政治・経済のニュースコラムを中心にして科学技術や音楽まで,動画を交えて,独自の視点で書いています。
Proと呼ばれたい...そして日々悪戦苦闘する Brofessional な職業人の安息の日誌
2023年3月
【 アフターコロナ時代の錬金学(第3回)/やっと来た! 『アフターコロナ時代』 】
https://note.com/zen_kawakami/n/n52cc36f0da5d昨年はオミクロン株の流行拡大等々で、筆者自身が新型コロナに感染してしまい、とても『アフターコロナ時代』とは言えなかったので、とうとう一本も原稿を公開しなかったのですが、5月8日から新型コロナの5類変更方針が発表されて、いよいよ『アフターコロナ時代』の到来を予感させる社会情勢になったので、恐れずに原稿執筆を続けられる状況になりました。但し、高齢者や基礎疾患をお持ちの方の死亡者数は、増えている様子なので、私自身も含め、該当者は充分に留意して頂きたいと思っています。昨年はそれよりも、ロシアのウクライナ侵攻や、エネルギー・食料等々のインフレ問題、更にはサプライ・チェーンの再構築の問題や、GAFAMのリストラ問題、つまりは経済...【アフターコロナ時代の錬金学(第3回)/やっと来た!『アフターコロナ時代』】
2023年3月
「ブログリーダー」を活用して、Ayakikkiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。