ちょっと前に行ったランチライダーハウス天空庵さんご主人さまといつものヘアカットに行ったあとだからもう2か月くらい前になるかも・早いわぁ→その前に行ったとき香美市のお山の中腹辺りは雨上りでけぶってました今回が2回目奥のテーブル席に案内されました窓際のカウンター席は4席あったんですね週替わりランチは一種類前回同様おひつごはんに大皿プレートでメインはこれはササミのゴマフライだったかと・玉ねぎの煮物人参と高野...
高知県安芸郡芸西村での のんびり生活日記です
☆… lead an easy life …☆ 日々の暮らしや周りの出来事、感じた事を綴ります。
今日は月末水曜は通常は休みを頂いてるけど昨日はその前振替で休んでました朝から衣替えをして一服コーヒーを飲みながら地元芸西村の広報をめくっていたらこんな記事が・・来年2月まで300円を超える外食で割引があるみたい店舗は少ないけどありがたいことです何にもしなくても会計時に割り引いてくれることもお手軽~お昼はトースト朝はご飯なのでこうやって一人休みの日じゃ大好きトーストにありつくときがないなので食パンはいつ...
昨日の昼はカレー職人辛口のスパイシーチキンカレーと中辛のビーフカレー最近のレトルトはレンチンすることも出来るけどオーソドックスにお湯で茹でましたスパイシーチキンなのに間違えて辛口苦手なご主人さま、参った参ったけどカレー職人は超お安いわりに美味しいと思う¥70-くらい何にもやる気ない夕食ではまたもレトルトこれもレトルトって言うのよね?水なしフタなしフライパンが大きすぎて流れ広がった中火6分くらいで出...
お義姉さん夫婦とランチ今回はカフェとかじゃなく餃子の王将さんラーメンお義兄さんは天津ラーメン?ラーメンの上にあんかけふわり卵初めて知りましたこれはラーメン店に普通にあるメニューなのかしらん??他の3人は普通のラーメンチャーシュー美味しいラーメン店ならではの楽しみですシナチクもね(メンマとは言わない世代)で、やっぱりここへ来たなら餃子は外せないお義姉さんいわく他店との違いはもちろん同店でもその日によ...
村内で使える地域振興券しばらく前に「発行されるらしい」と聞いてたけどサッパリ来ず忘れかけてたら配達されてきました(村の広報には「9月になる」と書いてた見てなかった)使用できる店舗表見てみると知らない店がいっぱいたぶんスーパー、コンビニ、ホームセンター、レストランこのあたりで使いそうホテル内までは足が向きそうにないしましてやゴルフ場は用無しだもんなあ、かっぱ市も使えるんや人口3600ほどの村でひとり...
昨日の朝ご主人さまを見送ったあと玄関先の芝生の手入れレンガを掘り起こして、すき間にはびこった芝を除きました芝は根がすごいのでどんどん伸びてくるセメントの間でさえも生えてくるのでレンガなどと合わせる場合わざとすき間を開けて設置するほうが手入れができる。と後からわかりましたこれはたまたまそうなってる妹宅からもらったマグロびんなが?びんちょう?それです ぜんぜん生臭くなく美味しかったこの前、新聞に出てた...
連休最終日ご主人さまは一日早く仕事です昨日は祭日にも拘わらずめずらしくご主人さまも休みでお墓参りに行ってましたまずはご主人さまの両親のお墓に・・村内のすぐ近くのお墓その後伯母を迎えに行って私のほうの先祖墓へ夜須の羽尾地区なので30分かかります終わってまき寺長谷寺に寄りました最近、新聞に仁王像の修復の件で記事が載ってましたそのお寺です像は別のところに運ばれ不在脚の傷みもひどかった像綺麗に直るといいな...
さくらさく高知市大原町109088-855-6655久しぶりです高知市の西のほううちの方からは遠めなので忘れがちのカフェこちらのランチを頂こうとしてましたでも残念ながら「日替わりはあと1食です」と順番待ちの段階で言われて断念あいかわらずの人気店メニューの中から4人とも同じものを頼みました忘れたけど、何とかのミルフィーユまずはお茶とわらびもちがきました柔らかくってトロトロメインが豚カツのミルフィーユ仕立てのフライ...
このところ急に秋めいてきて・ご主人さまは夏のあいだ2本持って行ってた水筒をひとつ止めました晩ごはんに食べたカツオのタタキ私はいつも一切れか二切れくらいしか食べない生臭嫌いでもこれは香ばしくなかなか美味しかった昨日は休みでまた病院ここのところ続いてます昨日は南国市のほうへ行ってました玄関先に車を着けて同乗者を先に降ろして受付に行ってもらいましたで、自分は駐車場に向かおうをしたら車のエンジンがかからな...
日曜日のお昼はカツ丼休みのお昼の用意はほぼご主人さま任せ久しぶりにキッチンに立ちましたて言ってもカツはA-MAXの¥100-カツ人参玉ねぎを煮た上にカツを乗っけて溶き卵作るたびな~んか卵がうまくカツに乗らないなぁだんだん下のご飯にす~っと落ちていく2、3回に分けて垂らしてもやっぱり沈んでいく白身と黄身もそんなに混ぜすぎてないのにな・・そんなことを思ってたんですが・・不意に「もしや・・」と浮かびまし...
土曜日会社で女子従業員参加のリモート会議勉強会があったため出勤してました毎年この9月は本社に出張しての女子の会今年は本社と営業所3カ所でのZoomリモート会議でしたまずは豪華なお弁当をいただき車エビ芝煮島田海苔の出汁巻き卵うなぎコロッケれんこんの四万十鶏はさみ揚げ粟麩田楽うなぎのくん製雷コンニャクニロギのからあげ秋豆窪川ポークのローストとお野菜たち信州サーモンのサラダよく見ればウナギの形の大根がのっか...
お義兄さんからいただきました~カレイのえんがわの缶詰大きいです開けるとこんな感じどうなってるのこれ??骨付きの部分が薄く重なってる?取り出そうとするとホロホロトロトロと崩れてぜんぜん硬くないシーチキンみたいなオイル感の缶詰食べてみると骨はぜんぜん気にならないホロホロ味は醤油味とかじゃないけど何味かはわからない水煮缶より味が付いてるって感じご主人さまの酒の肴にピッタリみたいこれは高知蔦屋書店で買った...
ゆうべは鍋でしたて言ってもさすがに卓上ではやらない普通に炊きましたこういうのは鍋って言わないかな?こんな時期に?と言うのも冬に買っておいたレトルトパウチの鍋の素の期限切れに気付いたからなのでした切れたばっかりこれはもったいない。と食べました他にもおかずはあったので葉物と豚肉だけで豆腐や糸コンとかは無し卓上コンロや電気鍋でグツグツしないから普通に快適な夕食でした昨日は休みだったけど今日も所用で急きょ...
月曜は台風で仕事を休ませてもらいましたが(3連休)今日も休みました7月に多めに出勤しててこのままなら今年は今のところ過出勤目指すは社会保険の扶養控除内!年末に向けて調整していかねばアスパラ肉巻きを朝から作ったら先にアスパラを切ってしまい一個一個チマチマ巻き巻き時間かかったわりの地味弁当ちょうど今頃食べてるかしらご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、...
服の処分今回は少な目縛って置いておくあとから足したりするので・・お古でもらったワイドパンツぜんぜんキレイジャージー素材だしボーダーだし部屋着かパジャマにいいな。と思ったらすごくきつくって入らない見たらゴムなし普通の幅広ベルト今どき珍しいこりゃくつろげないわそういうわけで手放されたのかな捨てたいものあれば買いたい欲もあるこの前楽天で久しぶりに買い物しようとしたらなんと売り切れポイントが多い日。と聞い...
台風10号が九州の西を通過通常、その東側に強風が吹くという今回、大型台風とのことなので普通は冬にするものだけど木の伐採を決行しました土曜日の夕方ご主人さまにお願い右は実家からもらってきた鉢植えのモミジ左側はシマトネリコお互いも家に対しても植える場所が近すぎた切り落とした枝は、一つでもすごく重く家の下に根が広がってるので強風で元から折れでもしたら地面から多少でも持ち上がる?と思い、切ってもらいました...
先週土曜日のランチはスイートバジルさん人気のお店ですがなんとか1台、滑り込めましたランチは¥1000-ミニピザ付きですデザートとのどっちかの選択はなくなったみたい残念スープ、サラダもついてますご主人さまはアスパラと帆立のパスタ丁度いい塩梅帆立もふっくら私は前回ご主人さまが頼んだやつ食べたことのないものには冒険しない人ベーコンとほうれん草と卵黄なんとかの王様??卵黄があるとやっぱりいいなドリンクはプ...
昨日は水曜で休みPCも触らずずっと溜めてたビデオを見てました相棒と、アシガールの再放送だいたい倍速肝心なところは普通で相棒はシリーズの後半のあたりからだと思ったらまだ次のシリーズがまるごとあった先は長いアシガール伊藤健太郎君を初めて知ったドラマ若君役がクールで良かったわ~あんなにガハハと笑うキャラとは思わなんだ最初のほうの回を見てなかったから再放送があるとわかって小躍り5話ほど見たけどもちろん最後ま...
昨日、仕事でギフト商品を出荷そのひとつが「これは・・発走できません」え、なんで?「沖縄ですので・・」ええ、明日着かないのは知ってますよ着日指定じゃないし・・「台風なので・・」あーーっ、そうか!ぜんぜん疎いアイロンしなければならないものが溜まりに溜まりました数えて19枚今着ない長袖とかも混ざってます通りでクローゼットがスカスカなはずあの服どこ行ったかな~なんて思ってましたエアコンあっても暑い暑い今着...
「ブログリーダー」を活用して、olive☆さんをフォローしませんか?
ちょっと前に行ったランチライダーハウス天空庵さんご主人さまといつものヘアカットに行ったあとだからもう2か月くらい前になるかも・早いわぁ→その前に行ったとき香美市のお山の中腹辺りは雨上りでけぶってました今回が2回目奥のテーブル席に案内されました窓際のカウンター席は4席あったんですね週替わりランチは一種類前回同様おひつごはんに大皿プレートでメインはこれはササミのゴマフライだったかと・玉ねぎの煮物人参と高野...
普段からあんまりアルコールは飲まないし家での晩酌もしないほうだったけどこのところ梅酒を飲んでます晩酌というより夕食時に一緒に。ですけどね自家製のは在庫がなくてもっぱら買ってきています今はこれ赤梅酒買ってきた後から妹宅でも飲んでることが判明「美味しいで」期待大でしたでも~それまで普通?の琥珀色のよくある梅酒を飲んでたので初めてこれを飲んだ時はえ?これは梅酒とは違うんちゃう?と思いました梅のあのキュッ...
今日は何かないか。と考えたけど・・・ネタ切れです😞今は繁忙期平日すべて出勤してるけど一週間が長いとは感じないむしろ一日早めの処理ができていて「忘れ」に気付いたとき「まだ大丈夫」となって安堵できてますじゃ行ってきまーすご覧いただき ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。 1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。 ...
昨日は断続的な強い雨風で台風が来たかのような一日去年、ブルーベリーが満開のころ同じような大雨で一日で全部花が落ちて全滅したので心配してましたさっき見たら網のおかげで無事でホッベリーより雑草がよく育ってます(≧▽≦)が、株元の日よけを兼ねてそのままにしていますという言い訳(笑)冷凍庫の奥にブルーベリーがあったのでやっとジャムにしましたこのベリーはどうしたんだっけ?もらった??まあいいわ簡単にレンジでチン♪40...
土曜日は12時に歯医者さんを予約してて高知市内まで行ってました磨きの点検だったけどやっぱり不合格でがっかり😞また頑張ろランチはFLAG(フラッグ)さんにしましたフクヤ建設さんの建物内のカフェなので外観がシャープでうっかり通り過ぎそうおっとっといつも1階駐車場横のこのエレベーターから入店するけどわりと外階段から入ってくるお客さんがおおいのかしらそちらに背を向けて食べてる間「いらっしゃいませ~」の声がするけど...
お義姉さん夫婦とランチ卸団地のハーベストさんに行きましたランチと追加のドリンクを頼んだところ先にドリンクがきましたこういうのが定番になりつつあるのかしら?それとも「食後に」と言い忘れたのかしらんオーダーのとき居なかったので分らない¥340-私はいそいそとビュッフェのパンを取ってきました他の3人はランチだけで気が済むらしいのでパスご主人さまが一個だけつまんであとは私のお腹の中に(笑)お義姉さんとご主人さま...
今日は木曜日昨日仕事に行ったことで何曜日なのかすっと思い浮かばない時間が押して画像整理が間に合いません💦のでちょっとグチを書きます今週から新しい洗濯機を使ってるけど使い方がぜんぜんわからない珍しく取扱説明書を見てるけどやっぱりサッパリ (´;ω;`)ウゥゥ電光掲示板のように浮かび上がる表示画面が見づらいしなにより入れる洗剤の量がわからない粉末洗剤で「0.7」とかスプーン1杯の量で出るってどゆこと~?この場合、0....
普段は水曜は仕事は休みですが今月は自主出勤していますついでにブログも更新この前作ったときのキーマカレーのレトルトルーが半分残ってたので作りましたちょっと辛めだけどやっぱりおいしいしゃばしゃばな普通のカレーと違って食べ応えがあるのも好みこれはしばらくハマりそう\(^o^)/カレーはもうキーマでいいかも\(^o^)/ごはんは黒米を足して炊きました特別な健康志向でもないのだけどプチプチした玄米の食感が好きなのでと...
いつかの土曜日ランチ野市町のフジのところのじゃんじゃかさんに行ってましたこの日も暑かった~🌞🌞開店時間を待ちかねての入店でした焼肉じゃんじゃか野市店高知県香南市野市町西野2007-1[平日] 11:30~15:00 、17:00~22:30[土・日・祝] 11:30~22:30食べ放題のメニューと価格を見ながら待ちましたふ~ん・・・ふたりとも同じものを頼みましたがごはんを変更ご主人さまは石焼ビビンバ私は石焼チーズビビンバやっぱりこ...
洗濯機を買い換えました昨日の午後の配達でやってきました脱水時の音が大きくなってきて昨日の朝に使った時も笑えるくらいデカイ当初弟が2台めに欲しい。と言っててVベルトとやらを買ってきて交換したら全然使えるらしいな~んだ買い換えることをしなくてもよかったのか。と後悔でも結局そのまま引き取ってもらうことにして弟に譲るのも中止音がキュルキュルのだったらベルト交換でもいけそうだけど単に大きくなってきたのは芯が...
妹宅の玄関先に植えられていたアジサイをドライフラワーにしましたまあまあ上手くできたけどいかんせんもらったときがすでに終わりかけ(;^ω^)もちょっと早くもらったらよかったなついつい「今度もらうわ」と先延ばししてたのが悪かった色が褪せ気味ですが実際はもうちょっとキレイめです茶色く枯れたところをチマチマ除いたらもうちょっとマシになるのでやれたらやろう (〃艸〃)けどですねぇ・・・このように玄関ホールに飾ったら...
先日の日曜日に妹と行ったイオンですがその4日前の水曜日にも行ってました(水曜日に迷ってたものに未練があってやっぱり行こうと日曜日に行ったのでした。買ったのは別のもの(笑))水曜日のランチはしゃぶ菜さんでした平日はお得💛一番お安い豚しゃぶでよしお出汁は2種類選べる前回、辛いのを注文して失敗したので今回はあっさりなのを選びましたこちらではお野菜を山盛りいっぱい食べられるからお肉は多くなくてもいいのですでも...
先日妹とイオンに居たらご主人さまから連絡が・・・帰りに洗濯ハンガーを買ってきて。というものでしたん?どして??折りたたみの角ピンチハンガーのことでした洗濯物を取り込もうとしたとき持ち手の引っ掛ける部分が折れたらしいこのハンガーはやっぱりその前のハンガーがダメになって急にスーパーで買ったものそのうちオシャレなハンガーにするからいいや。とたしか¥500-くらいでパッと購入安かった~✌寿命を期待しなかったけ...
前に楽天で買ってときどき使ってたキャップがあったのですが叔母にあげました私の頭は大きいので普通のだと帽子はほぼちょっこと乗せたようになる(´;ω;`)ウゥゥその使ってたキャップはつばも小さめでオシャレに。というより野球帽みたいに小さいせっかく買ったけど買い換えたいなぁと思ってたら叔母に会ったとき叔母がすごく使い込んだのを被ってたので(全体に色あせてフチもほころんでた。味はあるけどね)これやるわ。とその場であ...
日曜日はめったに外出しないのですが昨日は急きょ妹とイオンに出掛けてました11時過ぎに着いて遅くとも3時には家に帰る。の予定でしたなのでイオンには2時ごろまでの滞在のタイトなスケジュールランチをどこで食べるか。とのんびり考えてもいられないのでこの前と同じライズカフェさんにしました調べてみると前回の利用したのは6月11日まさか同じ月に再びのランチするとは・・同じようなドリンクにしてやっぱり同じドリアにしまし...
夜ごはんでココス〒781-8122高知県高知市高須新町3-1-18088-856-6791営業時間. 7:00~翌2:00 ※ラストオーダーは閉店の30分前この日はかるぽーとでの渡辺貞夫カルテッド2025というライブに行っていました5月はあいみょんと松山千春さんのライブに連夜行き6月17日のこの日は渡辺貞夫さんライブ三昧でした渡辺さんは年齢を調べてみると90歳を超えていらっしゃいますまさかそんなご高齢の方のライブに行く日が来るとは思いもしていませ...
先日やっと毛布を洗いました毛布は家の洗濯機で洗えるのでガンガン回しました干そうとして取り出したら間違ってティッシュを一緒に洗ったかと思うような白いものがたくさん引っ付いてます😲なんと毛布のフチがボロボロ💦前前からほころんでるなぁ。と思ってたけどここまで一気にボロになってしまいました毛布自体はン十年前から使ってるけどぜんぜん厚くしっかりしてるので修繕するここにしました以前も別のをやったように補修テープ...
土曜日ランチは南国の国道沿いのしゃぶ膳さん皮膚科の帰りに寄りましたドリンク・デザート付きで¥1.210-はお安いほうですよねこちら小上り座敷の半個室なので落ち着きます年配の方たちも多く利用して繁盛本日の日替りそれぞれ盛りがいいですメインは鰹のタタキ魚、特に鰹は生臭いので苦手な部類でも食べられないわけじゃないのでチャレンジしたら薬味の味付けもあってかこれがなかなか美味しかった生臭みも全然でパクパク食べちゃ...
土曜日にご主人さまが通ってる皮膚科に私も一緒に受診してきました目的はイボ取り(⌒▽⌒)アハハ!それも老人性数年前にも取りましたがまたいくつか増えたので再びの来院です一番やりたかったのは額ちかくの髪の中にある平べったいホクロのようなもの額の真ん中の生え際のイボもまた大きくなってきたので再度あとは首回りから胸元にかけて広がってるポツポツしたもの治療はドライアイスを綿棒に付け一つ一つに染み込ませ壊死させるとい...
先週のランチは南国市のラ・セルさんでしたランチ場所に困ったときはこちらが候補のひとつに浮かぶお気に入りカフェです〒783-0094 高知県南国市前浜1552-15駐車場はいっぱいだったけど中に入るとまだ座れる余裕向こうの窓際に着席したもののテーブルが低めで(;^ω^)その後、空いた東側のこの席に移動させてもらいました窓が大きく明るい店内ですが木陰のおかげで日差しは入らない✌田園風景が広がる場所に建ってるカフェ癒される~...
先週の土曜日ランチはお義姉さん夫婦を誘って南国市のククサさんに行きました家をでるときすごい大雨でちょっと歩かなければいけないのに足元悪いな。と思ってたけどなんとか小雨くらいに落ち着きました11:00着店内の4人席を予約ついこの前も来店前回のブログを見てみると6月22日だったので1ヵ月も経ってないご主人さまが気に入ったのでお義姉さん夫婦を誘おうか。ということになったのでした今回もボリューム満点そうやっぱり盛...
昨日の水曜日は繁忙期なので出勤でも月曜が祝日だったので感覚がへん一日ズレてる感じ土曜日に出掛けた帰りにご主人さまが車庫に取り付ける換気扇を買いにハマート野市店に寄ったので私は植物売り場をウロつきこれを買いました売り場でよく見かけるこれ名前も知らなかったけど前前から欲しかったのですいつもわりと高いな。と思ってなかなか手が出せなかったけど今回¥500台で買えました緑以外の色の葉物があるといいんじゃないか...
暑くなってきてご主人さまが「仕事に着るTシャツを夏仕様のものにして」と言ったのでクローゼットを探したけどどこにもない頭にはアレと浮かぶので探したけど・・ない断捨離でも間違って捨ててはないあっちもこっちもありそうなところを何回も見たんだけど・・どうしたもんだかな~仕方ないのでユニクロへTシャツはあんまり季節の衣替えをしない自然にペラになるしね汗っかきなのでうっすいのを買ってきました寿命はそれなりそうだ...
昨日の祝日ご主人さまは仕事なので休日ウォーキングもしなかったのでのんびりしていたら妹から電話どこかに行こう。というので急きょ妹夫婦と3人で西条のMEGAドンキホーテに行くことにしました妹んちは今、収穫が終わっての夏休み中ヒマでしょうがないらしい194号線で寒風山トンネルを抜けて行きましたニトリにちょっと寄ったあと隣りの広場の大福さんで焼肉ランチランチは2種妹旦那さんはお肉が多いやつ¥1680-くらいだったかな...
先週土曜日に初めての車検一日車検だったので時間が余る余る代車でとりあえずイオンに行ったけどご主人さまはヒマ&人混みに疲れ真ん中の通路のソファーでほぼ座ってました一緒に行くといつものこと慣れてるので私は勝手にあちこちのショップ巡りそれでも長く待たせるのは忍びないのでゆっくりショッピングはできない妹となら時間が足りないくらいなのに業務スーパーに移動これらを購入しました買いたかったのは「ケイジャンソース...
朝からどしゃ降りそろそろ梅雨明け。って本当?このところご主人さまの短パンのゴム入れをしていました主にウォーキングや室内穿き3枚くらいあるのがどれもこれもゴムがダルンダルン若い時に買ったらしいジャージや 今でいうパラシュート生地のでン十年もの酷使してなかったろうし昔の生地は丈夫にできてるのでゴム以外はきれいなものゴムを叩き縫ってるので取り換えはできないそのまま百均で買ったゴムを二重に入れましたちょっと...
うちの会社は5時退社残業の予定が無ければチンで終わり昨日もまるで「蜘蛛の子を散らす」ように一斉に帰りました先日もちょっと後れを取ってノロノロ後片付けしてたら気付けばもう最後のほうになって「帰るで帰るで~」と急き立てられました「まだ10分も経ってないやんか。6時前くらいかと思うたで」「あたしもそう思うた。まだちょっとしか過ぎてないがやんかねぇ」同じくノロノロしてしまっていた同僚とブーブーです余計な残業は...
地元なのにあんまり行かないかっぱ市日曜日が粗大ごみの持ち込み日だったのでついでに寄ってきましたお墓参りで花を買うか粗大ごみの日くらいしか寄らないところ行けばスーパーではあんまり見かけないものがあるのでそれなりにワクワクです枝まめはご主人さまがさっさとカゴへ・枝付きは新鮮私は紫のトウモロコシを見つけてIN帰ってきてさっそく茹でてみました剥いでみると普通のトウモロコシの周りが焦げてるみたいな濃い赤紫色素...
おとといの土曜日は私の車の3年目車検買って早くも3年 早~ディーラーの一日車検夕方近くまで台車を借りてましたランチランチ!老舗のハーベストさんにしました一週まえからご主人さまが「次のランチはピザにしよう」とリクエスト食べたいものが決まってるのはイイわ4件ほど考えてこちらにしました予約でいっぱいとスマホでわかったりちょっと遠いとかで絞りましたハーベスト卸団地店高知県高知市南久保10-26卸団地内/インテ...
洗濯物はほとんど部屋干しの我が家天気が良くても今の梅雨時から夏にかけての季節は夕方は湿気が増してベタベタするし外に干すとなんかへんな山の臭いのようなものが付く気がします帰ってきてから取り込むと遅い家の中も湿度が高めの我が家だし生乾きの臭いが多くなってきました「除菌」をウリにしてる洗剤でも一度 生乾き臭が付くとなかなか退治できないで、一発逆転煮沸消毒~主に臭くなるのはタオルや家で着るTシャツ生地を気に...
昨日は水曜で休み妹宅が栽培したお米その玄米を弟用にうちの菜庫で預かってるのですが・それをご主人さまが精米してきてくれたので持って行くことにしました10kgでこのくらい普段あんまり実家に行かないのでちょっと掃除もしてあげようかな(自分の家の掃除も行き届いてないんだけど)終わったそのあとは百均に行ってブラブラしようと もくろんでました溜まりがちな通帳記帳もしたい現金の出金と入金もあるし・あと図書館も行こう...
6/29の土曜日はお義姉さん夫婦と萩の茶屋にGO~この前焼肉きんぐでたらふく食べたばっかりなのにまた肉ですいつも行く時間は4時半頃この時間は空いてるのでちょうどイイのです帰るころには満車でした帰り着いてもまだ宵の口ここでは私はご主人さまがおごってくれます食べ放題はないけど安心して食べる食べるこれはロースだっけかなん?ハラミかも・・どっちにしろ美味しかった~ロース3人前、カルビ2人前でこのくらい一列が一人前...
この前ふいに女性の同僚からちょっと聞きたいんですけど・・と話しかけられました普段は1階と2階の別々の仕事で昼休みも違うので帰りのタイムカードでその日初めて会うことも珍しくない「髪のお手入れはどうしてますか?」「え?白髪染めとかのこと?」「ええ、きれいにしてるのでどうやってるのかと思って」一緒にいた別の女性の同僚と顔を見合してぜんぜんぜんぜん~と二人して全否定思ってもみないことで褒められるくらい恥ず...
おとといの母の病院の付き添いの前に妹とハーベストでモーニングを食べたことを昨日UPしました高知市内まで行ったのはイオンに行こうとしたためでしたバーゲンやってるらしい服を断捨離したので買うぞ。と意気込んで行ったけどそういう時に限ってこれだ。というものがないきっとそういうものはさっさと売れてるんでしょうねぇ歩き回ってイオンで買ったのはシアーカーディガンだけでした半額¥3000-くらいだったっけなそういやこの...
昨日は2か月ぶりの母の病院の付き添い妹宅の今期の仕事が一段落したので早めに出発イオンに行ってましたその前にいつもならランチだけどモーニングに間に合う時間だったのでハーベスト卸団地店に滑りこみできましたセーフふたりともパン大好きだからワクワクです私はフォカッチャフォカッチャ。ってなんか引き寄せられる響きですふわふわパン標準的なサンドイッチの具材でした食べにくいのでそれぞれ楊枝留めです妹はハーベストサ...
昨日の朝いつものように出勤のため車を運転してましたある信号のとこで停車左側から合流してくるT字路のところ右側にも信号には関係ないけど合流できる道があって近くの家々から国道に出てこれる信号が青になったので さぁ発車と思ったら前の一台がぜんぜん動かない中では何かゴソゴソしてる何何~?後ろも詰まってきたのでプップと鳴らしたらそれでもゴソゴソ助手席のものを触ってるやっと動いたと思ったらウインカーをだして右の...
土曜日のランチは南国市のカフェククサさんに行ってました予約制なので行く途中で電話するとOKとのことよかった~メニューは一種類食べてからコーヒーを追加でいただいたのでドリンク付きの¥1400-になりました各テーブルに本日のラインナップがありました相変わらずバラエティー豊かでワクワク予約なので時間のロスが無いのでしょうほどなくきましたトレイに入りきれないくらいのランチククサさんはどれも美味しいけど特にカボチ...
スマホで普段ちょっとしたメモ代わりにLINEの中のkeepっていうのを利用してるんですがそれが終了する。というのがでてきましたそういや前にも出てた画像を他のところにバックアップしようと見ていたら実家のきよちゃんが出てきました以前、弟から送られてきた画像書類を見てる弟をじーっと見てます会いたいな~実家に行っても逃げて触らせてもらえないのです大事にしてもらってるのかな~あれ?これはどうやって撮った?ちなみに書...
この前の土曜つまりは焼肉きんぐに行った次の日また高知市内まで出掛けてお昼は高須の丸亀製麺さんでした高知市内にちょっとした嬉しい用事があって出掛けてましたじゃなきゃあんまり2日続けては出かけない丸亀製麵さんではほとんど肉系を食べてます今日もこれやね。反射して映ってしまった~鬼おろし肉ぶっかけ 並¥840-並で結構高っけど大根おろしとザクザク玉ねぎでとってもさわやか美味し~私だったらもっとネギ入れるかな私...
金よう日の夜妹夫婦と焼肉に行ってました花金~最近は肉多し野市町で食べようかと6時過ぎに行ってみたらもう満席で「1時間半くらいあとになります」とのこと食べ放題の人ばかりだろうからそうなるわな・ちと遅かったやっぱ花金やそれで予定外の高知市内まで足を延ばしました焼肉の口になってるので諦める選択はなしアプリで順番だけの予約4番目着いてから10分もしないくらいで着席できました焼肉きんぐさん今回はきんぐコースの一...