chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ことのね
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2010/05/19

arrow_drop_down
  • 洋室レッスン

    昨日、5回目の ワクチン接種をしましたが💉 今回はさほど 体調を崩すことなく 過ごせたので 良かった~ 夕べ、寝ている間 両腕、両指先が パンパンに むくんでいるようで とても痛く、 熱も測りはしませ

  • こむらさき

    今のところ大丈夫 今日は、母と一緒に コロナワクチン接種に 出かけました 母はずっと 同じ病院で 接種していますが 私は今回初めての会場 毎回、母の予約を ラインでとるので ついでに自分の予約も 同じ

  • 今年初のさなぎ

    毎年我が家では グリングリンを 育てていますが いつもスズメに 食べられてしまい 悲しい思いをするので 今年はもう 卵を産む時点で 殺虫剤をまいて グリングリンを 育てることを やめていました ですが

  • 今日のお稽古

    今日は生徒さんで お花博士のМさんが ご自宅のベランダで 育てられたという 秋の七草である 藤袴を お持ちくださいました 嬉しいですね~ ​​​秋の七草は 萩、ススキと桔梗くらいしか 答えられません

  • バレエコンサート公演へ

    今日は バレエコンサート公演に 出かけました 娘が知り合いの方から チケットを頂いた ということで 誘ってくれましたので とても楽しみにしていました クラシックバレエには 憧れがありま

  • 梅田へお出かけ

    今日は梅田へお出かけ 少し早い夕食を 中華料理で頂き 楽しいひとときでした 4人なのに 初めの乾杯では 梅酒のロック4杯と サワー2杯 なんで その後は 以前友達に 連れて行ってもらった ワイ

  • 今日の一日

    ​祝日の今日 お稽古はなかったのですが 私用で 出かけておりました 少し過ごしやすく なりましたね 今夜、初めて エアコンをつけず 窓を開けて 過ごせています(笑) 昨日は久しぶりに 母・姉と3人で

  • 秋のお彼岸

    お彼岸と言うのに まだ暑いですね 今年の夏の暑さは 言い続けてきましたが カラッとした暑さではなく 少し梅雨のような 蒸し暑さがあるので 不快です お彼岸を過ぎると 過ごしやすくなるのかな~ 今日

  • 一週間の早さ

    明日は少し 天気が悪くなりそうです お三絃をお持ちの方、 とくにお気を付けて お出かけください ​ にほんブログ村 ブログランキングに参加しています

  • 紫雲の感想

    秋のお彼岸前とは 思えないくらいの 日中の暑さです(>_<) もう少しの我慢 もう少しの我慢 と、言い聞かせて 日中のこの暑さに 耐えております 高齢になり 代謝が悪くなってくると 少しは汗かきも

  • 祝日の今日は…

    お仕事の方も おられるでしょうが 私の教室は 基本祝日は お休みにしております 以前は祝日も関係なく お稽古しておりましたが 昔一度 お家元先生に 祝日はしないほうが… とお話頂いたことが ありました

  • 西宮へ

    母と一緒に 西宮へ出かけました と申しますのも 以前ご紹介させて 頂きましたが 8月末に 私の作品『桃花流水』を 演奏くださる演奏会の 開催があり 母と一緒に聴きに 寄せて頂く予定でしたが 母が体調を

  • 今日のお稽古

    いつまで 残暑が続くのか… ベランダの植木も 水をたっぷりあげないと 直ぐに元気が なくなってしまうほど 今度は向日葵を 枯らさないように したいと思っていますが…🌻 今日もお稽古が続きました 嬉しか

  • 金曜日ですが

    金曜日は、 私も母に合わせて 仕事を休みに しております 母の用事があれば 一緒に出かけも してあげたいですし 何かと母に代わって 出来ることは してあげたいと 思うのです しかし、 そのような中です

  • お気に入りストラップ

    先日頂戴した 手作りのストラップ 可愛いのなんのって 手作りと言うのが 凄すぎます 「琴柱に見えるかな~」 と、メッセージを 頂きましたが 見えます見えます 表が蝶々で 裏が琴柱 (裏表違ったら

  • 演奏後安堵の様子など

    日曜日のステージ後 笑顔の母 この数ヶ月間 本当に頑張りました~ 提供頂いた写真 ライトが反射して… と仰っておられましたが まさに『紫雲』 て感じです 有難や 有難や

  • 演奏会から一日経って

    昨日の演奏会後も 忙しくしております まだ全てが 片付いていないまま 今日も一日お稽古があり 気持ちは全然 落ち着かないままです それでも お稽古が終わりましてから 昨日ご来場頂いた方に お電話でお礼

  • ご来場誠に有難うございました

    今日は 都山流大阪府支部様の 尺八演奏会でした 帰宅したのが 午後8時頃? その後色々と 用事をしておりまして 本日のブログでは 書きたいことも 山ほどありますが とりあえず写真のみで 失礼致します。

  • 明日は宜しくお願い致します

    ご来場頂く皆様 明日の日中も 暑くなりそうですので どうぞお気を付けて お越しくださいませ また滋賀支部からも Y先生の生徒さんが 数名ご来場くださるそうで 嬉しく思います ご遠方を有難うございます

  • 明後日の準備

    いよいよ明後日に迫りました 都山流尺八演奏会 秋のお彼岸を前に 父のお墓まいりへ出かけ 明後日のことを 見守って頂けるよう お願いしてきました 祭りは 楽しく演奏出来そうですが 今回紫雲が 初演に

  • 最後に猛練習

    今日は 怪しい天気でしたね 午前中は 2ヶ月に一度の 歯科検診へ… 自転車で15分くらいの 場所にあるのですが 雨が降ると ちょっとややこしい… 行きは曇り空で 帰りに降られるかな~ と思いましたが ポ

  • 大学講座

    今日は 大学講座の日でした 新学期からの 課題曲であった 『春、夏、秋と祭りと…』は 本日17絃と尺八を入れて 皆で合奏して 終わりとしました 『はっ』のかけ声も 回数を重ねるごとに 大きな声になっ

  • 紫雲初演にあたり

    9月になり 今月の個人稽古も 始まっています 変わらない日中の 蒸し暑さの中でも 元気に通ってくれました そして本日 桃花に続いての 記念のお品を頂きました 感激しております しかも、 タイ

  • リハーサルの準備風景

    一週間後に迫りました 都山流大阪府支部様の 尺八演奏会 今日は、 ほぼほぼ全員参加の リハーサルでした 大ホールを使わせて頂けて 本当に有難いことです 本番のステージでは 周りの音や自分の音が ど

  • 今日のお稽古

    まだ夏の暑さが 続きますが 9月に入ったので 和室のラグを 秋~冬ものに 替えました 昨日のうちに 天気が良かったので 夏用は自宅で丸洗いをし クリーニングに出していた 冬物ラグは天日干しをして 和室

  • 今日から9月

    日中は、 まだまだ夏ですが 夕方になると 過ごしやすく なってまいりました この時期心配なのが台風で 来週あたりから その影響もありそうな… いよいよ 10日後に迫った演奏会 楽しみでしかないです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことのねさん
ブログタイトル
diary 〜 淀の会 佐々木愛美
フォロー
diary 〜 淀の会 佐々木愛美

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用