chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ことのね
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2010/05/19

arrow_drop_down
  • 木曜日の淀?

    今日は和室を 広々と 使わせて頂きました 孝山先生とお家元先生が お見えになるまでは Yさんのお稽古に 使わせて頂きました こむらさきのお勉強を せっかく 予定していたので もったいないですから…

  • 紫雲のリハ

    8月も明日で終わります 夜にベランダに出ますと 虫の音が聞こえてきたりと 過ごしやすさを 感じるようになり もう少し我慢すれば 秋もそこまで 来ているように思います とは申しましても まだまだ日中は

  • 木曜日の淀

    まずは、 皆様にご心配頂いております 母の体調ですが 処方頂いていた 薬が切れると 咳が出てきて 咳が出ると 体力を消耗し 少~し不調は 残っているようですが 食欲はありますので しっかり口から食事を

  • リズムと合奏の流れを聴く勉強

    今、とりわけ 急いで練習する曲では ないのですが 以前より 淀の会若手メンバーの 勉強曲として 稽古に励んでくれている 大嶽先生の編曲作品の数々 ほとんどの曲が 箏3パートと17絃 そして尺八の 5

  • 西宮の演奏会へ

    本日 西宮三曲協会様の演奏会で 『桃花流水』を 演奏して頂けることを facebookで知り 母と一緒に 聴きに寄せて頂く予定を 以前から楽しみに しておりました が、皆様もご存知のとおり 母は数日前から 体

  • 今日のお稽古

    特レスを除く 今月の通常稽古は 今日で終わりました 今日は夏休み期間を 利用して お姉ちゃまの留学先である カナダに行ってらした Yちゃんが、 帰国して 久しぶりにお稽古に 来てくれました カナダで

  • 母の様子

    今朝、受診しました まだ咳がしんどそうですが 咳止めと総合かぜ薬を 処方して頂いたので あとはゆっくりと 体を休めてほしいです 帰ってからは 直ぐにお薬を服用し しばらく ゆっくり寝るように伝え 私も

  • とりあえずお疲れ様でした

    日中の雷雨は 凄かったですね 皆様、 雨に濡れませんでしたか 今日も遅い時間に なってしまいましたので みんなの元気な お顔だけ… こうして毎週 皆で集い 活動しているこ

  • すっかり忘れてました

    今日はお昼過ぎまで 少しバタバタしておりましたが 長く自分の稽古が 出来ていなかったので 17絃の練習をしましょう と、17絃を 引っ張り出して さぁ~お爪をはめて~ しまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 来

  • 今日のいろいろ

    生徒さんを迎えるにあたり… 玄関のお掃除もして 何のお花を飾ろうか… など考えます お稽古に通うことを 楽しく感じて頂けるように 美しくお迎えしたいと 思っています 小さかったブーゲンも スクスク大

  • 厳しい暑さ お気を付けください

    8月も後半だというのに この暑さは どうにかならないのか… 生徒さんも 汗だくになりながら お稽古に通ってくれます せめて教室では エアコンで涼みながら 優雅に?心穏やかに お箏や三絃を 練習してもら

  • 堺三曲協会役員会と合奏会

    かなりコロナ前の活動が 戻ってまいりました 今日は朝から 堺三曲協会役員会が開催され 様々な議題を真剣に、 そして和やかに 議論致しました 私… 副会長を 仰せつかっております そして役員会では 進

  • お稽古部屋の位置替え

    先日試しにしてみた お稽古部屋の位置を 今日も変えてみました 曜日によって お三絃のお稽古が ある時だけですが このようにセットすると 少し場所的には 狭くなりますが 移動がなくなるので 今日の生徒

  • 佐々木愛美作品

    今年に入り とても有難く嬉しいことに 全国より 私の作品(楽譜)に関する お問い合わせや それに関する打楽器の お問い合わせが 多くございます 楽譜のご購入は もちろん有難いことで ございますし 打楽

  • 今日は17絃の前に座って

    台風が過ぎ、 日中の厳しい暑さが また戻ってきました(@_@;) 真っ昼間には用事で ちょこっと出かけましたが 暑いのなんのって 帰ってからは 久しぶりに17絃の前に座り 練習や 作らなければならない編曲

  • 台風でしたが…

    大学から事前に ご連絡を頂きまして 本日の講座は 休講でした 本来でしたら 大学講座の日でしたので 春夏秋と祭りと… の仕上げで 17絃や尺八も持ち込み 合奏の予定でした 台風7号の被害など 皆様

  • 今日の一日

    今日はお昼から 母宅に来客が ございましたので 一緒にお迎えをしました 用事を終えてから その後夕方まで 母に習う曲があったり 紫雲を合わせたり… 紫雲のお三絃… 母が演奏するのですが 楽譜を渡した当

  • お疲れ様でございました

    今日も かなり汗をかきましたね~ お盆最中のリハーサル、 皆様お疲れ様で ございました リハーサル後帰宅し 少し休んでから 再び母宅へ行き 『紫雲』の練習を 致しました 母の気力は凄いです 30歳も

  • 恐ろしい暑さの中

    今日はこの暑さの中 私用で難波まで 出かけました 恐ろしい暑さでした しかも難波から本町まで 歩いたのであります しかし… ものすごい人でした 小さなお子様も わりとたくさん 手を引

  • 父のお墓参り

    今日は娘と一緒に 父のお墓参りに 出かけました お盆の最中には お参りに行けそうも ないですので… いつもお見守り頂き 有難うございます 父やご先祖様に 手を合わせますと 気持ちが落ち着きます い

  • あと1ヶ月後

    今日は木曜日ですが 淀の会の活動は お盆前ということで お休みです それならば…と 祭りの1箏を 勉強しに 教室のほうへ お越しくださいました こちらのお2人は 11月のステージで 初めての『祭り

  • ひまわり🌻

    我が家のひまわり🌻 お嫁にもらって頂いた 姉妹よりも 成長がゆっくりですが ようやく 私の顎のあたりまで 伸びてくれました🌻🌻 よ~く見ると これがお花になるの? と思うような 膨らみが見られます

  • 今日のお稽古

    火曜日は 生徒さんが一番続く日 1レッスン45分ですので 15分は 自分の休憩も取りつつの スケジュールを 組んでおりますが いろいろお話をしていると お昼から夜まで 通しになります それでも 生徒の

  • 今日のお稽古

    お稽古が終わってから 夜、買い物に出かけますと 雨が降ってまいりました 久しぶりの雨です この雨で 涼しくなることはないと 天気予報で話していたので 期待はしておりませんが 草木・花は喜んでいますね

  • 木曜日の淀

    今年の夏は 恐ろしいほどの暑さですね 何もない日中の外出は 控えておりますが そうすると 体が鈍ってしまって だる重になります やはり適度に 体は動かさないと おかしくなりそうです 日中が暑すぎるか

  • 今日のお稽古とカナダのYちゃんたち

    今日も暑かったので ございましょう 私は外に出ない一日ですが お見えになる生徒さんが 心配で とくに土曜日は ご高齢の方が続きます 今日は 昨日のブログで お話しておりました お花の先生に 例の生け

  • 木曜日の淀

    猛暑が続きます(@_@;) 先日もそうだったのですが 日中、自転車で 近場の病院へ出かけたり 今日も真昼間に 自転車で買い物に 出かけましたが 少し頭痛がしてきて 意識がふわっとする瞬間があり これはもし

  • 8月に入りました

    8月初日のお仕事は 大学講座でした わたくしよりも はるかにご年配の 受講生の皆様 この厳しい暑さの中でも 元気に通って くださいました 自転車で お越しくださる方もおられて 心配~っ 毎回大学に寄せ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことのねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことのねさん
ブログタイトル
diary 〜 淀の会 佐々木愛美
フォロー
diary 〜 淀の会 佐々木愛美

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用