キットパスアート本部認定講師。色彩アートセラピスト。子どもアート療法士。水彩イラスト、キットパスアート、ミクストメディア、アルコールインク、カード、画材、スタンプテクニック、講習会、ワークショップ、イベント、札幌アトリエについて掲載。
アートセラピー、キットパスアートインストラクター養成講座、カードメイキング、アート&クラフト講座開催。水彩イラスト、ラバースタンプアート、手作りカード、ミクストメディア作品など制作中。スタンプインク、パンパステル、色鉛筆、アクリル絵の具、水彩などの画材、コピックマーカー、アルコールインクなどを使用。インクや素材による違いの研究など。 札幌市西区のアトリエ。
赤いポピー画材:カランダッシュ・ネオカラーⅡ #ポピー #カランダッシュ #ネオカ...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
7/25 キットパスと粘土でオーナメント作りワークショップを行いました。こちらの講座は...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
お魚さん。画材を変えて描いてみました。発色が良くてよく伸びます。画材:カランダッシ...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
7/21 キットパス本部認定講師のじゅんちゃんに、キットパスと墨を混ぜて書くレッスンを受け...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
きちゃあああああネットコミックと紙で迷って、中古だけど紙にしました。とてもきれい...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
7/17 日曜日佐倉にてクラフト会を行いました。今回は、大好きなミスト。クリップボ...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
キットパス24色入りで描いた、お魚さんたち。なぜか急にお魚が描きたくなりまして…。...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
7月15日、「水彩バックグラウンドの海のカード」北習志野の創作ルームラボロさんにてワー...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
宮沢賢治の悍馬の詩に出てくる龍さん。はい、手が逆ですね〜もっと迫力が欲しいんです。...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
ゆんわりイラストサロンの次回発表会テーマは、「宮沢賢治」検索したらなんと馬が出てくる作...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
アニメで泣きそうだった。観に行ったら泣くよ。(確定)コミックの方はまだ読んでないから読...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
とてもちっこい図案シリーズスケッチブック。本日、ダンナは不在。今日までのクーポンを使...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
フェイクサビ加工。sample作品作り。ペイント作業は楽しいです〜自然に錆びているよ...
この投稿をInstagramで見る 荻野悦美 Etsumi Ogino(@stamper.etsu)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、Etsumi Oginoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。