chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ナンバープレートの盗難

    先日一度、当ブログで軽く触れてはいましたが改めて注意喚起をさせていただきます。私、先日ナンバープレート盗難に遭ったのですが今日近所(別荘地内)をランニングしていておそらく同様の被害と思われる「ナンバープレートが外された車」を見かけました。自分の所有物では無いですし、人様の敷地の中にあるものですから勝手に入るわけにも行きません。当然、勘違いかもしれないので現段階で本件では警察に通報はしていませんが日々近所を走っていて、なんとなく見慣れた風景の中に違和感を覚える物があると、人はやはり気付くもの。状況的にいつも同じ場所に停まっている車からナンバーが消えるというのはおかしい。私の車からナンバープレートが盗まれた時に警察の方が「念の為ご近所にはお知らせしておきます」と仰っていましたが同様の手口の犯行は、近くより少し...ナンバープレートの盗難

  • GWのご予約は一足早く受付中です

    先日の更新で「春になったかも」とのんきな事を呟いていたのですが現在の軽井沢は冷たい雨が降っております。(まぁ雪ではないだけ幸せなのですが)さて、前回記事でもお伝えした通り4月上旬は少し長い春休みを頂戴します。4月2日から13日までは予約の応対ができませんのでゴールデンウィークのご予約やお問い合わせは3月中にご連絡いただければ幸いです。すでに満席になっている日も多いですがここで、一般のお客様の枠も少しですが開放いたします。HPには一ヶ月前からという記載がされていますが4月上旬のお休み期間がありますので、前倒してお受けいたします。気になる方がいらっしゃいましたら、是非お声がけくださいませ。お休み期間に何をしているか、は皆様のご推察通りですが至って真面目に「学び」の時間として少しでも有意義に、一つでも多くの発見...GWのご予約は一足早く受付中です

  • 春になったかも

    春を告げる食材ホワイトアスパラガスが届きました。冬の終わり、春の始まり。この変わり目は特別ですね。例えばほんの僅かな事暖房のおやすみタイマーをセットせずに寝ても寒くないとか朝出勤して一番で暖房のスイッチを入れなくていいとかそんな日々の一コマに幸せを感じます。僕も一応サボらず、雨の日以外は毎日ランニングに出ていますので日に日に暖かさが増しているのを肌で感じています。少なくとも手袋は必要なくなりそろそろ上はTシャツ一枚で行けそう。この冬はスノボ・ランニング・筋トレをコツコツ続けて、だいぶ身体が絞れてきました。現在BMIは22.27体重は67kg台ですから自分的にはあともう一息(ベスト体重は64kg)がんばろー。自戒を込めてですが、やはり太っていていい事はありません。ゴリゴリ過激に・・ではなく、過不足なく運動し...春になったかも

  • 桜の開花宣言

    「史上最も早い」などという枕詞が付いて桜の開花の話が聞こえてきました。軽井沢は三寒四温暖かい日と寒い日が数日おきに交互にやってきます。昼間は薄着で大丈夫でも朝夕はまだダウンの上着が活躍中。本当の春まではもう少しといった感じです。「ナパヴァレー・ワインエキスパート」昨年創設された、アメリカ・カリフォルニアのナパヴァレーのワインに特化したエキスパート資格があります。このたび、うちのマダムが資格を取得致しました。まさにサクラサク素敵なバッジが届きましたが、偽造防止の観点から画像は添付しませんのでご来店の際はマダムのバッジにも注目していただければ幸いです。LeBonVivant軽井沢のお客様はナパ・ヴァレーのワインが好きな方やアメリカ在住のご経験がある方も多くいらっしゃいますしご接待の席でナパのワインをチョイスさ...桜の開花宣言

  • 春休み&ゴールデンウィークのご案内

    いきなりですがみなさん確定申告は終わりましたか??笑色々終わらせてスッキリした気持ちで春休みを迎えたいですねー(棒読み)軽井沢では春休み期間の人出はほどほどなのでうちは通常通りの営業となります。予約も普通にお取りできますので、ぜひおでかけください。毎日ゆっくり走っているくらいなので平常運転モード。現在GWのご予約&お問い合わせが次々と届いております。今年のピークは5月3・4・5日(満席)それ以外の日は時間によっては空席もありますのでお電話にてご確認いただければ幸いです。(GW期間はご来店履歴の確認できるお客様が優先となります)GW期間中のお食事コースはいつも通りボトムの8800円コースをお休みして13200円・17600円のコースのご用意となります。また、このゴールデンウィークには22000円のコースを新...春休み&ゴールデンウィークのご案内

  • 暖かくなってきたよ

    暖かいですね〜。今年は春の訪れが早そう今日は東日本大震災から12年。かなりの時間が経ちましたね。「一生忘れない日」でありながら同時に「あの日」「あの時」の記憶がだんだんと薄れていくのを感じます。このところブログの更新は滞り気味。最近は軽井沢ハーフマラソンの練習に明け暮れていて何キロ走ったか、どのくらいのペースで走ったかが中心で他にも水面下では様々な活動をしているのですが活動自体が全て地味なので書くネタにもなりません。特別な日ですから、想うことは色々ありますよね。憂いはあっても地味で平凡な毎日こそ幸せ。今、生かされている事に感謝して日々を過ごしていきたいと思います。暖かくなってきたよ

  • 最近の日常

    このところ温かいな〜と思っていたら今日は午後から冷たい風が吹き付けて雪がちらついてきました。中々冬がしぶとい(毎年そうなんだけど・・)先日、母と榛名湖にお出かけしてきました。なんとも美しい。まだ湖面は半分凍っていました。昨日は所用あって長野市の陸運局へ。ナンバープレートの盗難にあってしまい再発行していただきました。軽井沢警察の皆様、ディーラー、保険会社、陸運局の皆様親身にかつスピーディに手続きを進めていただきご協力ありがとうございました。軽井沢で起きた一件です。注意喚起&共有ということで。どうか皆様もご注意を。帰りに、以前寄った事のある長野ICそばのおやきファームさんにお立ち寄り。おやきチャウダーにはおやきが入っていました。日々のランニングコース軽井沢ハーフマラソンのコースを中心に走っています。これが気持...最近の日常

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぶとむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぶとむしさん
ブログタイトル
ル・ボン・ヴィボン
フォロー
ル・ボン・ヴィボン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用