ふたりが出逢って、なんでもない毎日の生活から、最後の夜までの記憶を辿りながら、いつかは忘れていってしまう自分のために、自分のために・・・。 そして、最後までの、なにもない、今の日々。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、巳之吉さんの読者になりませんか?
1件〜30件
事しあれば まづ 嘆かれぬ あなう 世の中 届いたぁ~~~~~。自分で自分に贈る、お年玉的な贈り物。てへ。今使ってる、がま口財布…
🎍新年 明けましておめでとうございます🎍🐮本年も宜しくお願い致します🐮🎌世界中が幸せになりますように🎌Amebaおみくじ、大吉ですぅ!でもLIN…
雪と雪 今宵 師走の名月か 最近、真夜中の夜空、すごくきれいです。月も昨晩は、真ん丸で、眩しかった。 まずは、昨日のクリスマスの事。24日はなんだか眠くて眠く…
今日はクリスマスイヴ。 今月に入って更新初めてです。チンタラチンタラ過ごしていました。そしたら、あっという間に、今年もあと少し。 ふたご座流星群も遠出できなか…
ご無沙汰です。気がついたら、もう明日で11月も終わり。なんだろ、ブログを忘れてました。前回のブログを綴り終えて、自分の生き方を浅くだけど、長い時間と日数で考え…
凩の果はありけり海の音 今、真夜中の3時を少し過ぎた頃。先日、木枯らしが吹いたと知った。今夜のこの風も木枯らしなのかな?ヒューヒュー吹いている。ボコンボコン…
ハロウィンの思い出教えて! て、昨日から、ずっと思い出してるけど、、、、、無いかも 。チャマとどっか行ったり、何かしたり、参加したりとか、一回も無い。憶えて…
ゴッホよりぃ~、 普通にぃ~、 ラッセンが好き~ぃ~! そう言った女がいた。 最近、秋晴れという言葉が相応しい毎日が続いてます。庭の花梨の実が、例年に…
久しぶりの更新です。久しぶりのお便りです。久しぶりのお便り通信です。子供のころは、「お便り通信」とか、よく使ってたような?学校の新聞とか、親に持ってくお知らせ…
涙に染まる羽根、また一枚冷たい風に、願いをこめ放つなにを望んでも、届かないなら今よりも、遠く、どうぞ、遙か遠く 果ての見えない、この道を背にして吹いてゆく風に…
泣く涙 雨と降らなむ 渡り川 水まさりなば 帰り来るがに今、涙がとまらないのです。 突然に、涙が出るのです。 多分、きっと、いつものよう…
芭蕉野分(のわき)して 盥(たらひ)に雨を 聞く夜(よ)かな めっきり涼しくなりました。今日は、朝から、体が重くて、一度目を覚ましたけど、そのまま又寝てしま…
秋来ぬと 目にはさやかに見えねども風の音にぞ 驚かれぬる昨日は、仙台の姉の一周忌でした。あっという間の一年。コロナ禍なので、特に何もせず、12日の土曜…
蒼く流るる愛は無(む)慙(ぜん)祈る涙に星は翳(かす)み 月は朧(おぼろ)に深く沈む空は燃ゆ荒野にひとり 心の罵り轟く呪ひの如く忌(ゆ)々(ゆ)しき夢はわが…
暮れがたき 夏の日ぐらし ながむればそのこととなく ものぞ悲しき 今日で夏の八月が終わる。 しかし、嗚呼、暑い。 僕と言えば、昨年6月に、仕事を辞め…
昨晩、冷房を1時間のタイマーにセットして寝た。なんだか、朝まで掛けてたら少し寒いかもと思ったから。でも、目覚めたのは、首回りの汗のせい。僕は、たまに、汗をかい…
急に樹々の葉が、風邪に揺れ始めた。のったりと、青空に薄墨のような雲が幕を閉じ始めた。誰かが二階で、イスを引きずるような音。 遠雷。 やったね。雨降るかも。土砂…
2020年8月9日の幻の花 [8月16日まで視聴限定でアメンバー解除しました]
いつも来ていただいて、ありがとうございます。今回は、載せていいのか、いまいち、不安なので、限定にしていましたが、大丈夫との事で期間限定で公開にしました。 でも…
瀬戸康史さんと山本美月さんが、ご結婚とのお知らせを見ました。僕は、このおふたり、ドラマとCMでしか見た事ないのですが、大好きな俳優です。 瀬戸康史さんは、「ル…
僕の部屋にはソファがある。元々は、武蔵野市に住んでたマンションで、ガンで亡くなった姉が購入した物。胃を全摘出してから家でゴロゴロしている時、ほとんど、このソフ…
いつも、来ていただいて、ありがとうございます。実は「自殺」ってタイトルで投稿したせいか、訪問者数がハンパなく多く、驚いています。ちょっと怖いくらい。それだけ、…
今年も、もう8月梅雨は、いつ明けるのかなこっから見えるのは、山遠くに、山その山越えて・・・ 災害もコロナもみんなで乗り越えましょう! mimikoより …
こんなタイトルで、少なからず驚いた方もいると思う。それと同時に、三浦春馬さんが過った方もいると思う。実は、僕、この日に、ひとつの記事を更新しようとしていました…
ふふふ 私が初めて推したマンガのキャラその人の名は・・・ 北島マヤ 推しキャラのここが好きあんなにケチョンケチョンにされても挫けないとこ そして・・・仮面を…
いつも来ていただいて、本当にありがとうございます。 7月5日、朝のうちは曇っていただけだったのに、墓地に着いた瞬間に、雨が降り始めた。「晴れ男」と自負していた…
母が亡くなって、あれから、もう8年目になった。 『僕の、母』 家へ戻ったら、母の見ていた時計が、4時32分で、止まっていた。 僕は、立ちすくんだ。 こんな事っ…
毎日、生きていて、初めての事って意外とある。僕は、みずほ銀行とセブン銀行とジャパンネット銀行の口座を持っている。他にもあるけど、ほとんど使っていないし、名前す…
前回のブログを間違って削除してしまった、巳之吉です(笑)。6月16日は、思い出の日でした。以前にも書いたけど、チャマと最後にデートした日です。なんでだか、ずっ…
と、いうタイトルのブログのページがありましたが、間違って削除してしまいました(号泣) 「いいね」していただいたみなさん、ごめんなさい。
1つめ:遠くに山並みが見える場所に立ちたい 2つめ:遠くに水平線を見れる場所に佇みたい 3つめ:自粛で会えてなかった友達に逢いたい 久しぶりにポチっと…
病気で外へ出て人とコミュニケーションを取れなくてもブログでならコミュニケーションできる場合があると思います。また、誰でも病気になる可能性があるので闘病記を読む事は意味のある事です。色んな人の生きている様を読んでみたいと思うのでこのトラックバック・テーマを作りました。書いておられる方はどしどしここにトラックバックして欲しいです。
ブログ小説のトラコミュがなかったので作ってみました。 このトラコミュの目的はブログ小説の本棚を作ることにあります。使い方はブログ小説の最初のページ、表紙だけをトラックバックしてください。 ケータイ小説でもいいですのでどしどしとトラバしてください。