野菜・オリーブオイル・米ソムリエCHISATOの米粉100%ドーナッ『いなほや』繁盛記!
岡山市丸の内にあります米粉100%ドーナッ『いなほや』繁盛記と私の大切な生徒様とご一緒できますお料理教室、日々のHAPPY−DIARYを綴っています!!
サントスの帰りに毎日大量にお野菜を消費するので、はなやな市場でたくさん新鮮なお野菜を購入しそして、帰り道の西川沿いにさくらが綺麗だったので缶コーヒーで!派手で…
今日は、午前中趣味ともいえる毎週恒例のお掃除や片付けを綺麗になると気持ちいい午後からは、お天気がいいので自転車で自分で切った前髪がひどいことになり私の美の師匠…
始めようかな?ブログランキングに参加しています。♪応援クリックお願いします♪ にほんブログ村
東京バナナバナナプリン味!私達の東京のお土産スタッフさんと一緒にいただきますブログランキングに参加しています。♪応援クリックお願いします♪ にほんブログ村
いなほやが改装中ですので普段なかなかできないことを社長とこなしています。今日は、社長の個人財務アドバイザーさんを訪ねています。社長と私が母体の会社やいなほやの…
愛するエルメスからご招待を受けまして至福の瞬間!iPhoneからの投稿
始まりました!いなほや改装中!!また、いなほやの手焼きドーナツは下記でご購入いただけますのでご利用くださいねブログランキングに参加しています。♪応援クリックお…
県庁通りのいなほやは、明日から26日まで新体制に備え工事に入ります!27日からは、店内でおります!新しく生まれ変わったいなほやをご期待ください!ブログランキン…
写真のなかで私が、すきな一枚!ジョンのヨーコへの愛が溢れている素敵なショットは、篠山紀信さんが撮影したもの写真展、今から楽しみ!ブログランキングに参加していま…
今日は、祝日ですが社長と店長とドーナツの焼き込みを頑張っています!約400個近いドーナツを手焼きから包装まで全て人の手で心を込めて作りあげていますまた、今日は…
11年使った小回りのきく大きさがお気に入りだった愛用のアイロン!ついに、電源が入らなくなりお別れです我が家にはなくてはならない家電だけにすぐにビックカメラさん…
まずは、天満屋さんで一番人気の赤ワインを購入しお祝い!何のお祝いかは、秘密ですブログランキングに参加しています。♪応援クリックお願いします♪ にほんブログ村
イタリア?観光名所である真実の口?いえいえ、一番街ですブログランキングに参加しています。♪応援クリックお願いします♪ にほんブログ村
今朝は、こんな感じではじまりました朝食準備とお掃除のあとこじゅりのお散歩!あっ!桜が咲き始めているのを発見そして、朝食後まずは、ご近所のお花屋さんでお彼岸用の…
今日は、恐ろしいほど時間の経つのが早くお昼ご飯を食べ損ねただいま17時夕飯まで、中途半端なので昨日、納品時に購入しました藤戸まんぢゅうでしばし、休憩!あっさり…
今朝も店長を軸にスタッフさんと約500個のドーナツを手焼きから包装まで、ひとつひとつ人の手で心を込めて作り納品にうかがうと吉備SA上り、下り様とも大量出荷分は…
glocal 三月号に社長が掲載されています!さすが、商工会会報だけに掲載後、方々の社長様方から「みたよ!」とお声がけして頂いております社長を軸に私達の頑張り…
社長のお母さんから頂いた菜の花をおひたひしに!大好き!ブロッコリー有機栽培のほうれん草今朝の朝食とお弁当の一品お野菜も春爛漫?ですがこじゅりのひだまりを見つけ…
今日は、日本にとって心に刻まれる日ですね。また、社長と私達にとっても特別の日でもあります。今日は、いなほやの母体となる会社を築いてくれた社長のお父さんの命日で…
閉会待たず完売です!ご来場いただきましたお客様に心よりお礼申し上げます!有難うございます!!ブログランキングに参加しています。♪応援クリックお願いします♪ に…
今朝は、四時半起きで畠山製菓のおかき祭りに出店しております!お近くにお越しの際にぜひ、お立ち寄りくださいませ!ブログランキングに参加しています。♪応援クリック…
昨日で、いなほやを株式会社として立ち上げて丸二年が過ぎました。社長と店長と私と焼き機二台で小売のみから初めましたがいまでは、高島屋様のお中元、お歳暮オンライン…
社長のお母さんからの鳥取のお土産!楽しみにいただきまーす!ブログランキングに参加しています。♪応援クリックお願いします♪ にほんブログ村
吉備SA上り様におかせて頂いておりますおかやま果実認定の「おかやま清水白桃・米粉100パーセント手焼きドーナツ」完売です!お買い上げいただきましたお客様に心よ…
もうすぐ三時!おやつではなくやっと、作業を終え納品の合間に社長とランチ!久しぶりの岡山珈琲館写真は、新作のコロネーションチキンサンド!しばし、休憩いたします!…
「ブログリーダー」を活用して、chisatoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。