ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!随分とブログをサボっていたので、撮った写真を見ても「いつ、どこで、何を食べた」のか忘れてしまっている。。。その中で数ヵ月前の結婚記念日に行った「アロマフレスカ」のメニューが残っていたので、今さらUP致しま
☆JUNOオリジナルレシピとお勧めレストラン&ホテルを紹介します☆
美味しいお酒を飲むために日々美味しいレシピを研究しているJUNOです。 食べて、飲んで、旅行して……、美味しい時間を Bon appétit!
|
https://twitter.com/JUNOcuisine |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/juno.cuisine/ |
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!お墓参りの帰りに道沿いにあったスシローに行ったら、土曜日と言うこともありナント80分待ち!まさか待たないだろうと思ったのに駐車場に車を入れるヒゲ博士。(エッ? 待つの?💦)待合室は座れないほどの混雑ぶり。(
「フーディストノート」にレシピ掲載第7弾!☆とろ~り卵のせ納豆チーズトースト☆
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!ライフスタイルメディア「フーディストノート」で以下のレシピを紹介して頂きました!前回掲載のレシピはコチラ↓▼掲載レシピ☆とろ~り卵のせ納豆チーズトースト☆▼掲載記事栄養たっぷり!「卵と納豆」で作るお手
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!超久し振りにモニター応募しちゃいました。何故なら、大好きなスパイスカレーがテーマだったから……。そしたら、こんなにた~くさん送られてきました。(スパイス大使を思い出す。。。)*GABAN(R)スパイス*クミン<
カジュアル・タイ料理★mango tree cafe マンゴツリーカフェ★【アーバンドック ららぽーと豊洲】
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!マンゴツリーと言えば、タイに行けば必ず訪れていたレストラン。丸の内にあるマンゴツリー tokyoにも行きました。 いつも食べるのは、大好きなプーパッポンカリー。そのマンゴツリーをららぽーと豊洲で発見!高級タ
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!北海道料理と言うと思い出すのが、学生の頃、原宿でバイトしていた時、隣のお店が北海道料理屋さんでした。食事休憩時に時々行き、いつも注文していたのが、とうもろこしのバターおにぎりと三平汁。バイト先の食事補助5
或る日の沖縄☆かきたまあんかけうどん☆そしてUber Eatsで串カツ田中
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!3月の沖縄のコト。ケンタッキーフライドチキンの期間限定メニュー、シェアBOXでオリジナルチキンとクリスピーを購入したのですが余ってしまい、翌日作ったかきたまあんかけうどんにクリスピーをトッピング。コレが、ウ
小籠包レストラン★京鼎樓 ジンディンロウ★【アーバンドック ららぽーと豊洲】
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!最近、ららぽーと豊洲辺りをウロウロしているので、今後の食べ歩き記事が豊洲寄りになると思われます。(インスタグラムでは既に豊洲化している。。。)京鼎樓(ジンディンロウ)という小籠包レストランで、お一人様 ¥
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!今年もヒゲ博士のお誕生日に予約した横浜ロイヤルパークホテルをキャンセルしたので、「一番好きな食べ物ってなあに?」と聞くと、しばらく考えてから「まぐろ」とのコト。そこでネット検索。“一度も冷凍していない生
「ブログリーダー」を活用して、JUNOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!随分とブログをサボっていたので、撮った写真を見ても「いつ、どこで、何を食べた」のか忘れてしまっている。。。その中で数ヵ月前の結婚記念日に行った「アロマフレスカ」のメニューが残っていたので、今さらUP致しま
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!空港に早く到着したのでチェックインが出来ず、レストランに入りチャミスルとチヂミ。ラウンジで、ヒゲ博士はいつもの辛ラーメン。JUNOめは、数あるカップラーメンの中から、これを選び、失敗。。。サラダやつまみ、ス
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!帰国の日、ランチにいつもの土俗村へ。 ナント、行列!?行列は初めてでしたので、ビックリ!しかし、それほど待つことなく、別館へ案内されました。いつものように、ヒゲ博士は黒、JUNOめは白であります。待っている間
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!遅めのランチは、グランド ウォーカーヒル ソウルの中にある中華レストラン「金龍」に行ってみました。ハイボールを飲みながら青椒肉絲、青椒肉絲麵にしたかったので、ラーメン。夜は、ラウンジでおつまみとハイボール
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!ソウルに行くと、いつも友人が連れて行ってくれるお店なのですが、店名が分からず……(以前の記事でも分かっていない。。。)ネットで調べた結果、望遠洞のワンピョ(旧 ミルカム)というお店なのではないか?……と思
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!朝食は、ホテルのブッフェ。ちなみに、このホテルのアメニティグッズはこんな感じ↓(必要なものは持って行くのデス)ランチは、南大門カルグクス通りメニューは日本語アリお通しカルグクスと……明洞ハムフンミョンオ
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!ソウルに行って来ました!まずは、羽田空港のラウンジで出発前に腹ごしらえ。翌日が誕生日だったのですが、ラウンジでバースデーデザートのプレートがサプライズプレゼントで用意されておりました。お寿司とカレーとい
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!最終日のホテルでの朝食デス。ヒゲ博士の朝食。JUNOめの朝食。ド~ンとボリューム・サンドイッチへ!朝食後、レイターチェックアウトを13時までしてもらったので、ホテルでゆっくりしてからタクシーで空港へ。ANA SUITE
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!朝食後、タクシーでエッフェル塔へ。並んでエレベーターで上に行き、モエ・エ・シャンドンの白とロゼをグラスで飲みながら見学。(グラスはプラスチック製でお持ち帰り致しました)その後、VEDETTES・DE・PARISでエッフ
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!この日の朝食。(ボリューミーな自己流サンドイッチ↓)ナゼなら、ヒゲ博士がセッセッ、セッセッとゆで卵の殻を剥いてくれたから。。。朝食後、雨なのでタクシーでルーブル美術館へ行くもすっごく混んでいて断念。夕食
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!お久しぶりデス。。。4月のブログ更新からすっかり忘れておりました。しかも、まだパリ!?(しかし、律儀に続きをUP)パリの夕食、3日目の記録がないので、4日目デス。ホテルで予約してもらった海鮮レストランMarius et
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!朝食後、凱旋門を昇ル 1人13€ 螺旋階段なので疲れル。。。帰りはエレベーターがあった。。。フーケで休憩。ジャックソーダを飲んでから、キャビアとヴーヴクリコロゼ。……To be continued.
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!……パリの続きです。。。(前回と間が空き過ぎて忘れてしまったかも……)朝食後は、ブラブラとシャンゼリゼ通りを歩き、昼にLE MONTAIGNEにてジャックソーダを飲み、14時頃LE PONTHIEUでジャックソーダを飲み、夜は昼
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!パリの夕食、1日目はホテルで予約してもらったLes Enfants Rouges。日本人シェフのビストロです。赤い子供たち。。。(店名の由来を聞くのを忘れた)お通しのコーンクリーム(?)のようなもの。メニューは日本語で説明
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!パリでの滞在先は、ホテル スプレンディド ロイヤル パリ。シャンゼリゼまで歩いて行ける五つ星ホテルです。(でも、五つ星っぽくはナイ)ベッドルームバスルームシャワールームもちろん、ウオシュレットなしのトイレ朝
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!久し振りのブログUPと久し振りにパリに行って来ました!本当は仕事で行く予定だったのですが、その仕事がキャンセルになり、ケチなJUNOめは、キャンセル不可の飛行機とホテルを予約してしまったため、何もナイけどパリ
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!1か月以上前の話ですが、長崎郷土料理のお店「銀座 吉宗」に行って来ました。まずは、お通しの蛸わさでハイボール。豚の角煮と皿うどん。そして、大きい茶碗蒸し。鱧の梅肉添え。茶碗蒸しは、やわらかくてトロトロです
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!以前、TVで放送していた富山県のアンテナショップ日本橋とやま館へ行って来ました。お目当ては白エビの昆布〆。最近はのどぐろよりも好きになってきたかも知れない白エビ。そのままでもトロトロ食感なのに、昆布で〆ち
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!悪天候のため、和歌山の寄港も中止でこの日は終日航海日。飲んで、食べて、寝る、しかないJUNO。ヒゲ博士はカジノ。ランチには、スープとパスタ。ヒゲ博士は、前にJUNOめが食べたハンバーガーと、海老の串刺し、デザー
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!済州島を出発して、船は鹿児島に到着。鹿児島と言ったら、黒豚~♪前回も行った「いちにいさん 天文館店」に船で仲良くなった人たちと向かいました。ん~、やっぱり脂が美味しい。船に戻ってのんびりした後、夕食の時
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!朝食後、凱旋門を昇ル 1人13€ 螺旋階段なので疲れル。。。帰りはエレベーターがあった。。。フーケで休憩。ジャックソーダを飲んでから、キャビアとヴーヴクリコロゼ。……To be continued.
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!……パリの続きです。。。(前回と間が空き過ぎて忘れてしまったかも……)朝食後は、ブラブラとシャンゼリゼ通りを歩き、昼にLE MONTAIGNEにてジャックソーダを飲み、14時頃LE PONTHIEUでジャックソーダを飲み、夜は昼