chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創業支援コンサルタントのひとり言 https://iseki.blog.ss-blog.jp/

行政書士・社会保険労務士の創業支援コンサルタント伊関のブログです。中小起業の経営をご支援します!

行政書士・社会保険労務士の創業支援コンサルタント伊関のブログです。経営、労務、法務の視点で中小起業の経営をご支援すべく毎朝綴っています。

創業支援コンサルタント伊関のブログです!
フォロー
住所
練馬区
出身
松戸市
ブログ村参加

2010/06/07

arrow_drop_down
  • 鎌倉散策

    久しぶりに妻と2人で鎌倉散策。 いつもは海寄りにばかり行ってましたが、今回は山寄りに。 まずは、報国寺。 ここは竹林が素敵です。 暑い日にはすがすがしくなります。 報国寺近くでアナゴ丼を食べる予定でしたが、お休み中。 やむなく、cafe カエルへ。 ここが当たり! 野菜丼が美味しく、また、のんびりとした風情のあるお店で、心が和みました。 そして、石窯テラス。 ここもあたり。 下調べは重要ですね。 ここも神社の中にあるのですが、隠れ家的なスポットですね。 次回はまた、この辺りを探索したいと思います。

  • 隠れ家的な・・・。

    経営者仲間のお誕生日会に参加。 とても素敵な会場でした。 お茶の水の隠れ家的なところ。 毎年恒例なのですが、昨年はコロナ禍の関係で中止。 こんな仲間たちといつまでも楽しめたらいいですね。 楽しいひと時でした。

  • 記念日を大切にすることの意味

    年に1回は 大切な日がある。 たとえば、結婚記念日や身内の誕生日など。 個人的には、こういう日は大切にしたいと思う。 年に1回だからね。 こんな日をさらりと通りすぎてしまうと寂しい。 だから、必ず、ケーキ屋やお花や食事で盛り上げたいと思っている。 昨日は妻の誕生日。 家族パーティーに次女がバイトでいなかったので、ラインで少しだけお叱り。 毎年決まっている日の予定を、なんで調整できないのか? 私からすれば、あり得ない。 たかが誕生日、されど誕生日。 こういうものは、将来 必ず その人の性格に出てくる。 夫婦仲って、こういう些細なところにあるんだと思う。 妻への花束。 お祝いのケーキ。 お祝いのワインは、バローロ。 プレゼントは、自分で好きなものを探してくるらしい(汗) とても楽しい記念日でした。

  • 楽しい「ラン&BBQ」

    GW終わってしまいましたね。 遠方には行けませんでしたが、まぁそこそこ近場で楽しめました。 夫婦で横浜中華街に行ったり、群馬に墓参りに行ったり・・・。 一人で、ハーフマラソンにでたらマラソン仲間に偶然あったり、秋の合宿の下調べで小田原に泊まりに行ったり・・・。 そして、なんといってもも最終日は 陸上部の豊洲RUN&BBQ。 これは、以前から帰化していたけど、コロナ禍で延期になったりしてようやく開催にこじつけた。 豊洲のランニングステーションやBBQ会場、2次会のお店なども入念に事前チェック。 そして、当時。 晴れてよかった! まずは、ランステが他の顧客の予約で埋まっていないかをチェック。 そして、早めに家を出て、BBQ会場近くのコンビ二でお酒の事前購入。 こんな日は、人が集中するのから売りけれてたらまずいからね。 安心して、ランステへGO. みんなを迎..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、創業支援コンサルタント伊関のブログです!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
創業支援コンサルタント伊関のブログです!さん
ブログタイトル
創業支援コンサルタントのひとり言
フォロー
創業支援コンサルタントのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用