※ランキングに参加していません
〇もう智恵をはかって生きるときではない神の智恵にゆだねて歩く季節がきたのである神の智恵にゆだねて歩く
〇神への誠をささげて生きる人であれ神への誠をささげる
〇君がひびきしたいていのちの流れつきず光を送り光をかえす御歌⑯
〇ふるさとにかえりつむがん神の愛人は御神の愛の織り人御歌⑮
〇ふるさとにかえらんためにわがうけし神のいのちとかしこみたたう御歌⑭
〇深い深い祈りはいのちの本然のすがた深い祈りを
〇声高く神を呼び神にいのろう声高く…
〇神はどこまでも寛やかに愛であなた方をつつんでいる神の寛やかな愛
〇おもうな神を頼みなさい神にまかせる
〇愛すること愛を受けて感謝することこの二つが真実のすがたなのです〇力は神が与えて下さる力は与えられる
〇あなた方が本心をたずねて光をまとった時あたらしい世界の建設がすすんでゆくのです本心をたずね光をまとう
〇星のまたたきは神の愛を告げているのです星のまたたきは
〇人が霊止(ひと)にかえるために神は世界平和の祈りを与えられたのです人が霊止にかえるために
〇こころを清くしなさいこころを清く
〇何をのぞもうとすべてがあらわれる神界はそういう世界ではない祈り心の深まりによって調和した世界が生み出されるのである調和した世界
〇守護の神霊の霊妙なはたらきがあなた方とともに世界をつくっている守護の神霊はあなた方とともに
〇いつもあなたは私に会っているいつも会っているよ
〇みちは幾筋にも分かれているそのみちをえらび歩くうちにあるいていることも忘れていつの間にか祈りの座につくあなたのすがたそんなあなたを私は毎日みているのだいつの間にか祈りの座に
〇本心をたずね引き出してごらんなさいそのいのちのかがやきにおどろきの声をあげるでしょう本心のかがやきにおどろくだろう
〇人は霊身で生きている〇からだのことをおもわなくなった瞬間人は光にかえっている光にかえる
〇わが打てるかしわ手のひびき人々のこころに和してともに額ずく御歌⑬
〇人らみないのちあらたに日々生くるまことのすがたあらわさんとて御歌⑫
〇みこころの深きを知りてつむぎゆく愛の言葉を愛のひびきを御歌⑪
〇無言の愛のひびきに耳をすましなさい〇光の柱を立てよう愛のひびきに耳をすませて
〇いのちは祈りによってかがやくいのちというもの
〇私もあなたも神から分かれてきたいのち私たちは神の分けいのち
〇やさしい言葉は光を織る人はみな平和をつむぐ織人なのだ祈りという糸車で愛を織る織人なのだ平和をつむぎ愛を織る
〇こころをみなさいこころにおりてゆきなさいこころにおりてゆきなさい
〇神をしたい神をうたう私のこころのほがらかさこころほがらかに
〇救いも救われも超えた神の光のひとすじ神の光のひとすじ
「ブログリーダー」を活用して、wadatsumi−hirohimeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。