ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の1枚
浦賀水道の日の出。 Nikon Z6 × KONICA HEXANON AR 28mm F3.5
2022/07/30 11:03
真夏のクロサギ
Nikon Z50 × Megadap ETZ21マウントアダプター × TAMRON 150-500mm Di Ⅲ VC VXD 黒いと夏は暑そうですね�…
2022/07/29 14:50
クマゼミランドへようこそ
昨年暮れに引っ越して現在住んでいるのは私の実家なんですが、ここで迎える夏は実に三十年ぶりなんです。そりゃ三十年も経てばそれなりに色々変わって当たり前なんですが…
2022/07/28 14:48
今日の鳥撮り
この時期、行くアテがなくなると大磯に行きますww そう、夏はアオバト (´▽`)ところが、今朝は全然降りて来ません。今の時期はひっきりなしにやって来るはずなの…
2022/07/27 19:14
Nikon Z6 × CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 神奈川県大磯町にある『旧吉田茂邸』の『銀の間(寝室兼書斎)』…
2022/07/26 21:58
AI NIKKOR 105mm F2.5
ニッコール千夜一夜物語/第5夜に登場するこのレンズで撮った作例集です。
2022/07/25 06:02
昨日と今日の鳥写真
と言っても、目新しい鳥には出会えませんでしたが… カメラ:Nikon Z50レンズ:TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di Ⅲ VC VXD(…
2022/07/24 15:49
Nikon Z6 × AI Nikkor 105mm F2.5
2022/07/23 23:45
2022/07/22 22:40
近所の遊水地
今日は一日曇りの予報だったんですが、朝晴れ間が見えたので近所の遊水地へ。結局ずっと晴れ間が見えてましたけどね。 ムクドリの子供 シジュウカラの子供 カワセミの…
2022/07/21 18:18
今日の朝夕
『朝』Nikon Z6 × KONICA HEXANON AR 28mm F2.5 『夕』Nikon Z6 × CONTAX Carl Zeiss Plan…
2022/07/20 23:45
今朝の1枚
コムクドリが居ました。
2022/07/20 08:59
今日の3枚
PENTAX K10D × TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1
2022/07/19 14:29
赤いヒマワリ PENTAX K10D × TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1
2022/07/18 22:19
雨の間隙縫って
まぁムリヤリ行っても良い写真は撮れませんけどね ┐(´д`)┌ 久しぶりのオナガ ワカケホンセイインコ 大きくなったカルガモの子 このキジバトも若そう
2022/07/17 11:28
PENTAX K-5Ⅱs × smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR PENTAX K-5Ⅱs × smc…
2022/07/16 18:08
Nikon Z6 × AI NIKKOR 105mm F2.5
2022/07/14 19:31
横浜イギリス館(元英国領事公邸)
港の見える丘公園に隣接した西洋館です。
2022/07/13 21:04
Blackbird singing in the dead of night
2022/07/12 22:17
横浜スナップ
横浜大桟橋から赤レンガ倉庫にかけての一帯を撮り歩いて来ました。
2022/07/11 12:30
カメラ:Nikon Z6レンズ:TAMRON SP 85mm F/1.8 Di VC USD撮影場所:鎌倉・由比ヶ浜
2022/07/10 11:33
小暑の円覚寺(北鎌倉)
あじさいフィーバーが一段落した北鎌倉へ行って来ました(と言っても近所ですがw)。
2022/07/09 20:43
今年もアオバズク
会えました。 今度はヒナ達が出てきた頃に会いに行こうと思います。 ※ちなみに、昨年のヒナ達の様子↓
2022/07/08 19:41
嵐が逸れた朝の鎌倉
2020年6月で生産終了してしまったTAMRON SP 85mm F/1.8 Di VC USD(F016)をNikon Z6に付けて撮って来ました。台風一過…
2022/07/06 13:59
今朝のカイツブリ親子
ヒナ3羽確認出来ました。 台風が心配ですね…
2022/07/05 13:49
今日の4枚
雨の合間に家の周りで撮りました。 カメラ:Nikon Z6レンズ:MINOLTA MD Tele Rokkor 100mm F2.5
2022/07/05 00:14
西の川も暑かった
朝6時から1時間だけ撮って来ました(それ以上の長居はキケン💦) とにかくコアジサシが沢山居ました。 コアジサシ撮影は良い運動になりますww 他に…
2022/07/02 14:26
『風』 Nikon Z6 × TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di Ⅲ VC VXD※Megadap ETZ21マウントアダプター使用
2022/07/01 09:59
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tosh@99Hさんをフォローしませんか?