chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • きよしこの夜

    こんばんは、シェフの梅田です。連投となってしまいましたがそろそろ年内のブログの更新は終わりになりそうなので一足早く、きよしこの夜。お店にたびたび足を運んでくださるお客様にはお馴染みの店内の棚ですがこちらも今はクリスマス仕様。この棚はマダムがいつも少しずつ変化を付けているのですがやはりクリスマス仕様はイルミネーションも加わって特別です。特に派手さは無いのですが、うちのマダムっぽいというか飾り方がとても可愛らしくて。皆様もご来店の際は是非、ご覧になってくださいね。お料理も続々と新しい物が登場しました。イメージ写真なのでクリスマスコースとは関係のない物もありますが一通りのコースの準備が終わって、ようやく気持ちが落ち着きました。僕はパンから始まってアミューズも前菜もメインもデザートもミニャルディーズも全部一人で作...きよしこの夜

  • ムニュ Noel2022 開始します

    こんにちは、シェフの梅田です。本日よりクリスマスのメニューが提供開始になります。トータルではすごい数を作る事になるので昨夜は深夜まで念入りに最終的チェックをしました。すでに満席の日は多いですが明日から23日まではまだ空席があります。27日にも少しお席があります.(年内は無休です)多くの皆様に楽しんでいただければ幸いです。軽井沢は今夜からしっかりと雪が降りそうな予報となっています。明日は雪かきから仕事開始かな・・ムニュNoel2022開始します

  • 2022年・残り半月

    こんにちは、シェフの梅田です。年末に向けての準備はいよいよ最終段階に入りました。これも試作段階ではありますが、着実に歩を進めています。信州産のグラニースミスノルマンディのカルヴァドスの香り立つシブスト新しいお皿が届いたので盛り付けの具合を確かめてみたり。年末年始に向けて全てが動き始めました。12月も、もう残り半分です・汗お陰様で、年末年始のお席は連日ほぼ満席となりましたが12/27に僅かながらお席があります。(12/23以前は空いています)ぜひご検討くださいませ。2022年・残り半月

  • 日が短いですね

    12月も中盤を迎え日の短さが顕著になってきました。一日があっという間に終わってしまうような感覚があるのでそういった自然現象も師走の忙しなさを演出しているかのようです。ヨーロッパではクリスマスマーケットが盛り上がっている季節なので僕のTLにはクリスマス関連の様々な映像が流れてきます。以前はよくこの時期にクリスマスマーケットを楽しみに出かけていました。久しぶりにドイツのマルシェで本場のソーセージが食べたくなりました。その当時の、ヨーロッパの空気を吸ってリフレッシュしてから気持も新たにクリスマスのメニューを考えるというパターンもなかなか良かった気がします。先日、クリスマスのメニューをお知らせして以降ご予約が一気に入ってきました。まだ12/26.27.28には少しお席の余裕がありますので是非ご利用くださいませ。ソ...日が短いですね

  • 寒い時期の過ごし方

    こんにちは、シェフの梅田です。天気予報では「来週辺りから寒くなる」そうです。そうか、いよいよですか嬉しいような悲しいような・・笑寒いと身体の機能が休眠に入るのは本当で毎年冬はそれを感じます。特に朝一番で出勤したての「お店が冷えている時」にはなかなか身体のエンジンが掛からないので出勤したらすぐに全ての暖房機具を全開にして短い時間に一気に全体を暖めるという方法を取っています。エネルギーを無駄遣いするようにも感じるのですが全開にしている時間は短いですし体が動き出せば頭も回り、一日を建設的に有意義に過ごすことが出来ますから結果的にはプラスになると思っています。気合いで動けば身体は起きるのかもしれませんが僕にはそれが出来なくて。。つらつらと自分語りをしてしまいましたがここにいる限り「寒さ」とは常に闘いです。負けてし...寒い時期の過ごし方

  • Noel 2022 お待たせいたしました

    こんにちは、シェフの梅田です。Noel2022今年のクリスマスメニューが決まりました。もしかするとブログではちょっと見にくいような気がします。。詳しくは公式HPでご確認いただければ幸いです。また、年末年始はクリスマスと違って市場の長いお休みがあるので仕入れが困難な時期に入りますので、素材が少し変わる事が予想されます。従って、年末年始はこれに準ずる形でのご用意になります。食材だけを書き記したシンプルな形で掲載しましたが厳選された信州食材をふんだんに使ったこの時期のスペシャルメニューとなります。どうぞお楽しみください。クリスマスと年末年始のご予約は既にほぼ満席ですがこのクリスマスメニュー自体は12/17より提供開始の予定ですので気になる方はぜひ混雑時を外してご利用いただければ幸いです。試作でお披露目できる料理...Noel2022お待たせいたしました

  • 雪の気配

    こんにちは、シェフの梅田です。昨晩(本日未明)はサッカーW杯をリアルタイムで見て寝不足の方も多いのではないでしょうか?(僕はしっかり寝ていましたが・・)暦は師走。一年があっという間に過ぎ去ろうとしています。雪もそろそろ振りそうなので先日の定休日には車のディーラーに行ってタイヤをスタッドレスに交換してきました。流行語大賞が発表され諸所から2023年版のカレンダーが届き否応なしに年の瀬を感じます。もう12月ですからクリスマスのメニューはまだか?という声が飛んできそうですがまだ、もう少しお待ち下さい。進捗状況としては、ようやく試作を始めたところですが良いメニューをご提案できるよう、真剣に取り組んでおります。メニュー詳細はまだ決まっていませんが「お席の予約はお取りしております」ので、ご希望の方はお電話くださいませ...雪の気配

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぶとむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぶとむしさん
ブログタイトル
ル・ボン・ヴィボン
フォロー
ル・ボン・ヴィボン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用