朝から、ボランティアさんが、それぞれの持ち場で、料理をスタート。とってもチームワークよく、スムーズにお料理が準備されていきます。今日は沢山のご予約をいただ...
阪急六甲駅近くで主婦6人が地域の方と居場所作りをしています。笑いあり学びありの日々を綴っています。
多くの人たちとの出会いと、ほっこりした居心地の良い空間を作るお手伝いが出来ればと、主婦6人で立ち上げました。それぞれ違った個性の6人ですが、皆さまにご協力いただき、このRoCoCoとともに成長できればと願っております。 季節に合わせた素敵なイベント、おしゃれな小物作り、おいしいランチ、手作りケーキとお茶でティータイムを!など。皆さまのご参加をお待ちしています。
来週からいよいよゴールデンウィーク突入。RoCoCoもしばらくお休みになります。4月最後の親父が作るカレーカフェ。今日のシェフは、Yさんです。本日は、まろ...
季節を一巡りして、2024年春の朗読カフェを実施しました。神戸学生青年センターA会議室。準備をして、みなさまのお越しをお待ちしました。今日は時折小雨模様で...
今日もお天気が怪しい雰囲気、いつ雨が降って来るのかな??と、思いながら準備していると、皆さん早めに到着され、牌を箱から出したり。点棒数えなどの準備を手伝っ...
まだ少し雨の残った23日の朝、RoCoCoは、パステルで描くポストカードです。緑が美しい季節になりました。ゴールデンウィークを前に、兜を描かれたり、母の日...
ソメイヨシノは青森では満開とのことですが、ここ神戸では八重の桜がまだ見ごろですね。長く咲いてくれるハナミズキが綺麗です。今日も居空間RoCoCoのボランテ...
黄砂で六甲の山並みが霞んで見えた1日でした。RoCoCoのランチはお惣菜の日、朝からスタッフとボランティアさんが準備に余念がありません(*^_^*)出番を...
ウェルネスダーツに今日初めてダーツをする方が二人も参加してくださいました。最初なので、ゲームのルールや、ボードの説明、ダーツの投げ方など、はじめの一歩から...
今日のRoCoCoは、墨に親しむでお習字です。百人一首を今熱心に描かれています。最近、参加されたお二人も、熱心に練習されています。朝のひと時墨の香りに癒さ...
おやじカフェを楽しみに、たくさんの方がいらしてくださいました。朝9時から準備が始まり、今日は二人のおやじさんが大活躍。女性スタッフも3人お手伝いしておいし...
お花見はされましたか?灘区の桜は一昨日の暴風雨?であっという間に葉桜になってしまいましたが、まだまだ場所によっては見頃の桜も楽しめるかもしれませんね。今日...
この週末は、皆さん桜を堪能されましたか?でも、今日は、冷たい風で片付けたダウンを出してきたいような朝、RoCoCoは、健康麻雀です。今日は参加者が少ないの...
季節を表す言葉「二十四節気」によれば今日4月4日は「清明(せいめい)」と、今朝のNHKニュースで知りました。空気が澄んで爽やかな風が吹き、まさに本格的な春...
桜の開花が、例年より遅く待ち遠しい4月スタート。RoCoCoは、ペン習字です。
桜の開花が、例年より遅く待ち遠しい4月スタート。RoCoCoは、ペン習字です。皆さん課題をご自分のペースでお稽古されています。ペン習字は、文字を書きながら...
「ブログリーダー」を活用して、RoCoCoさんをフォローしませんか?
朝から、ボランティアさんが、それぞれの持ち場で、料理をスタート。とってもチームワークよく、スムーズにお料理が準備されていきます。今日は沢山のご予約をいただ...
連日の暑さに、流石に疲れが溜まってきているようで、熱中症に本当に用心しないとと、思う毎日。今日のRoCoCoの午前のプログラムは、お習字です。墨を擦って、...
今日は暑さのせいか、参加者がお二人、スタッフも併せて4人と少し寂しいウェルネスダーツでした。人数が少ない分しっかり順番が回ってきます🌀いつ...
火曜日の午後は、パターンアート('禅タングル)はじめに、深呼吸、そして瞑想。禅の心で。まず気持ちを沈めて、始めます。まずは、模様のパターンを先生に教わりま...
連日の暑さですが、RoCoCoのボランティアさんは。朝から元気に集合。カレーの下準備をします。おやじさん登場、料理スタートです。コーヒーの準備も始めます。...
毎月一回、居空間RoCoCoでは、みんなで歌っています♪今夏は梅雨明けも早く、毎日暑いですね。ご指導いただくのは音大声楽家ご出身の優しいOK先生。涼し気な...
「暑いですね」の挨拶で始まった、今朝の健康麻雀。今日は、9名の参加で一人余ってしまいました。で、スタッフKは、麻雀牌を使った手品を見せていただきました。広...
お部屋は、一足早く七夕飾りでRoCoCoのお惣菜カフェスタートです。ボランティアさんが朝から準備をしてくださってます。今日は。月一回参加してくださるFさん...
7月に入りました。梅雨も明け早くも夏本番、連日の暑さに早くも疲れ気味ですが、きょうのRoCoCoは、ペン習字。皆さん。今日も暑さに負けず、心を沈めて一心に...
梅雨の晴れ間。少し雨がちらついていましたが、なんとか天気ももち、今日も暑い1日でした。本日のボランティアさんは、カレー担当Nさん。コーヒー担当Mさん、そし...
今日の健康マージャンサロン、3卓で満員御礼でした!新しい方も増えて、先生のアドバイスは「役を覚えましょう!」皆さん自分たちで点数を数える練習をして、あって...
今日、始めて参加のMさん、素晴らしい集中力で、素敵な作品を作られていました。「集中できることが楽しい」と、おっしゃっていました。夏の景色、かわいいカエルや...
30度越えの暑い🥵中、今日もRoCoCoには、大勢のお客様が来てくださり、11時30分のスタートから賑わっていました。お客様が、小銭入れをひっくり返し、小...
梅雨に入ったと思ったら、気温が急上昇。身体がなかなかついていけません。さんにかでも、皆さん元気にRoCoCoのお習字にこられています。墨を擦りながら、お話...
真夏のような暑さの中、今日のウェルネスダーツは初めての方も参加してくださいました。カラーシュートからはじまり、「251」、ベースボール、クリケット、オーバ...
RoCoCoもごちゃまぜかふぇって何ですか?よくご質問を受けます。原則毎月第2木曜日の11時半~2時、RoCoCoは「ごちゃまぜかふぇ」です。え?なぁに?...
雨空が気になる居空間RoCoCoの本日のプログラムは「みんなで歌おう!」今日はいつもよりご予約が少なく...寂しかったのですがお一人お一人がしっかり歌われ...
朝から大雨注意報が出て、10時の開催時刻には大雨☔☔☔それでも、今日は2卓で健康マージャンサロンスタートです。先生のアドバイスを受けながら進めるも???の...
昨日の雨も上がって今日は爽やかな1日、また、これから暑くなります。そんなRoCoCoのカフェは、久しぶりに男性ボランティアのFさんが参加してくださり、今日...
朝からどしゃ降りの雨の中、Kさんが素敵な雨ゴートで登場、いつもお着物で参加してくださるKさんのお着物の話でペン習字がスタートしました。しばらく着物談義が続...
今日のお惣菜カフェは、ご予約で満席。お断りするお客様もおられて心苦しいスタッフでした。今日は、15周年記念コンサートのお楽しみ抽選会でランチ兼が当たられた...
居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで、地域のみなさまとご一緒にわいわい楽しい居場所作りをしています。住所:神戸市灘区八幡町4丁目9...
今日RoCoCoの朝は、お習字です。皆さんそれぞれの課題に取り組まれています。居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで、地域のみなさま...
RoCoCoは毎週木曜日はカフェやっています!11時半から2時です。今日は「おやじがやってるカレーカフェ」毎月第2・第4木曜日です。蒸し暑いこの季節にピッ...
天気予報は雨でしたが、朝から曇り空。RoCoCoの「みんなで歌おう」の時間は雨は降りませんでしたが、お帰りは大丈夫だったでしょうか?みなさんの歌声がお部屋...
今日の午後は隔月で開催されるパターンアート。パターンアートとRoCoCoでは紹介していますが、禅タングルと言ってアメリカが発祥で日本の禅と、アートを組み合...
今日の午後は隔月で開催されるパターンアート。パターンアートとRoCoCoでは紹介していますが、禅タングルと言ってアメリカが発祥で日本の禅と、アートを組み合...
朝から、じりじりと気温が上がって暑い朝。RoCoCoは健康マージャンで。今日は、スタッフも参加して3卓でゲームが進みます。今日はマージャンでは、なかなかで...
朝から、気温はどんどん上昇。今日のカフェは、4人のボランティアさん大集合。朝から準備です。7日の七夕を少し意識して、ちらし寿司と、ソーメンを中心としたメニ...
早いです、7月がスタートです。RoCoCoは、ペン習字からのスタートです。皆さん夏仕様の涼し気な装いでの参加です。皆さん、お手本の文字をしっかり見ながら、...
梅雨の晴れ間。今日のRoCoCoは、カレーカフェ。朝から、オヤジさんがカレーを仕込みます。女性ボランティアは、しっかりサボート。いつも女性ボランティアが、...
曇り空ですが、雨はなんとかもっています。今日のRoCoCoは、健康麻雀。始める前に、席を決めます。いざ、ゲームスタート。今日は2卓で。一つのテーブルから、...
曇り空、湿度の高さ、梅雨の一日、RoCoCは、パステル画の時間です。先生から丁寧な手解きを受けられてます。皆さん、思い思いに先生のお手本からお気に入り見つ...
そろそろ梅雨入りの朝、今日もRoCoCは、カフェの準備でボランティアさんは大忙し。今日も沢山のご予約頂いてるので、手際良く準備します。本日のメニューは、食...
お一人見学の方も参加されて、RoCoCoのダーツスタートです。251では、12回戦の最後に、始めは調子が出ないと言いながら、最後にバッチリYさんが、決めて...
朝から雨で、今日は一日中雨かと思われましたが、お昼前、お習字のお稽古が終わる頃には、晴れてきました。みなさん熱心に書かれた後は、ティータイム。今日も3世代...
6月のタオル帽子作り。今日は、夏日だという暑さの中、みなさん、今日もボランティアに出かけて下さいました。皆さん、お喋りもしっかりされているのに、きちんと仕...
居空間RoCoCo 毎月木曜日はカフェ、やってます!!阪急六甲駅の南西徒歩4分 線路のすぐ南の道沿いの、神戸学生青年センターの建物の一階です「おやじがやっ...
毎月第2水曜日の午前の居空間RoCoCoは「みんなで歌おう」です6月1日の「RoCoCo15周年記念コンサーチ」で美しいソプラノで『アメイジンググレイス』...
6月の健康マージャン。9名の方が参加、2卓でゲーム。お一人がゲームに参加できないので、そこは仲良く、チェンジしながら。お一人は、ゲームの進行を見守って、ほ...