chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マッキー
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/04

arrow_drop_down
  • キャベツが発芽。元肥ありと元肥なしの勝負の結果は。

    キャベツの種まきをしてから4日目で発芽しました。 前回試した元肥(もとごえ)の有無の実験。 元肥あり(野菜用の培養土) VS 元肥なし(種まき用の土) 発芽や生育にどのような違いがあるのか。 勝負の結果やいかに。 ご覧あれ↓

  • キュウリ、続々と収穫♪

    キュウリがどんどん収穫できています。 特にフリーダムが好調です。 こんな感じに↓

  • ミニトマトの撤収&挿し芽トマトの実力。

    4月中旬に苗を植えつけて、たくさん収穫してきたミニトマト。 ついた果実はすべて収穫し終えましたので、そろそろ撤収したいと思います。 終盤は見るからに株が弱り、葉っぱも枯れてきました。 こちらが撤収前の様子↓

  • キャベツに挑戦。

    新たな野菜に初挑戦です。 それは、キャベツ。 英語で言うところのキャベッジ。 なぜキャベツを選んだか? 今の時期(8月上旬)に種まきをすると、11月頃には収穫できちゃいます。 11月と言えば寒くなってくる時期。収穫したキャベツで鍋をつつきたい! それに、栄養はあまりないだろうと思っていたけれど、案外あるらしい。 その栄養とは、ビタミンU。別名「キャベ…

  • 害虫(ハダニ)の被害。

    こんばんわ。約一週間ぶりの更新です。 ここ最近、飲み会が続いたり、仕事が忙しかったりで更新が滞ってしまいました。 このブログにちょくちょく訪問していただいている方がいたら、すみません。 さて、野菜たちがハダニにやられています。 被害にあっている野菜は、ナス、キュウリ、里芋。 なぜかミニトマトは大丈夫なようです。 これまで、ベランダでは虫をほとんど見かけなかったのに、梅雨が明けてから…

  • 10,000アクセス突破♪ありがとうございます。

    ブログを開設してから3ヶ月半。 ついに、ブログ全体のアスセス数が10,000を突破しました。 延べ1万回クリックされたことになります。 当初は1日に数件のアクセスしかありませんでしたが、最近は訪問してくださる方も増えてきました。 なんとも嬉しい限りです! いつもご覧いただいている方、ありがとうございます。 これからも、こんな感じで更新していきますので、よろしくお願いします。

  • 小松菜、初収穫♪

    やっぱり速かった。 発芽から20日目。 小松菜がちょうど良さげな収穫サイズに仕上がりました。 こんな感じに↓

  • キュウリのフリーダム、初収穫♪

    同時に育て始めた「味さんご」に遅れること10日。 フリーダムも初収穫の日を迎えました。 生育スピードでは、四葉(スーヨー)系キュウリの味さんごに軍配が上がるようです。 一般的に、四葉(スーヨー)系は生育が速いらしい。 さて、収穫までの様子です。 雌花(めば…

  • 挿し芽のミニトマト、収穫♪

    挿し芽のミニトマトをついに収穫。 摘み取った時、あんなに小さかったわき芽が収穫できるまでに育ちました。 挿し芽をした時の記事はこちら↓ http://94042891.at.webry.info/201005/article_6.html 植えつけてから40日目。 こんな感じに↓

  • バジルが虫の被害に。

    順調に収穫してきたバジル。 「バジルって暑さに強いし、じゃんじゃん伸びるし、楽勝だわ。」 そう思った矢先、虫の被害に! 油断大敵。 気が付くと、葉っぱが虫喰い状態になっていました。 こんな感じに↓

  • バジルの様子&バジル料理に挑戦。

    連日の真夏日。 いや、最高気温が35℃を超えると猛暑日と言うらしい。 うだるような暑さの中でも、野菜たちは頑張っています。 さて、先日初めて収穫したバジル。 この炎天下、高温性植物の強みをいかんなく発揮しております。 現在のバジルの様子です↓

  • ミニトマトを房どり収穫♪&獲り頃

    一度やってみたかった。 ミニトマトを鈴なり状態のまま収穫するこの方法。 房どりの収穫をしてみます。 これまた良い具合だこと↓

  • キュウリ(味さんご)、初収穫♪

    人気の夏野菜、最後の刺客。 植えつけから1ヶ月ちょっとで収穫できるとは! 旺盛な成長力であっという間にこの大きさに↓

  • ごちそうなす、初収穫♪

    人気の夏野菜のプリンス。 ナス(品種:ごちそうなす)が収穫できる感じに仕上がってきました! 苗を植え付けてから3ヶ月。 なかなか結実しなくて、どうなることかと思いましたが、ようやく収穫まで辿り着きました。 初めて収穫したナスはこちら↓

  • コマツナの間引き☆2回目☆

    種まき後、9日目のコマツナ。 本葉が2枚くらいに育ってきたので、2回目の間引きを行います。 間引きする際、残す株選びが重要です。 気をつけたのは、以下の3点↓ 1.徒長していないもの →密植だとひょろひょろの軟弱な苗となる。特に気温が高い時期は気をつける。 2.双葉の形が良く、丈夫そうなもの →病害虫の被害がない株 3.生長の悪いものは除く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッキーさん
ブログタイトル
ベランダ菜園初挑戦ブログ 目指せ収穫!届け食卓へ!
フォロー
ベランダ菜園初挑戦ブログ 目指せ収穫!届け食卓へ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用