干し場や駐輪場として使用続けてもらいます。さて、新規カーポートが既存カーポートに接触しない位置(ギリギリ)に、仕上がる様な柱の位置を決めて掘ります。コンクリートを掘削するのは大変ですが、土間はコンクリート外側はブロック塀で囲まれているので、GLや基準を設けるのがとても楽...新規カーポート建設記ポジショニングと突風対策

  • 急場しのぎのハプニング インターフォン取り替えの奮闘

    茨城県守谷市ここ2日間、たまたまですが、インターフォンの設置をお願いされています。月曜日は、守谷市で和室の塗り替えついでに、チャイムをテレビドアフォンへ交換て゛した。ところが、チャイムの配線がどうした事か、配線が信号線(細い配線)ではなく、電気(100v用のFケーブル)で、チャイムの電源として電圧を落として繋いであったみたい。新たな配線のし直しが必要となり、取り替えを断念しました。そして火曜日は、ポスト📮の入れ替えに伴うコードレス式インターフォンの設置になる筈でした。ポストを半日掛けて設置したら、仕上げはインターフォン子機を門柱に固定し、本体を室内の壁に設置して終わり。ところが、ネットで注文していた(お客さんが)インターフォンのセットは有線式テレビドアフォン。絶句...急場しのぎのハプニングインターフォン取り替えの奮闘

  • 美しく生まれ変わる 和室壁の塗り替えプロセス

    色鮮やかな和室の壁です。家主さんが、自宅の断捨離を始めて数ヶ月が経過しました。不用品の処分や移動が済んだ部屋から床や壁の模様替えをしています。今回は、一階の壁(和室)の塗り替えをする順番が回って来ました。壁が特別傷みが激しいわけではありませんが、シミやカビの模様(跡)が目立つ部分があります。家主さんが壁紙or塗り壁のどちらにするか悩んでいたみたい。予算や今後のメンテナンスも考慮した結果、塗り直しがコストパフォーマンス的に低価格と判断したそうです。もし、壁紙にしたい場合、この左官壁(緑)の上にベニア板を打ち付けて下地調整後、クロスを貼ります。1つ『木工事』が増える分高額になります。と、言う事で、チャッチャと準備を済ませて塗り替え始まります。壁材の塗り厚感や仕上がり感の様子を見つつ、吊壁(...美しく生まれ変わる和室壁の塗り替えプロセス

  • 耐震対策と創意工夫 全長9mのウッドデッキ建設誌

    ウッドデッキ本日完成です。開始から3日間は、ほぼボッチ作業でしたが、躯体(くたい骨組みの事)が繋がって、根太の固定や床板の固定は家主さんに参戦を要請し、スピードアップ⤴️をはかります。日差しはありますが、10時頃から真冬の北西風🌪️が吹き込み、寒さに拍車を掛けます。建物の裏側が篠山で風当たりはそれ程強くはありませんでした。CR基礎との繋ぎ、桁と梁の繋ぎ目、束と桁の繋ぎ目には、耐震⁉️プレートなどを当ててネジで固定したり、家主さんがやれそうな事は積極的に進めてもらいます。デッキも全長が9mくらいあるので、板の繋ぎ目がバッティングしないよう割り振りするのも結構大変です。そして、デッキと根太を繋ぐステンレス製の75mmのネジを300本くらい準備したのに全然足らず、更に1箱(およ...耐震対策と創意工夫全長9mのウッドデッキ建設誌

  • まさに死闘 絶版水栓と微妙な距離感

    茨城県牛久市今日は北風が強く、室内の作業で助かりました。老朽化してスピンドルを閉めても止水が難しくなった(ポタポタ蛇口🚰から水が垂れる)そうです。洗面所、浴室、トイレ(手洗い)の3箇所。蛇口(水栓)の交換は、100%止水しなければ成功にはなりません。狭い場所や手の届き難い場所(新築又は新品は裏側から作業するので、取り付けは容易)もあり、取り外しから取り付け完了まで1時間⏰では終わらない時もあります。午前中に洗面所のシャワー🚿水栓交換と、ユニットバスの混合水栓のパッキン(コマ)の交換を終了します。パッキン交換は、品物が有る無しの型番探しからなので、メーカーに問い合わせを入れたりで面倒でした。午後取り付けしたトイレ手洗い水栓は絶版品で、同系?水栓の仕組みが似てる物を幾つか...まさに死闘絶版水栓と微妙な距離感

  • 復活 雪に見舞われながら腕を振るう にわか大工の挑戦

    茨城県取手市木工事の2日目です。本格的な木工事は久々ですが、1日目で大分感覚が戻り、要領も得て来ました。墨付けした右桁(右側のケタ)をキザミ終えてドッキング。そして中央部のおよそ2mの桁を形成します。真ん中の桁を刻んでいる最中に空模様が怪しくなる。家主さんの話しでは30分〜1時間くらいで⏰雪が降る❄️らしです。中央の桁と右側の梁(ハリ)を作れば躯体は完成するんですが、この空模様だと桁を差し込むのがギリギリでしょうか?案の定と言うか、桁を差し込む頃には、雨が☂️ポツポツし出し、片付けが終わったと同時くらいに本降りの☂️。帰りは数日振りのまとまった雨☂️に濡れながら帰宅しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありが...復活雪に見舞われながら腕を振るうにわか大工の挑戦

  • 墨付けから仮固定まで 木工プロジェクトの舞台裏

    茨城県取手市前回、状況を把握して準備が整ったところで、本格的な木工事が始まります。今回は向かって左側⇨右側⇨中央部と桁を形成します。木工事は時々行いますが、骨組み(躯体)の形成作業は数年振りです。第一に、在来工法は10年くらいやった記憶がありません。墨付けから慎重に進めます。既存の桁を完コピして、刻んで(鉛筆で書いた線をノミで削る)行く。加工している場所はこの時間帯が日陰で、今朝は気温も低く、不慣れなキザミ作業は午前中一杯掛かりました。桁(ケタ)と束(ツカ)、左端の梁(ハリ)の一部を取り替えて、既存の根太掛けに根太(ネダ、中央部の縦方向の2×8材)を倒壊予防に仮固定。一連の流れを掴んだところで、右側の桁を外し、夕暮れまでに墨付けを終わらせます。面倒な作業が終わって仕舞えば、次回はスムーズに事が運...墨付けから仮固定まで木工プロジェクトの舞台裏

  • ウッドデッキリフォーム 空間変化に挑む

    茨城県取手市中々、blogネタになるような内容が有るような、無いような…。5日から仕事始めして2連休のち、4日が経過。材料の到着やお客さん&パートナーの都合で予定変更を余儀なくされてしまう。当初の予定とは異なる時間⏰を過ごしています。2024年も10日が過ぎた今日。午前中は打ち合わせ、午後から明日から本気を出す予定のウッドデッキ(およそ17平米)の張り替えの準備をします。本来なら既存のデッキの腐食箇所の解体から入りますが、家主さんが在宅ワーク⁉️で家にいる事が多く、空き時間にデッキの悪い部分を撤去してくれました。時間と予算がスリム化してハンディーマンには好都合⁉️⁉️なんですが、不慣れor先読み出来ない工事の時は、現場の空気感や状況を五感をフルに活用して読み取って計画を立てて行く為、現場に到着し...ウッドデッキリフォーム空間変化に挑む

  • Navigating the New Year: Prioritizing Communication and DIY Lighting Fixes

    茨城県龍ケ崎市2024年は1月5日からスタートしました。まだ、取引先が年末年始の休業中な為、お客様への挨拶回りと翌週の準備が中心でした。さて、成人の日🧑絡みの3連休最終日ですが、出来る事から少しずつ始めて行きたいと思います。今日は脱衣所の照明💡が壊れてしまったと連絡があり、ホームセンターや家電量販店等を巡り、Nサンのお眼鏡に叶う照明器具を探して取り付けします。実は、作業時間よりも⏰移動時間と(Nさんとの)対話の方が長いという次第です😆。先月は、ゆっくりお茶する余裕🍵すらなかったので、また始まったばかりの2024年はいつも通りに、相手とのコミニュケーション重視で突き進んでいきます。Embracing2024:ADayofConv...NavigatingtheNewYear:PrioritizingCommunicationandDIYLightingFixes

  • 真っ暗な中で輝く剪定の終わり方!2023年締めくくり

    茨城県利根町本日仕事納めになれるのか⁉️生垣が40mオーバーなのと夕暮れが近い為、片付けを含めて17時に終わらせる必要があります。心情的に日当たりの良い南面から刈り込みしたいところです。もし、夕刻の時間ギリギリに終了する場合、日が差す電気💡の灯りが期待出来る南側を残す作戦です。北側から反時計回り🔄に、狭い西側から南側へ。刈り込み終わったそばから枝葉を回収。最後の南東側の生垣を刈り終えた時には17時を回ってました。片付け終わった頃には周囲は真っ暗でした。この恒例の刈り込み作業を持ちまして2023年仕事納めとなります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https:...真っ暗な中で輝く剪定の終わり方!2023年締めくくり

  • 丁寧な手仕事で フェンス設置のプロセスとコツ

    「材料が入りました!」問屋さんからの連絡が入り、午前中の予定をバタバタっと熟し、午後からフェンス取り付けに向かいます。とりあえず、コーナー部分1箇所を決めないとどうにもなりません。フェンス同士を仮固定し、加工(切断)をしてドッキング。コーナー部材がしっかりこないので、何度も微調整を繰り返して漸く完成する。今度はそこから左右に派生して、左は長い直線で、右はもう1箇所コーナーがあるので明日の朝イチ組み立てすることにします。メッシュの裏表やフレームの穴開け等で結構手間が掛かりました。加工は右側の2箇所だけなので、1日で充分終わる見込み。と、本気の3日目は、終始薄曇りな日で調子が上がりません。想像よりも細かい作業に時間を奪われて内心イライラ😣。午前中で終わらせて次に向かう...丁寧な手仕事でフェンス設置のプロセスとコツ

  • 移動中も効率的に仕事 現場間のハシゴ作業をスマートにこなす

    この2日間は、細かい数分〜数時間の作業をまとめて行いつつ、貴重な時間を無駄なく使う工夫をしています。塗装の2回塗りの際、速乾がウリの油性塗装ですが、気温5°を下回る場所は1時間経過してもウェット感は拭えない。待ち時間はガソリンスタンド⛽️にて洗車をし、上塗り(仕上げ塗り)のチャンスを待ちました。現場から現場にハシゴ🪜する時も、移動の中間地点で作業を行いお客さんから感謝のメッセージを頂戴する。日中、作業が早く終わる日は、来月着工予定🗓️の現場へ足を運び、状況の把握と次回までに最初の一手を考える時間として捻出します。気になっている事を片付けて今後に備える。12月は、利益や作業効率<時間短縮がカギ。日中の時間が少ない(夕方🌆16時が近付くと、その後は...移動中も効率的に仕事現場間のハシゴ作業をスマートにこなす

  • "年末のフェンス建設:失敗から学び、成功へ前進せよ

    今日明日2日間が今週と言うか、今年最後の山場になると踏んでます。数時間後、この山場をこのタイミングに持ってきた事を少し後悔することに…。フェンスの組み立ては手慣れていますけど、こんな組み立て式のフェンスは初めてです。上下の桟と真ん中の格子、そして柱の色の選択🩵が出来ると言うのがコンセプトらしく、取り扱い説明書によると、切り詰める場所も限定されるようです。先ずは、生垣の伐採&抜根からですが、ご覧の通り、伐採は(家主さんが)済ませており、6〜7割の抜根も済んでいます。そちらの作業を完全に終わらせ👍た後、フェンスの支柱を立てる穴🕳️を開けて行きます。家主さんがこの手の作業に興味深々なので、途中からお手伝いをお願いしました。過酷な穴開け😩が済ん..."年末のフェンス建設:失敗から学び、成功へ前進せよ

  • フローリングの予期せぬ発見から生まれたドラマ

    千葉県我孫子市クリスマスイブ🎄ですが、生垣と庭木の刈り込みを午前中にしました。今回で3回目になり、毎年恒例の作業になる(した)のですが、実は買い物中に偶然、依頼主と会って思い出しました。急遽、スケジュール🗓️を調整してクリスマスイブの午前中に差し込んだ感じです😅。早巻きで作業を完結して、本来の業務に移ります。前回、準備をしておいた脱衣所の床の張り替えです。仕上げはCF(クッションフロア)なので、下地の板(12mm厚コンパネ)の上貼りです。当初の予定では、フローリングの上からコンパネを重ね張りでしたが、フローリングの下に捨て張り(15mm厚コンパネ)がしてあって、更に上貼りすれば3重になり、ドア🚪も調整する必要がありました。フロー...フローリングの予期せぬ発見から生まれたドラマ

  • 1. 「多忙な日々の中で磨かれるDIYの技術:戸袋塗り直しの記録」

    ここ数日は細かい作業やついで工事を複数軒こなし、町内を走り回っております。2日前に色を入れた戸袋の戸袋は全部で8箇所あって、初日に掃除&下塗りを済ませておきました。家主さんもDIYで数回塗り直ししているので、養生などは程々にパッと見栄えする様なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々の慌ただしさで自宅の事が疎かになっている方へせめて家の困り事...1.「多忙な日々の中で磨かれるDIYの技術:戸袋塗り直しの記録」

  • 大規模な生垣作業を1日で終わらせた秘訣

    住まいを『超』快適にリメイク言葉にするのは簡単ですが、依頼者の気持ちを1番に考えて活動しています。住まいを『超』快適にリメイク30m生垣3本、2日間での刈り込み奮闘記の続きになります。北側は枝葉の伸びは少なかったものの、やはりボッチ作業では限界😵がありました。何とか2日で片付いてホッとしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日...大規模な生垣作業を1日で終わらせた秘訣

  • 広がる緑のキャンバス、友情とバリカンの調和

    この時期恒例となります、庭木の刈り込み作業です。このお宅は建物周辺と用水路を挟んで南面に畑があります。風除けに植えた生垣(マキ)も高さは低くても距離が30mを超えてます。建物の裏側(北側)と正面(中央部)と、用水路を渡って通り(道路)に出る前に畑が存在し、通りに沿って生垣(南面)があります。電気のコードが届かない南面は、発電機を持参してバリカンでバリバリ刈り込んで行く。今日は、刈り込みが出来る異業種の友人に手伝ってもらい、大きな面(距離が長い)や高さがある(脚立🪜が必要)庭木🌲を中心に仕上げてゆく。それでもまだ半分くらい明日はボッチ作業ですが、効率的に先業を進めねばなりせん。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを...広がる緑のキャンバス、友情とバリカンの調和

  • ベランダ改装プロジェクトの驚きと挑戦

    茨城県牛久市何がなんでも今日中に終わらせたいベランダの入れ替えに伴う工事4日目です。午前中はテラスのフレームを組み、現場監督サンが登場する前に一区切りさせたいところです。ベランダの奥行きが狭いので、1人作業しているとお互い邪魔で、作業が捗らない(はかどらない)のは初日の解体時に判明しました。ある程度組み終えた頃に監督サンが登場し、入れ替えでハンディーマンは足元の作業を進めます。ベランダの水平垂直直角はチェック済みなので、柱の元へモルタルを注ぎ込みます。柱と絡むように多少柔らかくして水引きを待つ感じです。監督サンが帰った後、テラスの屋根(ポリカ波板)工事をスタート。長さ1.2mなので、240cmのトタン半分切りで使用します。今回、テラスの柱が5cm程度手前に立った所為⁉️で、母屋の屋根裏とテ...ベランダ改装プロジェクトの驚きと挑戦

  • 新しいベランダ誕生の舞台裏

    茨城県牛久市新規ベランダ組み立てに伴う工事は3日目を迎えます。12月も中旬を迎え、ここから先は予定どおりに1日もズラせない(順延)ので、昨日の雨で出遅れた分を取り返すのに、休日を返上して作業にあたります。先ずは奥から、手摺りを取り付けします。両脇の手摺りは壁の状況に合わせて加工する必要が出てきます。奥の手摺りは数cm短くして、手前は戸袋を避けるのに、逃げ柱を設置します。手摺りが完成すると、次は既存のテラスを新規のベランダに合わせて柱の位置を決めます。この日は、冬とは思えない気温上昇に加えて強く吹く西風⁉️でテラスの完成は明日に持ち越します。工事4日目の完成を目指します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂き...新しいベランダ誕生の舞台裏

  • ベランダリノベーション奮闘記

    千葉県我孫子市根太掛けの巧妙な設置法で理想の空間を手に入れる朝方の雨に遮られ☂️、スタートが遅くなりました。既存のスチール製ベランダをやっとの思いで解体して、壁に新規ベランダの根太掛け金具を取り付けようと思ったら、暗過ぎる為断念したところからです。根太掛け金具のポジションを一晩考えて導き出しました。2cm床の高さを上げて、2cm奥に根太掛けを固定します。実は、戸袋(雨戸を収納する箱)の内側と外側では壁の段差(2cm)があって、既存のベランダは金物で2cm手前に浮かせていました。他のパーツは触る部分をカットしても問題は無いのですが、根太掛けはある意味奥行きの基準ですから、平らで真っ直ぐ取り付けしなければなりません。スチール製ベランダと同じように「浮かす」事も視野に考えていたのですが、しっかり...ベランダリノベーション奮闘記

  • 古いテラスを再利用 新規ベランダのプロセスをご紹介

    千葉県印西市スチール製のベランダを撤去して、新規と入れ替え。そして、アルミ製の既存のテラスを再利用♻️します。これが、これほど面倒な作業とは思ってもみませんでした。ベランダの幅が90cmで、2人で作業していると物凄く邪魔で、手が止まってしまう事もしばしば。エアコンの室外機を室内へ押し込み、ホースが邪魔で戸締り出来ない隙間を塞ぎ、テレビやアンテナの線を外します。テラスも早く解体したいところですが、また利用するとなると邪険には扱えない為、慎重にならざろう得ません。と、いう事で、午前中は予定の半分も解体出来ず、今日1日で解体出来るのかも怪しくなってきました。お昼休み中に気持ちを切り替えるも、気持ちが先走って梯子を上下動するばかり。15時頃にベランダの半分を崩し終え、解体の目処が立ち始める。手摺...古いテラスを再利用新規ベランダのプロセスをご紹介

  • 賃貸物件 快適リフォーム 手摺り設置でアップグレード

    茨城県牛久市昨夜から今日の午前中にかけて降った雨☂️、2023年も1ヶ月を切ったタイミングで1日を無駄に過ごした外回りの工事の方も多いのではないでしょうか?ハンディーマンもその1人になり掛けました。ですが、人はコントロール出来ても、天気☀️には敵わないのは、この業界のセオリー。移動時間⏰が無駄になりましたが、前の日の午前中2時間⏳を使い、外回りの工事と今日の材料(長物なので雨に濡らしたくなかった)の搬入を済ませておきました。我ながら好プレーでした。昨日はバイナルフェンスとの格闘しながら、外壁補修塗装とタイル補修を急ピッチで終わらせました。予定の半分以上を済ませた状態から、およそ4.6mの階段手摺り取り付けに入れます。手摺りの腕木(ブラケット)を固定する為の下地を配置中、重大なミスに気が付...賃貸物件快適リフォーム手摺り設置でアップグレード

  • バイナルフェンス 高評価の秘密に迫ります

    千葉県印西市未来を守るバイナルフェンス設置2日目は、前日に柱をモルタルで仮押さえし朝一で柱の中と外へモルタルを再投入です。昨日全てモルタルを埋めてしまわなかた理由は、フェンス本体を設置した時に微妙な調整(よじれなど)が出来て、一緒に固定出来るからです。モルタルを再投入(大量に使った)した後、上下の枠を柱へ差し込みます。一度差し込んだら抜けない仕組みになっていて、やり直しが効きません。そして、ほんの少し(2cm弱)1本目と2本目の柱の間隔が広くて、枠が必要な長さ分届かず裏技使って2本目を手前に寄せました。そして、土留めブロックが水平と信じて柱を立てたのに、手前から奥に行くに従って下がってるのに気が付き、昨日微調整したんですが、水平器では限界があったみたいです(手前から2本目上がって見える)。...バイナルフェンス高評価の秘密に迫ります

  • 未来を守る防御線!バイナルフェンス プロが選ぶ最強の手法

    千葉県我孫子市材料支給のフェンス(柵)を設置します。その前にバイナルフェンスが、どんな形で、どのくらいのピッチ(幅)なのかを確認せねばなりません。「え?どうして?」と思われるでしょうが、数年前に多分バイナルフェンスの設置をお願いされた時、あまり深く考えずにお客さんの言葉を鵜呑みにして、とんでもない大チョンボ🤬をやらかした事がありました。お客さんは勿論、販売元(メーカーと言っても輸入代理店なだけで、施工は素人)ですら、質問しても分からなかったからです。品物と取り扱い説明書を見比べて、部品とサイズ、仕上がりを確認します。品物を梱包からバラす前は、別な方法で基礎を形成するつもりでいたのですが、準備した道具類の半分は無駄になりました。代わりに必要な工具が倍に増えました。現場と作業...未来を守る防御線!バイナルフェンスプロが選ぶ最強の手法

  • タイルの寸法の違いと微妙な調整法

    千葉県我孫子市タイル補修で見えるDIYの真髄のお話しです。休日を半日返上する形で、先日漏水で剥がした部分のタイルを貼り直します。昔の寸法(11cm角)のタイルは現在作成されていません。補修は在庫色🩷の中から選んでもらってます。メーカーなどによって、タイルの規格も髪の毛1本分くらいは違っている感じで、目地が微妙に違ってきます。仕上がりはそれなりにやるしか無さそうです。とりあえず、タイルが貼り終えていれば、次回水栓の取り付けが出来そうです。1週間振りにシャワー🚿が使えますねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0...タイルの寸法の違いと微妙な調整法

  • 美浦村 瓦漆喰補修 雨漏りを回避 南側と北側の差異

    茨城県美浦村今週最後の現場は、地元の利根町から車を走らせる事40分。美浦村で屋根の瓦漆喰の塗り替え補修を行います。紹介者から写真だけの情報なので、実際に現場を見るのは今が初めて。2連梯子と脚立🪜を使って、屋根を全体的に見て回ります。一見普通に見えますが、瓦にシーリングを施工してあるのが❌。これでは雨が☂️溜まってしまいます。比較的に南側や2階の棟はしっかりしてました。(雨)風当たりの強い部分(棟の端)や湿気の多い北側の棟の辺りは、表面がそっくり剥離(浮いて剥がれた)しているようです。最終的に半分くらいの瓦漆喰(ドラえもんのポケット状)部分は剥がして塗り直しします。通常は、表面に接着剤を2倍〜3倍に希釈した液体をスプレーし、固めた後に漆喰を塗ります。なかには、下地そのものが崩れていて、...美浦村瓦漆喰補修雨漏りを回避南側と北側の差異

  • 快適に賃貸物件を経営する為の秘訣 茨城県 牛久市

    茨城県牛久市信頼関係にある個人大家さんから、今月中旬に入居が決まった賃貸物件の修理を依頼されて来ています。ホント‼️細かい作業が数箇所あるのですが、作業工程を絡めて無駄な時間を過ごさない為に、今日この場で出来る事出来ない事を仕分けします。塗装は先で、作業量を減らす事、問題を把握してオーナーに確認をする。初日はこんな具合で、作業というよりも状況を判断して、次回に繋げる行動を取ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けており...快適に賃貸物件を経営する為の秘訣茨城県牛久市

  • 薄曇りで水分が揮発しない土間コンクリート

    茨城県取手市レンガ🧱積みの花壇の真ん中に、1平米未満(1.2m×0.5m)の土間コンクリートを流します。前日の夕暮れ時(17時前後)に、タイルの表面に接着剤と目地にアンカーを打ち込んであります。木枠を押さえて、割れ止めのメッシュを絡ませ、土間コン作業がスタート。作業そのものは、半日も有れば終わってしまう仕事量ですが、下地がタイルで水(水分)が引かない(土間コンから抜けない)です。待ち時間が長くなりそうなので、土間の打ち込み後に、近くの現場で打ち合わせをし、1度鏝を全体的に通します。お昼休み🕛後近所で細かい作業を済ませた後、仕上げの鏝通しをするが、土間の表面の水分が浮いてまだ早いらしい。今日は陽が刺さない薄曇りな日で、夕暮れも早そうです。あと1時間待っ...薄曇りで水分が揮発しない土間コンクリート

  • 想像を絶する雨量に耐える為の対策

    茨城県取手市今まで自作の排水溝へ流していた雨水ですが、ゲリラ豪雨🌩️では要領を越えて、1つの枡(マス)から雨水が溢れてくるらしい。その負担を軽減するべく、浸透枡(シントウマス)を3箇所設置する事になりました。縦40cm程の枡を埋めるのに、50〜60cm掘り下げて、枡の下の部分にRC(リサイクルコンクリート)を入れて、ハンマー🔨などで突きます。配管を浸透枡に差し込み、マスの外側と内側(6号砕石)を敷き詰めたら、土を埋め戻す。場所によっては、生活給排水管と接触して、マスを配置出来ない場所もありました。そんな時は、配管を切ったり、曲げたりしつつマスをポジショニングします。準備はバッチリ👌後は、まとまって降る雨☂️を待ちます。想像を絶する雨量に耐える為の対策

  • 庭木の倒木伐採プロジェクト 茨城県龍ヶ崎市

    茨城県龍ヶ崎市広い敷地を美しく管理する為、庭木の手入れが必要です。倉庫の裏側には、管理が難しくなって倒してしまった見切りや刈り込まれた枝葉が、写真の手前に寄せてあるのが目立ちます。我々2人は協力して、枯れた幹や実生で育った樹木を伐採し、少しずつ運び出します。半日掛けて集めた、可燃物の量はなんと3tダンプ2台分にも及び、綺麗に片付けられた裏庭を見たお客様に心地よい印象を与えます。庭木の倒木伐採プロジェクト茨城県龍ヶ崎市

  • 瑕疵担保責任に関わる 内装工事

    茨城県龍ケ崎市先日、微量の雨が侵入するパラペットと屋根の繋ぎ目の防水工事を経て、散水テスト後の内装工事に入ります。壁紙が微妙に変色しているのが分かるでしょうか?壁紙を剥がすと、石膏ボード(下地)がバッチリ👌カビていました。内壁の裏側の断熱材(ウレタンフォーム)もまだ濡れていて、グッと押す🫷と水💦が出てくる感じです。断熱材がスポンジ🧽の役割りを果し、雨水がずっと滞っていたのでしょう。ウレタンフォームを部分的に削り取り、石膏ボードを張り、既存のボードとの繋ぎ目にメッシュテープ&下地パテを打ち込みます。ここは敢えて1日で終わらさず、2日に跨いで仕上げをします。一仕事終えた翌日の夕刻、糊付けされたクロスを貼り付けて、瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)に当たる...瑕疵担保責任に関わる内装工事

  • 注文の多い Y社シンプレオフェンス 取り付け

    生命力が落ち気味な生垣を撤去し、高さ1mのフェンスを設置します。最近、ウチで人気のY社のシンプレオフェンスです。前半は伐採と抜根作業です。北側の玄関な為、生垣の幹も根も細く、根切りスコップで周囲を掘れば、手で引き抜けるレベル。生垣の撤去は予定より早めに終わってしまう。さて、いよいよフェンスの取り付け作業に入ります。直感50mmのホルソーで、ブロック塀に穴を掘っていきます。やはりと言うか、ブロックの天端部分には土圧に負けない様に9mmの異棒筋がかくれんぼしていました。左2枚と半端、右は1枚分のフェンス(およそ2m)、それぞれ柱は4本と2本立つ予定です。その穴を半日掛けて開けて、モルタルを注入して仮に固定出来たらフェンス(本体)をセットします。Y社のシンプレオフェンスは若干柱が太いので、ホルソーの穴では入りま...注文の多いY社シンプレオフェンス取り付け

  • 専門家も逃げたくなるユーティリティ性能

    茨城県取手市取手市で門扉取り付け業者をお探しの方へ取手市で親子両開き(アルメッシュ)門扉の交換作業を行いました。門扉交換に伴うモルタル補修では、ハンマードリル🔨の振動🫨により上塗り(モルタル)が剥がれ、仕事量が予想以上に増加。初日は門扉の撤去と新規設置に専念し、翌日には建て付けや鍵🔑の調整を経て土間のモルタル仕上げに取り組みました。エクステリア専門業者でも逃げたくなる難題ですが、ハンディーマンならではのユーティリティで、お客様も大満足な仕上がりとなりました。2日目の門扉調整時にはモルタル仕上げも完了予定です。是非、門扉・外構のご相談は利根町の当社にお任せください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで...専門家も逃げたくなるユーティリティ性能

  • パートナーによる 外塀の塗り替え作業

    茨城県龍ヶ崎市外壁(外塀)を傷付けてしまったと連絡があり、駆けつけるとこんな状態。塀の状態は問題無さそうなので、表面の塗装をする事にします。削れた部分にパテを塗り、下塗り→上塗りと続けます。平米数は5平米なので、1つ1つの行程を1日おきに進めなければなりません。足掛け3日遂に塀の塗り替えは終了します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々の慌ただし...パートナーによる外塀の塗り替え作業

  • 新パートナーによるフローリング工事

    茨城県守谷市新パートナーのMさんによるフローリング上貼り工事がスタート。6畳分の床面積の洋室2箇所と畳1枚分の廊下です。一階洋室→二階洋室→二階廊下工期は2日でバッチリ👌治りました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々の慌ただしさで自宅の事が疎かになっている方へせめて家の困り事くらいは、安心して相談を持ち掛けるられる人がいれば...新パートナーによるフローリング工事

  • 第二期 衝立設置と通路コンクリート打ち込み

    茨城県龍ケ崎市奥行き7.6×高さ1.2mの衝立が完成してから2日後に、およそ12平米分の通路にコンクリートを流します。コンクリートの厚みは7〜11cm程度で、雑草が生えない様にするのが目的です。駐車場と違って下準備に膨大な手間暇を掛けず、必要最低限の強度を保てていればOK🙆‍♀️と言う感じです。10時前に流し込みをスタートさせ、11時過ぎに完了します。昼休みを取った後、鏝を一回通して完成です。2期工事となりました、衝立と通路のコンクリート打ち込みは、(セメントが)暑さで乾燥する心配も無く、寒さで凍結の心配も無い、丁度良い時期に完成です。第二期衝立設置と通路コンクリート打ち込み

  • 微量ながらも雨漏りするパラペット 瑕疵保険で修理

    茨城県龍ケ崎市室内に微量ながら雨が染み込む問題のパラペット。笠木、外壁を剥がし、遂に雨漏り箇所を突き止めます。侵入口は(上から見下ろして)、パラペットの左右の立ち上がり、屋根(棒葺き)の立ち上がりのトタンの切れ目⁉️の様です。防水テープと捨て板金を二重三重と重ねて、雨水の僅かな侵入を食い止めます。外壁を元に戻し、雨水が当たる部分を板金で包み、笠木を被せて完了します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外...微量ながらも雨漏りするパラペット瑕疵保険で修理

  • 最後の25m生垣の刈り込み作業

    先週の日曜日に発熱🥵し、翌月曜日にコロナに感染したとこが発覚。約1週間の療養期間を経て復活致します。茨城県つくば市毎年、春と秋🍂☘️に庭木(生垣)の25mの剪定をしております。春は枝葉が伸びるのを見越して、表面は思いっきり削りに行きます。秋は一年掛けて伸ばした裏側を、スカスカになるくらい削っていき、生垣の厚みを薄くして行きます。表面に比べて、裏面は日が差し込み難い為、まだ気温の低い春先の剪定時はハサミ✂️は殆ど入れませんでした。庭の草刈りと同時に、裏面の刈り込みを終え、表面をバリカンでサラリと刈り込みます。今回の刈り込みは、形を整えるというよりも、吐出している太い枝葉をカットし、来年以降で見える部分をフラットにする為の刈り込みです。葉が伸びだすまでは、表面は穴だ...最後の25m生垣の刈り込み作業

  • 効果的な庭木剪定作業のコツ

    茨城県稲敷市一仕事終えて、午後から20m超の生垣を含む、庭木の剪定を始めます。本来なら明日から作業する予定でしたが、午後に雨☔️の予報が出ている為、半日前倒しして総作業時間を8時間で終わらす計画です。2年前(多分)に刈り込みしましたが、枝葉が成長(長さと太さ)して、電動バリカンの刃が弾かれて、刈り取り切れない部分もありました。バリカンがスムーズに入らないから、若干トラ🐯刈り…気味。刈り取った枝葉の片付けもすると辺りは真っ暗闇です。続きは明日。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれ...効果的な庭木剪定作業のコツ

  • 力を得て当日同時進行中

    千葉県柏市秋の嵐🌀が去った後、8m弱のブロック塀と11平米弱の北側通路へコンクリートを打つ準備とを進めていきます。午前中の雨☔️は意外と降らなかった為、お昼に材料を持ち込みがてら、溝の様子(水溜りや雨水の浸透具合)を見て『ヨシ、いける』と判断。13時から動き出して15時にブロック積みを開始します。狭いながらに、無理クリ1段目を並べて、2日目を迎えます。この日は助っ人が来て、塀と通路を同時進行が可能⁉️という事になり、バランスを取らながら作業を進めます。並べるので精一杯な1段目、塀の高さやブロックの傾きを気にする2段目、既存のブロック塀(新規なら取り扱い)とのバランスを取り、平に合わせる。塀の仕上げは、本日来てくれた会長へお願いして、お手隙の時間で北側通路の掘削(人力...力を得て当日同時進行中

  • 美しさと耐久性を兼ね備える ブロック塀工事

    千葉県我孫子市外構工事の第2段階では、ブロック塀の距離7メートル×3段と、高さ1.2メートルの衝立を設置します。また、建物の裏側の通路には、10平方メートル分のコンクリートを流し込む作業が行われます。この工程では、まず掘削と解体作業から始まります。不均一な高さを持つ既存のコンクリートブロック塀を解体し、土を削りながら溝を掘ります。これにより、ブロック塀のベース(捨てコン)の幅を確保し、塀の強度を向上させます。さらに、ブロック塀の上に衝立を設置するには、塀の厚みや頑丈さも考慮する必要があります。特に、フェンスの高さが1メートルを超える場合、柱の太さが増えるため、しっかりとした基盤が必要です。既存のブロック塀には段差があり、柱の穴を開けるとブロックが割れる可能性が高いため、今回は2cm厚いブロックに積み替え...美しさと耐久性を兼ね備えるブロック塀工事

  • 課題は別な所に存在し 彼は完璧に仕上げてくれます

    茨城県取手市間口121cm×奥行き90cmの3段の階段にタイルを貼ります。当初はお客さん自身が貼るつもりでしたが、タイルの加工や割り振り(目地を同じ位置に揃える)を考えた場合、プロにお願いする方が得策と考えて、ハンディーマンに声が掛かります。ハンディーマンでもタイルは貼れる(ギリギリ)のですが、このくらいの規模なら繋がりのある職人さんの方が上手だと判断。日程調整して本日、作業となります。実は1つ問題が発生。下地(ブロック)がタイル3枚並べた時よりも3cmも大きい為、収まり(目地が1本多い)がちょっと変です。そこは家主さんとの協議の結果、妥協して頂き1番バランスの良い貼り方にしました。1本多い目地は外側へ移動して、そこ以外は全体のバランスを見て貼りました。天気も良かったので、さすがは相棒です。家主さ...課題は別な所に存在し彼は完璧に仕上げてくれます

  • 金額は当初の予定の4分の1に抑えた 庭仕事

    千葉県柏市本日は庭木と芝の一部を撤去して、庭を畑として活用します。当初は庭木の撤去に加え、掘削と土の入れ替えも含めた大掛かりな作業でした。見積もりを提出した後で分かったのですが、お客さんはそこまで本格的な作業を求めていなかったという事です。その場でやるかやらないかを即決するのではなく、一旦話しをゼロに戻して自分達は何か目的なのかを見つめ直して頂きました。その結果が、庭木と芝の撤去となり、お金の掛かる土の入れ替え作業はリリースします。予定していた重機の搬入の代わりに、チェーン⛓️ブロックを使用して抜根作業を完結させ、午後からお馴染みのタイミーワーカーと共に芝剥がしをスタート。ハンディーマンの業務に興味深々な同年代のタイミーワーカー。芝剥がしの後の整地と芝の残りカスも、丁寧に拾ってく...金額は当初の予定の4分の1に抑えた庭仕事

  • 建築系 タイミーワーカー

    茨城県取手市集合時間の1時間前に土を調達し、現場へと向かいます。先日掘削して粘土質の土を取り除き、新規に作物を育てるのに最適な黒土に入れ替えます。今日もタイミーワーカーの手を借りて🫶土を運び入れます。本日のTW(タイミーワーカー)は、元建築系の仕事をしていたらしく、身体の使い方も良く、こちらからの指示にもキチンと対応がしてくれます。このペースでは、多少手を抜いても早く終わってしまいそう。彼等は時間給なので、ハンディーマンは極力手を出さず、後半は中心作業(ダンプから土を降ろして運ぶ)は彼にやってもらいました。片付けや掃除も含めて、作業終了時刻の13分前に終わり、しっかりタイムコードをチェックアウトして解散しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...建築系タイミーワーカー

  • タイミー達と 庭の土をいれかえる

    茨城県取手市朝イチに外構工事の打ち合わせに向かいます。午後から庭の一部(およそ12平米)の土を掘削して撤去します。家主さん曰く、畑として活躍を考えているのですが、土質が悪く石が🪨多いそうで、自分1人ではどうすることも出来ず、今回ハンディーマンに声が掛かりました。この日もタイミーワーカーに力を借りて、2立米程の土を取り除いて行きます。パートナーが見つからなければ1人で行う予定でしたが、お陰様で若いパートナーが見つかり、作業も効率的に進める事が出来ました。次回は黒土をしっかり入れて行きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/...タイミー達と庭の土をいれかえる

  • 掛け持ち外構 最終日

    茨城県利根町近頃、経営者として脳🧠内を別な事に奪われる時間⌚️が多くて、数日ブログの更新をサボっていました。先週の月曜日から取り掛かった掛け持ち外構工事👷は、6日目くらい(ちょくちょく現場に出向いて細かい事してます)となります。この日は最後の仕上げのコンクリートを流す。道路が狭く車1台が通れる道幅しか無い為、生コン車が入ったら通行止め。短時間でコンクリートを下ろす必要がありました。今日は一輪車で無く、シートで下ろします。塩ビパイプを縦半分切りしたモノで、柔らかめのコンクリートを流し込みます。今朝は寒かったですけど、日中はまだまだ暑い。午前中に流したコンクリートは、お昼を過ぎた頃にはカチカチです。これで、掛け持ちで進めて来た外構工事もこれで終了します。ーーーー...掛け持ち外構最終日

  • アルバイト君と フェンスの取り付け

    茨城県利根町生垣からフェンスへ既存の(スチール製)フェンスがダメになって(アルミ製)フェンスへこの辺一帯は築年数50年程の団地内で、そう言う時期をとうに越えているお宅がチラホラ。1番リーズナブルなハイサモアフェンス高さ60cmと交換します。既存のスチール製フェンスは、柱部分は朽ちていて、切り離すのは容易でした。問題は柱の穴🕳️開け今回、ウチの業務内容を知りたい(覚えたい)と言う、未来のパートナー⁉️と共にブロック塀の天端に直径5cmの穴を開ける作業がスタート。相方に教えながらこれが結構ネックで、コアドリル2本でも午前中には終われませんでした。2人で必死に開けた穴の周りの、天端のモルタルが剥離して、それも柱を立てた時に塗り直しが必要でして、フェンスが取り付けられ...アルバイト君とフェンスの取り付け

  • お問い合わせから 約1ヶ月後に ブロック部分入れ替え

    茨城県つくば市お問い合わせがあったのは、9月下旬の丁度1ヶ月くらい前の事です。花壇の角に車🚗をぶつけて破損させたらしく、そこを交換して欲しいと言う内容でした。大体の方が電話☎️なら名前メールだと(現地の)住所を教えてくれないので、口頭でお伝えする内容は、多少盛っていて薄っぺらい内容しか教えません。突っ込んだ話しは、顔を見合わせた時や現場の現状を理解した時です。その花壇の一部を壊した方が言うのには、不動産屋サンの見積もりが明らかにボッタクリらしく(個人の印象です)、もっと良心的な料金設定の業者を探しているうちに、ハンディーマンに突き当たったようです。お問い合わせ→見積もり→お客さんからのGosign→材料調達→日程調整→工事当日(およそ1ヶ月後)当日現場にて、お客さんと顔...お問い合わせから約1ヶ月後にブロック部分入れ替え

  • 5日目にして、漸く完成

    千葉県我孫子市今週から始まった掛け持ち外構工事は、塀の解体を経て仕上げの段階へ突入します。5日目は2人で、控えブロックを積み上げ、土間の仕上げも終わらせます。軽量ブロックは壊れやすい為、解体時に欠損した箇所をモルタルで埋めて、表面は左官仕上げ。1平米にも満たない土間は、コンクリートをクワでチョコチョコ練って、舟の中で作りました。手練りコンクリートは、表面に水分が浮き易いので、表面にセメントをまぶしながら、鏝を何度も何度も通して、表面を艶々にしました。これで、ここの現場は完成。半径500m圏内のもう一つの外構工事は、ブロックを仕上げ、木枠組み、周囲の整地など。準備は後1日で終わるかな?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで...5日目にして、漸く完成

  • 茨城県 龍ヶ崎 2箇所のブロック工事

    20平米拡張する外構工事と、1平米部分の塀の撤去とコンクリート工事を同じタイミングで進めます。先ず、材料の都合で続けられなかた土留めブロック積みを仕上げました。土留めブロックが積み終えたら、場所を移動して塀の補強。一気に5段を積み上げするのは(崩れたり沈下のリスクを抑えたい)リスクを伴う為、この日に1〜2段ブロック積めたら理想的。土留め兼ブロック塀の補強ブロックを積み、次回の作業が楽になります。#独立起業#大工#塗装#便利屋#diy#田舎暮らし#剪定#牛久市#龍ケ崎市#取手市#我孫子市#印西市#印旛郡#要予約茨城県龍ヶ崎2箇所のブロック工事

  • 駐車場の一部 リニューアル工事

    千葉県我孫子市近所でもう一軒プチ外構工事があり、廃材(コンクリート片や土)と建材(砂やセメント)の入れ替えを1度で済ませたかったので、20平米の駐車場は一旦ストップ。ブロック塀を一部撤去して、1平米分駐車場スペースを広げる工事に入ります。土間部分の土を掘削した後、塀の切り離し撤去作業です。ブロック塀は軽量ブロック🧱で、解体時に激しく振動を与え過ぎると、残す塀の方にも影響がでます。(解体部分との)切り離しには相当な注意⚠️が必要です。ブロック塀は大体切り離し→撤去が完了したら、最後に門扉の柱を引き抜きます。アルミ製は、柱の3面切ってしまえば、折れ曲がるのですが、スチール製の柱は丈夫過ぎて、その施工は通用しません。最終的に引き抜く以外の選択肢が無く、1時間掛けて⏰元門扉の...駐車場の一部リニューアル工事

  • 外構工事 2日目 輪郭 土留め ブロック工事

    千葉県我孫子市前日のタイミーワーカーさんの活躍により、邪魔な土が片付いたところで土間の輪郭を形成します。敷地の奥側は地面が高いので、部分的に土留めブロック🧱を積む必要がでて来ます。土間の勾配に合わせて、見える部分(土間の天端より上)にブロックを並べます。1番下の段は殆ど地中に埋まってしまいますけど、ブロック塀の肝心要な段なので、今日のうちにしっかり固めておきましょう。材料等の都合で、本日はここまでとして、別現場の雨漏り修理へ向かいます。納戸の点検口から屋根裏に上がり、雨染みをチェック✅そして雨が入っていたであろう場所のソーラーパネルを剥がせば、ステイ金具のネジが見える。多分、ここのシーリングが切れて起こる雨漏りな模様。ソーラーを左右にスライドさせてネジ穴のコーキングの打ち直...外構工事2日目輪郭土留めブロック工事

  • 千葉県 我孫子市 タイミーの協力を得て外構工事

    千葉県我孫子市既存のコンクリートを活かして、駐車場を拡張します。元々、猟犬⁉️などを飼っていたお宅でしたが、犬🐕を飼う事を辞めて、しばらく放置していた場所を駐車場として活用する事になります。ちょっと、道路が狭い(旧市内の裏道)為、数回ハンドルを切り返さないと入れず、若干、既存のコンクリートが狭く、土の部分に轍(わだち)が出来るので止めづらいそうです。(タイヤ🛞の)切り返す回数を減らし、スムーズに駐車場出来る様に、奥のブロック塀の一部を削り、斜めに土留めを作り直す。既存のコンクリートの奥行きと幅を2m前後付け足します。水溜りの出来るのを避ける駄目、既存と新規のコンクリートの繋ぎ目は、小さくV字にカットして、小さく水路の様な形にする予定です。掘削は重機の搬入が面倒(道...千葉県我孫子市タイミーの協力を得て外構工事

  • 茨城県 利根町 外構工事仕上げ シンプレオフェンス

    茨城県龍ケ崎市材料の到着を待って、フェンス高さ80cmの取り付け始めます。手前の駐車場のフェンスに合わせて、YKKシンプレオフェンスの黒にしました。同メーカーの同じ形と言うわけには行きませんが、問屋さんにお願いして近い形のフェンスをチョイスしてもらいました。正面の半端(10cm程)の加工に気を遣いましたが、ピタリと決まりました。これで外構工事が終了します。YKKシンプレオフェンスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております...茨城県利根町外構工事仕上げシンプレオフェンス

  • 視線と遮熱を兼ね備える 御簾垣

    千葉県印西市向こう隣や道路からの視線を遮る役割、更に西陽をブロックする事で、玄関(建物内)の気温上昇を防ぐ遮熱の役割も担います。1〜2日目と、柱の穴を開ける作業に大半の時間を費やしてしまった為、この日は午前中にタイミーワーカーさんと庭の片付けをした後の作業です。もう、柱は完璧に硬化してます。衝立の本体(高さ60cmと90cmの組み合わせ)を順番に差し込んでゆく。柱の脇にアルミ製のレール(溝)があり、そこに本体の溝を差して下ろします。溝部分は後から竹🎋の形をしたパイプをねじ止めすれば完成。お客さんも納得のワイド&ロングな衝立が完成しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました...視線と遮熱を兼ね備える御簾垣

  • 家主さんも想定外 衝立を交換する

    御簾垣風衝立の取り付け作業は2日目を迎えます。前回雨が降り出す前に慌てて建てた手前の柱でしたが、衝立の(位置)バランスを考えた時に玄関の真正面が良いなと考え、真ん中の柱を建てた後に奥へずらします。ズラすと言ってもコンクリートを掘削しならず、簡単な話しではありません。真ん中から左右に、3〜5cm中間柱に向かって、コンクリートの削り直し。柱が3本建った時はお昼休みはとうの昔に終わってました。結局、柱を当日建てた為、目隠し(格子)は必要最低限で、柱を固める、通りを見る、床(タイル)の補修→仕上げまで。このままモルタルが硬化ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88....家主さんも想定外衝立を交換する

  • 目隠し 玄関前の衝立を強化する

    千葉県印西市和風の玄関(引き戸)に合わせた御簾垣(ミスガキ)風の衝立。一見、何とも無さそうですけど、色褪せや目の前の団地の目線が気になるらしく、今回ひと回り大きな衝立と入れ替えます。一つ問題が…玄関タイル階段(踊り場)とブロック塀の間に取り付けするのにスペースがありません。衝立もひと回り大きくなり、柱もひと回り(直径10cm)大きくなり、どうしてもタイルを取り除く必要があります。柱の位置を割り振って、掘削作業が始まります。工務店の監督の話では、柱もオーダーメイドで、衝立の接続金具の穴も柱の長さそのものも全然違うらしい。タイル玄関を必要最低限の穴掘りと、柱の加工と手間の掛かる作業が終わったのは15時過ぎてしまう。とりあえず柱1本手前の柱を建てた頃に雨が☔️降って強制終了です。ハイ...目隠し玄関前の衝立を強化する

  • 駐車場の水勾配を考慮して

    茨城県取手市およそ25平米の台形のカタチをした駐車スペースにコンクリートを流します。おおよそ中央(4m周辺)に、割れ留めの定木とメッシュを敷き詰め、雨水枡も定木に合わせて持ち上げる。今回はブロック塀にミキサー車をベタ付けして、シート(円柱を半分切りした形)を使って土間へ流して行く。材料の搬入は割りに楽でしたが、予定よりも生コンをケチった所為で、一輪車で3台分生コンが足らなくなる。ここは追加すると時間的損失が増えそう。事務職に戻って「このコンクリートの足らない」状況を改善する為、砂とセメントを持ち込み土間を平に。この日西系の風が強く、増設部分へ落ち葉🍂や砂埃が随時入り込むので、諦めます。工事が始まって8日での完成です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...駐車場の水勾配を考慮して

  • 命を賭けた 屋上の作業

    茨城県取手市昨夜の☔️と今朝の曇り空の為か、ほんのりウェッティーな気がするセメント瓦の屋根を、雨樋の点検の為に歩行します。あまり見かけないコケの生えまくりな瓦屋根で、その影響か?2階の雨樋(アマトイ)の集水器が、5箇所中4箇所も土が詰まって機能不全に陥っている。土や植物(苔や雑草)を取り除き、バケツ🪣で水を流し込む。お昼頃現場の打ち合わせを済ませて、午後から雨漏りする屋根に登ります。わこちらも2連梯子と脚立🪜を使い、屋上から雨漏りの原因を舐める様に探りを入れる。この現場は、新築してから6〜7年しか経っておらず、経年劣化と言うよりも瑕疵(カシ、構造上の間違い)の可能性が強いらしい。簡単に修理する予定でしたが、保険(予算)が降りるのと、小手先の雨漏り修繕は時間を掛けて直すので、もしかし...命を賭けた屋上の作業

  • 梯子を扱った命を懸けるような高所作業一覧

    千葉県印西市この日は危険⚠️が伴う高所の作業を幾つか掛け持ちしております。二連梯子🪜を使った雨樋の修理から始まり、トイレタンクの漏水チェック、庭木の部分伐採、倒れたアンテナ📡の固定など。かなり身の危険☢️を感じながらの作業が多く、撮影を忘れる事が多く、あなたには今日のハンディーマンの大変さは伝わり切らないと思う。最後に回ったアンテナ取り付けは、高齢の電気屋さんのアシスタント要素が強いですよ。DIYコンサルタントYouTubeやインスタを見て、実はDIYに挑戦してみたいと思う方多いです。リモートによるアドバイスやアシスタント、実際プロの道具を使ってDIYしてみませんか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読ん...梯子を扱った命を懸けるような高所作業一覧

  • 通常の外構工事とはここが違う⁉️

    千葉県我孫子市邪魔になった衝立を外し、駐車場と庭との境界に積まれたブロックの裏側へ、ダンプにして軽く1台分の赤土を投入します。続いてコンクリート打ち込む事前作業として、整地と砕石敷き、締め固めを進めます。通常の外構屋の場合、この状態から土を5〜10cmスキ取りをするのですが、ハンディーマンは掘削量を最小限にして地面を平にします。コンクリートの厚み(10cm)を残しつつ、凹んだ部分に再生砕石(RC)を加えてプレートを走らせる。重機で踏めば更に地面は引き締まるでしょうが、重機の掘削は必要以上に張り過ぎてしまいます。掘削は楽ですが、削った後は大量の砕石を投入しなければ地面は固まらないです。その為、極力人の手で削って必要最低限のRCで平らにしていきます。その代わり、プレートを何度も何度も走...通常の外構工事とはここが違う⁉️

  • ブロック積み 最後の仕上げ方

    茨城県牛久市志し半ばで断念したブロック工事の続き。ブロックの天端を『フェンスの柱を立てる穴を残して』モルタルで仕上げをします。フェンスはフリーポール(自由に柱の位置を決められる)なので、2m間隔で1本柱の穴を確保します。ハンディーマンはこの天端モルタル仕上げをM300円くらいで行います。午前中にブロック仕上げが済み、道具類を引き上げたら地面の掘削を出来る限り行います。実を言うと本格的な掘削は、重機を使って行うつもりでした。仕上げの墨(コンクリートの仕上がりの高さ)から10〜15cm下がった辺り(コンクリートと砕石の厚み)を目処に土を削って広げます。粘土質、砕石層、木の根の密集箇所などを人力(農機具)でコツコツ進める。やれないと思い込んでいましたが、おおよそ平になりました。勾配を7.5mで...ブロック積み最後の仕上げ方

  • 8m×3mのブロック最上段仕上げ

    茨城県龍ケ崎市日付指定工事や不足分の材料調達で遅れていました。およそ1週間振りに外構ブロック工事を再開します。ブロックは最上段(3段目)の8m×3m分と半端です。最後の段は、フェンスを設置する都合もあって、フェンスを立てる穴をキープしながらモルタルを詰めて行きます。ここで重要なミーティングがあり、現場を開ける事になりました。動画を使ったまま抜けた為、後片付けが大変でした。それでも何とかブロック積みは完了します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問や...8m×3mのブロック最上段仕上げ

  • 電光石火のトイレリフォーム

    千葉県印西市この日はトイレ🚽の入れ替えでした。最近、リモコンの流すが反応しない事が増え、背面タンクの蓋を外し、浮きのチェーンを引いて流すそうです。既存の新目のリフォーム用便器🚽なので、取り外し(撤去)はスムーズでした。配管🪠の接続から便器の設置、ネジがしっかりしている(錆びずに外せる)から、取り外し&取り付けもスムーズ。漏水なども無く、トイレの入れ替えは完璧ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付...電光石火のトイレリフォーム

  • 人口的な物を一切使用せず 土の流出を防ぐ方法

    敷地内の土の流出を防ぐ為に、部分的に砂利を撒いています。細かい部分数箇所と、入り口の部分(ここが極端に低く設定)を中心にダンプに軽く1台分です。古民家を再現している場所なので、建物も敷地内も自然界に存在するもので再現されています。多分、敷地内の(雨による)土の流出を防ぐ最大の方法は…コンクリートを一部打ち込めば解決するんだと考えています。ですが、それをやってしまうと、古民家の風情が台無しになってしまうので、色々と頭と手を使うしか無さそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポート...人口的な物を一切使用せず土の流出を防ぐ方法

  • 千葉県 印西市 年間契約された 庭木の剪定

    千葉県印西市年2回の庭木の刈り込み。前回は3月にザックリ刈り込みをして、そこから伸びた枝葉を中心に刈り込みます。その頃時期的に桜🌸、梅😋、バラ🌹辺りは鋏を✂️入れられなかったので、9月はガリガリ削いでいきます。ハイハピネスプロジェクト│Mr.Mこと河本真のスペシャルオンラインプログラムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっ...千葉県印西市年間契約された庭木の剪定

  • 千葉県松戸市 破裂や凍結予防

    千葉県松戸市紫外線でやられてしまった配管の保温剤です。今は割と大丈夫そうですが、表面のテープが裂けて、下のスポンジ(保温剤)も欠けてしまった部分もあります。ダメな部分は保温剤毎交換したいけど、配管そのモノが壁に貼り付いて、キャンバステープが撒けません。それでも、僅の隙を狙ってテープを撒いてしまいます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcvV今回書かれたレポートの詳細を、更に詳しく知りたい方からの質問やメッセージは、随時受け付けております。活動エリア外で「工事を依頼するのはちょっと難しい…」と言う方や日々の慌ただ...千葉県松戸市破裂や凍結予防

  • 茨城県 取手市 雨の隙間時間で 効果的な働き方

    茨城県取手市いよいよ仕上げ作業へ入っていきます。日中の雨☔️の予報に惑わされ、出足が良くありません。多少の雨なら平気なフェンス設置ですが、さすがにまとまって長時間降られると手が出ません。ダメで元々と言う気持ちで、昼前に作業を始めます。お昼前後にまとまった雨の心配をしたましたけど、チラッとも降ってこず。柱を立てる時(柱が太くて)穴を広げる作業を追加するものの、フェンスの加工(格子の割り振り)もバッチリ👌。理想的な🎯仕上がりとなります。ハイハピネスプロジェクト│Mr.Mこと河本真のスペシャルオンラインプログラムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://le...茨城県取手市雨の隙間時間で効果的な働き方

  • 茨城県 牛久市 ギアを上げて行きます 外構ブロック

    茨城県牛久市ブロック工事2日目も雨が降りそうな気配を感じつつ、2人掛かりで一気に進めます。スピードアップ⤴️を目論んでいても、各1段目と言うのは、面倒な加工作業が満載です。ハンディーマンがブロックを積む事に集中🎧し、パートナー(会長)には材料作りと仕上げ作業を担当してもらいます。初日と2日目の違いは…朝から薄曇りな天気。前日は蒸し暑さでへばっていましたが、今日はブロック🧱を積み上げる事に全集中🧘‍♀️です。正面(通り沿い)以外はコンクリートの下になり見えません。表面がゴツゴツした化粧部分は、多少のズレは気にならないのが最大のメリットですね。前日の雨でドロドロな足下で、出来るだけ早く仕切り(ブロック)を設置して足下を整えたい。そんな気持ちの...茨城県牛久市ギアを上げて行きます外構ブロック

  • 茨城県 取手市 秋の暑さにやられています

    伐採→掘削と済ませて、いよいよ本題のブロック(塀)の工事へ移行します。GLを基に溝を掘りブロックを積める状態を作る予定だった午前中。蒸し暑さでペースダウン⤵️で、残り2m程が掘りきれません。夕方に雨☔️が心配されるので、出来る部分(正面)のブロック🧱積みを始めてしまいます。1段目さえ積み終われば、土が流れ出るのを抑えて、整地などを進められるのでペースを上げます。あともう少し、と言うところで、雲行きが怪しくなってきたので、仕上げや片付けのモードへシフトします。大まかな作業が終わるところへ、大雨がドカーン💥と降って来ました。当分飴まで雨が止みそうも無い中、ずぶ濡れて残りの片付けを済ませ、志し半ばで撤収です。ハイハピネスプロジェクト│Mr.Mこと河本真のスペシ...茨城県取手市秋の暑さにやられています

  • 茨城県 取手市 止まっていた現場が動き出す

    茨城県取手市連休が絡んだここ4日間は、秘密㊙️な会合や家族の予定🗓️等で、現場が殆ど止まってしまった。さぁ、今週は土曜日が祝日㊗️なので、今日から4日の間で(作業工程を)決めて行かねばなりません。先週解体を始めた現場の材料が届くまで、別現場の庭木の伐採&抜根を終わらせてしまします。朝からフルパワー☀️と行きたいところですが、左の肩や肩甲骨の辺りに痛みがあり、横方向からの日差しにやられて、身体が思う様に動いてくれません。それでも、休み休み伐採と抜根を進め、午前中に伐採とスコップで引き抜ける根だけ撤去しました。長めの昼休みを経て、チェーン⛓️ブロックを使った抜根作業をスタート。狭くて高低差がある場所なので、チェーンブロックを使ったフルパワーの抜根は出来ません。太めな根を...茨城県取手市止まっていた現場が動き出す

  • 茨城県 取手市 年季の入った真鍮レール交換

    茨城県取手市本日、腐食した真鍮(しんちゅう)レールを入れ替えます。築年数が結構経過している建物で、地震等の影響もあり、レールの位置を現場に合わさないと、ドアがしっかり締まらなそう。多少、歪みに合わせてレールの高さと通り(直線)をしっかり確認して、モルタルで固める。ガラス戸を今日中に乗せたいので、レールを固定したら、モルタルの水引き時間を計算してここから一度引き上げました。数時間後、レールが動かない事を確認し、引き戸をハメてレールの上を走らせる。明日になれば、しっかり固まってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKh...茨城県取手市年季の入った真鍮レール交換

  • 茨城県 取手市 重機を使った抜根と掘削 ブロック撤去

    茨城県取手市外構工事2日目は、庭石を片付けてブロックを倒すのに、重機を使った抜根兼掘削をしました。車1台分くらいのスペースで、重機を扱うのって結構しんどいです。勿論建物側は傷つけられない為、『アームを振る』や『移動』などは慎重に行います。それでも、土や木の根をダンプに積む際、バケットを数回ボディーに当ててしまう。ゴミの入っていない土(石やコンクリート片)をダンプ1台分運び出したら、後半戦は土止めブロックの解体&撤去です。削岩機で粉砕せず持ち易い大きさに割って積み込みます。邪魔な物が減り、大分サッパリしました。整地は新規ブロックを積み上げた後になるので、重機は一旦引き揚げた方が賢明でしょう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読...茨城県取手市重機を使った抜根と掘削ブロック撤去

  • 茨城県 龍ヶ崎市 庭のリニューアル

    茨城県龍ケ崎市およそ25平米の庭木を撤去して、ブロックを積み直して駐車スペースを広げます。最初は庭木を伐採し、仕切りや敷石(ブロック等)を処分場へ運び出します。ハンディーマン流は、現場を汚さない法で撤去&掘削を進めて行きたいので、可燃物と不燃物は別々に一気に運び出したいので、解体時に面倒臭がらず分別します。人力でやれる作業を優先的に、現場を片付けたら次回は重機を持ち込んで、抜根や掘削をして行きます。ハイハピネスプロジェクト│Mr.Mこと河本真のスペシャルオンラインプログラムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もレポートを最後まで読んで頂きありがとうございました。https://legendary88.com/l/c/OnUNQlU5/q0aKhcv...茨城県龍ヶ崎市庭のリニューアル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハウスリノベーターsskさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハウスリノベーターsskさん
ブログタイトル
千葉&茨城 ホーム リノベイト SSKの日誌
フォロー
千葉&茨城 ホーム リノベイト SSKの日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用