ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たんぽぽコンペの夏
今年のたんぽぽ組は、ピティナコンペティション参加は3名です。今年は参加人数が少ないのですが、現在、A1級(予選優秀賞)、B級、グランミューズB1(予選奨励賞)…
2025/07/07 10:07
和幸プレ・ピアノコンクール
たんぽぽっ子の2名が参加しました。たんぽぽピアノ教室として、初参加のコンクールです。1stステージ&アドバイス(直接ピアノと言葉でメッセージ)からのファイナル…
2025/06/29 17:24
タニタ楽器管・打楽器ソロコンテスト伴奏者賞
たんぽぽっこのK/Yさんが、5月に伴奏で出たソロコンテストの賞状とトロフィーを持ち帰ってきましたと、お写真をいただきました。「タニタ楽器管・打楽器ソロコンテス…
2025/06/17 09:16
スタジオを借りて練習しました
たんぽぽっ子のA/Sちゃん、地元から電車で30分位のスタジオ借りて、一緒に練習しました。地元の会場が日程が合わず、本番に向けて、C7のピアノで、弾きました初め…
2025/06/14 18:02
草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクール
第19回(2025年度)草加市演奏家協会クラシック音楽ジュニアコンクールに、たんぽぽっ子2名が参加しました。 C部門 A/Mさん 初参加です。今できることを気…
2025/06/11 10:51
テキスト3巻に進みました♡
ピッカピカの1年生のUちゃん。学校生活にも慣れて、毎日楽しいとのこと。ピアノも同じモノ探しが出来たり、発見したり、できることがドンドン増えています。 そしてテ…
2025/06/06 08:06
恩師の60周年感謝の会に参加させていただきました
5月11日、金子勝子60周年の感謝の会に伺いました。そうそうたるメンバーで恐縮したのですが、お祝いしたい気持ちと、私の方が金子先生にたくさんの感謝を伝えたくて…
2025/06/04 08:55
テキスト2巻終了しました
自分一人でレッスンを受けるようになって、自宅でも一人でコツコツ練習を重ねられるようになって、自信がついてきた、たんぽぽboyのH/Sくん。 今回は、自ら2曲を…
2025/06/04 08:22
PTNAステップ5回継続表彰
6月18日にPTNAステップに参加した、たんぽぽピアノ教室のたんぽぽboyのA/M君。この日は、たんぽぽっ子達のコンクール練習会の為、聴講に行けなかったけど、…
2025/06/03 07:19
今年最初の練習会
5/18は、今年初めての、各種コンクールに向けてのリハーサルと、練習会でした。3つのお教室から、7名の生徒さんが、今できることを、程よい緊張感の中、熱演しまし…
2025/05/19 07:21
初見連弾コーナーvol.4
たんぽぽピアノ教室では、レッスンがスムーズに終わると、その子に合わせて、色々なことをやります初見連弾もその一つです。N君は、vol.2でも登場しています『初見…
2025/05/17 12:28
6月の本番に向けて-2-
なんでも真面目に一生懸命取り組むSくん。一所懸命過ぎて、本番はがんばろうと思えば思うほど、身体全体が硬く固まって、自分のイメージに近く弾く事が難しかったのです…
2025/05/14 13:43
6月の本番に向けて
昨年のブルグミュラーdeコンサートに出演を自ら決めたKちゃん自分のペースで準備をして、自分ができることをそのステージで発揮しています。今年も昨年より、聴いてい…
2025/05/10 08:23
スプリングコンサートvol.5-2-
スプリングコンサートvol.5は、毎年新鮮に味わっていただけるように、オープニングにメンバー紹介を兼ねて、お客様とコンサートを楽しむきっかけの時間にしています…
2025/05/04 07:27
スプリングコンサートvol.5-1-
4月29日は、スプリングコンサートvol.5を開催しました。リピーターの多いこのコンサートは、すぐに整理券(無料)が満席になる人気のコンサートです。コンセプト…
2025/05/04 06:59
たんぽぽっ子と一緒にPTNAステップへ
たんぽぽっこ5名と、ピティナステップに参加してきました。ステップデビューしたA/Uちゃんにこにこ笑顔で会場に到着し、開演まで、お兄ちゃんと走り回って汗だくなっ…
2025/04/21 14:28
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年4月)
2025年3月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽジュニア検定グレード2合格おめでとうご…
2025/04/21 12:47
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
3月29日に第3回ブルグミュラーdeコンサートを開催しました。地元のピアノ指導者で実行委員会を結成して今年で3回目となりました。その日の様子をブログに記録しま…
2025/04/14 13:29
入学おめでとうございます
中学ご入学おめでとうございます。 レッスン室に入ってきたK/Nさんに、「お写真見たよ、入学おめでとう」て、声を掛けたら「制服、ぶかぶかなんだけどね」って答えが…
2025/04/14 13:19
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
4月6日は、ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会(王子ホール)に、出演させていただきました。素敵な響きのホールとピアノでした。自分の弱い部分を反省しつつ、今…
2025/04/14 13:02
中学卒業おめでとう
昨夜、K/Yちゃんとママが、お顔を見せに来てくれました。思わす「久しぶり~」といいながら、笑顔の再会。中3でもピアノは続けたいと通っていましたが、塾の関係でど…
2025/04/04 09:29
出席シール
たんぽぽピアノ教室では、ウェイティングウームにて、出席シールを貼ります。 レッスンノートのシール貼りがゴールしたA/Uちゃん- YouTubeYouTube …
2025/04/01 10:18
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
3月29日、3名のたんぽぽっ子が、ブルグミュラーdeコンサート出演しました。O/Hさん メロデイと伴奏(左から右へのアルペジオ)という難しい曲ですが、フレーズ…
2025/03/30 12:56
初見連弾コーナーvol.3
たんぽぽピアノ教室では、レッスンがスムーズに終わると、その子に合わせて、色々なことをやりますS君は今回、初めての初見です。ちょっとドキドキしたそうですが、それ…
2025/03/16 16:11
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年3月)
2025年3月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽ検定Ⅳ合格 おめでとうございます…
2025/03/16 10:21
ブルグミュラーdeコンサートのお知らせ
今年もブルグミュラーdeコンサートを開催します。 3名のたんぽぽっ子が出演します。O/Yさんと、O/Hさんは、今回3回継続表彰されますA/Kさんさんは、今年2…
2025/03/16 09:38
2025年3月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽジュニア検定1合格 おめ…
2025/03/16 09:28
風コンサートvol.14開催しました-4-
たんぽぽ先生は、チャイコフスキー作曲のドゥムカを演奏しました。2か月半でのステージでしたが、冒頭のこだわりの音色とフレーズ感、曲の変化など、沢山の方々に伝える…
2025/03/10 12:53
風いぶきコンサートVOL.14開催しました-3-
ご来場いただいた皆様からの声<アンケートより一部紹介>*皆さま、心のこもった具体的な感想をとても幸せを感じながら読ませていただきました。 <---全体的に-…
2025/03/10 12:13
風コンサートvol.14開催しました-2-
受付には、友人より素敵なお花をいただき、飾らせていただきました。受付は、栗原先生初め、保護者の方々でスムーズに和やかに行われたようです。ありがとうございます。…
2025/03/10 11:30
風コンサートvol.14開催しました-1-
3/9渋谷美竹サロンにて、風コンサートvol.14開催しました。たんぽぽピアノ教室の門下生で、昨年の夏、コンクールで本選進出したメンバー、秋のコンクールファイ…
2025/03/10 11:03
初めてのペダル
初めてのペダルがとてもうれしくて、何回もレッスン中に弾いてくれたN/Rくん。レッスンに通い初めて、まもなくお引越しが決まり、他県の為、通うのは難しくて、お別れ…
2025/03/05 08:35
たんぽぽストリートvol.2
本日3/2は、2回目のたんぽぽストリート何を弾いてもいい(レッスンしてなくてもOK)という自由な試演会です 年齢も問わず、現在レッスンに通っていなくてもOKで…
2025/03/02 17:12
クロワールエード参加者からのお便りが届きました
1/13に開催したクロワールエード(特別レッスン)に参加した栗原さや香先生のお教室のメンバーから、感想のお手紙が届きました 『クロワールエード(特別レッスン…
2025/02/23 11:53
ヨアンナ・ワヴリノヴィチ教授マスタークラス受講してきました
2月14日(金) に、ヨアンナ・ワヴリノヴィチ教授マスタークラス in 銀座 YAMAHA を受講しました。2019年の時も大変緊張しましたが、やはり今回もで…
2025/02/19 10:29
とある日のレッスン「弾きやすくなったよ」
たくさん練習してくるA/Mくん《がんばる=しっかり弾く=押し付ける 》というスタイルで、たんぽぽっ子になって数年たってから、少しずつ、響きを大切にしたい気持ち…
2025/02/19 09:30
ピアノの先生も練習会
ピアノの先生も、練習をするし、アンサンブルは練習会をします。本日午前中に開催した練習会。実は先日、私の自宅でコソ連してからの本日でした。やはり広い会場でやると…
2025/02/16 16:47
たんぽぽソルフエージュ100回記念
コロナ禍のスタートした頃、訳も分からず、YouTubeの為に動画編集をしたり、zoomでレッスンをしたり、穂とのつながりを遮断され頃、何とかたんぽぽっ子達とつ…
2025/02/16 15:31
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年2月)
2025年2月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽジュニア検定3合格おめでとうございます…
2025/02/11 07:23
初見連弾コーナーvol.2
たんぽぽピアノ教室では、レッスンがスムーズに終わると、その子に合わせて、色々なことをやりますN君は初見視奏(8小節伴奏つき)を2冊終えています。その時に移調奏…
2025/02/08 10:51
おうちで発表会おまけ
お家で発表会でがんばったUちゃん記念品のペンケースとおそろいのお洋服が、とってもかわいいので、パチリ!しっぽも写っていますよ今日は、レッスンの時に、楽譜も一人…
2025/02/05 17:41
初見連弾コーナー
たんぽぽピアノ教室では、レッスンがスムーズに終わると、お山(ドレミファソファミレド)を弾いたり、リズムうちをしたり、そのリズムでメロディーにしたり、真似っ子(…
2025/02/04 14:19
おうちで発表会
1/11の発表会の朝、お熱が出て欠席したUちゃん1/28にお家で、ドレス着て、発表会の曲の動画を送ってくれました。全くレッスンしていなかったのに、自分で練習し…
2025/02/03 09:54
風コンサートリハーサル&練習会
風をいぶきと読むコンサートも、今年14回目になります。1/26、1回目のリハーサルでした。風コンサートは、ずっと日比谷スタインウェイで開催していて、現在は渋谷…
2025/01/28 09:44
たんぽぽっこO姉妹ストリートピアノデビュー
たんぽぽっ子のO姉妹が、素敵な写真を送ってくれました。とっても恥ずかしがり屋さんのお二人ですが、かわいいピアノで、楽しく弾けたようですストリートピアノをひいた…
2025/01/25 17:07
第43回たんぽぽコンサート開催しました~8最終回~
いよいよ発表会ブログ、最終回です。これだけ長い間、43回という発表会にはたくさんの歴史があり、今のピアノ演奏のみのシンプルな発表会になりました。いろいろなこと…
2025/01/21 13:33
第43回たんぽぽコンサート開催しました~7たんぽぽ先生の感想~
発表会から1週間たちました。みんなの感想は、ピアノを弾けた喜びにあふれていて、たんぽぽ先生としても、とてもうれしかったです。発表会後のお休みもなく通常通りのレ…
2025/01/19 06:08
第43回たんぽぽコンサート開催しました~6出演者・保護者の方の感想~
↓K/Iさん舞台に立って人がいるなかで演奏する、というのは頻繁にはない機会なので、緊張したりミスしたりしましたが、とても良い経験になったと思います。そして、他…
2025/01/19 05:42
第43回たんぽぽコンサート開催しました~5出演者・保護者・ご来場の方の感想~
O/Hさんリハーサルもなく本番だった(ご家庭の都合の為)ので、いつもより緊張してしまって、音を間違えてしまったところもあったけど、メロディーがよく聞こえるよう…
2025/01/18 20:12
第43回たんぽぽコンサート開催しました~4出演者・保護者・ご来場の方の感想~
柿の種の譜読みがたいへんでした。上手くできなくて泣いて練習した時もあったけど、2曲ともたくさん練習しました。パパとおばあちゃんが聴きに来てくれたから、ニコニコ…
2025/01/16 09:06
第43回たんぽぽコンサート開催しました~3出演者・保護者の感想~
H/Aさんはじめて大きなホールで演奏してみて、少し緊張はしましたが、弾き始めたらとても楽しく演奏できました。ホールでの音の響き方の違いも勉強になりました。そし…
2025/01/14 00:01
第43回たんぽぽコンサート開催しました~2たんぽぽ先生ご挨拶~
たんぽぽピアノ発表会の最後に、会場で聴いていた私の感想を述べる「たんぽぽ先生からの挨拶」が毎回あります。 今回は2分20秒話していたようです。全く原稿なしなの…
2025/01/12 13:54
第43回たんぽぽコンサート開催しました~1~
1/11、たんぽぽっ子達が、のびのび弾いてくれて、今できる表現を、緊張の中、精一杯弾いてくれて、先生としては、大満足です。ありがとうつたない演奏かもしれないけ…
2025/01/12 13:43
ピアノがたのしくなった
今年は初のレッスンが終わった年長のUちゃん 「先生、ピアノがたのしくなった」とニコニコ笑顔でお話してくれました。レッスン中も、バーナムも発表会の曲も、何回も弾…
2025/01/09 11:38
たんぽぽストリートvol.1
本日1/5たんぽぽストリート1回目を開催しました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードし…
2025/01/05 15:02
たんぽぽOGのオカリナCD
あけましておめでとうございます🎍2025年、今年もよろしくお願いいたします お正月は、妹夫婦&叔母の「お年寄りのんびり旅行」でまったり過ごしました 旅行から帰…
2025/01/04 10:05
発表会リハーサル
1月11日の第43回発表会の為のホールリハーサルを12/27に行いました。1回目の時よりも、フレーズが長くなっていたり響きが良くなっていたり弾きにくい箇所がス…
2024/12/28 12:14
クリスマスプレゼント連弾動画
クリスマスの朝たんぽぽっ子からのクリスマスプレゼント - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロード…
2024/12/25 11:17
たんぽぽっ子拍手をいただく
今朝、zoomでレッスンした後、市内の大学内のストリートピアノを弾いてきましたと、かわいいお写真が届きました。(*M君はレッスン日にお熱がありましたが、回復し…
2024/12/21 14:19
たんぽぽ先生の子供の頃
子どもの頃は、自宅で好き勝手にピアノを弾く事は大好きで、ずっと何かを弾いていました。でも人の前で弾くのは、苦手で嫌いでした。緊張すると、どんどん速くなってしま…
2024/12/07 09:03
子どものための音楽会Vol.4にたんぽぽっ子出演
11/30子どものための音楽会Vol.4公開レッスン編12/1子どものための音楽会Vol.4コンサート編に、たんぽぽっ子のK/Yちゃんが出演しました。11/3…
2024/12/02 15:07
1回目のリハーサル
12/1は、第34回たんぽぽピアノ教室発表秋に向けての1回目のリハサールでした。今回は、楽譜書き込みと総評です。みんなの一生懸命な演奏に、ほっこりしながら、自…
2024/12/02 12:59
たんぽぽストリート準備完了!
来年より、不定期(日曜日の午前)に、ジャンルを問わず、自分の弾きたい曲を弾く場所として、たんぽぽストリーを開催します。 1回目の詳細は、たんぽぽっ子達にはメー…
2024/11/23 11:00
うれしいピアノ便りパートⅡ(中3たんぽぽっ子)
中学2年からフリーコースでかよっているAちゃんから、うれしいピアノ便りが届きました。合唱コンクールの伴奏のシーンの動画を送ってくれました。 ピアノも勉強も部…
2024/11/14 08:55
あづみ野Aコンサート聴衆者賞
Aコンサートvol.4(あづみ野コンサートホール)に、たんぽぽピアノ教室のM氏(初参加)と参加してきました。そしてM氏は、聴衆賞を受賞おめでとうございます。私…
2024/11/12 08:55
うれしいピアノ便り(中3たんぽぽっ子)
受験に向けて、しばらくピアノをお休みしているRちゃんから、うれしいピアノ便りが届きました。クラス合唱と学年合唱の伴奏のシーンの動画を送ってくれました。久しぶり…
2024/11/04 13:24
べーテンコンクール本選に参加してきました
26(日)は、奏楽堂でピアノを弾いてきました。伝統あるホールで弾けることを楽しみにしていました。なんと、最優賞をいただきました。無事全国大会進出です。全国大会…
2024/10/27 10:31
~一生懸命~柳川秋季編~
10/20は、ピティナ柳川秋季地区のステップアドバイザーを務めさせていただきました。ご一緒させていただいたアドバイザーは、かつて同門だったと友人(久しぶりにあ…
2024/10/22 11:09
発表会の曲 両手がんばってます-3-
中1のYちゃん、中間テスト中でも、レッスンは集中して頑張っています。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテン…
2024/10/18 14:15
発表会の曲 両手がんばってます-2-
小5のAちゃん、たんぽぽっ子の仲間になって、まもなく1年たちます。音楽を感じる力がとてもあるので、レッスンがとても楽しいです。 - YouTubeYouTub…
2024/10/17 13:24
発表会の曲 両手がんばってます
小1のMちゃん、レッスンのお休みが少し続いてしまいしたが、両手で弾くのがかなり慣れてきました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽…
2024/10/16 12:51
サンクスコンサートへの思い
サンクスコンサート第1回目は、2020年9月8日美竹サロンの開催でしたが、涙を呑んで中止のお知らせを7/31にお知らせしました。ショパンの大曲ばかりの無謀なプ…
2024/10/15 11:24
サンクスコンサートVol.2開催しました
サンクスコンサートで演奏した1曲をアップしました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードし…
2024/10/15 10:35
発表会の曲3回目のレッスン
中2のYちゃんは、来年の風(いぶきとよみます)出演の為、この曲以外にあと2曲と連弾の曲を数曲抱えています。でも譜読みは早く、最初の時から両手でレッスンを受けて…
2024/10/05 16:23
11月の本番に向けて
小6のNくん、11月の本番に向けて練習量を増やしてきています。音が楽に出せているので、いい感じです - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽…
2024/10/05 15:56
発表会譜読みがんばっています-2-
小3のSくん、夏から1人でレッスンを受講するようになったら、すごい集中力でレッスン中にどんどん弾けるようになってきました - YouTubeYouTube で…
2024/10/05 09:24
発表会譜読みがんばっています
小2のYちゃん、来年の風(いぶきとよみます)の出演の為、4曲練習しています。3曲は譜読みが終わりました。えらい! - YouTubeYouTube でお気に入…
2024/10/01 15:48
たんぽぽレッスンの音楽の宝箱
音楽の宝箱の中には、たんぽぽっ子それぞれに、目にみえないけど違うものがはいっています。それをレッスンの中であちこちに隠しています。もちろん宝箱も私のトークの中…
2024/09/28 13:32
発表会の練習始まりました-4-
小1のCちゃん、自分で感じたことから学ぶタイプなので、なるべく自分で気づいてもらえるように見守っています。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動…
2024/09/28 07:09
発表会の練習始まりました-3-
動画開始と終わりのご挨拶がかわいい年長のUちゃんです。音を読みながら一生懸命弾いています(発表会は1月です) - YouTubeYouTube でお気に入りの…
2024/09/26 10:24
発表会の練習始まりました-2-
3月のブルグミュラ―でコンサート以来、成長の加速がものすごいスピードの小4Hちゃんです。(発表会は1月です) - YouTubeYouTube でお気に入りの…
2024/09/26 08:27
中3のIちゃん
先日修学旅行に行ったIちゃん、すぐにお土産を持ってきてくれました。ありがとう 彼女は中1の頃は、手の故障でお医者さんと相談しながら、またおうちの事情でしばらく…
2024/09/24 14:09
発表会の練習始まりました
一生けん命練習してきて、両手で弾けたので、笑顔の小1のSちゃんの様子です。(発表会は1月です) - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽…
2024/09/24 08:40
だいじにしているスパティフィラム
突然元気がなくなり、復活しなかったこの子 やっぱりだめなのかなあって・・・ ここ数日、真ん中に何かあるのは知ってたけどまさかつぼみとは思わず、今朝、うわあ! …
2024/09/21 05:02
たんぽぽお勉強会
9/8たんぽぽピアノ教室オリジナルのお勉強会でした。形を少しずつ変えながら、45年以上続いています。この形になってからも30年位かな。(自分の年齢があがると、…
2024/09/20 10:56
20数年ぶりのレッスン
20数年ぶりに金子勝子先生のレッスンをうけてきました。実家に帰った気分です。時々、研修レッスンや指メトードは、受講していましたが、レッスンとしては、かなり久し…
2024/09/05 12:40
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2024年8月)
2024年8月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽ検定ⅢB合格おめでとうございますO/Y…
2024/08/30 10:57
2024年8月たんぽぽピアノ演奏検定に合格したたんぽぽっ子をお知らせいたします。検定は毎月1回行っています。 たんぽぽジュニア検定グレード8合格&全制覇おめ…
2024/08/30 10:45
たんぽぽっこ予選通過
現在たんぽぽboysの最年長6年生のK/Nさん久しぶりに前回とは違うコンクールにチャレンジしました。 見事優良賞にて、予選突破です。おめでとうございます 彼は…
2024/08/28 13:33
おとなの発表会vol.3~4~
~聴講者の感想~S/Y今年は、みなさんの演奏を聴かせていただきました。昨年よりメンバーも増えてレベルが高く、素晴らしい発表会でした。みなさんの堂々とした演奏、…
2024/08/28 13:10
おとなの発表会vol.3~3~
~出演者の感想~ K/M発表会お疲れ様でした&ありがとうございました♪久しぶりの人前での演奏でどうなるか弾いてみないとわからない状況でしたが、なんとか最後まで…
2024/08/27 10:50
おとなの発表会vol.3~2~
~出演者の感想~~ H/J先生今日はありがとうございました。二週間前にレッスンしていただいた事を思い出しながら頑張りましたが、人前に出るとなかなか思い通りに弾…
2024/08/27 09:59
おとなの発表会vol.3~1~
8月25日(日)大人の発表会を開催しました。今年は9名の演奏参加(お1人はご家庭の都合で当日欠席で、残念)と聴講の1名のメンバーです。たんぽぽサロンからカウン…
2024/08/27 09:43
夏休みも練習しているよパート3
中学生になって、部活勉強ピアノと奮闘しているYちゃん。お勉強会の曲の1曲が、暗譜できたよと動画を送ってくれました。とても生真面目なかっちりと自主練習して送って…
2024/08/16 08:36
夏休みも練習しているよパート2
音楽を自分で作る楽しさを知った小4のHちゃん。お勉強会の曲が暗譜できたよと動画を送ってくれました。とても楽しそうに弾いていて、いい感じです装飾音符を入れられた…
2024/08/13 18:30
コンペティションに参加しての感想
K/Yさんソロと連弾、両方受けるのは4年ぶりだったので大変でした。レッスンは厳しく、練習時間を取るのも難しく嫌になったこともありましたが、本番では満足のいく演…
2024/08/11 05:00
たんぽぽ組のコンペティションは終わりました。
チャレンジをしたたんぽぽっ子達、そして保護者の方々、体調を整えて本番に臨むことができ、本当にお疲れ様でした。結果がついてきた人、ついてこなかった人といますが、…
2024/08/10 10:50
夏休みも練習してるよ♡
ピアノが大好きな年長のKちゃん。お勉強会で弾く曲を弾けるようになったよと、動画を送ってくれました。さすがに4巻になると、「ムズイ」と言いながら、でもいつもニコ…
2024/08/09 05:16
音楽ワークがんばっています!
たんぽぽピアノ教室では、幼稚園から小学生までは、個々にそれぞれのワークブックを宿題でやってきます。毎週する人、まとめてする人、しない人、自由です。どのワーク集…
2024/08/08 16:23
たんぽぽシニアKさん、ステップに参加
K/Cさん、6/29ピティナステップデビューおめでとうございます。ピアノを再開してまだ一年たっていないのに、すでに2回目のステージ。1回目の発表会の時よりより…
2024/07/06 05:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?