かれこれもう40年前 俺も寮生活してたけど 麻雀部屋ってのはあったけど さすがに 大麻部屋はなかったで 約60人が寮生活してて その中の10人位がやってたん…
かれこれもう40年前 俺も寮生活してたけど 麻雀部屋ってのはあったけど さすがに 大麻部屋はなかったで 約60人が寮生活してて その中の10人位がやってたん…
【シャンクは・・・】ショット編 - YouTube
師走 やっと冬らしくなってきて この時期に虹 は 日常茶飯事や・・・
予想通り 今年の流行語大賞は ” アレ ” やったな 一年前に監督に就任 一貫して 優勝 とは言わず アレ で通してきて アレのアレ まで達成して 来季は…
iPhone15 買って 付いていたのがこのケーブル タイプC から タイプC やん 家にはこのプラグはたくさんあるけど タイプC のやつは一つもなかった…
18年ぶりの アレ を達成し 38年ぶりの アレのアレ を成し遂げた 岡田・タイガース 来季は アレンパ 目指して頑張れ! 岡田監督 の自信に満ちた笑顔 来季…
タイガース の 村上様まっ 新人王 は確実やと思ってたけどまさかMVP とのW受賞とはビックリや!俺は 大山 やと思ってたけどなぁー来季も同じような活躍して欲…
トライアウト未受験で 去就が気になっていた 北条 社会人野球 三菱重工West への 内定が決まったみたやね! あの肩の脱臼がなかったら 不動の ショート …
2部だけど 元プロとして活躍し 最近引退してゴルフを始められた Yさん さすがの運動神経でみるみる上達 だったけど 色々自分でいじり過ぎて おかしくなって 少…
久々に こてつ 登場! 23日木曜日 全国的に暖かかった 勤労感謝の日 朝から天気が良かったので 敷きマット Nウォーム 洗って 干して 取り込んで敷いた瞬間…
タイガース から戦力外になっていた 山本 板山 の ドベゴンズ 入団が決まったね! 二人とも まだまだやれると思う から 移籍先決まったのは良かったけど 同じ…
季節外れの暖かい日 絶好の パレード 日和になってたね きっと関西の 6チェンネル では 生中継してたんやろうけど こっちは 岡田監督 の挨拶と 途中チラッ…
とある練習場の男性トイレに こんな物が・・・ これは 男性にしか分からんけど 見れば見るほど うけるよね!
W杯アジア2次予選森保ジャパン5 VS 0 で快勝 🎉これまでの ジャパン得点力不足と言われてきたけどここ最近は点取りまくり!いやー強くなった次のW杯が待ち…
2014年に iPhone6 にして 10 が出た時にショップまで行って 換えよかようかどうか迷って 結局換えないで そのままにしたまま もう9年も経ってしも…
侍ジャパン 危なかったかなぁ もう 宿敵でもない 韓国 相手に 大苦戦 まっ 結果勝てばええんやけど・・・ カープ・小園 ジャイアンツ・門脇 来季手強そう…
村上 が出てきて・・・ 大竹 も出てきて・・・ 投手王国となっている タイガース すっかり忘れられているのが 高橋遥人 今季トミージョン手術して どう 来季…
侍ジャパン・森下 昨日もマルチ安打 日本シリーズ 後半からの 好調をキープしてるな! この感じで来季へ入ってもらいたいけど そう簡単にはいかんやろうな この…
昨日の 侍ジャパン チャイニーズタイペイ に 途中までパーフェクトに抑えられ もしかしたら・・・ そんな感じで見てたけど 森下 の一発で流れが大きく変わり 終…
ノイジー の残留が決まったみたいやね! 先日も書いたけど 打つか?打たんか?分からん 1年目の外国人より ノイジー の2年目に賭けた方が よっぽどええわな! …
日本一のビールかけでの ” お疲れ生です! ” アピール! どうやら アサヒビール に届いたようで 平田ヘッドにCMオファー どんな CM になるか めちゃく…
コロナのワクチンは2回目打った時に脇の下のリンパがめちゃくちゃ腫れてそれから打つの止めたけどインフルのワクチンは毎年打ってて先週今年の分打ってきた!それにして…
昨年のドラフトで もし もしも タイガース が クジで 浅野 を引き当てていたら リーグ優勝 日本一 はなかったのでは・・・ ドラ1は森下で良かったと思う あ…
ショートパットでお悩みの方 必見です! 必見!【外さなくなるショートパット練習法】 - YouTube
一塁・大山 二塁・中野 遊撃・木浪 外野・近本 そして 捕手・坂本 なんと タイガース から 5人のゴールデングラブ賞受賞者が 坂本 は 梅野 の骨折がなか…
来季の タイガース の外国人 ミエセス は残留濃厚との報道で ノイジー は流動的だという・・・ やってみないと分からない外国人 新しいの獲ってきて またダメで…
わらし姉妹 はやっぱりいてた いつも思うんだけど どうやってチケット手に入れてるんだろう? でも今季 二人揃っていない試合多かったよね・・・ でもう一…
昨日も 日本シリーズ第7戦 録画見てた・・・ リーグ優勝 の時もそうだったけど このシーンには 号泣やね 今のメンバーに 横田慎太郎さん いてたら もっと…
38年ぶりの ARE の ARE 昨日は実家で朝から タイガース特集を見まくって 家に戻ってから改めて 日本シリーズ第7戦 を見てたら なんと こんな場面を・…
ほんま勝負事は終わってみないと分からんな宮城 の立ち上がり見てたらやっぱり打てないそう思ったけどノイジー があの球スタンドまで運ぶとは あの一発で決まった 心…
ノイジー の一発で 幸先よく先制したから 昨日はもしかして って思ったけど そうは上手くいかんかったな 2度あった1アウト1・3塁で 木浪 坂本 が三振 こ…
ARE の ARE に 王手をかけた タイガース 一気に決めたいところだけど さすがに今日は もつれるやろな 村上 も無失点とはいかないと思う やっぱり勝つ…
田嶋 に抑えられ 大竹 は ゴンザレス に一発喰らい 西純 田嶋 への四球から 中野 森下 のダブルエラーで 0 VS 2 なった時点で 諦めたけど・・・ 8…
3 VS 1 から 佐藤輝 のエラー絡んで同点になって 完全に バファローズ のペース 絶対に負けると思ったけど 岡田監督 の読み通り 湯浅 の登板で流れが大…
西勇輝 に続いて 伊藤将司 も 自らのミスで大きく失点 1点差に詰め寄ったけど 負けは負け 今日明日勝っても 山本 宮城 にやられて 3勝4敗 さすが昨…
今日から 本拠地・甲子園 での戦い CSファイナル での熱狂以上に 盛り上がることは確実やな! タイガース の先発は 甲子園での安定感抜群の 伊藤将司 そうそ…
バファローズ・宮城 相手に 西勇輝 じゃ 勝てんわな 牽制ミスからの自滅 まっあれなかっても打たれてるし 打線も 0点 じゃ・・・ まっ 山本 打てたから …
バファローズ・山本 打てるとは思ってなかった 逆のパターンを想定してたのに 山本 から10安打 タイガース が 2安打 で 完封負けすると思ってたのにビック…
日本シリーズ 開幕 予想通り 村上 VS 山本 普通にいったら投手戦間違いなし だけど シリーズ は何が起こるか分からない 山本 は CSファイナル で 5失…
2023プロ野球ドラフト会議 タイガース は 青学は青学でも 常広 ではなく 下村 だったんでビックリ! いずれにしても やっぱり 即戦力投手やったけど カー…
タイガース のドライチは 報道によると 青学 の 常広投手 ? いずれにせよ 即戦力投手みたいやけど 俺的には 右打ちの内野手を 獲って欲しいけど ベイスター…
10月25日今まで生きてきた中で一番辛くて一番涙した日今日は孫の命日昨年の今日孫はたった4ヶ月足らず一度も病院から出ることもなくこの世を旅立ったコロナの影響で…
こてつ VS カマキリ 今季第2戦 勝負になったないな
隣打席で女性が二人練習してたそれを多分素人だろう男性が一生懸命教えてるんだけどそれがヤバイ・・・一人はほぼ初心者もう一人はそこそこ振れてたけど初心者に近いレベ…
日本シリーズ は ” 関西ダービー ” まっ 両チームとも ぶっちぎりのリーグ優勝やったから この対決にならないとね! バファローズ はリーグ3連覇 タイガー…
心配やった CSファイナル 初戦取れたら 3連勝できると思ってた その通りでホッとしたわ 少ないチャンスをものにして 投手陣を中心に守り勝つ 今年の タイガ…
村上 に続いて 昨日の 伊藤将司 も 緊張からか 本来の調子じゃなかったけど 1失点に抑えるあたりはさすがやな 中継ぎ陣も連日の好投 打線は湿ってるけどな…
CSファイナル第一戦 タイガース 逆転勝ち 先制された時はどうなるかと思ったけど 森下 のホームランで カープ の流れを完全に止めて 村上 は自ら逆転タイム…
すARE が決まってから なんと 1ヶ月以上 やっと CSファイナル や~ 2位・3位は CSファーストで盛り上がるからええけど 優勝チームが ここまで待た…
今年の我が家の キンモクセイ 隣りのおばはんがうるさくて 剪定してこんなになってしもた こうなるには 何年かかるかな・・・
セ・リーグ CSファーストカープ が連勝でファイナル進出新井采配 がズバズバ当たってたなタイガース の相手がベイスターズ の方がイヤやと思ってたけどカープ の…
第100回箱根駅伝 予選会 母校・日体大 見事 4位 で 初出場から 76年連続出場 エース不在の今年のチーム とうとう連続出場記録が途切れるのでは そんな…
間もなく 第100回箱根駅伝予選会スタート 近年シード権を失っている 母校・日体大 今年も予選会からの挑戦 初出場から 76回連続の出場がかかっている 大事…
CSファイナル 第二戦 FC先行の抽選で チケット当選したけど 座席表チェックしてみたら グリーンシート下段なのに この席では 9,000円のチケットに 高…
前人未到 藤井聡太 八冠 達成 AI の勝敗確立 1% VS 99% からの 大逆転 まだ 21歳 だからそこにも驚かさせる いったいどんな脳の構造なの…
ゴルフのショットで一番難しい ” 左足下がり ” ラウンド前の参考にして下さい! 【左足下がり】ラウンド前日の予習、当日にササっとチェック! - YouTu…
こてつ VS カマキリ 今季第一戦 勝負になってないな
アジア大会 男子サッカー決勝 幸先よく先制したのに 結局逆転負け 日本 はパリ五輪世代 韓国 はフルメンバーできたとはいえ 勝てそうな気がしなかった ラグ…
男子バレーボールパリ五輪 出場権獲得 3セット連取が条件で1セット目選手達は気負いがあったのか序盤 ソロべニア にリードされヤバイと思ったけど地元のアドバン…
セ・リーグ の MVP は 誰になるんだろう? タイガース 含め 跳びぬけた成績の選手はいないから タイガース の中から選ばれるはず 候補1位 大山 2位 岩…
タイガース の戦力外は8人か・・・ 12球団で一番多いよね 山本 には一度くらい 1軍のチャンスあってもよかったのにな 渡邉 より打つと思うけど・・・ 板山…
願いが届いて ベイスターズ・東 が負けて 大竹 大チャンスやったのに まさま あんな結末になるとは・・・ なんか 不吉なサヨナラ負け 何回も書いてるけど C…
普段なら タイガース が負けても ジャイアンツ も負けると イライラは半減する でも今日だけは 大竹 の最高勝率のタイトル獲得のためにも ジャイアンツ を全力…
とうとう 高山 北条 この二人に戦力外通告が出たらしい 高山 をダメにしたのは 掛布氏 やと俺は思ってる 掛布氏 の2軍監督時代での 本人任せの無責任な指導 …
最後 岩崎 が1点差まで追い上げられて ベンチの 岡留 は ヒヤヒヤやったやるな まっなんとか逃げ切って 岡留 に勝利が付いたのは喜ばしいが カープ が負け…
11連勝で一気に決まり 早過ぎた ARE ここにきて チーム状態は 昨日のスタメン 1番・島田 って 近本 休ませるのは 100歩譲って理解しよう でも …
2アウトから連続四球 からの先制タイムリー打たれて せっかく逆転してもらっても 牽制悪送球に暴投 2年連続最多勝は いったい誰だった??? 入団当初の 青柳 …
1年前 監督に就任してからここまで 思った以上に結果を出した 岡田監督 だけど CS は初采配なんだよな CSファイナル まで まだあと3週間もある どうやっ…
シーズン 本拠地・甲子園 最終戦は ほんま ショボい試合やった ファンの為に打線はフルメンバー しかし 大山 の一発だけで あと一本が出ず・・・ 先発はプロ…
大山 に一発出て 勝ったけど ・・・ CSファイナル には不安が残る試合 1番に 近本 いないと ほんま打線が機能しないな 西勇輝 の状態が上がってきたのは…
日曜日は延長12回無得点 で昨日は 佐藤輝 の一発だけ 近本 がいないと ほんま打線の迫力がなくなるというか 今季は 優勝 できたけど 常勝チームにはまだま…
移動日無しの疲れか?土曜日に爆発した打線は全く機能せず9勝目を狙って10回130球と熱投した才木 を打線は援護出来なかった 5回の 佐藤輝 のレフトへの打球あ…
初回から打線爆発 近本 が四球で出塁 盗塁の後 即 中野 のタイムリー これが今季の タイガース の強さだ その後 ノイジー に一発出て その後もタイ…
【つま先(前)下がりの注意点】 - YouTube
イラッ 今年の 青柳 四球出したり 打たれた時に ヘラヘラしてるように見えるのは 俺だけ? なんかイラッとするわ! プロの世界でよく言われる 3年連続で結果…
今季の タイガース の象徴のようなそんな試合やった…2アウトから大山 が粘って四球を選び佐藤輝 がしぶとく繋いで期待してなかった ノイジー がこれまたしぶとく…
久々に こてつ の登場 夏場の散歩は う○ち 済ませるだけで めちゃくちショートカットするんだけど まだ暑いのに 今朝は何故だか ショートカットせずにグイグ…
また 牧 一人にやられたな 優勝が決まって ホッとしているのは分かるが もしかしたら ファイナル の相手が ベイスターズ になるかもしれんのに この 5連敗…
一ヶ月ぶりの完封負け 確か 甲子園 での ベイスターズ戦 4連敗だよな なんか嫌な感じ もし ベイスターズ が勝ち上がって CSファイナル 甲子園 で戦っ…
大型連勝止まっても 直ぐにまた勝てるのが 今年の タイガース の強さ まっ本気でやってたら 13連勝やったのにな・・・ 昨日は 佐藤輝 4安打 で で で …
ARE 優勝が決まったとはいえ 俺的には 昨日も勝ちにいって欲しかったけど・・・ 投手陣はブルペンデーという事で プロ初先発 及川 は2回まで 3回から高卒ル…
タイガース 6度目の セ・リーグ制覇 まさか最速で決まるとは・・・ 1985年は 神宮球場 で胴上げを目の当たりにして 寮の門限破って 騒ぎまくってたけど …
昨日なんかは チームの勢いを象徴した そんな試合やったよね! 2回の ジャイアンツ の攻撃 あれセンター前タイムリーやろ? それを 青柳 がグラブに当てて そ…
2回裏 木浪 の犠飛で先制したものの 3回以降は ジャイアンツ・山崎 に パーフェクトに抑えられ なんだか勝った気せんけど 1 VS 0 で 勝ちは勝ち 西…
週末 カープ が タイガース に 3タテ喰らって 気が付けば 2~4位が大混戦 まだまだ ジャイアンツ が2位になる可能性もあるやん まっ ジャイアンツ …
いやービックリまさか直接対決で3タテ喰らわせるとは思いもしなかった嬉し過ぎる誤算 先発三人に勝ちがついて10勝トリオ誕生 岡田采配何やってもドンピシャで怖い位…
この3連戦一つ勝てば…だったけど3タテ喰らわせてカープ の息の根止めてしまうかもね!村上 大竹 が10勝上げたんだから今日の 伊藤将司 も気合い十分だろ…
カープ との 直接対決第1ラウンド 岡田野球 でがっちり勝利 森下 が先制のホームラン 佐藤輝 が追加点のホームラン 最後は 大山 がダメ押しのタイムリー …
1985年9月11日 タイガース にマジック 22 が点灯 当時大学生で 横浜で寮生活していて俺は ✕デーを予想 当時はネットなんてなかったから プレイガイド…
いや~ビックリした! 1番・小野寺 できたよな 俺の希望で 3番・ノイジー になってたら 初回に点入ってなかったもんな 岡田采配恐るべし 初回のチャンスで …
スタメン見て 1番・森下 さすがに 島田 はなかったな! 3番・ミエセス は外れたけど ここにきて ノイジー の状態が上がってきてるから フロントとしては悩ま…
3日の スワローズ戦 で 死球を受けた 近本 また骨折?と心配したけど 打撲ですんでよかった けど 今日明日は欠場させるみたいやな 誰が1番打つ? 今日の ド…
3年連続20ホームランが見えてきた 佐藤輝走者無しでの三振はOKランナーたまった場面でのこういう一発でええねん 💮ノーアウト2・3塁で大山 が凡退あのまま終…
スタメン3番・小野寺 大当たり 佐藤輝 の3ラン 他の球場ならファールやったと思うけど これって負けないツキなんかな 昨日も8回の追い上げられて ほんま冷や…
想定外 ドベゴンズ が カープ に勝ってくれて マジック再点灯 タイガース は終盤ドキドキの展開やったけど なんとか逃げ切った 大山 のエラーがなければ …
カープ の連勝ストップ かねてから 岡田監督 が 口にしていた 今日から勝負の9月 逃げ切れるか? それともまさかの・・・か? ローテ再編で カープ戦 には…
佐藤輝 のタイムリーで 逃げ切れば そのままの勢いで 一気に ARE へ やったのに 前日に続いて また 牧 に打たれたやん 同学年の 佐藤輝 と 牧 この…
100% いや 1000%勝つと思ったのに・・・ 何で あんなに簡単に打たれた??? 牧 に打たれた過ぎやろ それにしても せっかく 西勇輝 が好投しても …
約一ヶ月ぶりの 甲子園 今日の先発は 西勇輝 ベイスターズ打線 抑えれないなろうな 少なくても 3点 は取られる なんで タイガース打線 が 今永 から何点…
連勝はいつか止まる 仕方ないけど 岡本 の場面では ピッチャー代えて欲しかったな 試合後の 岡田監督 ” 勝ちを付けてやりたかった ” 余裕の発言やな 絶対に…
「ブログリーダー」を活用して、Kenさんをフォローしませんか?
かれこれもう40年前 俺も寮生活してたけど 麻雀部屋ってのはあったけど さすがに 大麻部屋はなかったで 約60人が寮生活してて その中の10人位がやってたん…
【シャンクは・・・】ショット編 - YouTube
師走 やっと冬らしくなってきて この時期に虹 は 日常茶飯事や・・・
予想通り 今年の流行語大賞は ” アレ ” やったな 一年前に監督に就任 一貫して 優勝 とは言わず アレ で通してきて アレのアレ まで達成して 来季は…
iPhone15 買って 付いていたのがこのケーブル タイプC から タイプC やん 家にはこのプラグはたくさんあるけど タイプC のやつは一つもなかった…
18年ぶりの アレ を達成し 38年ぶりの アレのアレ を成し遂げた 岡田・タイガース 来季は アレンパ 目指して頑張れ! 岡田監督 の自信に満ちた笑顔 来季…
タイガース の 村上様まっ 新人王 は確実やと思ってたけどまさかMVP とのW受賞とはビックリや!俺は 大山 やと思ってたけどなぁー来季も同じような活躍して欲…
トライアウト未受験で 去就が気になっていた 北条 社会人野球 三菱重工West への 内定が決まったみたやね! あの肩の脱臼がなかったら 不動の ショート …
2部だけど 元プロとして活躍し 最近引退してゴルフを始められた Yさん さすがの運動神経でみるみる上達 だったけど 色々自分でいじり過ぎて おかしくなって 少…
久々に こてつ 登場! 23日木曜日 全国的に暖かかった 勤労感謝の日 朝から天気が良かったので 敷きマット Nウォーム 洗って 干して 取り込んで敷いた瞬間…
タイガース から戦力外になっていた 山本 板山 の ドベゴンズ 入団が決まったね! 二人とも まだまだやれると思う から 移籍先決まったのは良かったけど 同じ…
季節外れの暖かい日 絶好の パレード 日和になってたね きっと関西の 6チェンネル では 生中継してたんやろうけど こっちは 岡田監督 の挨拶と 途中チラッ…
とある練習場の男性トイレに こんな物が・・・ これは 男性にしか分からんけど 見れば見るほど うけるよね!
W杯アジア2次予選森保ジャパン5 VS 0 で快勝 🎉これまでの ジャパン得点力不足と言われてきたけどここ最近は点取りまくり!いやー強くなった次のW杯が待ち…
2014年に iPhone6 にして 10 が出た時にショップまで行って 換えよかようかどうか迷って 結局換えないで そのままにしたまま もう9年も経ってしも…
侍ジャパン 危なかったかなぁ もう 宿敵でもない 韓国 相手に 大苦戦 まっ 結果勝てばええんやけど・・・ カープ・小園 ジャイアンツ・門脇 来季手強そう…
村上 が出てきて・・・ 大竹 も出てきて・・・ 投手王国となっている タイガース すっかり忘れられているのが 高橋遥人 今季トミージョン手術して どう 来季…
侍ジャパン・森下 昨日もマルチ安打 日本シリーズ 後半からの 好調をキープしてるな! この感じで来季へ入ってもらいたいけど そう簡単にはいかんやろうな この…
昨日の 侍ジャパン チャイニーズタイペイ に 途中までパーフェクトに抑えられ もしかしたら・・・ そんな感じで見てたけど 森下 の一発で流れが大きく変わり 終…
ノイジー の残留が決まったみたいやね! 先日も書いたけど 打つか?打たんか?分からん 1年目の外国人より ノイジー の2年目に賭けた方が よっぽどええわな! …
残念 PK戦は残酷だよな W杯のPK戦と言えば 2010年南アフリカ大会を 思い出す あの時は一人だけ外してしまったんだけど 今回は一人目に止められて 一気に…
サッカーW杯 ベスト8をかけた戦い 森保ジャパン は クロアチア に勝てるのか? ドイツ スペイン に勝ったんだから 力を出し切れば絶対に勝てるよね ただ勝負…
湯浅840%UP7400万円 球団史上最高の昇給率 そりゃあ~プロだから 結果出せばその結果に応じた対価が支払われる 当然の事だ けど 結果出なかったら下が…
クロアチア戦 日本優勢? W杯開幕前 日本代表は コスタリカ には勝って ドイツ スペイン とは いかに引き分けれるか そんな解説者の声が 圧倒的に多かったよ…
流行語大賞がもう少し後だったら ” ブラボー ” これが大賞になったんだろう サッカーW杯 スペイン戦 引き分けはあっても 勝てるとは思わなかった! ほとんど…
サッカーW杯決勝トーナメントをかけていよいよ強豪 スペイン との戦い再び日本中に歓喜が起きるのかそれとも落胆で終わるのか・・・早い時間に失点すると大敗しそうな…
建物の陰に隠れて 横断歩道の一時停止の 取り締まりしとる警察官 卑怯な奴だ
勝負事は結果が全て 勝てば官軍だけど 負けたら叩かれる まさに 森保ジャパン がそれだ! 先発を5人入れ替えて これが裏目に出た 勝っていれば 各テレビ局で…
佐藤輝 超人ボディー化 こんな記事を目にした 不足しているのは 筋力よりスタミナ パワーは スワローズ・村上 に負けていない というより上じゃない だから下手…
勝てないと思っていた ドイツ には勝って 勝てると思っていた コスタリカ に負けた 勝負事ってホントに終わってみないとわからないな これで決勝トーナメント進出…
ドイツ から歴史的勝利を奪ったけど今日負けたら何にもならない・・・スペイン には大敗したけどコスタリカ は決して弱いチームではない負けたら終わりだからコスタリ…
来季3年目の 佐藤輝 にとって このオフの過ごし方は 本当に大事だ 練習嫌い・・・そんな噂がる 糸井 もそんなコメントしてたよな! 昨日からオフのトレーニング…
たった3ヶ月と3週間 一度も退院する事なく この世を旅立った孫 あの日からもう一ヶ月・・・ 最初で最後の抱っこ まだこの腕の中に感覚が残ってる やっと落ち着い…
サッカーW杯 日本 VS ドイツ PKで1点先制された時は 0 VS 3 くらいで負けるな そう思ったんだけど いやいや まさか逆転してくれるとは 内容見て…
ドーハの悲劇 あの時の事は 今でもよく覚えている ベッドでテレビ見ながら 呆然としたわ あれから19年 森保監督 は ドーハの悲劇から ドーハの歓喜にと・・…
当て逃げ事故のその後捜査は始まったようで相手側の実況見分は終わったらしいこれから取り調べするらしいけど俺がまだ納得できないのは事故当日の警察官の対応だあの時き…
仔犬の頃 最初に連れて行った所が悪かったのか シャンプーも爪切りも 大嫌いな こてつ シャンプーは洗うまでいいけど 流す時が大変 虐待してるんじゃないかと …
ちょっとベッドの上に レプリカユニフォーム置いて クロゼットの整理してたら いつの間にか こてつ が来て 寝とったわ
ドベゴンズ いや ドラゴンズ がまたトレードしたな 打てないチームが 野手出して また投手獲っとる これは監督の希望? 球団主導? まっどっちにしても 来季の…
岡田監督 初カミナリ! こんな事がニュースなる事が 前監督が甘々だった事の象徴だな この4年間は あんまり厳しさはなかったよな そんな緊張感の薄さが ミスに出…