chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
翔(はばた)く女性を応援します。 https://plaza.rakuten.co.jp/rocolady

秘密の「女性心理」経営法 〜心の経営を実践する「心の研鑽会」の世界です〜

秘密の「女性心理」経営法 〜心の経営を実践する「心の研鑽会」の世界です〜 婦人服ブティックを経営する現役社長が贈る、女性心理に着目した経営法を 公開しています。 女性の購買心理や女性社員との接し方などの快輪(かいわ)。 約30年の経営実体験で培ったノウハウを、 本気で勉強したい読者に、 愛と心をもって描(か)いています。

はとみ
フォロー
住所
常総市
出身
瑞穂区
ブログ村参加

2010/05/11

arrow_drop_down
  • オーダー・メイド型雇用人事制度(改訂)

    何度も、何度も、改訂しています。 その時代、時代で変わっています。 試行錯誤です。 全くのオリジナルの人事制度です。 他の会社のマネではありません。 平成6年から、この制度を 何10

  • 応接間内の整理整頓から学ぶこと???

    2日間にわたり、応接間の整理整頓を行った。 簡単に整理整頓が出来るかと思っていたが、 思ったより、時間がかかった。 書類や、創業者の写真などを観ながらの 整理だった。 創業者の若い時の写真が

  • 移動販売車(キッチンカー)で、笑倍(しょうばい)にする???

    1年以上、悩みました。 良し~。 中小企業庁「ものづくり補助金」に採択されるように書類を書こうと決意しました。 第9次には、見事落選。 第10次にリベンジで再度、書き直しました。 どうして、この

  • ロコレディ流働き方改革について

    働きやすい環境とは、それぞれの家族で異なってきます。 地方は、地方なりの働き方があります。 面接希望者の変化もあります。 ダブルワークで 働きたい方も増えてきました。 また、孫の面倒や、子

  • 懐かシネマ野外上映会は???

    懐かシネマ野外上映会は、 チームワークの力です。 皆さんの協力があってはじめて 成り立ちます。 約8か月かかるイベントです。 何度も、何度も、見直し修正です。 終わったら、またスタートで

  • お客様とのつながりを大切にする???

    アパレル業界だけではなく、 色々な業界が疲弊している。 小売サービス業も、疲弊している。 「お客様とのつながりを大切にする。 お客様との接点を減らさない。」 このことが、大切かと思います。

  • 商いは、継続すること???

    商いは、継続することです。 赤字では、会社や、お店を継続することは、出来ません。 そして、税金を払うことで、 地域の皆さんに還元できる。 小さな活動の 懐かシネマ野外上映会 第8回を10日土

  • どうして、懐かシネマ野外上映会がこんなに続いているのか?

    どうして、懐かシネマ野外上映会がこんなに続いているのか? 懐かしい映画を観るなら、TVや、ネットで観ることが今の時代出来る。そんな令和の時代に、ご来場者は、毎年増え続けている。(今では、200人以上越

  • 住んでいる街がドンドン好きになる???

    生まれた街では無くても、 住んでいるとドンドンすきになります。 スルメのようん感じです。 だんだんと感じ深くなります。 住んでいると都に感じる。 良さが、ドンドン増えてきます。

  • 街の宝物を活かすには???

    街の古い建物を 歴史、伝統と考える。 さびれた街 水海道と揶揄する人も多い。 でも、他の街から来た人は 「歴史、伝統のある街と考える。」 私も、そう思いました。 水運で、栄えた街水海道。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はとみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はとみさん
ブログタイトル
翔(はばた)く女性を応援します。
フォロー
翔(はばた)く女性を応援します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用