FM電波銀座ではあるけれど

FM電波銀座ではあるけれど

高校生の頃、FMラジオから聴こえてくるアメリカンポップスが好きで、最初は「ナショナル•ワールドボーイ」というたいそうな名前のトランジスタラジオで愛聴し、次にコンポの専用受信機(SONYST-5150D)を購入して2階の窓からテレビのフィーダー線の切れ端を延ばしてFM波を拾っていた。その後はT字のフィーダー線〜FM専用アンテナ(同軸ケーブル)、テレビのVHS放送終了後にはそのTVアンテナをそのままFMアンテナとして使用と変遷してゆき、今の住居地では中継基地やワイドFMを含み地元のコミュニティ、福岡、佐賀、熊本から17のFM波が受信出来るように大型のFMアンテナに立て替え、ほぼノイズ無しの高音質で聴けています。これってFM電波銀座じゃなかろうか?最近では自宅wifi+ネットワークレシーバーによりネットラジオが...FM電波銀座ではあるけれど