chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルメデ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/05/27

arrow_drop_down
  • ❤Bar MAKI 東京 3月❤

     3月末、今年に入ってから毎月”Bar MAKI 東京”に参加するようになり、毎月”Bar MAKI”へ参加するのが楽しみになるようになりました。 今回も初回…

  • SUPER MUSEUM 入場シーン②

     SUPER MUSEUM 入場時に気になったのがNo.12 FIAT 1100S MM BERLINETTA(1947)です。  可愛いらしい独特なフォルム…

  • SUPER MUSEUM MERCEDES-BENZ 300SL&300SLS

     今回のエントリーリストの中で注目していたのがNo.22 MERCEDES-BENZ 300SLS(1957)でした。  此方もサイドマフラーのいい焼け具合か…

  • SUPER MUSEUM 入場シーン①

     先日、六本木ヒルズで開催された”SUPER MUSEUM”、7時過ぎにかいじょに一番乗りするも、全くクラシックカーが現れる気配がなくあちこち散歩しながら、撮…

  • OLD MERCEDES CLUB 全国オフ・角目メルセデス編

     先日参加した”OLD MERCEDES CLUB 全国オフ"、今回はW124以外の”角目メルセデス”たちを紹介させて頂きます。  W116 450SELは”…

  • ”【武相荘】春の骨董市へ行ってきました”(リブログ)

    先日の武相荘の春の骨董市の記事を読んで、”johnny-and-mary”さんに武相荘にお越し頂いたそうで大変感激しております。  その日は”W124-CLU…

  • 【イベント予告】SUPER MUSEUM 2th

     最近イベントが続いておりますが、今年もまた”SUPER MUSEUM”が3月24日(日)と25日(月)に開催されることになりました。  エントリーリストも公…

  • OLD MERCEDES CLUB 全国オフ会・クラシックメルセデス編

     先日、静岡県の”もちやドライブイン”で開催された”OLD MERCEDES CLUB 全国オフ"の模様をお伝えさせて頂きます。 左の会長の170Vは”GER…

  • 【W124】OLD MERCEDES CLUB 全国オフへ参加してきました!

     先週の日曜日は予告通り"OLD MERCEDES CLUB”の全国オフ会へ参加してきました。集合場所は富士川緑地公園で、自分が到着すると既に50台以上もメル…

  • 真珠婚式@がんこ立川屋敷

     先週の13日は30回目の結婚記念日でした。今回は立川市にある”がんこ立川屋敷”で祝うことにしました。  こちらのお屋敷は昭和初期に建てられた邸宅で2016年…

  • 【追悼】偉大なるマエストロ”マルチェロ・ガンディーニ”を偲ぶ

     先日”イタリアンカロッツェリア”のベルトーネ特集で登場した”マルチェロ・ガンディーニ”氏が3月13日にお亡くなりになりました。  1月にトリノ工科大学から”…

  • 【イベント予告】Old Mercedes Club 全国オフ会@もちや

     今週の日曜日に「Old Mercedes Club」の全国オフ会のご案内があったので”W124-CLUB-JAPAN”のメンバーと一緒に参加してきます。  …

  • 【W124】あのロケスポットに行ってきました!

     昨日は千葉でオフ会が開催されるので、2時半に起きて外房の”雀島”へ出かけてきました。  自宅から2時間、せっかく早朝行くので🌅日の出を見たいと思い自宅を3時…

  • 【武相荘】イベント予告・春の骨董市

     明日は「武相荘の骨董市・春」が開催されます。  毎年、春・夏・秋と3回されており、近隣の多摩地区や横浜市の骨董店が20店程が出店し、毎回ご覧のようにたくさん…

  • W124-CLUB-JAPAN 朝活~スピーカー開発模様~他

     毎週日曜日の朝は”神宮外苑いちょう並木”で朝活をしています。東京マラソンの開催で交通規制があるかと思い、早めに出かけて少し時間があったので”明治神宮”へ参拝…

  • Bar MAKI 東京 2024年2月

     北条麻妃さんの”Bar MAKI 東京”へ一人で参加してきましたので、その模様をお伝えさせて頂きます。  少し早く着いてたため、階段の踊り場で30分程待つこ…

  • ”ZAGATO”と”トゥーリング”のクルマたち

     ”Octane「In honor of Italian Ateliers」”最終回は”ZAGATO(ザガート)”と”TOURING(トゥーリング)”のクルマ…

  • ベルトーネ・デザインのクルマたち

     ”Octane「In honor of Italian Ateliers」”続いては”ベルトーネ・デザイン”のクルマたちを紹介させて頂きます。  1963年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルメデさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルメデさん
ブログタイトル
「W124・ベリルワゴン」と「W205・C220d」
フォロー
「W124・ベリルワゴン」と「W205・C220d」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用