chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みさきのミニ盆栽遊び https://ameblo.jp/minibonsai-asobi/

ミニ盆栽・超ミニ盆栽・山野草で楽しんでいる様子、自作の手づくりミニ盆裁鉢の紹介などです。

ミニ盆栽や山野草が大好き! 壱興窯にてミニ盆栽用の鉢も作ってます 盆栽鉢いっすんぼうし店主 癒されながらの日々の様子を綴ります〜

みさき
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/05/27

arrow_drop_down
  • この週末はどうしましょ

    盆栽展シーズンですから毎週どこかで展示会がある状況とはいえこの週末はアンビリバボーの状態です まずは東京グリーンクラブの秋雅展今日搬入で協会ホームページにはも…

  • 盆栽熱に圧倒される

    Pacific Bonsai Expoの写真載せていきますねご興味ある方はお付き合いください サンフランシスコ空港から  展示会場まではタクシーで40分くらい…

  • アメリカから無事帰国

    某鉢職人と角山さん8時にセントレアに迎えに行っておそばを食べて今帰ってきました おみやげはお菓子いっぱい  息子のお嫁ちゃんのリクエストのトレーダージョーズも…

  • 日本にいながらに

    アメリカ・オークランドで開催のPacific Bonsai Expoも無事終了したらしい 観光とかしてこないからもう明日は帰国です解放感あふれる日々も終わりだ…

  • 盆栽も気になるけど

    鉢作りもしなくちゃだし盆栽の手入れも鉢に草が生えてるのも気になるけどさ 某鉢職人が出張中なのよいつも朝から晩までいる人がいないのよこれグダ~っとするチャンスじ…

  • 某鉢職人出張中

    10月末といえばフル盆展の時期ですが今回はお休みですいませんそのお休みの原因の某鉢職人はアメリカ・オークランドで開催のPacific Bonsai Expoに…

  • 今日もお仕事の1コマ

    お仕事の一場面シリーズ化決定!! 今日はこちらいつもの落款を押してからまだ何やら印を押してます  向きを変えてみましょうふむふむ第50回雅風展と押してあります…

  • お仕事の1コマ

    特に書くこともない時の某鉢職人お仕事の一場面 新しい鉢を作る為にまず型紙を作っています  カッターで切り出して  半分カットしたら折り返してあと半分に印を打っ…

  • 展示会即売では

    先日の即売でのお買い物即売見るとどうしても買っちゃうよね~  こんなミニ可愛すぎて買う  小藤はこの前も買ったけど挿し木しても成功した試しがないでも細かい葉で…

  • つまようじ1本分

    今月は変則ですが緑樹の例会でした 今日は他の女子会員さんの黒松のお手入れの話です 穂を接いだ黒松をN師匠が見てくれて接いだ部分は十分育ってるからもう台木を元か…

  • 三重小品盆栽銘品展へ

    この週末は北陸雅展や京都の広樹会展など行きたい所が目白押しですが某鉢職人のアメリカ行きも近く控えめな行動にしておこうと一か所だけ三重県鈴鹿ハンターの三重小品盆…

  • 白樹会展よりラスト

    「第42回白樹会展」より今日がラストになります 18席目  珍しい石化桑  19席目  さんざし  20席目  21席目  ピラカンサ鈴なりこれは赤くなるピラ…

  • 白樹会展より5

    「第42回白樹会展」より続きです 13席目 実物三態ですね  老爺柿はまだまだ緑  姫美好は色づきはじめ   とにかくでかい花梨の実  14席目  五葉松  …

  • 白樹会展より4

    さぁちょっとあきましたが「第42回白樹会展」より続けていきます 8席目  姫りんごが色づいてきてます  この不動明王なんとガチャガチャなんだって私も欲し~い …

  • フル盆展は今回中止です

    さてさて10月も半ば過ぎ例年ならフル盆展準備が忙しい時期のはずですが大事なお知らせフル盆展は今回お休みします 以前ブログでもお知らせしたけど見てる人少ないから…

  • 名古屋小品さんお買い物

    お買い物備忘録 ピラカンとハリツルマサキとミニ草3つとデカ草1つ  このミニ草の鉢は・・・  土目とこの足は・・・  やっぱり常滑の泥珠先生だ300円でゲット…

  • 今日は例会で

    真柏みてもらいました 正面はこちらと考えていたけど  ここの直線が芸がない  みてもらったらまさかの正面変更裏側の方がおもしろいと・・・針金で整枝して  次の…

  • 名古屋小品盆栽展へ

    今日は名古屋小品さんの展示会へお邪魔しました  某鉢職人は地元お稲荷さんの仕事で豊川稲荷へ行ったので一人で電車で行ったけど土日は近隣道路に路駐OKで結構空いて…

  • 白樹会展より3

    「第42回白樹会展」より 席飾り4席目  陶愛ちゃんの鉢が可愛い   5席目  ペラペラの板シャリ  6席目  座の太い寒ぐみですね春嘉鉢かな  7席目  揖…

  • 白樹会展より2

    「第42回白樹会展」より3席目は私の豆盆です小さくてよくわかりませんが 左から      大きさがわかるように今日手に持って写してみました黒松  ハリツルマサ…

  • 白樹会展より1

    「第42回白樹会展」より席飾り記録です入り口側から順番に・・・ 1席目  香丁木の石付け     黒玉ホシクサ1年草で絶滅危惧種らしい  2席目は小鉢の棚飾り…

  • 白樹会展でのお買い物

    白樹会展でのお買い物備忘録すぐ忘れちゃうので写真撮っておかないとね  まずは7cmの卓と一目で気に入った6.5cmの丸鉢  落款は「あど」平安あどさんですかね…

  • 行山氏の名言

    家族でご飯に行っていて更新が遅くなっちゃいました展示会の写真は次回にして別件の話などを・・・ 来年の国風盆栽展の時に来日予定の方から行山窯さんのアポ頼まれたの…

  • 展示会終わりました

    「第42回白樹会展」2日間無事終了いたしましたご来場いただいた皆様ありがとうございました 今日は4時で終わって撤収作業その後倉庫に移動し荷物を片付けて8時前に…

  • 展示会展初日

    白樹会展初日ご来場いただきました皆様ありがとうございました 暑さも落ち着いた秋の一日盆友さん方と会えて楽しかったです いろいろ楽しい話題も出て盆栽交流出来まし…

  • 明日から展示会

    今日は白樹会展の搬入でした滞りなく準備が整いました 某鉢職人もTシャツの上から丸見えで腰痛ベルトして腰が痛いとアピール 下からは持ち上げられないけどまぁまぁ動…

  • もう明日は搬入

    明日は白樹会展の搬入予報は雨白樹会展の搬入って雨が多いような 今日はN師匠の即売品と展示を預かってきました 明日は平日で渋滞があるから朝早く出なくっちゃパネル…

  • 黒松の良さは幹肌?

    今回の展示を思い付きで豆盆で飾ろうとしたものの困ったのは黒松でした 小さい黒松そんなにないしで、これ使う予定ですが針金もかけてない自然樹形なんですよね  底の…

  • 展示を決めました

    週末の展示を今日正式決定しました土壇場勝負です もちろん出展申し込み書はすでに提出してますが名前とミニ盆栽飾りとアバウトに記入しときましたいい加減ですがしかし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みさきさん
ブログタイトル
みさきのミニ盆栽遊び
フォロー
みさきのミニ盆栽遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用