ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オスグッドになりやすい子供は踵重心になっている。足音がうるさくないですか?
オスグッドになりやすい子供は立ち方、歩き方をみればわかります。 それは踵重心になっているから。 踵重心になっていると、とくにスリッパを履くとわかりやすいのです…
2022/06/30 18:52
5回の施術でシンスプリントが改善したバスケ部の高校生。
正座をするだけで足に痛みがあり、いろいろな整骨院へ行ったけど良くならずに石巻から来院されたバスケ部の高校生がいます。 もちろん運動もできない状態。 電気をかけ…
2022/06/28 18:04
足底筋膜炎(足底腱膜炎)を良くする通院の目安
踵の痛み、足裏の痛み「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」で悩まされる方の来院が多いのですが、どれくらい通院が必要なのかは気になることだと思います。 患者さんの冷で通院…
2022/06/27 17:31
整骨院、病院に通っても良くならなかったオスグッドが3回の施術で運動ができるように。
子供がオスグッドで悩まされたら、多くはまず病院へ行きレントゲンを撮ることがする方が多いのではないかと。 そしてリハビリということで、電気をかけたり、ストレッチ…
2022/06/23 18:27
湿布を貼っても良くならない野球肩で悩まされる方がやるべきこと。
元野球少年なので自分自身も経験がありますが、肩が痛いときはとりあえず湿布を貼ります。 練習前には塗り薬を塗ったりして痛みをごまかして練習をしていました。 でも…
2022/06/22 13:13
シンスプリントで悩まされている方に参考になる記事
ここ最近は「足の痛み」で悩まされる子供、学生アスリートが多くなっています。 シンスプリントで悩まされる方も多いのです。 夏場、夏休みになるともっと多くなるのか…
2022/06/20 13:08
シーバー病の子供は「過敏」になっている。
踵の痛み「シーバー病で悩まされる子供は身体がガチガチに硬くなっています。 全身が過緊張をおこしているのです。 これは「過敏」になっているということでもあります…
2022/06/19 15:34
久しぶりに同級生のお店へ。
地元の同級生がやっているお店『酒趣』へ行ってきました。かなり久しぶりになってしまいましたが。続々とお客さんがやってきて満席。相変わらずの人気店。見てわかるよう…
2022/06/19 08:42
「野球肘」になりやすい方は親指が硬くなっている。
野球肘でなりやすい方は特徴があります。 それは「親指が硬くなっている」のです。 なぜ硬くなるのかというと、 本来力をいれる必要のないところに力をいれてしまって…
2022/06/16 15:26
シンスプリントになりやすい人は『捻挫』の経験がある。
シンスプリントになりやすい人は『捻挫』の経験がある。 これ以外と関係があるのですが「シンスプリント」で来院された方に「捻挫したことありますか?」と聞くと多くの…
2022/06/15 12:43
根白石整骨院の特徴。もしかしたらイメージと全く違う可能性が!!
東京へ勉強会に参加してきた帰りの新幹線。 満席でグランクラスしかなく仕方なく。 飲み物は飲み放題なので日本酒とウイスキーを飲んで帰りましたよ(笑) 普段は新幹…
2022/06/14 14:08
オスグッドがマッサージでは治らない理由。
オスグッドで太ももをマッサージをしていれば良くなると思っていませんか!?でも、オスグッドはマッサージでは治らないのです。確かに太ももの筋肉が硬くなることで、膝…
2022/06/13 20:54
勉強会へ。
勉強会のため東京へ向かっています。朝早いのでちょっと眠い(笑)しっかり学んできますので13日の月曜日はお休みをいただきますね。新幹線の中でいろいろ考えていたの…
2022/06/12 08:39
シーバー病とアキレス腱炎。
『シーバー病』で悩まされている子供の中には『アキレス腱炎』でも悩まされているケースは少なくありません。シーバー病と思っていたのが、実はアキレス腱炎ということも…
2022/06/09 23:23
オスグッドとジャンパー膝は似ているけど「痛みの出る場所」が違う。
学生アスリートで多い膝の痛みは二つあります。 ジャンパー膝とオスグッドです。 これは「ジャンパー膝」 こっちは「オスグッド 」 似ていますが痛みの出る場所…
2022/06/08 13:33
寒暖差で子供の頭痛が急増しています。
頭痛で悩まされているのは大人だけではありません。子供も頭痛で悩まされるケースが多くなっています。一般的に頭痛は『首肩こりからくる』と考えているから、大人しかな…
2022/06/06 08:48
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、仙台市泉区の肩こり・腰痛改善の根白石整骨院さんをフォローしませんか?