chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2020年6月30日(火) 猫ちゃんの里親を募集しています

    ただいま、生後6週から8週のオスの猫ちゃんを保護しています里親を探すにあたって、動物病院へ検診を受けに行きましたルドルフ動物病院で、「お耳はどうかな~?」「お熱測りますよ~」猫白血病、猫エイズは両方とも陰性でしたノミ、ダニもいませんでほっとしました中毛種のサバトラの男の子でお顔はとっても綺麗ですアイラインがとてもくっきり入っていて横顔は高貴な感じさえします家の近所で、近所の方が面倒を見て下さっていて、とっても良く遊ぶ子だそうですトイレのしつけもできているそうですので、飼いやすく、楽しい家族の一員となってくれそうな子ですどなたか飼える環境でもらっていただける方がいらっしゃったらぜひとも貰ってください宜しくお願いします*******話は変わりますが、この日、お友達から和菓子の差し入れをいただきましたなごしの払いです...2020年6月30日(火)猫ちゃんの里親を募集しています

  • 2020年6月29日(月) タイヤ交換のご用命ありがとうございました!

    週明けですね6月は残すところ、今日明日の二日間早くも7月に突入って・・・感染症対策、熱中症対策に万全の注意を払いながら日々の生活を送らねばと不安と緊張が入り混じりますねさて、本日も、弊社をご利用くださいまして、またご来店いただき誠に誠にありがとうございました表紙の写真は、市原君の研修も兼ねつつ、ポテンザの245/40R19のタイヤ交換~ニッサンフェアレディーZのニスモバージョン三原前店長のお友達のAさ~ん、いつもいつもご用命ありがとうございますまた、今回タイヤ交換のご用命をいただきありがとうございました引き続きよろしくお願いしますブログをご覧くださっている皆様へタイヤは、ブリヂストンタイヤ、ヨコハマタイヤ、ダンロップ、ミシュラン、ピレリー、グットイヤー、などほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますのでタイヤ...2020年6月29日(月)タイヤ交換のご用命ありがとうございました!

  • 2020年6月28日(日) 本日もご利用いただきありがとうございました!

    重苦しくてじめ~っとした空気の一日でした本日も、弊社をご利用いただき、またご来店いただきました皆様、大変ありがとうございました表紙の写真は国道店の工場の様子ですおかげさまで、工場も店舗もひっきりなしのお客さまでした近藤工場長がやっている作業は、イスズのトラックのDPDという部品を取り外し、清掃させていただいているところです煤で煤で詰まってましたこの後、スキャンツールで強制再生、これで明日からまたスカッと走れますように*******話は変わりまして、健康の話題です何か月か前に、実家で飼っているチワワのモコちゃんが、足が痛そうで歩けなくなっていたところ、動物病院で‘アンチノール’という薬を処方してくれましたその薬がよく効いて、飲むようになって間もなく走れるほどに良くなりました「犬にこんなに効く薬、人間が飲んでも効く...2020年6月28日(日)本日もご利用いただきありがとうございました!

  • 2020年6月27日(土) 納車、行ってらっしゃ~い!

    今にも降ってきそうな重い空気の一日でした本日も、弊社をご利用いただき、またご来店下さりありがとうございました朝一には、一昨日搬入されてきたM社様にお買い上げいただきましたスズキ・エブリーを山岡店長と三原前店長が納車に出かけましたお買い上げいただきありがとうございました安全、安心なお車ライフを一同祈ってます次回は新車一か月点検のご連絡を差し上げますどうぞ宜しくお願いします*******さて、昨日は、大阪のTECH-Mの水元社長さんとお会いしましたTECK-Mさんには、BMWのMシリーズに乗っている亭主がいつもお世話になっていまして、今回は、M2のお仕事を依頼しているそうで、お車を取りにいらしてくださいましたTECKーMの水元社長さん、ご同業というのもおこがましいほどダイナミックにお仕事を展開されている日本全国のM...2020年6月27日(土)納車、行ってらっしゃ~い!

  • 2020年6月26日(金) ランチタイムは所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

    ランチタイムは、所属する徳島南ロータリークラブの年度最終例会が開催され参加してきましたロータリーの年度は、7月はじまりで6月までの一年間。表紙の写真は、今年度会長をお務めくださったうずしお法律事務所の弁護士、瀧誠司先生例年と違うコロナ禍での例会運営に戸惑いながらのかじ取り、ご苦労様でした新生活様式での机の配置で、飛沫感染を防ぐためにスク-ル形式での例会に落ち着いていますロータリーもコロナの影響で、ほんまに変わりました年度最終の例会のお食事~親睦委員会の山口農園の山口和行委員長さんの注文で可愛らしいお弁当でしたその場で食べても良し、持ち帰っても良しで、各々選べてとっても便利~私は持ち帰ってもゆっくり食べられないので、例会場でいただきました最終例会らしく、次年度の会長、幹事、司会進行役から、今年度のお役の方々に花束...2020年6月26日(金)ランチタイムは所属する徳島南ロータリークラブの例会に参加しました

  • 2020年6月25日(木) スズキ・エヴリー お買い上げありがとうございました!

    昨日は、M社様にお買い上げいただきましたスズキ・エヴリーPAリミテッドが搬入されてきました長い間、製造を自粛していた自動車メーカー各社が動き出し、順番でお車の搬入が始まったようで、ほっとしました数ある自動車販売店の中から、弊社、三原前店長にお車をご注文下さいましてありがとうございました長らくお待たせいたしました納車時よろしくお願いします*******お客様へ注意です蒸せるような暑さです交通事故が多発しています運転中、エアコンをつけていても、車内はじりじり暑く、熱中症のようにボーっとなる事がありますどうぞお気をつけください2020年6月25日(木)スズキ・エヴリーお買い上げありがとうございました!

  • 2020年6月24日(水) スズキ・ジムニーが搬入されてきました

    暑い一日ですコロナ自粛時には、お外へ出ないし、誰も来ないしで毎日ブログ更新ができていたのが、活動が普通になったとたんに会合はあるし、お会いする方も多く、ブログの更新が飛び飛びでアクセスいただきました皆様には申し訳ございませんさて、お車のご発注をいただきましても、製造されていなかった期間があり、車が搬入されてこないですねご注文をいただいております皆様には、今しばらくお待ちくださいさて、国道店には、一年前に発注しておりましたスズキジムニー、3台のうちの1台が搬入されてきました待ってたよ試乗車に下ろしましたので、ぜひ乗りにいらしてください本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、エンジンオイル交換、エレメント交換エアコン修理、新車購入見積もり依頼etc.etcでご来店いただきました皆さん...2020年6月24日(水)スズキ・ジムニーが搬入されてきました

  • 2020年6月20日(土) イン 神山!

    土曜日の午後からは、ちょっと用事があって神山の里へ草がぼうぼうになってきました山の緑に囲まれて川があって、とっても綺麗な田舎です今流行りのサテライトオフィスすぐ横にはゲストハウスがありますこちらも旬話題の私立高等専門学校、通称、神山まるごと高専希望予定地昭和40年に作られた神山中学校が舞台となるようです寄宿舎も建設中です神山まるごと高専記者説明会の様子はこちらinKamiyamaこちらのお家は売り出し中の中古物件だそうで、立派なおうちです案山子のアートこちらは生きてらっしゃいます神山町には、企業のサテライトオフィスや起業家、アーチスチトの積極的誘致や、移住者のマッチングもやっていて、「移住のニュースタンダード・雛形」というサイトではかみやまの娘たちこんなお綺麗な方たちがそれぞれに暮らしを楽しんでいらっしゃるそう...2020年6月20日(土)イン神山!

  • 2020年6月20日(土) 佐古小学校へ

    週末の土曜日は、佐古小学校のプール周辺の除草活動に参加してきました懐かしい~~~行きしなには、諏訪神社の御神さんに今日のみんなの無事を祈って~現場には、早くも衛生組合の会員さん、ボランティア協議会の会員さんがいらしてました颯爽と草刈り機を担いでらっしゃるのはコミセンの吉田紘会長さん佐古の除草の事なら吉田会長の右に出る方はいらっしゃいません「草刈りの音がする~~~」と見渡してみると、吉田会長と言ってもおかしくないほどです敷地内だけじゃなくて、フェンスの外側の草刈りも樹を征服していく雑草も「佐古にこんな男前の人が奉仕活動しよんじゃ~」「今日、奉仕活動に来てよかった~~~」と、思っていたら、佐古小学校の校長先生でしたお名前が安田さんとおっしゃって、私の恩師の息子さんでした私たちが子どもの事の校長先生像って、髪の毛は寂...2020年6月20日(土)佐古小学校へ

  • 2020年6月19日(金) 頼りになる~~~!

    昨日から降り続いた雨もようやく上がりました明日は、佐古小学校のプール周辺の草むしりの日なので雨が上がって、土も柔らかく絶好の草むしり日和となりました表紙の写真は、国道店のスタッフ専用入り口のドアが壊れて、スタッフの近藤君と中野君が修繕してくれています「はは~~~ん、ここがあかんのんやね~」整備士さん、工具は持ってるし、大工もできて頼りになる~~~ささっとやってくれて助かる~~~業者さんを呼ばなくても、直してくれました。男手がいる職場でとても助かっていますうちの亭主の事務所だと、老人が一人と、女子が三人で、力仕事や大工仕事は公私混同になりますが、うちのスタッフさんに手伝ってもらわなくては全く進まなくて、往生していますおうちでも、最近は男手が足りなくて、不自由するお家が多いとお聞きします近所の方でお困りな時にはご相...2020年6月19日(金)頼りになる~~~!

  • 2020年6月18日(木) 梅雨本番の雨模様です

    おはようございます昨日、一昨日とは国道店は定休日で、父の脳ドックの付き添いや病院の付き添い、自分の用事の美容院や整体、犬の散歩やらで分刻みのスケジュールでしたアクセスいただきました皆さん、ありがとうさて、表紙の写真は、ボードウオークの主がいなくなってしまったお店前で健気に咲いている紫陽花目に鮮やかでひと時足を止めて見入ってしまいます梅雨辺りは初夏へ向けての季節の移り変わりを特に強く感じますが皆様はいかがですか?本店の裏にある公園の山桃ノ木に、実が色づき始めましたこちらは旧の阿波銀行の裏の新町川沿いの小道~夕方は陰になって涼しいので犬のお散歩コースには休み休みでオススメです父と籠屋町の文久時代からやってる「に志もと」へもお昼御飯を食べに行きましたお蕎麦が絶品なんです父はざるそばで私は熱いお蕎麦ランチも続々のお客さ...2020年6月18日(木)梅雨本番の雨模様です

  • 2020年6月15日(月) ご近所さんちのノウゼンカヅラが満開です

    6月も半ばを迎えましたあと2週間で今年の半分を終え、折り返しのUターン地点です今日は、本店のご近所を歩く機会があり、満開に咲くノウゼンカヅラを見ましたご近所のKさん、季節を楽しませていただきました~ものすごく丁寧にお庭のお手入れをなさっていらして偉い~~~~~ご来店時にお花談義をぜひお願いしたいですさて、本日も御予約をいただいております皆さん、ご来店をいただいております皆さん、ありがとうございます車検、法定点検、故障修理、事故修理や、タイヤ交換、バッテリー交換なども承っています昨日は、タイヤ交換で初めてご来店いただいたお客様がいらっしゃいましたタイヤの溝はまだありましたが、よく見るとひび割れが酷く、お客様ご自身でお気づきになられてご入庫くださったそうです梅雨の路面はシリップ事故が起こりやすいですし、夏の路面は温...2020年6月15日(月)ご近所さんちのノウゼンカヅラが満開です

  • 2020年6月14日(日) 一日宜しくお願いします!

    日曜日ですね雨も小休止とはいえ、布団を干すことができるような爽やかなお天気とは言い難いですね表紙の写真は、朝の打ち合わせ風景、工場長と市原君が一日の動きを確認しています岡本君は、本日入庫されるお客様のお車の、過去の履歴を確認しています今日、お外回りをするのは工場長の近藤諒一君で、出て行ったら、ほぼほぼ夕方まで帰ってくることはないので気を付けて~~~行ってらっしゃ~~い今日は午前中、ひっきりなしのお客様で店長の山岡さんは何が何だかもうわちゃわちゃでした本日も御利用いただきます皆様またご来店くださいます皆様、ありがとうございました終業時間までよろしくお願いします旬のお野菜~枝豆の季節です栄養満点枝豆って、収穫してから並ぶまでに超手間がかかるんです~農家さん、ありがとうございます~~~~2020年6月14日(日)一日宜しくお願いします!

  • 2020年6月13日(土) ダイハツ・ミラ・トコット

    雨の週末です徳島では、しとしと、ジメジメ梅雨らしい一日、島根県では激しい雨で土砂災害の発生の恐れもあるそうですので穏やかな梅雨であってほしいですねさて、ご注文はいただけど、新型コロナの影響で4月中旬から自動車メーカー各社が工場の生産を停止している関係で新車が全く入荷されてこない日々が続いています自粛全面解除で少しずつ稼働している模様で、国道店にはD様がご注文下さったダイハツのミラ・トコットが搬入されてきていますキャッチフレーズは「いつもの私でラクしトコット。」シンプルだけどほっとするデザインですグレードは、特別仕様車G“リミテッドSAⅢ”のボディカラーは、マットなようで、サニーデイブルーメタリック今からドライブレコーダー前後タイプをお付けします納車時よろしくお願いしますミラトコット、オプションでアナザースタイル...2020年6月13日(土)ダイハツ・ミラ・トコット

  • 2020年6月12日(金) ランチタイムはロータリーの例会でした!

    金曜日には、今月から再開している所属する徳島南ロータリークラブの例会がありましたコロナウイルスが収束したわけではないので、誰しも不安はありつつですがそろりそろりと日常に戻っていく感じで気持ちも落ち着きを取り戻していくのかもしれませんプログラムは、新型コロナの影響で困窮している飲食店さんをクリエーターとして何かの形で応援できないかと考えテイクアウトサイト「お持ち帰りデリ・徳島」のWebを立ち上げられたQOAREL代表の千葉大輔様をお迎えしましたお隣で据わっていた山口会員が早速サイトを見てましたテイクアウトはこれからしばらく続くようで、おうちでご飯の人々に新しい娯楽を作るそうですお客さん、外食になかなか戻ってこないのかもしれませんねグランドパレスさんのお弁当ほんま、美味しそう~~~これから利用させていただきますこの...2020年6月12日(金)ランチタイムはロータリーの例会でした!

  • 2020年6月11日(木) ランチタイムにはランチミーティングを開催しました

    梅雨のジメジメした一日でした本日も、弊社をご利用くださいまして、またご来店くださいまして皆様ありがとうございました今日のランチタイムには、ランチミーティングを開催しました表紙の写真は、恒例の「今月も頑張ろう」を唱和している一部のリーダーの宇山和雄君今月も盛りだくさんで、私の話から、先日開催した部門長会議のまとめ、業績報告やリコール作業、特定整備という工場資格の件など各担当部署からの報告がありました部用品担当の田中一也君からは、エンジンオイルやバッテリーやエレメントなどについての価格変更や、仕入れ業者の変更などについての注意事項がありました一部にご参加のスタッフです「今月も宜しくお願いします」こちらは二部の様子~ガンバロウのリーダーは中野智仁君でした「今月も誠心誠意、頑張りますので宜しくお願いします」今日夕方には...2020年6月11日(木)ランチタイムにはランチミーティングを開催しました

  • 2020年6月9日(火) 定休日、徳島市内の様子です

    火曜日の定休日には、徳島市内、住吉あたりから新町川あたりで時間が過ぎました眉山の真ん前には、沖縄の県花「デイゴ」が真っ赤な花を咲かせてました住吉のグレースネイルさんへ爪のお手入れの後、麺の東大さんへ入ってすぐにすだち冷麺のポスター美味しそう~~~黒いラーメン、白いラーメン、辛いラーメン・・・セットもありまして~、食券を購入~白ラーメン、コクがあってめちゃくちゃ美味しいっギョーザとセットで頼んでしまいましたお客様次々と訪れて、たいがいは職場の人と~、女性一人のお客様はいらっしゃらなかったです美味しくいただきました今日は、近所の天羽酒店さんへも行ってきたんです今度、ご祈祷をしていただく際のお供えのお酒を買いに~こんなお酒を勧めてくれましたたかが一本のお酒を買うにも、いろいろと相談できるので助かります天羽酒店さんでは...2020年6月9日(火)定休日、徳島市内の様子です

  • 2020年6月8日(月) 先週の金曜日は、ロータリーの例会が開催されました

    先週の金曜日は、3か月ぶりに所属する徳島南ロータリークラブの例会が開催されました写真は、今年度会長の瀧誠司さん5月が誕生日でしたので、プレゼントをもらいましたありがとうございました屋根屋の東内守さんや、うちの父や、父の弟分の近藤淳さんや、花ねず美の明日香ちゃんともしばらくぶりに会えました!弊社の保険部門で業務提携してくれているigu保険プランナーの前田仁志専務も全くお変わりなくご参加この日、我々は、新しい会員を迎えましたDAコーポレーションの木村義治社長さんサニーサイドジャズオーケストラのサックス奏者として当初から大活躍の音楽家さんでもありますこれからよろしくお願いします会場の、ホテルサンシャインさんでは、コロナ感染症対策で、三密を避けるために窓は全開どの会社さんでも、光熱費はたぶん半端ないですねそろりそろりの...2020年6月8日(月)先週の金曜日は、ロータリーの例会が開催されました

  • 2020年6月7日(日) BMWの12か月点検のご用命ありがとうございました!

    しばらくぶりのご無沙汰です写真は撮れどもアップできず毎日アクセスしてくださった皆様すみません&ありがとうございます日曜日は、BMWの12か月点検のご用命をいただきました合わせて、ダッシュボックスを取り外し、エアコンのフィルターの交換も仰せつかりました岡本君は、お客様お持ち込みのエンジンオイルの交換ご用命ありがとうございましたまた、この日は、メルセデスのお乗りのお客様に車内を見せてもらいましたメーターパネルは、ナビ一体のパネルになってますスマホが大型になった感じですバックカメラで駐車を誘導してくれます操作はステアリングハンドルと手元でこのマイクで声を拾ってくれて~スマホのシリと同じような機能がついていて「何をお探しですか?」などと聞いてくれます事故などお困りな時にはSOSのボタンを押すだけでOKルームランプなど、...2020年6月7日(日)BMWの12か月点検のご用命ありがとうございました!

  • 2020年6月6日(土) わくわく通信 令和2年6月号

    じめじめして、湿度200%な感じで今にも雨が降ってきそうな雰囲気ですね梅雨ですもんね本日も、弊社をご利用くださいまして、また、ご来店くださいまして誠にありがとうございます終業時間まで宜しくお願いしますさて、今月も、ちっともわくわくしないのですが、わくわく通信令和2年6月号ができました引き続きコロナ特集です今月号は、・季節のご挨拶・コロナウイルス対策ガラスのパーテーション・お子様用布製マスクのご案内・スタッフの石田さんが古希を迎えました・今年の父の日・コロナ禍の陰で高級輸入車売上堅調・プライベート空間を保てる車の新生活様式においての使い方・親父記者が双子ワンオペ育児で在宅ワークに挑戦・赤ちゃん用フェイスシールドの9コーナー私が「あ~、羨ましい」と思ったのは、昨日の日経産業新聞1千万円以上の高級輸入車の売れ行きが、...2020年6月6日(土)わくわく通信令和2年6月号

  • 2020年6月5日(金) コロナウイルス飛沫防止感染症対策ガラスパーテーション

    真夏日ですねあち”~~~~~熱中症に注意です本日も弊社をご利用くださいまして、またご来店くださいましてありがとうございます表紙の写真は、仲良くさせていただいている‘エンジェルズダスト’さんのコロナウイルス飛沫防止感染症対策のガラスのパーテーションサイズは85×26×84センチテストに置きに来てくれました‘エンジェルズダスト’さんは徳島県産の木材を使った木工家具を手作りで作っている会社さんもちろん、「こんなん作って~」というオーダーもOKアマゾンのサイトはこちらです手作り木工家具のエンジェルズダスト製作期間は約2週間、お値段が38,500円だそうです比較しますと、アクリル板のこのサイズでも結構するので、きちんとしている割に安いのかもしれませんオーダーですので、パーテーションの右下に、ケンシロウがおる~~~~~よう...2020年6月5日(金)コロナウイルス飛沫防止感染症対策ガラスパーテーション

  • 2020年6月4日(木) 本日もご利用ありがとうございました。

    いいお天気の一日でした本日も、弊社をご利用くださいまして、また、ご来店くださいましてありがとうございました表紙の写真は、今日の国道店の様子です工場長の近藤諒一君と岡本直也君は、二人一組で日産ノートのバンパー交換バンパーには、衝突防止のセンサーがついていて、今まで使っていたバンパーから、新しいバンパーへ移設作業中~外す人~付ける人~二人一組でやってました市原千尋君はタイヤ交換中野智仁君は車検作業でリフト作動中です本日も、ご用命いただきました皆さん、ありがとうございました今日のランチタイムには、月初の部門長会議がありました繰り返しの毎日に感謝しますここ最近のおかずは、豚しゃぶサラダ、ポン酢とゴマダレで。ししゃも、かぼちゃの煮物、冷ややっこ肉うどんと、アジの南蛮漬けアジの南蛮漬けは、秀乃家さんからのテークアウトプロの...2020年6月4日(木)本日もご利用ありがとうございました。

  • 2020年6月2日(火) in 神山

    いいお天気でしたね今日は、国道店定休日でしたので、父と一緒に神山の里へ掃除に行って来ました妹へ別便で、除草に来てくれました緑が目にまぶしいほど綺麗な庭なんですけど、父が年を取りまして、これから広いお庭と建物の維持管理をどうしていこうという事も大問題なのですが、近所の皆さんも同様に年を重ねられていらっしゃいますので、草刈りを頼める人もいなくなりましたし、空き家もものすごく多くて、昨日の徳島新聞に県内過疎地域、4年で13集落消滅と掲載されていて、家ごと緑の中に朽ち果てているような様子は、ちっとも珍しいことではありません掃除をしてさっぱりした帰りに、もう少し奥へ行って、秀乃家さんでランチ~お客もしていて、法事の際には必ず利用しているお店で、ランチは、市内で言う田宮食堂のような感じ何もかも新鮮で、お刺身もあります私は、...2020年6月2日(火)in神山

  • 2020年6月1日(月) 今日から6月、よろしくお願いします!

    とうとう今年一年の折り返し地点の6月に突入してしまいました昨日までは自宅待機で、全国的に今日からお仕事再開の会社さんも多いかもしれません表紙の写真は、スタッフの住友健志さんのご長男さん子どもさん用のマスクがなくて困っているとお聞きし、行きつけの矢三のしばの美容室で子どもさん用のマスクを置いてあるのを見てましたのでちょうどの大きさと思われるサイズを買ってきてみたら写真を送ってくれましためちゃめちゃ可愛い新一年生さん、ドキドキの登校ですね早く慣れて楽しい学校生活が送れますようにブログネタにご協力ありがとうさあ、今日から弊社は新年度を迎えました本社の朝礼には、ゲストで、ヨコハマタイヤの木村所長さんと担当の湯浅さんブリヂストンタイヤからは、村上さんが参加してくれました朝も早くから激励にいらしてくださいましてありがとう~...2020年6月1日(月)今日から6月、よろしくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用