今日は・・・休日はいつも遅くに起きる息子も、 息子 「 朝8:30には起こして。」 と言うのも数日前、指に小さな棘が刺さった息子です。 毛抜きを持って来て、…
先日お出かけした際、 フリーペーパーを見て気になったお店まで、 歩いてみることにしました。 こだわりのあるインテリアです。 ( 店内写真、お借りしました…
8月も終わりが近づいて来ました。 息子は友人たちとバーベキューやらお出かけです。 よし、歩くのが好きな私も出かけるぞ~! と言っても猛暑だから、涼める所を挟…
先週末のお昼に息子と出かけたお店です。 いつもの買い物エリアとは違う所の麺屋さんを開拓しようと、 あちこち歩き回りましたが、時間もずれ込んでいたので、 一旦…
スポーツらしいスポーツはしていませんが、 歩くのは好きです。 犬のお散歩などで一日に1万7千歩くらい歩いてましたが、 暑い季節は三分の一程度に減ります。 な…
連休中のこと。 最近は週末も同僚と出かける事が度々あった息子ですが、 お盆時期は皆さん帰省中でしたでしょうかね。 息子は久しぶりにゲームの大会に出かけて行き…
早いですねぇ、お盆も過ぎました。 暑いと体力を消耗するのかな、 最近は土曜になると少しお昼寝してしまいます。 週末も夏らしい朝のお散歩でスタート。 犬の…
ちょっとした記録です。 昨年5月に買った掃除機が今年の5月に壊れ、 ギリ1年補償期間内だったので修理に出したものの、 スグにまた壊れました・・・・。 数年…
ジュースはあまり飲まないのですが、 マンゴー味は大好きです。 珈琲もあまり飲まない私が、 マンゴーフラペチーノを飲みたくてスタバを訪れました。 また別な…
用事で出かけた日、バス停で待っている間に見つけました、 旧坂東家住宅くらしっく館です。 そんなに広くはなさそうだから、バスは一本遅らせればいいや。 ・・・…
冷し中華は、お外で食べる事にしている私です。 特に暑~い日のお昼に食べようと決めて、 今年も らあめん花月 さんに行って来ました。 ここのが私の記憶にある懐…
曇り空の連休の始まりです。と言っても平日のある日の記録。出先に直行してからの出社の日で、お昼になか卯に寄りました。 牛すき丼にしました。車麩が美味しそうだった…
今年も観て来ました、クレしん映画です。 劇場鑑賞17年目になります。 息子、社会人になっても欠かさず観に行きますよ。 特に今年は数年に亘って準備された3DC…
猛暑が続いています。 時々息子と訪れる らあめん花月さんです。 先月末の事ですが、暑い時期に熱い麺です。 期間限定商品は、謎のタンタンタンメン! 坦々麺…
「ブログリーダー」を活用して、けーとさんをフォローしませんか?
今日は・・・休日はいつも遅くに起きる息子も、 息子 「 朝8:30には起こして。」 と言うのも数日前、指に小さな棘が刺さった息子です。 毛抜きを持って来て、…
お仕事が終わって、家に帰って、 ビールを飲みながらドラマの録画でまったり・・・ いつもそんな記事なのですが、私にはもう一つの癒し、 ペットがいます。 犬…
ドラマの初回をいろいろ見ています。 わりとミステリー要素のある番組が好きな私、「誘拐の日」「DOPE麻薬取締部特捜課」「ロンダリング」「恋愛禁止」 あ…
春ドラマは例年より本数を減らしましたが、今期は、初回がとても面白そうに感じるドラマが多いです。 先日書いた「恋愛禁止」の他、 「誘拐の日」 斎藤工、永尾…
新しいドラマが始まるシーズンです。 いろいろ見始めましたが、初回の緊迫感がハンパなかった、 こちら「恋愛禁止」 ストーカーって、本当~に気持ち悪いですよね…
週末は、趣味のお買い物をいろいろしました。 息子が、自宅で ひとりでポケモンの練習をする、 ターンテーブルを作ると言います。 まず、ボードを4枚ほど買っ…
もうすぐ七夕です。 近所の商店街の七夕の出店、いつも同じような感じだけど、 タイ料理のお店も外に出てて、エビトーストを買ってみました。 買うとその場でハチ…
春に見たドラマの簡単記録です。 「夫よ、死んでくれないか」「魔物」「ディアマイベイビー」「彼女がそれも愛と呼ぶなら」 以上の4作品は、すでに感想を書きました…
今期のドラマで一番面白かった「 夫よ、死んでくれないか 」 先が読めない面白さに、毎週の放送が楽しみでした。 熊の置物、何で捨てないのかなぁって思ってた…
今期、なかなか楽しみに見ていたドラマが終わりました。 「ディアマイベイビー」 何!? 恵子は美しい死でイイ感じで終わらせるつもり? ・・・って、違う、違う…
6月なのに猛暑の関東です。 土曜に半袖を買い足して、さっそく着てしまってます。 そんな週末の事ですが、 ひと月半前にオープンしたラーメン店に行って来ました…
ちょっと前の写真です。 もう今週なんて暑くて犬も歩かせられません。我が家のフレ ブルは高齢なので、カートで景色を見せながら、所々で降ろしてお散歩です。私の運動…
以前2度ほど食べたことのある豚煮干し、 麺の感じが違ってました。コシがないのと、風味も何か違う。作り手が女性に変わったことが原因かな。息子も一緒でした。フラ…
ドラマの感想です。 日韓クリエイター共同制作の完全オリジナルドラマ 「魔物」 これは見応えのある本格ドラマでした! 有名作家(佐野史郎)のセクハラ疑惑、息…
相変わらず地上波をボチボチと楽しんでいる私、ドラマが続々佳境です。 「ディアマイベイビー」 11話、拓人と美羽の歪みが描かれました。 てかその前に、もっとス…
そこまで面白いと思ってなかったのに、最終回まで見てしまいました、 「彼女がそれも愛と呼ぶなら」 途中から、9年も夫に浮気されてる友人の絹香が出て来たり、高…
美術館に行った日、上野 → 御徒町 → 秋葉原 ブラブラ。 上野は昼飲みするようなお店もいっぱいですね。 さすがに昼から飲まない私には入りにくいです。 秋…
平日に有給を取っての朝活とかパフェとか、 そんな一日の記録です。 インバウンドで国内旅行が高過ぎる! 私の故郷の、子供の頃に親と気軽にドライブで行ってた…
久々に、国立西洋美術館に行って来ました。 「西洋絵画、どこから見るか?」会期に間に合いました。 今回は、サンディエゴ美術館と国立西洋美術館の所蔵品88点…
素敵なドラマでした、「対岸の家事」 最終回でした。 軽やかで爽やか、なのに現実を緻密に無駄なくまとめ上げ、多くの人が抱える苦い心の内を、優しい言葉で包み込…
何てことのない、ただの日記です。 息子がまた、クレーンゲームでモフを取って来てくれました。 これも好き、欲しかった物です。 ありがとう。 今朝のウォー…
定期的に健康診断を受けています。 検査の日は朝食抜きですから、 お昼はしっかり食べたかったです。 お店の前でボードのメニューを見ながら・・・ ハンバーグ…
ドラマの感想です。 「新宿野戦病院」 まだ3話は見てません、今夜見ます。 でも2話がすごく面白かったです! 1話でクセと個性の大風呂敷を広げておきながら、…
ゆうサン、宣伝がお上手ですね。 わざわざパソコンに変えてまで、私の過去が羨ましいなら、 読みに来るのは許してあげますが、 いいね や コメント をつけて来る…
忙しくて、買ってから時間が経ってしまいましたが、毎年6月発売のライブDVD 、今年もコレクションです。 イベントに行った30年前から、ご高齢となった今でも、…
我が家のオトコネコちゃん 10歳です。 もう、おっとりしてきてますが、 甘えん坊な心は失わず、可愛い子です。 ペットの見守りカメラって、数千円なんですね…
連休なので、ちょっとお出かけしてみました。 コロナ禍前は、時々都内の美術展に出かけていましたが、 最近はめっきり行かなくなっていました。 暑いし、疲れない…
今日は雨になりました。 土砂災害の地域の皆さまをお気の毒に思いつつも、 関東に住んでる私は、水不足にならないよう、 適度に降って欲しいなぁと祈る日常です。 …
夏ドラマが続々と始まっています。 先日、見ると確定した三本がこちら、「笑うマトリョーシカ」「晩酌の流儀3」「量産型リコ3」でしたが、 その後始まった物で期待…
暑くなって来ました!今日はごく日常の記録です。 犬が年をとって来て、お散歩の時間が短くなって来たので、 犬と家に帰って来た後、自分でウォーキング出かける週末…
ドラマの感想です。 「燕は戻ってこない」 いや~・・・最後の最後まで身勝手な女でした。誰がって、主人公のリキです。子供の前で涙流したくらいで、同情なんか感じ…
ドラマ(地上波)好きで、時々感想を書いてます。すでに感想を書いたお気に入りは、「VRおじさんの初恋」「季節のない街」「買われた男」「おいハンサム!!2」…でし…
今日は息子と夏物ショッピングして来ました。息子、友人の買い物には付き合うのに、「 自分はこういうのしか着たくない 」 のコダワリがあるので、友人と一緒に服を買…
5年前に亡くなった医師・中村哲さんの、 ドキュメンタリー映画と、監督のトークイベントに行きました。 積極的に本を買うほどではなかったですが、 亡くなった時…
木曜日は有給を取って出かけて、良く歩きました。 翌金曜は一日雨で、なんとなく体調不良かな、 前日に歩き過ぎた疲れかな・・・分からないけど、 甘いの食べたら元…
パート仲間に聞いた「揚最中」 なになに、すごく美味しそう! 東京駅の大丸にもありますが、 私は駒込のお店に行ってみました。 歴史のあるお店のようですよ。 …
先週の話しです。 出かけたついでに、頑者の店舗に寄りました。 頑者はNISSINの袋生麺でスーパーに出てるので、 以前から休日に利用したりしてました。 …
オープン前から少し気になってたお店。休日のこの日は息子とブランチするも、息子も何か予定があるのかと思い、私一人で外出しました。 息子より私の方が先に訪れたよ…
ドラマがいろいろ最終回です。 「季節のない街」 なんか、これ・・・良かったなぁ、最後まで見て。 いろいろったけど、 火事の中から平然とした顔で島さんを助…
ドラマの感想です。 「燕は戻ってこない」 第6話でした。 今週はある意味、私の期待通りのお話でした! まさに私がリキに感じていたのが「無責任」だったからです…