私は水族館が大好き。先日、アクアトトぎふに行ってきました。海なし県の、淡水魚オンリーの水族館で、行ったのは今回で2度目です。行くまではやや小馬鹿にしていましたが、世界共通に地味な色合いの淡水魚をいかに見せるか、スタッフの熱意と工夫が感じられ
数年ぶりに新世界に出かけました。なんか、いつからこんなこってこてな観光地になったんやろ。ふぐの「づぼらや」はふぐちょうちん以外は普通やったし、右の串カツ屋は昔の吉本新喜劇に出てきそうなうどん屋やったし・・・。あと、串カツ屋がやた
おとといから奈良県にある私の実家へ帰省中です。昨日は母とお出かけ。近くのお寺の参道にある、古い旅館を改装したカフェレストランでランチしました。数年前に友人と来て、また来たいと思っていた店です。昔は賑わったであろう名残のあるレトロなお部屋で、
草津市立水生植物園「みずの森」へ行ってきました。ここは私の憧れの場所で、やっと実現しました。隣接する蓮の群生地は、見渡す限りの蓮の花は圧巻で、夢のような風景です。もしこの中をボートかなんかで漕ぎ出したなら、きっと極楽浄土とはこんなところなん
「ブログリーダー」を活用して、jasminさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。