千葉幸子展 ー 水光の凪の間に ー(7/13)終了いたしました。ご高覧いただいた皆様、誠にありがとうございました! 次回は8月7日から開館いたします。 ...
旧石井県令邸は盛岡で最も古い本格的な煉瓦造の洋館です。by kenreitei
旧石井県令邸とは?現在の県知事にあたる第二代石井省一郎県令の私邸の洋館として明治18〜19年に建設されました。盛岡で最も古い本格的な煉瓦造の洋館で、全国的に見ても最初期のものです。 by kenreitei
5月6月開館日のお知らせです。■「絵と版 2024 -しずかに食しなさい- 」2024年5月18日(土)〜26日(日)11:00~17:00 最終日16:...
5月18日からスタートする展覧会のお知らせです。世界は安心してものつくりをさせてくれないことばかり。それでも描く人がいて、絵を見にきてくれる人がいる。その...
今朝(4/11)石割桜を見に行きました。この場所で咲き続けてる変化も凄く心にしみる満開の石割桜、綺麗でした。夜また見に行こうと思います^ ^旧石井県令邸の...
「ブログリーダー」を活用して、旧石井県令邸さんをフォローしませんか?
千葉幸子展 ー 水光の凪の間に ー(7/13)終了いたしました。ご高覧いただいた皆様、誠にありがとうございました! 次回は8月7日から開館いたします。 ...
千葉幸子展 ー 水光の凪の間に ー11:00〜17:00 開催中2025年6月20日(金)〜7月13日(日)協力 クラブエイトスタジオ盛岡地下室から屋根裏...
千葉幸子展 ー 水光の凪の間に ー11:00〜17:00 開催中2025年6月20日(金)〜7月13日(日)協力 クラブエイトスタジオ盛岡彫刻家の片桐宏典...
千葉幸子展 ー 水光の凪の間に ー2025年6月20日(金)〜7月13日(土)11:00〜17:00火曜日お休み協力クラブエイトスタジオ盛岡地下室から屋根...
合同展示会「entwine9」は、3日間の会期を無事に終了いたしました。今年は初の二会場開催となる旧石井県令邸と岩手銀行赤レンガ館にて、多くの皆様にお越し...
紺スタ2025ラスト2DAYSです〜旧石井県令邸にお越しの際は是非屋根裏部屋までご見学ください♪南遥香 個展「感覚記憶」開催中です!2025.5/23(金...
浅倉伸展【 それでも滅びない 】2025年5月10日(土)ー17日(土)終了いたしました。沢山の皆様にご高覧頂きありがとうございました!次回は書道アートの...
5月10日から開館致します。ご来場を心よりお待ちしております。※展覧会、イベント開催期間は、ご予約不要です。2025年予定5月10日(土)〜17日(土)浅...
旧石井県令邸は明治18年〜19年に建てられた盛岡で最古の洋風建造物です。建築家の名前は残されておりません。できるところからこつこつと…メンテナンスが続く為...
2025明けましておめでとうございます。もう1月17日💦今年も展覧会、イベント予定しております!よろしくお願い申し上げます!メンテナンスの...
本年ラストの投稿です、どうぞよろしくお願いいたします。 年の瀬ですので、少し2024年を振り返ってみます。有難いことに、今年は県外からのお客様にも沢山ご来...
「石川 優太絵画近作展2024めでたし、まことの御からだよ」終了致しました。2024年11月18日(月)ー24日(日)11:00ー16:00沢山のお客様に...
旧石井県令邸11/18日から開館致します。「石川 優太絵画近作展2024めでたし、まことの御からだよ」2024年11月18日(月)ー24日(日)11:00...
演劇公演にご来場の皆様へ。旧石井県令邸専用駐車場はございません。なお、この4日間は、チケットをお持ちのお客様のみ入館可能です。【当日券のご案内】各公演の開...
「本田恵美 展」2024年10月26日ー31日(木)11:00-17:00本田健さんの作品も展示致します。紅葉も綺麗な季節です。ご来場を心よりお待ちしてお...
宇田義久展明日10/19最終日は11時〜16時開館致します。ご来場を心よりお待ちしております!「宇田義久 展」2024年10月7日(月)ー19日(土)次回...
10月7日より開館致します。休館日と開館時間が変わるので、お間違えのないように、よろしくお願いいたします。ご来場心よりお待ちしております。「宇田義久 展」...
開館日のお知らせです。現在、見学のみのご予約はお断りしておりますが、是非開館日にご来場ください。•「松坂渉 鋳金展」2024年9月17日(火)ー22日(日...
台風疲れ〜皆様お気をつけてください。9月は開館が続きます。展覧会のお知らせです。「松坂渉 鋳金展」2024年9月17日(火)ー22日(日)11:00〜17...
「家具の建築家 ポール・ケアホルム全国巡回展 in 岩手~ いわてのアーティストとともに」終了致しました。沢山のお客様にご来場頂き、ありがとうございました...
「家具の建築家 ポール・ケアホルム全国巡回展 in 岩手~ いわてのアーティストとともに」会期:2024年7月13日(土)~ 7月28日(日)11:00-...
明日から開館致します。全室に水彩画を飾る作業中です。それぞれ今まで描き続けている色彩の違いも、美しいです。ご来場心よりお待ちしております。『みずえ三人展』...
6月28日から開館いたします。■『みずえ三人展』野坂徹夫・田村晴樹・橋本尚恣 6月28日(金)〜7月1日(月) 11:00〜17:00最終日15:00迄■...
ご来場心よりお待ちしております。駐車場はございません🙇♂️よろしくお願い申し上げます。https://entwine-tohoku.co...
「絵と版 2024 -しずかに食しなさい- 」終了しました。沢山の皆様にご高覧頂き本当にありがとうございました。阿部夏希 岩渕毅弘 岡田卓也 尾崎森平 加...
5月6月開館日のお知らせです。■「絵と版 2024 -しずかに食しなさい- 」2024年5月18日(土)〜26日(日)11:00~17:00 最終日16:...
5月18日からスタートする展覧会のお知らせです。世界は安心してものつくりをさせてくれないことばかり。それでも描く人がいて、絵を見にきてくれる人がいる。その...
今朝(4/11)石割桜を見に行きました。この場所で咲き続けてる変化も凄く心にしみる満開の石割桜、綺麗でした。夜また見に行こうと思います^ ^旧石井県令邸の...
現在冬期休館中です。5月18日〜26日開館致しますので、よろしくお願い申し上げます。撮影のご相談はお気軽にDM下さい。※個人様のご相談は、お断り致しております。
岩手大学教育学部美術サブコース4年生3名の卒業制作展がスタート致しました。2月14日(水)まで10:00-16:00開催中です。ご来場心よりお待ちしております。
岩手大学教育学部美術サブコース4年生3名の卒業制作展を開催致します。2024年2月10日(土)ー2月14日(水)10:00-16:00お問い合わせ 岩手大...