chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2020年4月28日(火) 昭和の日

    今日は、昭和の日の祝日、昭和、平成、令和と生きてきて、我々が若いころには、明治生まれの人は化石のように思っていましたけど、今や我々昭和生まれが化石のようになりつつあります表紙の写真は、住まいの近所のおばちゃんが作っているコデマリ満開です国道店の前の歩道にはつつじが満開です日本各地の観光地で、花が満開になっているのに、TVで見るしかないって、もったいない話ですここへきて、にわかに学校の始業時期を9月に変更するという案が出ているそうです今日の新聞コラムの朝日の天声人語と毎日の余録はその話題でしたなんでも、明治初め頃までは9月の入学、始業だったのが、旧日本軍の徴兵制の関りで明治中頃に4月入学に変わったらしく、本格的に議論されるのかもしれないですねなら、お子様がいらっしゃる皆さんはあと4か月・・・翻弄され過ぎでしょご心...2020年4月28日(火)昭和の日

  • 2020年4月28日(火) 今日も一日お疲れさまでした!

    国道店は、今日から一足先にGW(我慢週間)で、本店のみの営業となっていてご利用いただきましたお客様、ありがとうございました今日は、病み上がりの父のリハビリも兼ねて、愛犬のお散歩に田宮の陸上競技場へ行って来ましたたくさんの犬友さんたちと会いました徳島は田舎ですので、普通にしていてもむしろ三密になるのが難しいくらい間隔は空き空きですわんちゃんは10匹ほど会いました柴犬、ダルメシアン、パピオン、トイプ~ダックス、マルチーズ、のんびりしたお散歩でした父は、先週熱を出して寝込んでいましたので、87歳の人が一週間寝込んだらほんまにあかんね・・・それまでも、新型コロナの影響で、出かけなくなっていたし、お友達やお取引先も、「会長にうつしたらいかん」と、極力来訪をご遠慮くださっているようで、なので話をすることもめっきり少なくなっ...2020年4月28日(火)今日も一日お疲れさまでした!

  • 2020年4月27日(月) 明日からのカレンダーです

    今日も一日暮れました明日からのお休み&営業カレンダーです一足先に、国道店はGW(我慢週間)に入らせていただきますお客様で、営業をされていらっしゃる企業様があられますので、本店はカレンダー通りで、休日出勤体制で対応していますお車の事でお困りなことがございましたらどうぞご連絡ください両店舗お休みの日は、私に電話がつながりますので、お車をお預かりして代車をご利用していただくことが可能ですのでご安心くださいお子様がいらっしゃるご家庭は、一工夫、二工夫で、お子様を笑わせてあげてくださいね~どちら様も今日も一日お疲れさまでしたステイホーム早く収束しますように2020年4月27日(月)明日からのカレンダーです

  • 2020年4月26日(日) 父が調子を崩していました

    普段は、元気な87歳の父が、ここ1週間ほど体調を崩していました志村けんさんがお亡くなりになったころから、はた目からも分かるほど気弱になりまして、我々の年代でも不安で仕方がないので、不安による体調不良のはじまりだったのかもしれません4月19日には、神山へタケノコを掘りに行ったのに、山へ入れず、車で待機、4月20日には、なんとか仕事には出たものの。4月21日、体調がすぐれないのにゴルフに行って、ハーフのハーフで帰ってきて、熱を測ってみたら8.5℃なんしに無理してゴルフ行くんよ~「なんかしんだい、年寄ったな」とかって言って、もともと元気な人なんで、熱を測る習慣もないし、その日は、ジキニンとリコリスを飲んで即効バタンQ翌日も熱は下がらず、近所の複数の内科医に電話をするも、「防護服がありませんのでうちでは診えません」もう...2020年4月26日(日)父が調子を崩していました

  • 2020年4月25日(土) ホンダ・フィットお買い上げありがとうございました!

    コロナ・コロナの毎日ですが、皆様お変わりございませんか?先週は、怒涛のように毎日が過ぎていきまして、ご近所さんにお買い上げいただきましたホンダ・フィット1.3BASICを納めさせていただきました安全、安心、快適なお車ライフでありますように~楽しい思い出、たくさんたくさんできますように次回は新車一か月点検のご案内を差し上げま~すお買い上げありがとうございました2020年4月25日(土)ホンダ・フィットお買い上げありがとうございました!

  • 2020年4月24日(金) おうちコロッケ♪

    なんだか無性に美味しいコロッケが食べたくなって、鮎喰の肉声さんで買って帰ろうと思ったら、19時までの営業で撃沈気を取り直し、自分で作ってたゆでたじゃがいもに、あらびき肉と玉ねぎとコーンを炒めて混ぜる~適当な大きさに丸めて~パン粉を付けて~揚げます普段より時間がたっぷりあるのでいつもより手をかけたおかずができるのがストレス解消です実家の分と合わせて二軒分のコロッケでした何の会合もないので、おとなしくステイホーム早く収束しますように2020年4月24日(金)おうちコロッケ♪

  • 2020年4月22日(水) 手縫いのマスク

    コロナ、コロナの毎日で、どちら様もお見舞いを申し上げます今日は、行きつけの美容室さんから、「手縫いのマスクが届いとるよ~」と連絡をいただきまして、早速貰いに行って来ましたみんな日を増すごとに上手になっとる~~~つけてると心が軽くなるようなお色目ですお声がけ、ありがとうございましたもう、ミシンが買えなくなっているともお聞きします。布製マスク、使い捨てのマスクと、使い分けながら持続していかないと長引きそうですね泣きたくなるのをぐっとこらえて、元気出していきたいですねどちら様もお見舞いを申し上げます今日も一日お疲れさまでした2020年4月22日(水)手縫いのマスク

  • 2020年4月21日(火) 久しぶりにランチタイムは二人女子会

    今日は、久しぶりにランチをしてきました近所の「SORAIA」へ新型コロナウイルスの影響を受けて、ランチタイムも予約がなかなか取れないという人気のお店も車がまばらでしたお友達のY子さんめっちゃ可愛い人でしょうちっちゃい女の子がそのままおばちゃんになったような純粋可憐な女性です積もる花日に花が咲く咲くランチメニューは、オードブルにサラダはお変わりなんぼでも自由ミニスパゲティーにメイン料理が、私はお肉豚肉でしたけど、柔らかかったですY子さんはハンバーグデザートは、ジェラードでしたSORAIAさん、今日は4組のお客様で、ソーシャルディスタンスも十分すぎるほど広々気になる方は、お陽様が良く当たるテラス席もありますので行ってみられてくださいY子さん、まったね~~~~昼からは、吉野川の河川敷に行って来ました空と大地と川が交わ...2020年4月21日(火)久しぶりにランチタイムは二人女子会

  • 2020年4月20日(月) ベーコン・さやえんどうのペペロンチーノ

    ころな・コロナの毎日で、気が晴れないですねしかし、小池都知事のおっしゃるところによると、まだまだ戦いは始まったばかりだそうですので、不安はありつつも情報を収集しながら息も抜きながら慎重に参りましょう私の息抜きは、断然料理です料理をしている間はほかのことを考えないのでものすごくストレス発散になります昨日は、ベーコンとさやえんどうのペペロンチーノパスタ作り方はごくごくシンプルで・オリーブオイルでにんにくのスライスを炒めて・続いてベーコンときぬさや、ブナシメジを炒めて・顆粒のコンソメで味を付けたところに・ゆであがったパスタを絡めて皿に盛りますレモンをさっと振りかけて美味しかったですサイドメニューのサラダハローズで三種類のレタスが一つの株になっている商品があって買ってみました一種類よりいいですね簡単に作れて美味しいもの...2020年4月20日(月)ベーコン・さやえんどうのペペロンチーノ

  • 2020年4月19日(日) 静かな日曜日です

    おはようございます表紙の写真は、今日のアサイチ、山岡店長のお掃除姿です国道店は、国道192号線に面していて車通りを良く感じるお店ですが、今日の国道の交通量は通常の日曜日の3分の1ほどといったところです今日もご予約をいただいている皆様、ご来店いただきました皆様、ありがとうございます除菌、換気、時間差のご予約などで対応させていただいておりますキッズコーナーには、こんなん作ってみましたお子様がお家でいらっしゃるので、在宅勤務の合間にお子様連れでいらっしゃる方も多く、安心してお待ちいただけますのでご利用ください話は変わって、先日からよく目にする飯泉知事のマスク藍染の生地で作ったマスクですね今日の徳島新聞では内藤佐和子新市長さんが初登庁内藤さんも藍染のマスクを着用キリッとして市長さんのお顔になってます早くも部長級以上の1...2020年4月19日(日)静かな日曜日です

  • 2020年4月17日(金) 今日の近々・・・

    昨日の緊急事態宣言全国へ拡大から一夜明けて、今日は周りでバタバタされてましたね社員の時差出勤の聞き取り、職場のレイアウト変更、もう、みんな大変大変ですテレワークができる職種の方はいいですけど、出来ない業種もたくさんあります自動車整備業なんて最たる業種です徳島県では、新型コロナウイルス対策本部を設けて、・県境をまたいだ移動を自粛するよう県民への呼びかけ・県外から来られた方には県有施設を利用しないよう呼びかけ・休業要請は当面見合わせという事にしたそうです飯泉知事の判断にほっとしました表紙の写真は、水曜日に水際公園で撮った桜こちらは交通公園こちらは幸町の公園国道にはつつじが咲きかけています例年GWあたりで満開になるのですが、そこまで桜が残っている年は記憶にありません何か、やっぱりおかしいですね一日も早く平常な日々がが...2020年4月17日(金)今日の近々・・・

  • 2020年4月16日(木) 「緊急事態宣言の全国拡大」 を受けてのお客様へのお知らせ

    17時50分の速報で、緊急事態宣言の全国拡大が報じられましたこの政権は、もはや常軌を逸しています感染拡大が続いている県は致し方ないとして地方の、徳島なんて3名、しかも皆さん回復している県にまで、緊急事態宣言を拡大すれば、日本の経済全国津々浦々死に絶えます大勢が寄って、一住所に布マスク2枚の配布が決まっただけで星野源さんの「うちで踊ろう」に便乗して優雅に自宅でくつろぐ安倍首相の動画配信の次がこれって一国を率いるリーダーとしてひどすぎます他にこんなことをしている国がありますか?飯泉知事は、全国の知事会の会長さんなのですから、お国に右へ倣えではなくて、各都道府県知事が今こそ国に物を申さなくては我々自動車整備業は、基本的対処方針の中で、国民生活を維持するうえで必要不可欠な重要なものであるとして休業要請を行わない業種の一...2020年4月16日(木)「緊急事態宣言の全国拡大」を受けてのお客様へのお知らせ

  • 2019年4月16日(木) わくわく通信令和2年4月号

    お久しぶりでございますコロナ、コロナの毎日ですが、皆様大丈夫ですか?最近は、どこへ行ってもどなたかとお会いするとコロナの影響の近況報告で、例えば、銀行へ行くと、お客様とお会いして近況を報告しあい、そうこうしているうちにご近所の不動産屋さんが入ってきて、近況を報告しあい、また近所の酒屋さんが入ってきて近況を報告しあい、どなたとお会いしても話し込んでしまって皆さん一様に深刻です昨日も一昨日もたくさんの人とお会いしました眼医者さん、農機具屋さん、美容院さん、ネイルサロン、看板屋さん、広告代理店さん、寄ればコロナです今月のわくわく通信は、全くワクワクしないのですが「コロナ特集」・ゴールデンウイークの営業カレンダー・奈良公園鹿受難食べ物なく腹ペコ・当社のお慶びごと三連発・安倍首相龍マスク・小池都知事のマスク・緊急事態宣言...2019年4月16日(木)わくわく通信令和2年4月号

  • 2020年4月8日(水) トヨタ・パッソお買い上げありがとうございます!

    暖かい一日です国道店定休日の昨日、本店にY様がお買い上げくださいましたトヨタ・パッソを担当営業の田村君が搬入してきてくれましたお買い上げありがとうございます納車時よろしくお願いしますさて、今日は小学校の始業式だったんですね子どもがいませんので知りませんでした再び休校になるかもしれず、お子様がいらっしゃる皆様はどうなることか不安定な日が続きますね通勤道の桜の木堂々とした立派な木です佐古の浄水場の桜は、もう散りかけて花びらのじゅうたんとなっています本社の、会長が手入れしているお庭には、街道桜や右側は紅葉なんですけど、紅葉って花が咲くのをご存じでした?これがもみじの花なんですって。初めて見ました。大輪のボタン水仙これはたぶんボケの花です花いっぱいの季節でコロナがなければとってもリラックスできて楽しい季節ですのにね・・...2020年4月8日(水)トヨタ・パッソお買い上げありがとうございます!

  • 2020年4月7日(火) 本日もご利用いただきありがとうございました!

    あ”~~~~、毎日嫌なニュースばかりですね7都道府県が対象で、緊急事態宣言が出され、イギリスのジョンソン首相がICUに入ったそうです大丈夫なんですかね・・・必ず良くなって迫力あるスピーチを聞かせてもらいたいですさて、今日は、国道店は定休日で、本店によりましたら、2年生の浅野将輝君がスバルXV、15万キロ走行の水平4気筒のエンジンのプラグの交換をさせていただいておりましたご用命ありがとうございました昨日は、国道店にアルトワークスがご入庫フロント、リヤーのショックアブソーバーの交換軽自動車専用オイル、ターボ車には特にオススメのMobilSuperのK-Conseptの交換も!ご用命いただきありがとうございました整備スタッフの田中君イチオシで、「エンジン音」や「パワー不足」は劇的に改善されるそうですので私も試しに入れ...2020年4月7日(火)本日もご利用いただきありがとうございました!

  • 2020年4月6日(月) スズキ・スペーシアHYBRID お買い上げありがとうございました!

    とてもいいい天気ですね一週間の始まりです今日も、ご予約をいただいております皆様ご来店いただいております皆様ありがとうございます待合室の換気は欠かさず実施していますのでご安心くださいさて、今朝は、古くからのお客様のY社様がお買い上げくださったスズキ・スペーシアHYBRIDGが搬入されてきました数ある自動車販売店から弊社へご注文いただきましてありがとうございました納車時よろしくお願いします※お客様へお知らせです新型コロナウイルスの影響で、スズキからは、ワゴンRの納車が遅れるそうですまた、ダイハツは、販売車種の半分が生産できなくなっているそうです「今回の車検で乗り換えよう」とご計画なさっておられる皆さん、欲しい車の納期が遅れるためにもう一回車検を受けるという事も検討せざるを得ないという状況も起こりえるかもしれませんの...2020年4月6日(月)スズキ・スペーシアHYBRIDお買い上げありがとうございました!

  • 2020年4月5日(日) 本日、徳島市長選 選挙日です

    暖かな一日でした本日も、弊社をご利用いただきまして、またご来店いただきましてありがとうございました今日は、徳島市長選で、朝、出勤前に投票へ行きました所轄の投票所が加茂名中学校ですので、蔵本公園の桜を右手に~~~加茂名中学校の入り口~~~西部公園に向かって~~~~~まさしく桜真っ盛りですそして、昼からは野暮用がありまして、神山まで行って来ました神山の桜ROADきっれいんです~~~~~毎年この時期は、長い渋滞で、全く進まないのですが、スースー進みました持ちこたえていた桜も、もうそろそろ散りはじめそうです去り行く季節を惜しみつつ、慎重に暮らさねばですね今日も一日お疲れさまでした明日から始まる一週間も宜しくお願いします2020年4月5日(日)本日、徳島市長選選挙日です

  • 2020年4月4日(土) 春爛漫なお天気です💛

    すこぶるお天気の良い土曜日ですね今日もご予約をいただいております皆様、ご来店いただいてます皆様、ありがとうございます作業が終わりましたら、ドアノブ、ハンドル、チェンジレバー、キーなどを除菌シートで拭いてからお渡ししていますこの、除菌シート、奇跡的にネットに通常価格で出ていて迷うことなくゲットしました整備スタッフさん一人一人マイシートを持ってますのでどうぞご安心ください********さて、今日は、ほんまなら、THEYELLOWMONKEYの30thAnniversaryの2020年4月4日(土)春爛漫なお天気です💛

  • 2020年4月10日(金) 太太神楽(だいだいかぐら)

    毎年桜の時期は、花冷えと言って冷える日が続き、今日も寒い一日でした今日は14時から地域の諏訪神社で太太神楽(だいだいかぐら)という神事があり氏子はどなたでも参加してよいとされています本堂宮司さんによるご祈祷男性の宮司さんによる御祈祷でご参加者を祓い清めてくださいましたその後お二人の宮司さんの大太鼓の鳴り物に合わせ、巫女さんの舞がありました太太神楽は、格式が高い参拝で、神様を拝礼する所作がたびたびおこなわれ、神様をお慰め申し上げ共に楽しむ神事だそうです神社総代の皆様神様のお力を頂戴しありがとうございましたこれからも代々継承されていきますように上から見た佐古の町境内の桜は満開でしたおまけは新馬とケンシロウです*******今日、亭主の事務所では、眉山大滝山の瀧の焼き餅の和田の屋さんでお花見をしてきたそうです桜はたぶ...2020年4月10日(金)太太神楽(だいだいかぐら)

  • 2020年4月2日(木) トヨタ・ダイナ低温冷凍車 お買い上げありがとうございました!

    風が冷たい一日でした皆様お変わりございませんか?さて、今日はK社様からご注文をいただいたトヨタ・ダイナ低温冷凍車を納車させていただきました半年待ちで長らくお待たせいたしましたこの度も、数ある自動車販売会社から、弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました売り上げたくさん増えますように安心、安全、快適にお使いいただけますようスタッフ一同お祈りしています次回は新車一か月点検のご案内を差し上げます引き続きどうぞよろしくお付き合いください*******ランチタイムには、部門長会議を開催しました各部門長さんから、新商品の紹介、新しい機械の発注報告、作業の注意事項、資格講習のお知らせなど盛りだくさんの1時間半でした部門長さんはお疲れさまでした*******そして、夕方には、お車自慢のK様がお見えになりましたじゃんじ...2020年4月2日(木)トヨタ・ダイナ低温冷凍車お買い上げありがとうございました!

  • 2020年4月1日(水) 今日から新しいお仲間を迎えました!

    今日から新年度です例年ならば、各企業のトップが今日から迎えた新入社員を前に訓示をし、「さあ、これから一年」って日に、入社初日から自宅待機の方もいるでしょうし、入社式はないし、お子様をお持ちの親御さんには、学校の再開が最も気になるところで、重苦しい雰囲気ですね徳島も感染者が1人から3人となり、ひたひたと近づいてくるコロナに気を引き締めていらっしゃることと思いますどちら様もお見舞いを申し上げます今月も細心の注意を払いながら暮らしましょうさて、今日から弊社では新入社員を迎えました我々の自動車整備業界へようこそ今朝の朝礼では、毎月恒例の月初の朝礼参加でヨコハマタイヤジャパンの木村所長さんと担当の湯浅君、今月も激励にいらっしゃってくださってありがとう私も写真を撮ってくれてました続いて、新入社員の佐々木俊祐君からご挨拶があ...2020年4月1日(水)今日から新しいお仲間を迎えました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用