chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も1年お世話になりました!!

    1年ってあっという間に過ぎますね~ということでもう大晦日です。今年も1年お世話になりました!昨年よりはコロナの規制も緩和されてきたので今年は友達と福岡旅行したり(ほぼ飲んでたw)、ヲタ友さんとも会う機会が増えました。そして3年ぶり?で推しが来日してくれたので推しコンに参加できたのがとても嬉しかったですかね。推しが日本語堪能すぎて、韓国人歌手推してるって感じがしなくなったのが複雑ですがwwあとは。。...

  • パルコ劇場で舞台観てきました。

    さいきんのできごと。しれっと告白しますけど、わたし今年の春くらいから新しい沼に浸かりました。(あ。決してシギョン沼を抜けたわけではありません)そしてその後、紆余曲折あり、その沼からいったん出て足を洗いまして夏くらいから別の沼に住み替えました。← もうこれが最後の沼にしたい。FC加入はコンサート決まってからでいいか。と思っていた矢先わたしの推しがパルコ劇場で舞台やるという一報が流れましてコンサート行く...

  • 神奈川名物?ミサキドーナツ食べてみました!

    せんじつのできごと。クリスマスにケーキ買いに出かけたら、カットケーキでも1時間待ちとかで心が折れました(笑)某有名デリだけ人が並んでなかったので、お!?っと思って見に行ったらこの大きさでこの値段!?みたいな感じでして、そういえば昨年もそんなこと言ってたな。と思い出しまして別にどうしてもケーキが食べたいわけじゃないから!!!とお隣のドーナツ屋さんに。ミサキドーナツ三浦半島の三崎にあるドーナツ屋さんで...

  • Netflix 新ドラマ続々!

    あー。本来なら今日から渡韓のハズが。。。仕方ないんですけどね。まだ職場的に私的な海外渡航禁止なので。。フェイスブックって数年前の今日は何してましたよー。っていうの教えてくれるじゃないですか?もうコロナ前はほぼ毎年この時期飛んでたわw来年は寒いよー!!!!って言いながらチキン食べられるかしら。寒いー!!!って言いながら夜中&早朝ショッピングを楽しみたいものです。さて。韓国に思いを馳せている間に、年末...

  • お久しぶりに成城石井のチーズケーキ買ってみました

    成城石井と紀伊国屋スーパーちょっとお値段は張るけど美味しいものが多いですよね。テレビやネットでも美味しいとかおすすめの商品とか紹介されてるじゃないですか?わたし、結構単純なのでそういうの見ると「へぇ~!!」って思って買っちゃうんですよね。(チョロいな本当にw)ですがー。これまで何回か信じて買ったのに不味かった。ってのがありまして(あ。わたしの口合わなかったってことです)それ以来、特に成城石井のスィ...

  • 憧れの品をふるさと納税でもらいました!

    ふるさと納税ネタでございます。昨年は肉とかビールとか果物とか、とにかく食に走ったのですが今年は密かに大きめの観葉植物が欲しいと狙っておりました。3万円くらい納税すると返礼品でもらえるんですよ。で、それとなく夫に貰っていいかを尋ねたのですがダメとは言わなかったけど反応が良くなく。。まぁ確かにリビングもベランダも...

  • 新羅免税店から届いたお知らせ。ホシお持ちの方は急いで!

    韓国へのエア増便も決まりましてー。いよいよ渡韓がスムーズになってきたなぁ~と思っている今日この頃ですが新羅免税店 からこのようなお知らせが。。。えーーー!!!ホシなくなるのーーーー!!??韓国旅行の際には、免税店なんて行って買い物してる暇はないのでもう渡韓前にインターネット免税店で買い物しておいて、帰国時に空港ピックアップっていうのがルーティンなんですよね。で、その2トップがロッテと新羅。わたしは...

  • 定期的に食べたくなるもの。

    わたしの中で好きな食べ物上位に「餃子」がランクインしてるんですけど ← 突然なに?横浜引っ越してきてから、定期的に「シウマイ」 食べることが多くなってきました。まぁこれのおかげなんですけど ↓ 崎陽軒 です。はい。大阪住んでた時は、出張の時に帰りの新幹線の中で食べるもの。っていうポジションだったのですが横浜住んでると、本当にどこででも買えてしまうのでついつい買ってしまいます。全然シウマイ気分じゃなか...

  • 予定が狂って玉子サンド。が正解だった!

    せんじつのできごと。この日は予定があって渋谷まで。午後も予定があったのでランチすることにして渋谷パルコの地下にあるはまの屋さんに行ったんですよね。フルーツサンドが食べたくて。すると。。。「すいません。今日は食パンが無くて。。。」とのこと。マジかーーーーー!!!そんなことってある!?(笑)もうフルーツサンド気分なわけですよ。でもって次の予定まで時間がタイトで、ほかに移動している余裕もないって感じだっ...

  • 美容院とお気に入りのチャイ!

    せんじつのできごと。この日は美容院に。美容院。わたしは決めたら同じ人に切ってもらいたい派なので定着するまでに結構時間かかったんですけど、彷徨った甲斐あって今の美容師さんとはかれこれ10年以上のお付き合い。一度行方不明になったことがあったのですが ← 夫がネットで見つけてきてくれてまた復活。(色々あって連絡できませんでした。的なことだったらしい)あまり長く説明しなくても、ざっくり言えば理解してカットし...

  • 人気なのが納得のふるさと納税返礼品!

    締め切り間際で駆け込みしております、ふるさと納税。ふるさと納税の運用は、わたしに一任されていて夫は何でもいいよ。って感じなのですが「このお菓子が美味しいらしい。」と提案して来たのですよ。珍しい。。。こんなことは滅多にないので早速申し込みました。福井県勝山市の返礼品。 はや川 さんの 羽二重くるみ です。(ふるさとチョイスHPからお借りしました)ふるさとチョイスはコチラ → ★福井県勝山市に5,000円納税...

  • 楽天スーパーセールで買ったものが届きました~

    アマゾンのセールが終わったかと思ったら今度は楽天スーパーSALE開始。特に買う予定のものや狙っているものなんかは無かったんですけどわたし、ヘアスタイルがここ10年くらいずっとショートかボブなんですよ。 ← 突然w髪の毛のためには夜シャンが良いのは分かってるんですけど寝相が恐ろしく悪いので朝起きたら髪の毛がとんでもないことになっているので朝シャンしないと収集着かないんですよね。で、朝も夜もってなると大変な...

  • 罪悪感ゼロの満足ランチ!

    せんじつのできごと月の満ち欠けを観に行った日 → ★午前中別の用事がありまして、そのまま映画になだれ込もうとしたのですが健康万歳。お腹が猛烈に空いてしまったので、NEWmanで駆け込みランチ!平日でもNEWmanのご飯屋さんはどこも混んでおり映画の時間まであまり余裕がなかったわたしが駆け込んだお店。CRISP SALAD WORKS 最近入店したサラダ専門店です。こちらは店内にあるキオスク端末でメニューを選んで決済するかアプリ...

  • 羽田 - 金浦 増便へ!

    うれしいお知らせ出ましたね~!!!羽田ー金浦便が増便!コロナ前の水準まで回復とのことです。 ← これが大事なんよ!ほぼ無しから少しずつ増便を重ねてきた羽田便。正直、今の便数だと全然高いままだったから、お金がないわたしにとってはハードルがめちゃ高かったのですが増便してコロナ前の水準に戻るなら、おそらく価格も戻るでしょう!それでも関空や成田に比べれば高いけどーでも手は届く!とりあえず打席に立てます!...

  • 話題の?新作映画観てきました~。

    きのうのできごと。きのうは横浜駅Newmanにある映画館に。(知らないカップル写り込んでたので保護)T-JOYはNewman出来たころからあるけどいつも混んでるイメージだったので行ったことありませんでした。2フロアに分かれてて快適でした。おススメです。で。今回観たのはー。12月2日封切の「月の満ち欠け」 です。佐藤正午さんの小説「月の満ち欠け」を映画化したもの。わたしは、小説を読んでいたので、これがどのように実写化さ...

  • 期間限定のドリンク2選。

    「季節限定」 の言葉に弱いです(笑)この時期ですと、マクドのグラコロとケンタのチキンポットパイが期間限定の2トップって感じがします。(2つとも美味しくて好きですが、100%火傷するので無理ですw)っがー。わたしの中では、この時期ですとスタバのジンジャーブレッドラテ! 一択です!別に1年中置いてくれてもよさそうなものなのに。。。期間限定なのでこの時期に飲みまくりです(笑)美味しいんですけどー意外と?カ...

  • ネトフリ 視聴完了 再婚ゲーム

    Netflixで配信になっていた 「再婚ゲーム」観よう観ようと思いつつ。。。ずっと後回しにしていたドラマでした。主人公のキム・ヒソンさんって、まぁ良いお家に嫁いでいらっしゃいまして管理とかもすごいされてるので、この手のちょっと不幸な妻役とかやってもイマイチなんていうかピンとこないんですけどそこは演技力でカバーされてました ← 上から目線過ぎwこのドラマは女優さんのキャラ立ちが凄いんですけど今回拝見してやっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっけんさん
ブログタイトル
きょうのできごと パート2
フォロー
きょうのできごと パート2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用