chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来を拓く園長室 https://ohhara.jugem.jp/

大原和服専門学園の園長プログです。和の文化や着物が好きな学生が集う学校で感じたことを綴っています。 

和の世界は知れば知るほど面白いです。日本がずっと続けていることをもっと身近に感じていけば、知恵がどんどん湧いてきます。今の時代だからこそ本当の和を共有しましょう。

大原 敏敬
フォロー
住所
奈良市
出身
奈良市
ブログ村参加

2010/07/01

arrow_drop_down
  • 第61回技能五輪全国大会 和裁職種で金賞を受賞した江嵜美紀さんが入賞インタビューで紹介されています!

    第61回 技能五輪全国大会和裁職種で金賞を受賞した江嵜美紀さんが 技能五輪の金メダリストインタビューで紹介されています。 生まれて初めて出場した大会へ向けて自分自身へ挑戦したことがよく伝わるインタビューです。 

  • マイスターによる座布団製作実習をおこないました。

    1月18日木曜日に奈良県職業能力開発協会さんの協力で、マイスターによる実技指導を行っていただきました。 今回は、座布団の制作です。昔、着物が小袖と呼ばれていた時は、小袖仕立てと言って着物の表地と裏地の間に薄い綿を入れていたり、舞妓

  • 第61回技能五輪全国大会愛知大会に当学園より和裁職種の奈良県代表選手として2名出場します。

    第61回技能五輪全国大会 愛知大会が、令和5年11月17日㈮~19日㈰に愛知県で開催されます。技能五輪全国大会は、原則23歳以下の若者たちが40余りの職種で技能の日本一を競う大会です。ものづくりは、どちらかという

  • 卒業生紹介 着物の加工出しの仕事を紹介

    �おか善 竹田彩華さん 和裁科 令和2年度卒業竹田さんの職場 古都京都にある�おか善は、創業200年の老舗の着物小売店で、特に舞妓さん芸妓さんの花街の着物を主に扱っているお店です。�おか善外観店内風景 竹田さんに在学中のことや今の

  • 令和5年度 和ッザニア盛況のうちに終了しました。

    令和5年度 匠の技を体験しよう! 和ッザニア が盛況のうちに終了いたしました。 今年度も当学園と奈良県職業能力開発協会の共催で、 奈良県フラワー装飾技能士会の皆さんに加えて奈良県調理短期大学校の皆さんにも協力いただき、&

  • 卒業生紹介 着物のメンテナンスの仕事を紹介

    きものトータルクリニック吉本 南青山店 西尾明恵さん和裁研究科 2013年卒業 東京・青山の高級ブティックが立ち並ぶ一角に、着物トータルクリニック吉本 南青山店があります。ここは、着物のお手入れ全般に加えて洋服やバックのお直しも承

  • 2023年07月08日のつぶやき

    12:37 奈良外語学院の留学生の皆さんに浴衣と着物の着付け体験を行いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1275 #jugem_blog

  • 着物染織科2年 工房見学に月ヶ瀬奈良晒保存会と烏梅の中西さんの工房に伺いました。

    7月5日㈬に、着物染織科2年の工房見学で、奈良市月ヶ瀬にある烏梅製造の中西さんと月ヶ瀬奈良晒保存会に行きました。月ヶ瀬は当学園と同じ奈良市ですが、学校から車で約1時間かかる山々に囲まれた近くて遠い場所です。烏梅は、紅花染めの媒

  • 奈良外語学院の留学生の皆さんに浴衣と着物の着付け体験を行いました。

    6月29日㈭に奈良外語学院の留学生の方々に 着物の着付け体験授業に協力させていただきました。約40名のネパールや中国からの留学生の皆さんに着物の知識を簡単にお話をし、 着物をつくる工程を見ていただき、全員に

  • 2023年06月24日のつぶやき

    13:25 オーストラリアより 紙衣プロジェクト・ダフネ助教授が来校いただきました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1273 #jugem_blog h

  • オーストラリアより 紙衣プロジェクト・ダフネ助教授が来校いただきました。

    コロナ禍の中、来日がかなわなかった 大英博物館認定「紙衣製作プロジェクト」のダフネ助教授が皆田和紙保存会山本会長・�ブライトオブジャパンの矢田様とご一緒に来校いただきました。当学園で見本で保管している東大寺の紙衣と今回のプロジェクトで製作し

  • 2023年04月14日のつぶやき

    17:17 技能五輪全国大会で銅賞に入賞した在校生が、奈良県が発行している働き方図鑑で紹介されました!♯ 着物専門学校 ♯和裁士 ♯和裁技能士 ♯技能五輪全国大会 https://t.co/71NYEq0vJ6

  • 2023年04月12日のつぶやき

    15:19 大原和服専門学園 新入生オリエンテーション2日目。舞妓さんの振袖など様々な着物を見て勉強しています。♯舞妓着物♯着物専門学校♯染色♯織物♯和裁♯着物デザイン♯日本文化 https://t.co/s3

  • 新入生オリエンテーションの様子

    入学生は、学校生活に早く慣れるようにオリエンテーションを行っています。 今日は2日目で、京友禅の京の名工の黒島先生に着物の奥深さと伝統技術の学び方について話をしていただきました。 舞妓さんの振袖など様々着物をお持ちいただ

  • 2023年04月08日のつぶやき

    16:07 長編ドキュメンタリー映画「お蚕さまセヴェンヌ」市民プロデューサー募集の案内 ohhara.jugem.jp/?eid=1268 #jugem_blog

  • 長編ドキュメンタリー映画「お蚕さまセヴェンヌ」市民プロデューサー募集の案内

     山形県で織の仕事をしている当学園の卒業生も関わっている 長編ドキュメンタリー映画「お蚕さまセヴェンヌ」の製作に出資をいただく市民プロデューサーを募集しています。 日本が失ってはいけない文化、美、そして伝統技術

  • 2023年03月25日のつぶやき

    02:37 東京キモノショーはじまりました!東京日本橋周辺4つのメイン会場と13のサテライト会場で26日日曜日まで開催!大原和服専門学園からはサンライズビルで開催されているキモノスタイル展に学生作品を5点出品し

  • 2023年03月11日のつぶやき

    16:10 河上繁樹先生より著作「装いの美術史」を献本いただきました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1265 #jugem_blog https://

  • 河上繁樹先生より著作「装いの美術史」を献本いただきました。

    当学園に特別授業でお越しいただいている関西学院大学文学部の河上繁樹先生が著作された 「装いの美術史ー織りと染めが彩なす服飾美ー」(�思文閣出版)を当学園に献本いただきました。 河上先生の今までの研究のダイジェストのような

  • 2023年02月09日のつぶやき

    17:10 第60回技能五輪全国大会和裁職種で銅賞を受賞した当学園の和裁研究科・江嵜さんが奈良県が発行する働??ohhara.jugem.jp/?eid=1263 #jugem_blog

  • 第60回技能五輪全国大会和裁職種で銅賞を受賞した当学園の和裁研究科・江嵜さんが奈良県が発行する働き方図鑑〜なら産業人材育成ジャーナル〜に掲載されます。

    第60回技能五輪全国大会和裁職種で銅賞を受賞した当学園の和裁研究科・江嵜さんが 奈良県が発行する働き方図鑑〜なら産業人材育成ジャーナル〜の取材がありました。 和裁の習得はコツコツ地道な練習がとても大切で

  • 2023年01月20日のつぶやき

    09:09 第10回技能五輪全国大会奈良予選和裁職種行いました。未来の和裁士目指して頑張れ!! https://t.co/8Jasq7b7nQ

  • 第10回技能五輪全国大会奈良予選和裁職種開催。

    第10回技能五輪全国大会奈良予選和裁職種を当学園が会場で開催されました。国家検定和裁技能士の実技試験も2月11日に控え、実践さながらの環境の中、選手は競技に臨みました。第61回技能五輪全国大会は、愛知県で開催予定です。少しでも高い未来の自分

  • 2023年01月04日のつぶやき

    20:53 大原和服専門学園で制作した鹿革振袖と在校生が自分で染めた手描き友禅の振袖です。成人式おめでとう! https://t.co/cfiHKr8NlJ htt

  • 2022年12月29日のつぶやき

    16:31 オンリーワンの鹿革振袖完成しました。1月3日十津川村の成人式に着用されます!乞うご期待。 instagram.com/p/Cmvlnn3rVgs/… h

  • 2022年12月28日のつぶやき

    16:37 奈良県十津川村の20才になる猟師の方の鹿革の振袖が完成しました!一生の思い出になる成人式になるよう願っています! https://t.co/dweinwr43y

  • 2022年12月20日のつぶやき

    07:54 紙衣製作プロジェクト 皆田和紙保存会、兵庫県立佐用高校の先生と生徒さんが来校されました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1256 #jugem_blog

  • 紙衣製作プロジェクト 皆田和紙保存会、兵庫県立佐用高校の先生と生徒さんが来校されました。

    イギリスの大英博物館のEMKP※絶滅が危惧される各種文化の情報保存プログラムに紙衣製作技術が選ばれ、 その工程の記録のためオーストラリアのダフネ博士を中心に皆田和紙保存会の方々と兵庫県立佐用高校さんが連携してプロジェクトを進められ

  • 2022年12月09日のつぶやき

    07:55 12月18日1年間で折れたり曲がったりした針に感謝する針供養を行いました。 https://t.co/sYSGznVmF1 https://twitte

  • 12月8日針供養をおこないました。

    12月8日は事納めの日で当学園では毎年針供養を行っています。1年間で折れたり曲がったりする針が約2万本。その針を豆腐に刺し、感謝するとともに、技術の上達を願う日です。当学園は、学園内に針塚があり、毎年学園で針供養を行なっています。常日頃の学

  • 2022年12月01日のつぶやき

    08:39 12月4日(日)東京渋谷・職人技のRETRONYM"レトロニム" No.1京鹿の子絞りに学園長が登壇します。 ohhara.jugem.jp/?eid=1252 #jugem_b

  • 12月4日(日)東京渋谷・職人技のRETRONYM"レトロニム" No.1京鹿の子絞りに学園長が登壇します。

    職人技のRETRONYM"レトロニム" No.1京鹿の子絞りに 当学園の学園長がゲスト・スピーカーで登壇します。 今後の着物をつくる環境をどうのように創造していくのか。 答えがない未来を有志

  • 2022年11月28日のつぶやき

    17:18 北海道から卒業生が来てくれました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1250 #jugem_blog https://twitter.com/

  • 北海道から卒業生が来てくれました。

    今日、卒業生が北海道から来てくれました。 同級生の結婚式に参加し帰りの飛行機の時間までの間によってくれました。 彼女は、今、北海道で呉服店の加工の仕事をしながら、和裁士として着物の縫製もがんばっている卒業生です。呉服店さ

  • 2022年11月16日のつぶやき

    16:58 本日2名の卒業生が来てくれました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1248 #jugem_blog https://twitter.com/

  • 本日2名の卒業生が来てくれました。

    本日は、卒業生が2名来てくれました。お一人は平成元年卒業の愛媛県在住の久米さんです。今年の東京キモノショーの和裁職人大賞で三つ星を獲得してがんばっている卒業生です。もう一人は、平成29年度卒業の山口県在住の安部さんです。今年から山口で和裁士

  • 本日2名の卒業生が来てくれました。

    本日は、卒業生が2名来てくれました。お一人は平成元年卒業の愛媛県在住の久米さんです。今年の東京キモノショーの和裁職人大賞で三つ星を獲得してがんばっている卒業生です。もう一人は、平成29年度卒業の山口県在住の安部さんです。今年から山口で和裁士

  • 2022年11月12日のつぶやき

    18:01 第60回技能五輪全国大会 和裁職種 当学園の在校生が銅賞と敢闘賞を受賞しました! ohhara.jugem.jp/?eid=1245 #jugem_blog

  • 第60回技能五輪全国大会 和裁職種 当学園の在校生が銅賞と敢闘賞を受賞しました!

    令和4年11月4日(金)〜7日(月)の期間 千葉県で開催された第60回技能五輪全国大会は、41職種1014人が日頃培ってきた技術を競技で競い合いました。最先端のトヨタ、日産、キャノン、日立 などの大企業からも多くの技能者が出場していて、まっ

  • 2022年11月04日のつぶやき

    08:04 第60回技能五輪全国大会和裁職種に奈良県代表として3名の在校生が出場します! ohhara.jugem.jp/?eid=1243 #jugem_blog

  • 第60回技能五輪全国大会和裁職種に奈良県代表として3名の在校生が出場します!

    第60回技能五輪全国大会が11月4日(金)から7日(月)まで、千葉県で開催されます。当学園から和裁職種の奈良県代表選手として3名出場します。11月2日(水)の終礼の際に壮行会を行いました。在校生から励ましのメッセージが書いたハチマキが一人一

  • 2022年11月03日のつぶやき

    17:06 当学園も制作に協力している錦光園さんの固形墨を未来につなぐ取組。クラウドファウンディング応援よ??ohhara.jugem.jp/?eid=1241 #jugem_blog

  • 当学園も制作に協力している錦光園さんの固形墨を未来につなぐ取組。クラウドファウンディング応援よろしくお願いいたします。

    当学園も制作に協力している錦光園さんのクラウドファウンディングが10月30日(日)からはじまりました。長野さんは、奈良の伝統・固形墨の未来を拓こうと日夜、がんばっていらっしゃいます。今回は、すべてに伝統がありこだわりをもったものしようと、ほ

  • 2022年10月21日のつぶやき

    18:10 卒業生が【京都市公式】京都市長×石川さゆりさん「京友禅きもの対談」のユーチューブ動画で紹介され??ohhara.jugem.jp/?eid=1239 #jugem_blog

  • 卒業生が【京都市公式】京都市長×石川さゆりさん「京友禅きもの対談」のユーチューブ動画で紹介されました。

    石川さゆりさんのデビュー50周年を記念して着物のデザインコンテストがあり、 最優秀賞のデザインが今、着物に染められています。 その着物をつくられているのが木村染匠�さんです。 昨年、その木村染匠�に糸目糊置の技

  • 2022年10月10日のつぶやき

    09:47 当学園の特別講義をお願いしている河上繁樹先生の講座のご案内 ohhara.jugem.jp/?eid=1237 #jugem_blog https://

  • 当学園の特別講義をお願いしている河上繁樹先生の講座のご案内

    当学園で特別講義をお願いしている河上繁樹先生がNHKカルチャーで「日本の染織を学ぶ」という全6回の講座をされます。 オンラインでの受講で全国から受講でき、見逃し配信もできるとのことです。 河上先生の講義は、絵や図が豊富で

  • 2022年10月03日のつぶやき

    15:58 きものをもっと身近に!着物情報サイト「きものっく」を開設しました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1235 #jugem_blog http

  • きものをもっと身近に!着物情報サイト「きものっく」を開設しました。

    着物をもっと身近にしていきたいと 着物情報サイト「きものっく」を開設しました。 様々な着物に関する情報をご紹介していきます。 興味のある方はぜひ一度ご覧ください!!  「きものっく」はこちら

  • 2022年09月17日のつぶやき

    08:40 10月8日から「紅花の守人 いのちを染める」が大阪で上映はじまります! ohhara.jugem.jp/?eid=1233 #jugem_blog ht

  • 10月8日から「紅花の守人 いのちを染める」が大阪で上映はじまります!

    「紅花の守人 いのちを染める」(監督 佐藤広一) の試写会に行って来ました。山形県の紅花は、昔、山形の経済を支えていた宝。 それが時代の流れで地元の人もあまり知らなくなってきました。その中、それを伝えたい紅花農家の長瀬さんの思いか

  • 2022年09月10日のつぶやき

    10:24 令和4年9月3日(土)和ッザニア 開催いたしました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1231 #jugem_blog https://twi

  • 令和4年9月3日(土)和ッザニア 開催いたしました。

    令和4年9月3日(土)新型コロナウイルス感染症の感染防止にもご協力いただきながら、和ッザニアを開催することができました。   今年も昨年度に引き続き事前予約制のみの対応で、和裁・染色・織物・着付の4つの体験で、ものづくり

  • 2022年09月03日のつぶやき

    15:59 9月2日(金)東京キモノショー実行委員長・花想容中野さんに講演をしていただきました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1229 #jugem_blog

  • 9月2日(金)東京キモノショー実行委員長・花想容中野さんに講演をしていただきました。

    3年ぶりに開催された「東京キモノショー」の実行委員長の花想容中野さんより 東京キモノショーの取組や最近のきものビジネスおいての取組について 在校生にお話をしていただきました。  新型コロナウイルス感染

  • 2022年08月31日のつぶやき

    08:09 9月3日(土)参加者募集・匠が教えるものづくり「和ッザニア」開催します! ohhara.jugem.jp/?eid=1227 #jugem_blog h

  • 9月3日(土)参加者募集・匠が教えるものづくり「和ッザニア」開催します!

    9月3日(土)匠が教えるものづくり「和ッザニア」を当学園にて開催します。 厚生労働省の若年技能者人材育成支援等事業として国の助成を受け実施しますので、参加費等は無料となっています。 今回は、和裁・染色・織物・着付の体験が

  • 2022年08月25日のつぶやき

    17:00 奈良県十津川村の猟師をしている中垣十秋さんの鹿革の振袖の制作に挑戦します!! ohhara.jugem.jp/?eid=1225 #jugem_blog

  • 奈良県十津川村の猟師をしている中垣十秋さんの鹿革の振袖の制作に挑戦します!!

    当学園の着物染織科2年生の高校時代の同級生で、 奈良県十津川村で猟師をしている中垣十秋さんから  鹿革で振袖を作りたいと要望があり、当学園で制作することに挑戦いたします。 お客様の夢をカタチに。 &n

  • 2022年08月24日のつぶやき

    14:16 8月23日 紙衣製作プロジェクトのメンバーの方々が来校されました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1223 #jugem_blog http

  • 8月23日 紙衣製作プロジェクトのメンバーの方々が来校されました。

    英国ロンドン・大英博物館が推進する「絶滅が危惧される各種文化の情報保存プログラム」に日本の紙衣(かみこ)製造技術がノミネートされ、 当学園でおこなっている東大寺のお水取りの際に着用される紙衣の縫製のヒアリングにプロジェクトのメンバ

  • 2022年08月03日のつぶやき

    08:29 学生が浴衣を着て楽しむ夏祭り・絲遊祭(しゆうさい)を行いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1221 #jugem_blog https

  • 学生が浴衣を着て楽しむ夏祭り・絲遊祭(しゆうさい)を行いました。

    夏休み前に学生が浴衣を着て楽しむ夏祭り絲遊祭(しゆうさい)を7月30日土曜日に開催しました。学制が企画を考え、ゲームやクイズ、縁日屋台、着物お譲り会など盛りだくさん。クイズと言ってもこの反物は、どの産地のものかをあてる専門的なクイズも。&n

  • 2022年08月01日のつぶやき

    09:46 山形県新庄市で開催された手しごと映画祭・卒業生の作品展に伺いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1219 #jugem_blog htt

  • 山形県新庄市で開催された手しごと映画祭・卒業生の作品展に伺いました。

    卒業生3名がお世話になっている新庄亀綾織伝承協会さんが中心となって手しごと映画祭と卒業生の木老所渚さんの作品展が開催されるので、山形県新庄市まで伺いました。 今まで伺いたいとずっと思っていたのですが、新型コロナのこともあり、遠方へ

  • 2022年07月23日のつぶやき

    11:35 石川さゆりさんデビュー50周年記念「京友禅きものデザインコンペディション」で着物染織科3年糸永??ohhara.jugem.jp/?eid=1217 #jugem_blog

  • 石川さゆりさんデビュー50周年記念「京友禅きものデザインコンペディション」で着物染織科3年糸永有希さんが特別賞を受賞しました。

    京都市と京友禅協同組合連合会が主催する 石川さゆりさんデビュー50周年記念「京友禅きものデザインコンペディション」で 当学園の着物染織科3年糸永有希さんの描いた作品名「望郷」が特別賞を受賞しました。 また、石川

  • 2022年07月21日のつぶやき

    16:57 7/29〜31 当学園の染色講師の黒田先生がこだわりのコーヒー店でコーヒー染の作品展を行います。 ohhara.jugem.jp/?eid=1215 #jugem_blog

  • 7/29〜31 当学園の染色講師の黒田先生がこだわりのコーヒー店でコーヒー染の作品展を行います。

    令和4年7月29日(金)〜31日(日)に 当学園の染色講師の黒田先生が 大阪でこだわりのコーヒー店「HOSOI COFFEE」の珈琲粕を 使用して染めたコーヒー染の作品展を行います。 落ち着いたシック

  • 2022年07月16日のつぶやき

    12:22 きもの見聞学 祇園祭に浴衣を着て日本文化を体感しました ohhara.jugem.jp/?eid=1213 #jugem_blog https://tw

  • きもの見聞学 祇園祭に浴衣を着て日本文化を体感しました

    7月14日(木)は終日、在校生全員で浴衣を着て3年ぶりに開催される祇園祭に行きました。 当日は、雨が軽く降ったり、やんだりと比較的過ごしやすい天気で良かったです。 午前中に着付をして、自由散策で祇園祭の鉾を見学。&nbs

  • 2022年07月04日のつぶやき

    18:37 7月2日(土)「三碓の寺子屋」で地元の小学生に藍染体験を行いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1211 #jugem_blog htt

  • 7月2日(土)「三碓の寺子屋」で地元の小学生に藍染体験を行いました。

    地元の有志の方々が、子供たちに様々な体験を通して成長を支えるとともに地域のつながり創りを目指して「三碓(みつがらす)の寺子屋」を主催されています。 当学園にもお声掛けをしていただき、7月2日(土)に藍染体験をしていただきました。T

  • 2022年06月28日のつぶやき

    16:31 和裁学科1年生が着物学科1年生の浴衣を縫っています。 ohhara.jugem.jp/?eid=1209 #jugem_blog https://twi

  • 祇園祭に向けて和裁学科1年生が着物学科1年生の浴衣を縫っています。

    当学園では、入学後、着物学科の学生は浴衣をろうけつ染で染め上げ、 その反物を和裁学科の1年生が浴衣に縫い上げる実習に取り組んでいます。 今の時代、ものづくりと着ることが離れているので、それをつなぐ学習も兼ねています。&n

  • 2022年06月22日のつぶやき

    07:48 VIVIEきものクラブ きものオーダーメイド相談会 行いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1207 #jugem_blog https

  • VIVIEきものクラブ きものオーダーメイド相談会 行いました。

    当学園では、手仕事の伝統技術の継承のために お誂えという製作の仕方を在学中に体験できるように 実習環境の整備を目指しています。 お誂えとは、お客様の要望をカタチにすることです。 職人の手仕事の良さを評

  • 2022年06月15日のつぶやき

    08:46 山形県 新庄市 手しごと映画祭で 新庄亀綾織伝承協会 卒業生 木都老渚さんの作品が展示されます??ohhara.jugem.jp/?eid=1205 #jugem_blog

  • 山形県 新庄市 手しごと映画祭で 新庄亀綾織伝承協会 卒業生 木都老渚さんの作品が展示されます!

    7月16日(土)・30日(土)・31日(日)の3日間 山形県新庄市で未来につなげたい古の手しごと「染織」手しごと映画祭が開催されます。 「からむしのこえ」「紅花の守人」「紫」の3作品の上映とあわせて、新庄亀綾織伝承協会の

  • 2022年06月01日のつぶやき

    17:51 東京キモノショー 和裁職人大賞2022で当学園の卒業生が最高の三ツ星を獲得しました!! ohhara.jugem.jp/?eid=1203 #jugem_blog

  • 東京キモノショー 和裁職人大賞2022で当学園の卒業生が最高の三ツ星を獲得しました!!

    東京キモノショーで、着やすい着物を仕立てることができる 和裁士の技術の評価を目指した「和裁職人大賞」で、 当学園の卒業生の久米富美子さんが 最高の3つ星を獲得しました!! 受賞のお祝いを兼ねて連絡を久米さんにさ

  • 2022年05月30日のつぶやき

    08:13 東京キモノショー 大盛況で終了しました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1201 #jugem_blog https://twitter.c

  • 東京キモノショー 大盛況で終了しました。

    当学園も実行委員会に入り協力している東京キモノショーが5月28日(土)、29日(日)に開催され、多数の着物ファンの来場で盛会のうちで無事終了致しました。今回は日本橋界隈3会場とサテライト会場7会場で、日本橋を着物姿でランウェイにするを目標に

  • 2022年04月18日のつぶやき

    17:06 5月28日(土)29日(日)東京キモノショーが開催されます。 ohhara.jugem.jp/?eid=1199 #jugem_blog https:/

  • 5月28日(土)29日(日)東京キモノショーが開催されます。

    当学園も実行委員会で参加している「東京キモノショー」が2年間新型コロナウイルス感染症で中止となっていましたが、3年ぶりに開催されることになりました。今回は、東京・日本橋エリアの様々な会場で開催されます。当学園は、キモノスタイル展で十二単衣・

  • 2022年04月12日のつぶやき

    17:01 令和4年度 入学式を行いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1196 #jugem_blog https://twitter.com/

  • 令和4年度 入学式を行いました。

    令和4年4月11日月曜日に大原和服専門学園の入学式を行いました。本年も新型コロナウイルス感染症に留意して、 新入生のみの参加とさせていただきました。 保護者やご家族の皆さんご協力いただきありがとうございました。新入生を迎

  • 令和3年度 卒業式を行いました。

    令和3年度 卒業式を令和4年3月24日(木)に行いました。 今年度も新型コロナウイルス感染症に配慮して、 来賓、保護者やご家族の参列を見合わせていただき、 保護者やご家族の皆さんには、オンラインで見ていただくよ

  • 2022年03月19日のつぶやき

    11:40 グラフィックツール実習作品展示 ohhara.jugem.jp/?eid=1184 #jugem_blog https://twitter.com/

  • 2022年03月18日のつぶやき

    08:24 3月16日京都御所見学ときもの管理学で染色補正森本さんに伺いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1190 #jugem_blog htt

  • 2022年03月17日のつぶやき

    08:40 和裁職種「和服製作作業」1級技能士フォローアップ研修を当学園で開催しました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1189 #jugem_blog

  • 3月16日京都御所見学ときもの管理学で染色補正森本さんに伺いました。

    奈良ではお水取りが終わり、春の兆しを感じられる季節となってきました。 新型コロナウイルス感染症によりなかなか校外学習がいけなかったこともあり、 京都御所見学ときもの管理学で染色補正森本さんに伺いました。 奈良か

  • 和裁職種「和服製作作業」1級技能士フォローアップ研修を当学園で開催しました。

    当学園が会場で奈良県職業能力開発協会主催の 和裁職種「和服製作作業」1級技能士フォローアップ研修をおこないました。 今年度は、奈良県和裁技能士会の会員さんの希望もあり、 舞妓さんや芸妓さんのおひきずりのフキの製

  • 2022年03月16日のつぶやき

    01:51 日本文化 贈答と風呂敷の授業を行いました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1187 #jugem_blog https://twitter.

  • 日本文化 贈答と風呂敷の授業を行いました。

    令和4年3月12日(土)に日本文化の授業で贈答と風呂敷について授業を行いました。講師は元宮井(株)の常務理事企画室長で、元日本風呂敷協会の事務局長の久保村さんに来ていただきました。 大人になっても迷ってしまう贈答の際のルールを教え

  • 2022年03月11日のつぶやき

    18:31 西陣織大会 審査に教員・学生で行きました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1185 #jugem_blog https://twitter.

  • 西陣織大会 審査に教員・学生で行きました。

    明日、令和4年3月12日(土)・13日(日)にかけて、京都勧業会館(ミヤコメッセ)で、西陣織大会が開催されます。 それに先立って各メーカーさんの出展作品の審査会に審査に呼ばれたので、教員と着物染織科の学生とで 審査に伺い

  • グラフィックツール実習作品展示

    令和3年度も3月に入り、各科目で最終課題に取り組んでいます。 当学園の着物染織科では、手で着物を作る技術を学ぶとともに、 今の時代にあわせて、デジタル技術の習得にも力を入れています。 今日は、グラフィックツール

  • 2022年02月18日のつぶやき

    18:32 龍谷大学農学部落合先生より「ラオスの織物について」の特別講義を行っていただきました。 ohhara.jugem.jp/?eid=1182 #jugem_blog

  • 龍谷大学農学部落合先生より「ラオスの織物について」の特別講義を行っていただきました。

    2月17日に龍谷大学農学部 落合先生より「ラオスの織物について」の特別講義を行っていただきました。 落合先生は、人は植物をどのように利用してきたのかをテーマに、 特に食べ物と着るものの食物利用の研究されています。&nbs

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大原 敏敬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大原 敏敬さん
ブログタイトル
未来を拓く園長室
フォロー
未来を拓く園長室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用