chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
翔(はばた)く女性を応援します。 https://plaza.rakuten.co.jp/rocolady

秘密の「女性心理」経営法 〜心の経営を実践する「心の研鑽会」の世界です〜

秘密の「女性心理」経営法 〜心の経営を実践する「心の研鑽会」の世界です〜 婦人服ブティックを経営する現役社長が贈る、女性心理に着目した経営法を 公開しています。 女性の購買心理や女性社員との接し方などの快輪(かいわ)。 約30年の経営実体験で培ったノウハウを、 本気で勉強したい読者に、 愛と心をもって描(か)いています。

はとみ
フォロー
住所
常総市
出身
瑞穂区
ブログ村参加

2010/05/11

arrow_drop_down
  • バイコット思想とは???

    バイコット(購買運動)とは、 出来るだけ地元で、モノを買って支援すること。 大型商業施設の時代は、もう終焉の段階だと私は、考えている。 出来るだけ、地元の会社や、お店を利用する。 私は、出来

  • コロナ禍で、どう店舗を生生き返るか???

    コロナ禍の影響は、正直に受けています。 売上げが、3年前に戻らない。 でも、その中でいろいろな手を打っています。 事業再構築補助金第一次に採択。 そしてものづくり補助金にも、採択されました。 お

  • 中小零細会社の得意なこととは???

    「はとみさん、中小零細会社の特長は、 スグ対応できることだよ。小さく試す。」と教えて頂きます。 「リスク分散。 二刀流経営だよ。 お金が、回るように経営することだよ。」と先輩社長から学びます。

  • 職場の女性を活かすには、どうすれば???

    どうも、女性スタッフとの仕事がうまくいかない。 そんな悩みを相談をうけることがあります。 私も、その一人でした。 どうも、上手くいかない。 どうしても、職場の女性を活かすことが出来ない。

  • 大型商業施設からの撤退で得たモノは???

    3.11がきっかけで、 大型商業施設のインショップ型から、撤退を始めました。 4年半かかって、全てのお店を撤退しました。 「はとみさんは、先見性がありますね。」と先日、ある経営者様に言われました。

  • 職場の女性を活かすには???

    ​職場の女性を活かすには、まず・・・・・。 ​ (株)ロコレディは、「らしくない」会社が伸びる、として、「婦人服店」という業態を脱皮する。事業内容:高級婦人服を中心に、女性の眼で選ばれる商品の企画

  • 職場の女性を活かすには、どうすれば???

    毎日、毎日考えています。 女性スタッフを育てる。 そして、そのスタッフたちの権限を与える。 バランス良く、バラスよく。

  • 繁盛店にになる前に、大切なこととは???

    その店(人)を 支持するとか、、しないよりも 商品構成も、人柄も、好き、嫌いよりも 口コミをする、しないよりも、 知ってる、知らないということが どれだけ大きなハードルが高いことを 知りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はとみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はとみさん
ブログタイトル
翔(はばた)く女性を応援します。
フォロー
翔(はばた)く女性を応援します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用