マツヘリカメムシ/ Leptoglossus occidentalis
マツヘリカメムシ(Leptoglossus occidentalis) の越冬個体を捕獲した。本種は、北米大陸西部原産のヘリカメムシ科の種で、主にマツ類に付き、その種子や新芽などから吸汁する。背面に重ねた翅の中央付近にジグザグ状の白線斑が、特徴的である。また本種は、青りんごや洋梨の
2025/02/16 21:06
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、深山オヤジさんをフォローしませんか?