メインカテゴリーを選択しなおす
2ちゃんねるの育児や子育て関連スレッドのまとめです。
本日のランキング詳細
2010/06/26
2024年7月
私は結局社会にまともに適合出来ない子しか育てられないのかな
50歳男だけど、初恋の人探しを探偵に依頼中。相手の状況に応じた付き合いをしたい
母の言葉に深く傷ついた。一番近くで応援してくれていると思っていた母は、実はそうではなかった
今0歳3歳育児中で子供らが中学上がる頃にフルタイム復職したい。それまでの過ごし方を練りたい
子供風邪ひいてるし私も生理でだるいから一緒にSwitchしてるんだけどイライラしかしない
10歳くらい年下の女子なんだけど、職場の人の悪口LINEをしょっちゅう送ってきて辟易…
子供が一緒に登下校している子でやんちゃな兄弟がいる。うちの息子に荷物を持たせようとする
災害時のトイレって簡易トイレ用意しとけって言うけど、そこらの排水溝の下水菅の穴にしたらいかんのか?
家電量販店に炊飯器買いに行ったらまぁ高い。みんな8万やら17万やらで買ってるの?
「子ども見てて」って旦那にお願いして寝室で休んでたら、しばらくしてリビングからギャン泣きの声
子どもの頃から夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛だった
私や子供が体調悪い状態になっても、彼は他人事みたいにして遊びに行っちゃう人なのかな
前々から兆候はあったんだけど、妻がカルトみたいな政治団体の思想に染まってて辛い
妻は給料から振替用の口座に入るお金は無いお金って考えてないと怖いから触りたくないって常々言ってる
先日同居した祖母が急逝した。残された祖父が病気を患っており、多少の介護が必要な状態
父を亡くした話をしていた時、妹を数年前に無くしたBがいて、Cに父親ならいいけど妹はつらいねと言われた
子供がやりたいことをさせたほうが伸びるみたいだけどバランス難しい。やりたいことってどの程度させる?
好きな女性が男にボディタッチ含む会話を私の目の前で見せつけるかのようにされてしまい不快に思った
ママ友が独身の時にバリバリ仕事やってたって話をされたので、どういうお仕事?と聞いたら警戒された
なんかご近所に専業主婦のくせにグータラって言われるわ
中1娘がいちいち突っかかってくる。注意すると「はい」しか言わなくなる。やってらんねーわ
友達の親から直接お菓子とかもらう時、二回断るのっていつくらいに教える?
数日前のことなんだが、外からアブが入ってきてトイレの天井に引っ付いたんだよね
こちらをチラチラ見ながら誰かと話していたり、クスクスと笑っている人が職場にいる
我が子が、高校なり大学なりを受験すると必ずどこに合格したのか聞き出そうとする人達がいる
私がした所を全部直して後から「ここ、違うんだけど!気をつけて」と言ってくるお局がいる
浮気されて別れようとしたけど真摯に謝られ再構築しようとしてた時、一瞬見た彼の表情で一気に嫌になった
彼はケンカすると黙る人だった。怒るというより話をしたいだけなのにだんまりで話にならない
旦那実家では外食等でそれぞれが違うものを食べるときご両親兄弟含め当たり前のように一口交換してる
私自身は幼い頃から標準医療で治療してもらってたのに、子供には標準医療を受けさせたくない!と思った
高卒で就職したのを機に家を出て22歳に結婚するまで一人暮らししてたんだけど、当時から口座振替が苦手
姉弟が言い争いして弟を脅すために果物ナイフ使おうとしてたヤバすぎ
離婚して実家に戻ったら父がお金目当てで一回り以上年上の未婚男性との見合い話を持って来た
親が身体が弱って急に食事をあまり取らなくなったんだけど、食べないくせに文句は一人前に言う
勉強一切してくれん。小学6年間テストは全教科100点だったのに、中学入った途端に16点とか0点とか
新しく入ったパートに健康診断に行ってもらおうとしたら「健康診断に行ってる間の時給は?」と聞かれた
義両親が産後の入院中に面会に来てくれたけど、色々合わさってイライラしてしまった
タトゥーに憧れてた頃に70代ぐらいのおじいちゃんが上半身前後ガッツリ入れているのを見た
可逆的な状態で戸籍が変更できてしまうなら、戸籍の性別って何の役に立つんだろう
55歳の男性に告白されてメンタルに来た。当方24歳彼氏持ち
結婚前提のお付き合いしてる彼の実家へ行ったら、彼家がお互いを名前で呼び合うご家庭だった
去年あたりから朝スッと起きれる事が少なくなった。多分原因は夫と同じベッドで寝てるから
悪質なクレーマーの大半は男だと思う。で、好意100%で営業妨害と人格否定してくるから怖い
一人暮らしの娘が半年ぶりに家にきたら、バッサリショートに前髪の一部だけ青にしててすごく嫌だった
55歳男だけど、29歳の部下と真剣にお付き合いしてるつもり。ただ彼女の気持ちがイマイチわからず不安
年下の強者男性に嫌な思いさせられてる。空気悪くなる前に抜けるのが一番なのかな
30代半ばになって、ある程度苦労してて人との距離を慮れる人じゃないと付き合うのが難しいと思う
中学の頃、仲の良い子達と4人でよくつるんでたけど1人が転校してしまった。3人になって1人あまったのが私
幼稚園の娘と買い物してる時にそのスーパーの駐車場で財布を拾った
パート先でたまにしか一緒にならない人なんだけど攻撃的な態度なのがとても辛い
私の実家は跡取り娘の姉だけ優遇で妹である私は何かと冷遇だった
自分と旦那両方フルタイムで働いてるんだけど、幼稚園の15時の送り迎えが難しい
俺はきっと発達障害なのだろう。ノーヒントの話に苛立ってしまう
小学生の子供同士でカラオケ行かせる?子供が友達にカラオケ誘われて行きたいって言ってる
友人が細田守と新海誠がごっちゃになってた。そしてごっちゃのまま批評する
彼氏の母親が亡くなった時に葬式でお題目?を一心不乱に唱えている彼と周りの人を見て引いてしまった
職場の人が婚活の相手を断った理由が衝撃だった。その相手の前歯が出っ歯で無理だったって
今分譲マンションに住んでて、理事長のAさんがセクハラしすぎて管理会社の担当が潰れた
私の病気についてSNSに記録していたら変な人の目に停まった。創作だ、中身は男だと難癖をつけてきた
4つの自治体から公務員の内定をもらったけど、鳥取、新潟、長崎、北海道だとどこに住むのがいいのか?
食べ尽くすなら食べ尽くすで何で「これ全部食べて良い?」と確認しないのか理解に苦しむわ
好きな女性が「私は1人で生きていきますよ」みたいなことを言ってる。束縛されるのが苦手みたい
母が民間療法信者で、病院で出される抗生物質やステロイドは以ての外、手術なんてありえない!という人
旦那がネットに毒されててPTAを悪の組織みたいに思ってる…
父が入退院を繰り返しているのだけど、いつも私が送迎をしている。実家には兄がいるけど何もしない
息子6歳、暇さえあればずっと喋ってる
おもちゃに傷がついたり絵本破かれたりするとめちゃ落ち込むの育児ほんと向いてないなと思う
彼氏と付き合いだして少ししてから私が何か食べたり飲んだりしてると下品なからかいをしてくるようになった
夢の中のストーリーってどこまで作り込まれてるんだろう
何処の職場に行っても何故性格悪い奴って居るんだろう
友人の婚約者が実は既婚者でバレそうになったからジサツしてしまった
弟が生まれて初めて会いに行ったとき、弟が近所の大学生くらいの兄ちゃんに似てると思った
相手が交際について迷っている段階で男からグイグイ行き過ぎるのは良くないと思いますか?
夫の育ちが悪くてつらい。なんか人の食べ物飲み物に関する考えが根本的に違うんだろうな
友達は大病患って彼女の人生はもう長く無いと思う、それ知った上で友達に観劇を誘ったけど断られた
さっきファミレスでご飯食べてた時に見た家族にモヤモヤした
ダメージ加工の服を買ってみたんだけど、子供に「なんかボロボロ…」と言われてしまった
私が卒業生になった年、ゼミ主催の送別会のお知らせが全然来なかった
炎天下の中仕事して帰ったら夫がカレー作ってくれてた
一月のかなり寒い日にデートした時、彼氏の上着はパーカーだけで手袋もマフラーもつけてなかった
育児書で共感が大事と読んで、子供に優しく声掛けしてきたら、構ってちゃんにしてしまったかもしれない
昔から他人が着てるのを見て欲しがる妹と母がうざい
わざわざ勉強系動画を見るくらい勉強熱心なのになんで中学生レベルの基礎知識すらない理解力なんだろう
妻へ本気で怒鳴ってしまった‥妻が悪いのに謝りもせずに寝る行為に、本気でキレて怒鳴ってしまった
婚活で対手を見つけようとしてる人と結婚観が合わなさすぎて会話がしんどい
2年付き合ってそろそろ結婚ってなって彼の親に初顔合わせに行ったら「息子のお金目当てでしょう?」だって
彼氏が保守的すぎて別れた。外食では食べたことのある料理しか頼まないし、マックはダブチしか注文しない
会社の後輩に「子供作らないのになんで結婚しようと思ったんですか」って言われた
一度も結婚したことがない独身男性や、奥さんに逃げられた男性の中で、そういう雰囲気醸し出してる人いる
僕は中学の頃に、周りに流され、いじめをしてしまった。謝り行っても迷惑なだけでしょうか?
職場でわたしが仕事できないことをネタにしてめちゃくちゃ笑い取ろうとする人がいる
私は47歳、バツ有一人暮らし。最近好きな人ができた。相手はボイトレ教室の先生だけど諦めたほうがいい?
私の姉たちは間違いなく本当の意味のこどおばだったわ
シンママだけど、仮に再婚したとして2人目を作ろうと言われても気持ちいい返事できる自信ない
会社で私がミスすると待ってました!とばかりにみんなの前で指導されることが多くて退職を申し出た
子供を歯医者で診察してもらうのがなかなか難しく、いつもあの手この手で回避しようとする
中学生の靴下にすぐ穴が開く。つま先全部繕ってるんじゃないかというくらい穴あいてる頻度高すぎる
夫と共働きしながら家事育児して5歳3歳を育ててる。本当は仕事なんかしないで子供と一緒にいたい
小4の息子に宿題の調べ物をしたいのでスマホを貸して欲しいと頼まれた
大学生になってバイト始めた時に全額好きに使っていいというルールにした
「ブログリーダー」を活用して、kosodatechさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。