chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
肴菜屋「わたり」 https://blog.goo.ne.jp/sugimoto0238710_001

季節の魚・野菜を楽しめる和食の店が垂水にオープンしました!

肴菜屋「わたり」 電話番号:(078)751-7588 神戸市垂水区坂上2丁目1−25 営業時間 (昼11:30〜14:00) (夜17:00〜22:00) 定休日 水曜日(原則)

MAOMIKKO
フォロー
住所
垂水区
出身
垂水区
ブログ村参加

2010/05/01

arrow_drop_down
  • 菜種梅雨☔

    3月下旬〜4月上旬にかけて菜の花の咲いている時期に降り続く雨の事を「菜種梅雨」と言います。春から夏にかけて植物の成長🌱に欠かせない恵みの雨☔となります。この時期の雨には植物の名前が付いているものがあり、「菜種梅雨」(春の長雨、春雨とも表現されます)の季節が終わり5月初旬には「たけのこ梅雨」(たけの子が育つ季節。この時期にシトシトと降る雨)から「卯の花くたし」(卯月の事で、その頃に降り続く長雨の事)雨で季節の移り変わりを感じるのも日本らしさ風情があっていいものですね🍀当店でも旬の春野菜を引き続きご用意しております。野菜の天婦羅にも春の香りが‥😋ほんのりとした苦味がクセになる大人の味わいです。是非ご賞味下さいませ😉ふと雨☔繋がりで、食べ物の『春雨』がありますが、あのツルツルした呼び名が気になりググって(今はタ...菜種梅雨☔

  • お知らせ✨

    ランチタイム⇒鍋焼きうどん定食夜の一品料理⇒蒸し牡蠣3月いっぱいで終了いたします。又、来季まで楽しみにお待ち下さいませ🍀牡蠣フライは4月中旬頃までの予定です。📢3月23日(土)夜の部は満席となります🙇‍♀️✤《3月のお休み》水曜日◆《4月のお休み》水曜日、11(木)、25(木)【お昼の営業のご案内】定休日の翌日のランチは仕込みの為、お休みいただいております(17時から営業とさせていただきます。)神戸市垂水区坂上2丁目1-25電話番号(078)751ー7588営業時間(通常):(昼)11:30~14:00(ラストオーダー13:30)(夜)17:00~22:00(ラストオーダー21:30)お知らせ✨

  • 春一番🍃

    冬から春へ季節が変わる時に初めて吹く暖かく強い南風を「春一番」と言います。語源は漁師さんが「春一」「春一番」と呼び、突風が吹き海難🌪️🌊を引き起こす事もある為、警戒用語として使われていたそうです。ところが「春一番」が一躍有名になったのが、1976年(昭和51年)当時のアイドルグループ🥳キャンディーズ🎉が歌った大ヒット曲〈春一番♪〉🎶雪が溶けて川になって流れて行きます‥‥もうすぐ春ですねぇ♬この歌が流行し当時の気象庁に問い合わせが殺到し😵‍💫1951年(昭和26年)までさかのぼり「春一番」が吹いた日を特定し、平年値を作り情報を発表するようになったそうです。今でも続く防災情報の充実に役立っています。キャンディーズが気象庁の業務まで変えたのですね🤔春先🌱になるとふと😚くちずさみたくなる曲です(それなりのお年頃が...春一番🍃

  • 神戸未来に輝く光✨

    この度の能登半島地震に際し被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。どうか一日も早い安心、安全な暮らしが戻りますように、お祈り致します。能登に訪れた際、美味しいお蕎麦とお豆腐を頂いた「手仕事屋」さん、どうかご無事であります様に‥‥二四節気のうち1年の最後を締めくくるのが「大寒」。2024年は1月20日(土)から始まり2月3日(土)の節分👹までの15日間を「大寒期」とされています。この時期を過ぎる頃から「三寒四温」寒い日が3日続くと、その後4日は暖かい日になり少しづつ春が近づいて来ます。この時期、神戸では「神戸ルミナリエ✨」が開催されています。1995年1月17日に阪神淡路大震災が発生した年の12月から今年で29回目の光の祭典になります。新型コロナ禍を経て4年ぶりの本格開催。震災の犠牲者を悼み記憶を次世代...神戸未来に輝く光✨

  • 新年あけましておめでとうございます🎍

    旧年中はご来店いただき誠にありがとうございました。新しい年もこれまでと変わらず皆様に季節のお料理を楽しんで頂けるお店でありますよう、本年もよろしくお願い申し上げます。🎍年始は1月5日(金)17時~の営業とさせて頂きます🎍《1月のお休み》水曜日と25(木)です。ランチタイムは1月7日(日)~とさせて頂きます【お昼の営業のご案内】定休日の翌日のランチは仕込みの為お休みさせていただいております(17時から営業させていただきます。)*ブログ更新中、長い地震がありました。石川県に震度7。心配な映像が…どうぞ無事であって下さい。肴菜屋「わたり」神戸市垂水区坂上2丁目1-25電話番号(078)751ー7588営業時間(通常):(昼)11:30~14:00(ラストオーダー13:30)(夜)17:00~22:00(ラストオ...新年あけましておめでとうございます🎍

  • 明日は冬至(12月22日)❄

    年内最後の二四節気の冬至。「冬至、冬中(ふゆなか)冬はじめ」と言う【ことわざ】があります。暦の上では冬の真ん中ですが、本格的な寒さはこれからという意味です。冬至に行われるさまざまな風習もこれからの寒さに備えるためとされています。無病息災を願って江戸時代の銭湯♨から始まったといわれている「柚子湯」ヒビやアカギレなど冬特有の肌荒れを防ぎ血行を良くして風邪予防と言い伝えがあります。健康と来福を願う縁起物として、いい香りが疲れをとってくれます。一年で最も昼が短く夜が長いこの頃、栄養価か高いとされる「ん」のつく物を食べて「運」を呼び込む「冬至の七種」南瓜、蓮根、人参、銀杏、金柑、寒天、うんどん(うどん)は「ん=運」が二つ重なる食材で2倍縁起が良いとされています。是非、冬至の七種、柚子湯に入って沢山の運と健康を味方に...明日は冬至(12月22日)❄

  • な、な、なんと🍁もみじに血液型があるとは😳

    各地で紅葉が見頃になってきましたね🍁紅葉には黄色に染まるものと赤色に染まるものがありますが、何と血液型があるそうです。当然、植物には血液がないのに...🤔測定する際に植物の液(すりおろして液状にする)の中に含まれている糖タンバクの種類によって決められるそうです。黄色🟡の紅葉は「O型」赤色🔴の紅葉は「AB型」!!因みに、この様な測定で血液型を区分できる植物は全体の10%ほどで、そのうちの約8割がO型.、次にAB型。とても珍しいのがA型とB型だそうです。他にも色々な物に血液型があるとは面白いですね😉【12月2日(金)より】冬季限定ランチタイムに新しいメニューが始まります🎉(13時までのオーダーです)鍋焼きうどん定食(写真)寒い日にほっこり温まって頂けたらと思います🤗日生の牡蠣も日々成長をしております。これから...な、な、なんと🍁もみじに血液型があるとは😳

  • 🍁本日11月23日(木)勤労感謝の日

    団体様のご予約の為、お席に限りがございます。ご了承下さいませ🙏☆11月のお休みは、水曜日と16(木)、30(木)です。【お昼の営業のご案内】定休日の翌日のランチは仕込みの為お休みさせていただいております。(17時から営業させて頂きます。)肴菜屋「わたり」神戸市垂水区坂上2丁目1-25電話番号(078)751ー7588)営業時間(通常):(昼)11:30~14:00(ラストオーダー13:30)(夜)17:00~22:00(ラストオーダー21:30)🍁本日11月23日(木)勤労感謝の日

  • 首を長くしてお待ち頂いて居ります牡蠣好きの皆様へ📢

    お待たせ致しました😀日生(岡山県)の業者さんより出荷許可頂き、本日よりカキフライ定食始めさせていただきます。毎年の事ですが出だしはサイズが小ぶり😉味はしっかりと海のミルク😊是非、今年の牡蠣を召し上がって頂けると嬉しです✨*生牡蠣はお出ししておりません。*定食はランチタイムのみのご提供となります。【お知らせ】☆11月のお休みは、水曜日と16(木)、30(木)です。【お昼の営業のご案内】定休日の翌日のランチは仕込みの為お休みさせていただいております。(17時から営業させて頂きます。)肴菜屋「わたり」神戸市垂水区坂上2丁目1-25電話番号(078)751ー7588)営業時間(通常):(昼)11:30~14:00(ラストオーダー13:30)(夜)17:00~22:00(ラストオーダー21:30)首を長くしてお待ち頂いて居ります牡蠣好きの皆様へ📢

  • 今年の「立冬」は11月8日(水)🍂

    立冬は二四節気のひとつで「冬が立つ」と書いて「立冬」。暦の上では冬の始まりとなります。例年、木枯らし1号が観測されるのはこの時期です。「立」の字には『新しい季節になる』という意味があり立春、立夏、立秋と並んで季節の節目になります。これからの時季に旬を迎える冬野菜。白菜、大根、ほうれん草、ブロッコリー🥦...この時季の野菜たちは甘みがある物が多いです。気温の低下によって凍らない様に細胞内に「糖(とう)」を蓄える為、糖度の高い野菜が多いそうです。ビタミン、カロテンなど免疫力を高め体が温まり風邪予防にも効果があると言われています。煮物や鍋🍲など当店でも、ほっこり温まるお料理と日本酒🍶をご用意して皆様の御来店をお待ちしてしております。これからの寒い冬を元気に乗り切って行きましょう😉(写真の小鍋は播州地鶏の水炊きで...今年の「立冬」は11月8日(水)🍂

  • 今年の夏は暑かったぁ🥵 皆様~📢夏バテしていませんか?

    過去125年で最も暑かった今年の夏💦皆様お疲れでていませんか?ようやく朝夕が涼しく感じられる様になりやれやれですね😌これまでの騒がしかった蝉の声が少しづつ減り、秋の虫が鳴き始めました。10月は本格的に秋の食材が楽しめる時期。「食欲の秋」「実りの秋」とも言われるほど秋は食べ物が美味しく頂ける季節です。当店でも秋の食材を使ったお料理をご用意して皆様の御来店をお待ちしております。10月10日(火)〜12日(木)は海神社の秋祭りが開催され4地区布団太鼓(西垂水、東垂水、東高丸、塩屋)が集結して練り合わせをします。夜は布団太鼓にライトが灯ります。先人から受け継がれてきた布団太鼓を後世に継承し垂水の秋を彩るお祭りに足を運んで観てはいかがでしょうか👏👏👏PS今年の中秋の名月🎑は9月29日。月が最も美しいとされるこの時期...今年の夏は暑かったぁ🥵皆様~📢夏バテしていませんか?

  • 関西アツアツ🥳59年ぶりの両リーグV🎊

    18年ぶり、リーグ制覇した阪神タイガース🐯前回の優勝2005年に指揮を執った岡田監督が15年ぶりに縦縞のユニホームに袖を通し、優勝を【アレ】と表現し「守り勝つ野球⚾」を全面に出し復帰1年目でチームを再び栄冠に導いた。リーグ制覇を成し遂げた一番の要因は選手のポジションを固定、投手は無駄な四球を与えない。守備では確実にアウトにする打者はボール球に手を出さない・・・と当たり前の事を当たり前に出来た事が最大の要因だとか🤔「普通にやるだけやぁ」とインタビューではユーモアたっぷり、独特な言い回しはなかなか関西人にはウケる😁試合中、声枯れ対策として口にしていた「パインアメ🍍」が関西地域では注文殺到しているそうな😲そして、それから1週間後3年連続のリーグ優勝を果たしたオリックスバッファローズ✨就任から3連覇に導いた中嶋監...関西アツアツ🥳59年ぶりの両リーグV🎊

  • 夏の甲子園に声出し応援が帰って来た👏👏🎉

    球児たちの夢舞台、夏の全国高校野球選手権大会⚾今年はコロナ禍以前の姿で戻ってきましたね。開会式には全選手が参加して大行進、胸を張って歩く選手たちの顔が輝いていました✨声出し応援も解禁となり、熱い応援合戦が繰り広げられ、いつもの真夏の光景が戻りました。今大会から暑さ対策として5回終了時に10分間のクーリングタイムが導入されたり、ベンチ入りの人数も18人から20人に増え色々な対策がとられたようです。参加した3744校の頂点を決する決勝戦は、昨年東北に初めて優勝旗をもたらし連覇がかかる仙台育英高校🆚107年ぶり全国制覇を目指す慶応義塾高校の一戦、見応えのある白熱戦でした。夏の甲子園決勝戦史上初の先頭打者ホームラン⚾の劇的な幕開けを飾り最終的に頂点に立った慶応義塾高等学校🏆おめでとうございます🎊敗れた仙台育英の監...夏の甲子園に声出し応援が帰って来た👏👏🎉

  • 土用丑の日

    鰻を食べる日としてよく知られている『土用の丑の日』は、実は一年間に数回、四季ごとにあるのだそうです。夏の土用(7月20日~8月6日頃)は二十四節気の大暑と重なり非常に暑い時期と梅雨明けが重なり厳しい暑さを乗り切るために体にいい物を食べる「食い養生」の風習が生まれたそうです。土用丑の日にちなみ「う」のつく物を食べて夏バテをせず運をつけて無病息災を祈願します。土用丑の日といえば「鰻」が一番に思い浮かびますが他にも「梅干し」「瓜」→胡瓜🥒西瓜🍉南瓜🎃冬瓜(夏が旬の瓜類は栄養価が高く体の熱をとりバランスを整えてくれる夏の身体に適した食材です。)「うどん」「土用餅」「土用しじみ」「土用卵」などがあります。年々暑くなる日本の夏を先人の知恵を借りて乗りきってまいりましょう。さて当店では引き続き夏の風物詩の「鱧」をご用意...土用丑の日

  • 夏越しの祓え(はらえ)

    夏越の祓え(はらえ)は、一年の折り返しにあたる6月30日に行われれる神事で、新年から半年の間に溜まった災いやけがれを落とし、残り半年の無病息災を願います。各地の神社⛩️には邪気を祓うとされる茅草で作られた茅の輪(ちのわ)が設えられ、これをくぐり心身を清めるそうです。垂水の海神社でも7月15日(土)夏越祓(茅の輪神事)が行われます。お近くにお越しの際は是非覗いて見てはいかがでしょう🙏さて、この時季から関西を中心に鱧が旬を迎えます。「梅雨☔の水を飲んで旨くなる」と言われる鱧。梅雨の時期とかぶる初夏~夏に産卵期を迎えます。その頃に栄養豊富な梅雨の水を飲んで育った鱧。今の時期だけ味わえる鱧子の入った鱧鍋🍲(要予約)をお楽しみ頂けます。是非、当店で鱧を食べて夏”を感じていただければ幸いです😉【お知らせ】☆7月のお休...夏越しの祓え(はらえ)

  • 今年も大きな青梅に出合えました😊

    季節は梅雨☔を迎え雨の日が多くなりますが、植物は恵みの雨を受けて生き生きと成長していきます。この時季、梅の実が熟し黄色く色づく頃になりました。当店でも熟してやわらくなった梅を今年も漬けました。お料理に合わせて是非🎉自家製梅酒もご一緒にいかがですか🤗【お知らせ】☆6月のお休みは、水曜日と、8(木)、22(木)、です。☆お昼の営業につきましては、”休業日の翌日”はお休みさせていただいております。仕込みの都合等で不定休とさせていただく場合もありますので、お店の掲示板またはお電話で確認くださいますようお願い致します。肴菜屋「わたり」神戸市垂水区坂上2丁目1-25電話番号(078)751ー7588)営業時間(通常):(昼)11:30~14:00(ラストオーダー13:30)(夜)17:00~22:00(ラストオーダー...今年も大きな青梅に出合えました😊

  • 笑顔で😀乗り越えた3年間

    2023年5月8日、3年余のコロナとの闘いに一つの転機を迎えました。この感染症がインフルエンザと同じ「5類」に移行され、まだまだ手探りではありますが、”Withコロナ”の新たな日常生活がスタートしました。日本で感染者が確認されてから3年2ヶ月、正確には1163日を経て、ようやく長いトンネルから一歩抜け出ることが出来たように思います。少し前ですが、『コロナ禍の中学生、卒業に込み上げる思い』という特集番組が放映されました。コロナ時代に3年間を過ごした生徒たちへの卒業証書授与式、その時の卒業生代表の答辞が素晴らしかったです。「皆さん、ついにお別れの時です・・・もしコロナがなかったら、あと1年ずれていたら・・何度そう思ったことでしょう。それでも私達は心折れずに奪われた時間や思い出の分まで一日一日を大切に過ごしてき...笑顔で😀乗り越えた3年間

  • 風薫る爽やかな季節🍃

    春の天候を表す言葉に「三月の風と四月の雨で五月の花が咲く」というものがあるそうです。そういえば、春分の頃には嵐のような”春一番”が吹き、四月には折角咲いたサクラを散らす”花散らしの雨”が降って恨めしく思うことがあります。でもこの厳しい雨風は、実はサクラの次の花々への土台作りをしているのだとか。つまり「雨や風の土台や準備があってこそ美しい花が咲く」ということでしょうか。もしかすると、これは私たちの日常の小さな「目標達成」にも通じることかもしれませんね。爽やかな風と新緑がまぶしい今は、何かチャレンジするのにいい時季かもしれません😉まおちゃんの姪っ子のペコちゃん😋(初登場)は健康の為チャレンジで毎日、垂水の海岸を散歩コース🚶‍♀️にしているそうです。🙄淡路島、明石海峡大橋を目の前に贅沢な散歩ロケーションやという...風薫る爽やかな季節🍃

  • 大コーフンのWBC🌸

    いや~、WBC盛り上がりましたね~!準決勝のメキシコ戦、手に汗を握る熱戦でした。最後は村上選手の一打で逆転サヨナラの勝利、あまりにもドラマチックで日本中が大コーフンでしたね。それまで不振にあえいでいた昨年の三冠王、若き天才スラッガーの才能を栗山監督は信じ続け、迷いなくバッターボックスに送り出したといいます・・「思い切って行って来い!」。そしてそれに応えた村上選手も凄かった。さらに翌日の決勝戦が凄かった・・最後にマウンドに立った大谷選手がトラウト選手を三振に打ち取りゲームセットになった場面はまるで漫画のようなシーン・・それが日本の野球が世界ナンバー・ワンであることを証明をしてくれた瞬間でした!時は春、各地で美しい桜が咲き始めこれから日本中が美しいピンク色に染まります。桜たちもWBCの優勝を祝福しているかのよ...大コーフンのWBC🌸

  • 「福は内、鬼も内」・・

    「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」・・この言葉は正月から三月までは何かと行事が多く、あっという間に月日が過ぎてしまうことを表現しているようです。確かに年明けから、新年会、成人式、節分、バレンタインデー、お彼岸、卒業式・・と、この時季はイベントが目白押しでございます。今年は2月4日が立春、その前日の3日が節分でした。いつの頃からでしょうか、節分には”恵方巻丸かじり”という習慣が定着してきたようです。多分これはスーパーやコンビニと、手抜き歓迎の主婦層の思惑が一致して広がったのではないかと”まおちゃん”は言います。いずれにしても様々なイベントが地域の経済活性に一役買っているのは確かなようです。節分といえば昔から”豆まき"、ご家庭ではなぜかお父さんが鬼のお面をつけて豆を投げつけられるのが定番らしい。豆をまく...「福は内、鬼も内」・・

  • 「一粒万倍」の一年に・・

    寒中お見舞い申し上げます。暦のうえでは大寒を過ぎ立春に向かう今の時季が一年で一番寒いようで、今週は十年に一度という寒波が猛威を振るい、大雪などによる道路、交通、集落の孤立など各地に大きな被害がでているようです。ご当地でも24日の夕方、久しぶりに家々の屋根が薄っすら雪化粧をしておりました。今宵は冷えるのでエアコンをつけて寝ようっと・・といって床に就いたまおちゃん、深夜までテレビを見ておりますと、エアコンが”プシュー”と音をたてて止まってしまったそうです。知らなかったら大慌てしただろうけれど、たまたまお昼のテレビで「エアコン室外機に雪や氷が付着するとファンが回らなくなることがあるけれど故障ではない」と聞いていたので、しばらくしてからスイッチを入れ直すと作動してくれたそうな。その日たまたまニュースで聞いたことが...「一粒万倍」の一年に・・

  • 世の中まだ捨てたもんじゃない・・!

    ”クリスマス寒波”が年の瀬まで尾を引いているようで、日本列島冷蔵(凍)庫状態・・お寒うございます!寒波到来のころ、不運にも大雪で立ち往生する車の長い列に巻き込まれた人たちの寒さと絶望はいかばかりかと、いつもこのニュースを見ると同情せずにはおれません。でもそんな時、近隣のパン屋さんからホカホカの焼きたてパンを差入れてもらって、「世の中には本当に優しい人がいるんだ、世の中捨てたもんじゃないなぁと思いました」と感謝する言葉にちょっとホッとするものがありました。大雪への警戒を自ら発信して注意喚起を呼びかけた岸田総理ですが、ご自身も”支持率低迷”の厳しい寒波を警戒されているところでしょうか。閣僚のドミノ辞任だけでなく、安保政策、防衛増税、原発再開など大きな政策転換、その”決定のプロセス”に問題があるのではないかと、...世の中まだ捨てたもんじゃない・・!

  • 相客に心せよ・・

    11月の別名は霜月、朝夕めっきり冷え込む”霜降月”がその由来・・暖房器具が活躍しはじめましたね。この頃には、茶道のお稽古場も夏の”風炉”から”炉”(囲炉裏)に変わります。炉に変えるのは、暖かい炭の火を客寄りに設え、暖をとっていただく”もてなし”の心、”夏は涼しく冬は暖かに”の実践だそうです。茶道はやたら難しそうと思われがちですが、その根底にある教えは至って単純、心得ておくべき”大切なこと”ばかりだそうで、”利休七則”には、こう記されているそうです「茶は服の良きように、炭は湯の湧くように、夏は涼しく冬は暖かに、花は野にあるように、刻限は早いめに、降らずとも雨の用意、相客に心せよ」この7つの教え、茶道の世界だけでなく、人生の多くの場面で役に立つ哲学じゃったと、まおちゃんは言います。”相客に心せよ”この言葉は特...相客に心せよ・・

  • 秋桜に癒されて・・

    "夏バテ"は猛暑の夏に誰もがよく経験するものですが、実はその延長線上に”秋バテ”というのもあるそうです。犯人は気温の変化、一日のうちにも夏と冬が同居する寒暖差は、自律神経の乱れを引き起こし・・何となく”だ~るい”とか”食欲不振”の原因となることがあるそうです。皆さまもどうぞご自愛ください。幸いなことに・・直近はコロナが大分下火になり、徐々に普段の生活を取り戻そうという”Withコロナ”のステージになり、今年はちょっぴり嬉しい秋になりそうですね。まおちゃんは、今までキャンセル続きだったお茶のイベントが復活し、お茶友とお茶会(+)ランチコースにお出かけしたり、同級生画伯の個展で芸術の秋を楽しんだり、夜はスポーツの秋、白熱の日本シリーズ観戦で手には”汗”と”唐揚げ”を握りしめ(彼女の辞書には”食欲不振”はないら...秋桜に癒されて・・

  • 今より後の世をいかにせむ・・

    このところ毎週のようにやって来るナンギな台風・・でもそれが過ぎ去った後には美しい青空が広がります。雲の形は”入道”から”鱗”へ、BGMは”蝉の合唱”から”虫の音”へ・・季節はこうして秋へと移ろいます。昨日の国葬、遺影の安倍さんはハンサムで優しく微笑んでいました。その遺影にしみじみと語りかけた菅さんの弔辞には心を打たれた・・と言うのはまおちゃん。「あれからも、朝は来て、日は暮れていきます・・あなたという人がいないのに」まるで恋人へのラブレターのような文言でした。最後に引用したのは、山県有朋が盟友伊藤博文を偲んで詠んだ詩「語り合いて尽くしし人は先立ちぬ今より後の世をいかにせむ」悲しみと追慕の情にあふれた見事な弔辞に、葬儀ではあまり耳にしない”拍手”が自然発生的に起きていました。今回の国葬が国論を二分する状態で...今より後の世をいかにせむ・・

  • ”葉月”の終わる頃・・

    8月の別名は葉月ですが、なぜ”葉月”なの?と今更ながら不思議に思ったまおちゃん、例によってスマホで調べた結果・・ふーむ、ナルホドと頷いておりました。葉月は旧暦の8月、今の暦のおおよそ9月にあたるので、秋の気配が感じられる頃だといいます。すなわち紅葉が進む”葉落ち月”(はおちづき)が語源という説、また稲穂が張る”穂張り月”(ほはりづき)という説、初めて雁が渡ってくる”初来月”(はつきづき)から来ているという説もあるそうです。どれも初秋の景色が目に浮かぶ素敵な言葉、いつもながら、スマホは何でも知っているのねえ・・とまおちゃんはいたく感心しておりました。確かに、五山の送り火とともにご先祖さまをお見送りした頃から、むせかえるような猛暑が少しづつ控え目になり、ここ数日は朝夕の風に微かに秋の気配がし、蝉の合唱に法師蝉...”葉月”の終わる頃・・

  • 祇園さんの頃は”鱧”が美味いでっせ~!

    厳しい暑さが続く大暑の候、皆さまにはお変わりなくお過ごしでしょうか?暑中お見舞い申し上げます。夏といえば・・風鈴の音や打水、浴衣姿に団扇で涼をとったものですが、そんな風情も今は昔、近年の過酷な夏はその程度の工夫では到底太刀打ちできるものではないようでございます。酷暑はもはや命にかかわる災害、シニアになればなおのこと、躊躇なく”冷房”と”寝る前にコップ一杯の水”を・・というアナウンサーのアドバイスを、まおちゃんはめずらしく素直に聞いて実行しているようです。京都の夏の暑さは有名ですが、学生時代を京都で過ごしたまおちゃん、その暑い夏の中でも一番暑かったのが祇園さんの頃やった・・と言うておりました。その祇園祭り、2020~2021年はコロナのための中止されましたが、今年は3年ぶりに開催され、動く美術館といわれる山...祇園さんの頃は”鱧”が美味いでっせ~!

  • 今年も暑くなりそうです・・

    「今年の夏の暑さは異常!」という言葉をここ数年毎年聞いているような気がします。そして今年も・・まだ6月だというのに群馬県伊勢崎市で既に40℃超えを記録したそうで、これから迎える夏本番には一体どんな灼熱の日々が待ち受けているかと思うとクラクラするわ~とまおちゃんは本日2本目のアイスを頬張りながら言うておりました。猛暑のさ中、熱中症を回避するためのキーワードは"水分補給”と”冷房”だといいます。ところが、今年はすでに電力ひっ迫で注意報がでているというナンギな状態。更に今後は節電したらポイントが給付されるシステムの導入が検討されてるとかで、「それならクーラーつけるのちょっと我慢すっか~」という高齢者がバタバタ病院に運ばれることになりはしまいか?地熱発電でも何でもいいから、エネルギー問題を早急に真剣に取組んでいた...今年も暑くなりそうです・・

  • 「ローマの休日」と「ショーシャンクの空に」・・

    薫風さわやかな五月のはずですのに、あちらこちらで既に”夏日”や”真夏日”までが記録されているそうです。明日から六月、長雨に続いてまたあの酷暑の夏が始まるかと思うとちょっと気が重いですが、コロナが少し落着いてきたようですので、今年こそ明るい夏になることを期待したいですね。さて、コロナ以前からテレビっ子(かなりシニアだけど)のまおちゃんですが、最近は見たいTVドラマもほとんどなく、専らBSのニュースや時事問題討論の番組を見ることが多いようです。でも、先日は金曜ロードショーで久しぶりに良い映画を観たわ~と言うておりました。一つは「ローマの休日」今一つは「ショーシャンクの空に」、どちらも名作中の名作。「ショーシャンク・・」は、友人から”必見よ”と勧められていたけれど、刑務所の話と聞いてあまりノリ気ではなかったそう...「ローマの休日」と「ショーシャンクの空に」・・

  • 百花繚乱の季節に・・

    主役の”桜”が去った後の舞台は大変で、さまざまな花がセンターを競い合っているようでございます・・薔薇、藤、芍薬、牡丹、芝桜、ハナミズキなど、かくして春は百花繚乱!最近は、ネモフィラという群生する青い花の写真をよく目にします。まるでブルーの絨毯を敷き詰めたような花畑と海と空が一体となった幻想的な光景・・一度見てみたいあるよと、まおちゃんは言うておりました。そのまおちゃん、開幕から阪神タイガースの応援に疲れて果て、最近はもっぱら大谷翔平選手と佐々木朗希選手のウオッチャーをしているようです。大谷くんはまだ昨シーズンほどHRを量産していませんが、走る姿が超カッケー、豪速球を投げて高く蹴り上げる足がステキ!・・と”オオタニ、きゅん!”しているようです。一方、佐々木くんは20歳の若さで槇原さん以来28年ぶりの完全試合をやっ...百花繚乱の季節に・・

  • 答えは風の中・・・

    毎年のことですが、春のお彼岸の頃は夏日と冬日が代りべんたん・・この大きな寒暖差に身体がついていけず体調を崩すことがよくあるようです。皆さまもどうぞご自愛下さいませ~。さて、今やビジネスも社会もデジタル化の時代・・デジタル化による利便性、効率性の追求が成功への鍵といわれているようです。残念ながら日本はこの点かなり出遅れていることがコロナ禍によって白日のもとの晒され、慌ててデジタル庁を創設してキャッチアップを図ろうとしているようです。でもなかなかその進捗度合いが伝わってきませんね。外資企業で永年働いていたまおちゃん、思い返せば、オフィスで使うツールの劇的な変遷を体験した一人だと言うておりました。タイプライター、ワープロ、テレックス、ファックス、パソコン、テレビ電話・・何れも時代の先端ツール、それが十年、いえ数年単位...答えは風の中・・・

  • 春よ、来い・・・

    東京五輪の時もそうでしたが、コロナ禍のなかで開催された北京冬季五輪には複雑な思いの方も多かったと思います。でも、いざ始まってみますと結構盛り上がりましたね。五輪ウォッチャーのまおちゃんは、まず開会式が素晴らしかったとその演出に拍手を送っておりました。開会式が行われた2月4日は”立春”、地面から萌えだす春の息吹を無数のLEDライトの緑色で表現、スクリーンには蝶やたんぽぽの綿毛が鮮やかに映し出されておりました。春を待つ人々がみんなで春の到来のカウントダウンをするかのような心憎い演出でした。式の時間を大幅に短縮してコンパクトに、それでいて”希望の春”といメッセージがはっきりと伝わる開会式でした。但しIOCバッハ会長の挨拶はもうちょっと短くてもよかったと思いますが・・開会式のハイライトは聖火点火、その方法に世界の注目が...春よ、来い・・・

  • また「まん防」が始まりますが・・今年もどうぞよろしくお願いします!

    今年はじめてのブログ更新です。ご挨拶が遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。前回、年末の記事で”オミクロン”とかいう新しいコロナ株が現れたらしい・・というところまで書きましたが、あれから1か月も経たないうちに、全国の感染者が1日6万人を超える急拡大、オミクロンの感染力恐るべし!でも重症化率が低いのは事実のようですし、短期決戦になりそうですので、正しく恐れ正しく対応する必要がありそうです。岸田内閣のコロナ対策は、子育て世帯への給付方法が二転三転するなど、朝令暮改やとか、信念があるんか、と野党に突っ込まれながら、それでも不思議なことに内閣支持率は発足時からじわじわと上昇しているそうです。どうやら「聞く力」という看板が物を言っているのだとか。ただし3回目のワクチン接種などはもうちょっとチャッチャと...また「まん防」が始まりますが・・今年もどうぞよろしくお願いします!

  • 来年こそ良い年でありますように・・

    数年ぶりの大寒波で日本列島がすっぽり冷蔵庫状態の年の瀬でございます。こう寒いと窓拭きもできんなあ~とボソボソ言うているのは炬燵に入り浸って蜜柑を食うているまおちゃん。年末の片付けが予定通りに進まないのはどうやら寒波のせいらしいです。さて、今年もコロナに翻弄された一年・・緊急事態や時間短縮の繰り返しでしたが、10月末にようやく通常営業ができ、お客さまに再びお越し頂けました時は嬉しく感謝でいっぱいでした!かって猛威を奮ったスペイン風邪は、発生から3年を経て、感染力は強いけれど弱毒化して収束に向かったそうです。今、猛烈な勢いで拡散しているオミクロン株の全容が解明されたわけではありませんが、スペイン風邪の収束時に似ているのではないかとコメントする専門家もおられるようです。もちろん楽観はできませんが、どうかこの推論が正し...来年こそ良い年でありますように・・

  • 紅葉の錦神のまにまに・・

    世界でコロナがまた猛威をふるう中、日本では有難いことに感染者数が激減してようやく日常が戻りかけておりましたのに・・週末、南アフリカで新しい変異株が見つかったというニュースに日本も世界も動揺しているようです。株式市場はリスク回避の売りで大暴落、おかげでまおちゃんのトラストミー商会も青息吐息らしい・・「岸田さん、水際対策頼んまっせ~!」と叫んでおりました。さて、季節は晩秋から初冬へ向かう候、春の桜にも負けず劣らず美しい紅葉の街や野山に感嘆の声があがります。「このたびは幣も取りあへず手向山、紅葉の錦神のまにまに」百人一首のこの歌は、学問の神様といわれた菅原道真公の詠歌だそうです。今は便利なスマホというものがあり、検索すれば直ぐにこの歌の解説をしてくれます。曰く「このたび」は、”旅”と”度”の掛詞(かけことば)、「幣(...紅葉の錦神のまにまに・・

  • 戦いすんで日が暮れて・・

    今日から11月、霜月といわれるように朝夕めっきり冷え込んでまいりました。昨年に続いてコロナに振り回され不安だらけだった今年もカレンダー残り2枚、月日の経つのが早いです。ここへきてコロナ感染の急激な縮小、でもその理由がよう分からん、なんでやねん!と思いつつ、それでも恐る恐る日常を取り戻しかけているところでしょうか。この激動の2年間にコロナが変えたもの‥生活習慣、人と人の距離(色んな意味で)、働き方、あるいは人生感に至るまで私たちに与えた影響は途方もなく大きいものがありました。ウィルスと人間の戦いはこれからも続くといわれますが、やられっ放しではなく、この2年間で得た経験や知見を今後の羅針盤にしたいものでございます。その意味でも、昨日の衆議院選挙は意義深いものがあったのかもしれません。今回は”若者たちが”投票に行こう...戦いすんで日が暮れて・・

  • 10月22日(金)より”通常時間営業”に戻ります!

    兵庫県より通知があり、明日10月22日(金)より”通常時間営業”に戻ります。かれこれ2年ぶりでしょうか…色々ありましたが、この日を迎えられましたことに感謝‥良かったです!現在は新規感染者がかなり減少傾向にあり時短解除になりましたが、しかしながら今後も感染再拡大には十分警戒する必要があるとのことで、県からの要請である”基本的な感染対策”を引き続き継続させて頂きます。・アクリル板等を設置させていただきます・必ずマスク着用の上ご来店下さい・大きな声での会話はお控え下さい・飲食以外の時はマスク着用をお願いします・同一グループは4人以内(同居家族や介助者等は除く)とさせていただきます安心してお食事をして頂く為にご理解とご協力をよろしくお願い致します。このところ朝夕めっきり冷え込むようになりました。皆さまどうぞご自愛くださ...10月22日(金)より”通常時間営業”に戻ります!

  • 10月1日(金)からの営業についてお知らせします

    10月1日(金)からの営業についてお知らせします。昨夜9月28日の菅総理の会見で、緊急事態宣言などすべての措置を解除することが発表されました。ただし、兵庫県からの通達により、営業時間やお酒の提供は下記の通りとなります。☆お酒の提供:20時30分まで☆閉店時間:21時再開ににあたり、当店では引き続きコロナ対策に十分配慮してまいります。つきましては、お客さまにも、これまでと同様下記のことをお願い申し上げます。★必ずマスクを着用の上お越しください。★大声での会話は控えましょう。★飲食以外のときはマスクの着用をお願いいたします。皆さまに安心してお食事していただくためにご理解とご協力のほどよろしくお願いします。長いお休みがあけ、ようやくお客さまををお迎えできますことを有難く思っています。お客さまにも、久し振りに「わたり」...10月1日(金)からの営業についてお知らせします

  • 秋によせて・・

    ご無沙汰してます。コロナ禍がはじまって2年目の今年、そのカレンダーも残りも少なくなりましたのに、なかなか収束しそうにないのは口惜しいです。緊急事態宣言も何度目だか・・もう分からなくなってしまいました。ワクチンがこれだけ浸透してもなお医療危機が続いているのですから、もしこれがもっと遅れていたらどんな惨事になっていたかと空恐ろしい気がします。今度こそ、今度こそ”宣言”通り9月末で終了しますように、そして店も10月から再開でき、皆さまにまたお越しいただけますようにと願わずにはいられません。オリンピック、パラリンピックが終わってしまった今、楽しみは、大谷くんのMVPとホームラン王、そして阪神タイガースの16年ぶりの優勝を見届けることだと言うのは”まおちゃん”、お出かけも買物と病院巡りくらいで益々足の衰えを感じる今日この...秋によせて・・

  • 再び「まん延防止等措置」・・残念です!

    ご承知の通り、新型コロナ感染再拡大を受けて、「緊急事態宣言」対象地域に首都圏3県と大阪が加えられ、同時に兵庫県を含む5道府県に「まん延防止等重点措置」が、8月2日(月)から8月31日(火)までの期間適用されることになりました。この間は酒類の提供ができなくなりますので、誠に残念ですが当店はこの期間休業させていただきます。7月は時短ではありましたが、当店にお運びいただき有難うございました。今回の措置が最後となり、9月には再び皆さまに当店で秋の味覚を楽しんでいただけますことを祈念しています。酷暑のみぎり、そしてコロナまん延の折、皆さまにはくれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。わたり店主再び「まん延防止等措置」・・残念です!

  • 「7月12日以降の営業について」お知らせします

    「まん延防止等重点措置」は関西では予定通り7月11日で解除となり、7月12日以降の兵庫県の飲食店営業に関する変更点は次のようになりました。★土曜日と日曜日の酒類提供解除。★営業時間が30分延びて20時30分まで(酒類提供は19時30分まで)。小さな変更ですが、半歩前進でしょうか。ストレスはまだ続きますが、今出来ることをやるしかありませんね。私共もルールを守り、そのなかで皆さまに喜んでいただけるよう頑張りたいと思います。★なお、7月12日以降は、水曜日の定休日を元に戻させていただきます(7月の休みは14日、21日、28日)。★また、定休日の翌日木曜日はランチはお休み、夜からの営業とさせていただきます。以上どうぞよろしくお願い申し上げます。わたり店主「7月12日以降の営業について」お知らせします

  • 「まん延防止重点措置」期間中の営業についてお知らせします

    ご承知の通り、「緊急事態」の発令が明日6月20日(日)で終了し、これに代わって兵庫県では6月21日(月)~7月11日(日)の間「まん延防止重点措置」が適用されることになりました。これに伴い、この期間中の当店の営業は下記のようにさせて頂きます。★閉店時間:20時★お酒類の提供及びお食事のラストオーダー:19時★なお、この期間中のお休みは、6月27日(日)、7月4日(日)、7月7日(水)、7月11日(日)とさせていただきます。★また、この期間中の土曜日はランチのみの営業とさせていただきます。「まん延防止重点措置」期間中は土曜日、日曜日にお酒の提供ができない為、上記のようにさせていただくことになりました。皆さまには、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。わたり店主「まん延防止重点措置」期間中の営業についてお知らせします

  • 日々是好日・・

    時は移り、桜から新緑へ、そして藤やつつじもいつしか過ぎ、今は雨がよく似合う紫陽花がスッキリしない気分を少し和ませてくれているようです。コロナ禍がこれほど多くの季節をなぎ倒し今なお深刻な危機をもたらし続けていることを、1年半前には想像もしておりませんでした・・でも、ここへ来てようやく手にしたワクチンという武器、暗闇の向こうにかすかに光が見えたようで、有難く思います。もとの日常に近いところへ戻れる日まで今しばらくの辛抱でしょうか。まおちゃんは、ランチ研究会も、お茶友の集まりも全部キャンセルなので、貯まりにたまった録画ビデオを少し断捨離しようと思い立ったそうです。そのなかに「日々是好日」という映画があって、見始めると引き込まれたというておりました。全編に、穏やかに移ろう”時間”、”季節”、”歳月”、そして”人の心”が...日々是好日・・

  • 三回目の「緊急事態宣言」の発令期間、当店は休業します・・

    三回目の「緊急事態宣言」の発令で、酒類の提供ができなくなりますので、当店ではこの期間(4月25日から5月11日まで)休業させていただくことになりました。ご了承のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。今回の短期集中措置で、コロナ拡大が収束に向かいますように!そして、お客さまがまた当店で美味しい料理とお酒を楽しんでいただけますよう祈念しています。わたり店主三回目の「緊急事態宣言」の発令期間、当店は休業します・・

  • 桜、桜、今咲き誇る・・

    前回は春の魁(さきがけ)”梅”の話題でしたが、あれから1ヶ月、やって来ました春本番!そして春の主役”桜”の登場です。今年の桜は観測史上最も早い開花を記録したそうで、すでにあちらこちらから満開の花便りが届いているようです。桜が早く開花する条件は、冬の寒さが厳しく、春先になって急に暖かくなること。つまりこの大きな気温差が”休眠打破”という覚醒現象を起こすのだそうです。もうひとつはこの時季に降る雨、これを”催花雨”と言うらしい。花の開花を催促する雨と意味やそうです・・風情のある言葉ですよね。春は、卒業、入学、転勤など人生の節目を迎える季節であり、“出会いと別れ”の季節。テレビ界でも、今春の改編はかなり大規模のようです。まおちゃんは、キャスター推しメン辛坊治郎氏が”ウェークアッププラス”や”そこまで言って委員会”を卒業...桜、桜、今咲き誇る・・

  • 春の”魁”・・

    毎年のことですが、2月は寒暖差の大きい季節、桜咲く頃のポカポカ陽気の日があれば、翌日はまた真冬に逆戻り・・この気温差には身体が困惑して気温適応障害をおこすことがよくあるようです。加えて花粉症の方にとっては、ちょっと憂鬱な春の訪れかもしれませんね。皆さま、どうぞご自愛くださいませ。それでも、窓から明るい春色の日差しが入ってくるのは嬉しいもの、友人から「庭の梅やクリスマスローズが咲きました」と、春の便りメールが届くと思わず微笑んでしまいます。この時季になると、かって”魁”という名の政党があったのを思い出すと、まおちゃんは言うておりました。このムズカシイ漢字の読みは”さきがけ”、意味は他のものに先んじること、つまり”先駆け”と同じ意味で、とりわけ春の先駆け”梅”の枕詞に使われる言葉やそうです。大阪城公園の春の魁の梅も...春の”魁”・・

  • "リーダーシップ"のかたち・・

    テレビで国会中継をやっている時は、まおちゃんは比較的よく見るそうです。でも、今回の代表質問は見ているのが辛いシーンが多かったと言うておりました。ニュースにも取り上げられた立憲の蓮舫さんの質問、いつも通り切れ味鋭い追及で総理を追い詰めた末に、「もう少し言葉ありませんか?・・そんな答弁だから言葉が伝わらない・・あなたには総理としての自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるんですか?!」と、バッサリ!これにはさすがに菅総理はムッとした口調で「少し失礼じゃないでしょうか」と、怒りをあらわにしておられました。子供たちの将来の夢が、”末は博士か大臣か・・”だったのは遥か遠い昔のこと。今は、”ユーチューバー、サッカー選手、パティシエ・・”などがアコガレの職業だそうです。責任の大きい仕事よりは楽しそうな仕事、ましてや国会で..."リーダーシップ"のかたち・・

  • ”不景気の株高”・・?

    新年明けましておめでとうございます旧年中はお引き立てを賜り有難うございました。本年も相変りませずどうぞよろしくお願い申し上げます。ご家族お揃いで賑やかなお正月をお迎えのことと存じます・・と言いたいところですが、コロナのおかげで私たちの日常生活もお正月の風景もすっかり様変わりしてしまったのは悔しいことです。大晦日、東京の感染者が一気に1300人台になったというニュースは衝撃でした。長期戦でコロナ疲れ自粛疲れがでるところですが、ここは感染爆発への崖っぷち、今一度気を引き締める必要がありそうです。さて、コロナ禍でこれだけ経済活動が低迷しておりますのに、不思議なことに株式市場はなんと30年ぶりの高値をつけたといいます。ひとつには、景気下支えのために行われている金融緩和の結果の金余り、行き場のない金が株式市場に向かってい...”不景気の株高”・・?

  • ”三密”は流行語・・?

    早いものでもう師走でございます。一年の間には悲喜交々さまざまな事が起こるものですが、今年ほどひとつのことに明け暮れた年はかってなかったのではないでしょうか。まさにコロナに始まりコロナに振り回された一年でした。先日の流行語大賞には、小池都知事の”三密”が選ばれたそうです。この言葉を”流行語”と呼ぶのはいささか違和感がありますが、たしかに「密集・密閉・密接」の”三つの密を”避けようと早い段階から呼びかけられた意義は大きく、このメッセージは今や海外にも広まっているそうです(韻をふんでいるかどうかは分かりませんが)。小池さんはかって夏のビジネスウエア、”クールビズ”を提唱し、その時も流行語大賞を受賞されたとか。アナウンサー出身の彼女、言葉をプロデュースする巧みさはさすがです。ただし、会見などでのやたら丁寧な言葉遣いは時...”三密”は流行語・・?

  • ”やってみなはれ”・・

    昨日は立冬でした。この時季になりますと、千枚漬けの漬け込み、ズワイガニの初競り、金沢兼六園の雪吊り・・などのニュースが冬の到来を告げるようです。当店でも冬の主役、河豚や牡蠣がそろそろ登場してきます。木枯らしが吹く頃の数少ない楽しみ、冬の味覚の醍醐味を是非お楽しみくださいませ。さて、先週は日本では”大阪都構想”、米国では”大統領選”と選挙報道一色でした。大阪都構想は賛否拮抗でしたが、結局2度目も否決となり、会見の時の吉村知事の目にはうっすらと悔し涙が光っていました。皮肉なことに・・ここ数年、松井、吉村両氏の連携で、府と市の二重行政が解消されているので、市民にすれば何で”今”大阪市を廃止せなあかんの?このままでええやん!という思いが票になってしまったのかもしれません。新しい挑戦には後押しする大阪人の”やってみなはれ...”やってみなはれ”・・

  • 爽涼の秋に・・

    今年はあまりにも暑さが厳しかったせいでしょうか、むくげやハイビスカスなど夏の花々ですら戸惑い出遅れて、今頃ひょっこり咲き出したのよ・・と、まおちゃんのお茶友の先生がおっしゃったそうです。華やかな夏の残花は、楚々とした秋の草花と一緒に今、先生のお宅の庭を飾っているのだとか。萩は秋の七草のひとつ、その花が散り落ちることを”こぼれる”というそうです。桜は”舞う”、萩は”こぼれる”・・言葉の使い分けに風情があり、情景が目に浮かびますね。昨日のお茶の稽古は”中置(なかおき)”。これは少し冷え込む日もある10月の点前で、風炉を客の方に少し近づけてしつらえます。11月には開炉、風炉から炉になり火の暖かさが客に最も近くなります。つまり”中置”は夏の名残りであり、冬季の炉になる前のつなぎの工夫というところでしょうか。お茶の稽古は...爽涼の秋に・・

  • 支持率の不思議・・

    今年の猛暑は危険すら感じるほどでしたが、それでもいつしか蝉の声が虫の声に変わり、朝夕には秋の気配がするようになりました。やれやれ・・ですね。この猛暑、地球にさまざまな影響をもたらしているようで、台風は超大型となって猛威をふるい、米国カリフォルニア州では東京都の数倍の面積の山火事が起こっているそうです。トランプさんはそれでも地球の温暖化を否定するのでしょうか・・ね。聞くところによると、この強烈な個性の大統領には隠れファンが今なお多く存在するそうです。大統領選でリードしているバイデン氏との支持率差は、発表されているものよりずっと小さいという分析もあるようです。支持率の調査は質問のし方で数字が大きく変わるのだそうで・・つまり、”あなたは”トランプ大統領を支持しますか?には「No」だけれど、”あなたの周囲には”トランプ...支持率の不思議・・

  • 眩暈しそうな暑い夏・・

    残暑お見舞い申し上げます。いうまいと思えどけふの暑さかな・・いや~このところの40℃に近い猛暑はキツイ、めっちゃ堪えますね。天気予報の画面に、辛そうな唐辛子色の太陽がずら~と並んでいるのを見るだけで眩暈しそうになります。ましてや今年は”猛暑”と”コロナ”の強烈二本立て!シニア世代には”危険”が倍返し”で襲う厳しい夏です。ニュースやワイドショーの終わり・・「熱中症には、くれぐれもご注意下さい」というのが決まり文句のようになりましたが、これは決して脅しではなさそうです。熱中症は日中より、むしろ夜間の就寝中に多く発症するそうで、これは猛暑日続きで蓄積した熱が夜間になっても下がらないからだとか。エアコンはつけておかなければなりませんが、これがまた外気に熱を放出するのでますます地表は暑くなるわけで、当分この悪循環が続くの...眩暈しそうな暑い夏・・

  • 七夕に寄せて・・

    このところ毎年起こる”数十年に一度”の豪雨・・今年もまた大きな災害になってしまいましたね。河川が氾濫し一瞬にして濁流に巻き込まれた時の恐怖はいかばかりだったでしょうか。水が引いた後、泥につかった家の前で「何でこんな試練が・・」と絶句しておられた被災者が本当にお気の毒でした。さらに、ここへきてコロナ感染者数が急増、第2波襲来かといわれるなかで、GoToキャンペーンが”東京をはずし”て実施されることが発表され、これでまた現場が大混乱しているそうです。安倍政権、このところ何をやってもブーイング、ご本人は「もう疲れた」と言ったとか言わなかったとか・・4選はどうやら無さそうな雰囲気になってきましたね。では、ポストアベは?の問いに良い答えが見つからないのが辛いところかもしれません。暗いニュースばかりの中で、藤井”棋聖”誕生...七夕に寄せて・・

  • 日常は"Matter"です・・!

    気がつけば6月も後半、2020年の半分が過ぎようとしています。今年はコロナ禍のてんやわんやで花や新緑の美しい季節を感じる余裕さえありませんでしたね。例年であれば、春のヒロインになる桜、今年は見に来てくれる人も少なく、潔く散ることも忘れて、いつもより長い間咲き続けていたとか・・。例のまおちゃんも、いや~長く生きていると、とんでもない経験をするもんやわ!と、この半年を振り返っておりました。とんでもないといえば、今世界のあちこちで起こっている暴動や衝突も、原因を辿っていけばコロナに行き着くという分析があるそうです。警察官が黒人を死に至らしめた事件を発端に巻き起こった人種差別撤廃運動、"BlakLivesMatter"は、今や米国にとどまらず世界中に広がり、”格差”や”分断”に対する怒りとなって大きなうねりを見せている...日常は"Matter"です・・!

  • コロナで見えてきたもの・・

    今回のコロナショックでは、今まで見えなかったものや、見えてはいるけど見ないようにしていたもの・・などが見えてきたように思います。今まで見えなかったもの・・日本の医療は世界のトップレベルであることは間違いないようですが、PCR検査については発展途上国レベルの貧弱さだったこと。新型コロナ発生以来ずーっとずーっと、検査、検査と言い続けているのに、世界レベルに遠く届かない苛立ちがありました。なのに、感染者数も犠牲者数も低く抑えてしまう日本の不可思議!医師の数も集中治療室ベッド数も世界に比して少ないこと。自粛を求めるにも法律的な規制力はなく、なのに70-80%の接触減を達成して感染拡大を抑えてしまう国民力!これは日本人として誇らしいものがありました・・まだ油断は禁物ですが。日本の弱点はPCR検査だけではなかったようです。...コロナで見えてきたもの・・

  • 守れる国に・・

    志村けんさんが新型コロナの犠牲になられた時もショックでしたが、今度は岡江久美子さん・・その訃報はあまりに突然で衝撃でした。まだ63才、嫌味のない美人で聡明で明るくて性格が良くて・・・コロナはそんないい人を見境もなく奪っていくんや!と、あらためてコロナの恐ろしさを思い知らされた気がします。コロナの嫌らしいところは、ご家族が看病することも、お別れの前にお顔を見ることすらできないことがあるという、あまりの惨酷さに胸がつまります。小池都知事は、今年のGWを”stayhome週間”と名付けられ、ええ発言で連呼してはりましたね。買い物も3日に1回・・大家族のお母さんは大変でしょうが、今は耐えるえる時、8割接触削減のためにここは何とか頑張りましょう!先日コロナ対策の成功例の”台湾”をハイライトした番組がありました。成功のカギ...守れる国に・・

  • 桜は来年も咲きますから・・

    せっかく桜花爛漫の春ですのに、コロナ騒動がますます大変な展開、特に首都東京は感染爆発の瀬戸際で、外出の自粛を訴える小池都知事も、また昨夕会見した安倍総理も、さすがに緊張感に溢れていたようです。これだけ医学、科学が進歩しているのに、新型コロナの前に為す術もなくやられっ放しの人間社会とはなんと脆弱なのでしょうか。ワクチンも特効薬もない現状では、まるで武器を持たずして戦争をしているようなもので、今私たちにできることといえば、原始的な自己防衛作戦、つまり手洗い、うがい、マスク着用、そして密閉・密集・密接の”3密”を避けること・・これににつきるようです。ところで欧州や米国の感染拡大の凄まじさに比べ、日本での感染率や犠牲者数がえらく少ないのは”何故?”と世界から不思議がられ、数字を操作をしているのではないかという疑惑までか...桜は来年も咲きますから・・

  • 幽霊の正体見たり・・

    けふから弥生三月、”梅は咲いたか~桜はまだかいな~♪”とウキウキする季節のはずですが、今年の早春賦はコロナコロナと喧しく気が滅入ります。このところ失点続きの安倍総理、週末にはコロナ対策として、イベント自粛要請、一斉臨時休校要請と立て続けに思い切った手を打ちましたね。これは英断だったと支持する声がある一方、共働きやひとり親家庭の子供のケアはどうするのよ、学業の遅れはどないしてくれるん・・とブーイングも多かったようです。そもそも今回のコロナ騒動がここまで人をイラつかせるのは、目に見えない得体の知れぬ敵であること、そして感染しても無症状のケースが多いこと、つまり自分が知らぬ間に人にうつしてしまう可能性だってあることかもしれかません。人が不安や恐怖を感じるのは、実体がよく分からないもの、不透明なものに対してだそうで「幽...幽霊の正体見たり・・

  • 小さな努力が最良のワクチン・・

    昨年は自然災害の多い年でしたので、今年こそはどうか平穏無事な年でありますように・・と祈願したのも束の間、新型コロナウイルスのおかげでてんやわんやの年明けになってしまいましたね。昔、友人からこんなクイズを出題されたことを思い出した・・というのはまおちゃん。「ある箱に1分間で1コから2コに分裂する”細菌”を入れておくと、60分で箱がいっぱいになりました。では箱半分になるには何分かかるでしょうか・・?」え~そんもん分るかい!と思った方も、即座に回答された方もおられるでしょう。はい、最後の1分の分裂で箱いっぱいになるのですから、正解は”59分”!このクイズ、とんち問題のようですが、感染症には初期対応がいかに大切か、スピード感がどれほど大事かという”本質”をついている話かもしれません。WHOの対応が遅すぎるとか、中国に忖...小さな努力が最良のワクチン・・

  • 明けましておめでとうございます!

    新年明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になり有難うございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。天気予報では年始には寒波襲来ということでしたが、実際は概ね好天続きで穏やかなお正月でしたね。昨年は台風や洪水など自然災害が多い年でしたが、災い転じて福となす・・今年はどうか平穏な良い年でありますように!ところで、年始の落語会で文珍さんが早速こんな話をマクラにしてはりました。「大晦日の除夜の鐘の数は百八のはずやのに百七しか聞こえぬ。最後の一つは海外逃亡したそうです、”ゴーン”!」。よくできた話ですが、今回の大失態を招いた日本の司法の権威はズタズタ、ひいては日本そのものへの信用まで損なわれかねない事態で、笑うに笑えない話のようです。日本の発信力が試されているのかもしれませんね。漫才界で一躍スターに...明けましておめでとうございます!

  • おかげさまで”十周年”・・!

    今年も残り少なくなりました。年末になりますと、流行語大賞とか、今年の漢字とか、一年を振り返るキーワードが話題になります。今年の流行語大賞は"ワンチーム"でした。日本開催のラグビーW杯、日本チームの大活躍で、日本全体が”ワンチーム”になって大いに盛り上がりましたね。かって、アパルトヘイト(人種隔離政策)撤廃後の南アフリカが、自国開催大会で初優勝を飾った時のスローガンが「ワンチーム、ワンカントリー」だったそうで、人種の垣根をのり越える一助になったそうです。スポーツの力は大きいですね。日本チームも外国出身選手が多いけれど、国を超えて”桜”マークを胸に結集した”多様性”こそが力、そしてそこに感動があると解説された人がいて、納得するものがありました。流行語大賞の候補に、”笑わない男”と”スマイリング・シンデレラ”という対...おかげさまで”十周年”・・!

  • 開炉のころに・・

    木枯らしが吹き、初冠雪のニュースが聞かれる11月の候、茶の湯では「風炉」から「炉」に変わります。つまり、夏のあいだ使っていた「風炉」を片付け、客付き畳に切った「炉」を開け、客に暖をとっていただくしつらえをします。「夏は涼しく、冬あたたかに」は、茶の湯のおてなしの基本だと言います。炉に変わって初めて催す茶会を「炉開き」あるいは「開炉」といい、この言葉は俳句の”冬”の季語とされているそうです。赤々と燃える炭、たっぷりとした釜から立ち上る湯気と松風の音は、それだけで冬のご馳走といえるかもしれません。先日久しぶりに「炉開き」の茶事にお招きいただいたまおちゃん、炉の暖かさもさることながら、八寸、茶懐石、そして主菓子の善哉までご亭主お手造りの数々に舌鼓をうち、そのお心盡しを大変喜んでておりました。茶席の”テーマ”となる床の...開炉のころに・・

  • 11月7日夜から再スタートします・・どうぞよろしくお願いします!

    秋冷の候、皆さまにはお変わりなくお過ごしのことと存じます。当店は長らくお休みさせていただきましたが、来る11月7日(木)17時~再開することになりましたのでお知らせ致します。休業中、「まだかな~、待ってるよ~」と、多くのお客さまからお声をかけていただきました。本当に有難うございました!遅ればせながら、当店で美味しい”秋”を見つけていただければ幸いでございます。今後ともお引き立てのほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。なお、ランチタイムの営業は当面お休みさせていただきます。夜の営業時間は従来通り17:00~22:00(ラストオーダー21:30)です。11月は水曜日と21日(木)をお休みとさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。肴菜屋わたり店主11月7日夜から再スタートします・・どうぞよろしくお願いします!

  • そよりともせいで秋たつ・・

    暑中お見舞い申し上げます今年もまた暑さ厳しい盛夏を迎えましたが、皆さまお変わりございませんか?まおちゃんの句帳には、「天気図の日本列島マッカッカ」、「言うまいと思えどけふのアッチッチ」・・などパクリやイマイチの句が並んでおりました。上島鬼貫(おにつら)という江戸時代の俳人の句に、「そよりともせいで秋たつことかいの」というのがあるそうで、立秋の頃が一番暑いのは昔も今も変わらないようでございます。今年の立秋は8月8日、今が一番こらえどき、がんばってのり越えませう!さて、あまたあるお店の中から肴菜屋「わたり」をご贔屓にお越しくださるお客さま、いつもありがとうございます。当店は現在お休みさせていただいておりますが、待ってるよ~!と声をかけてくださるお客さま、本当に有難うございます。大変お待たせして申し訳ありませんが、も...そよりともせいで秋たつ・・

  • ご無沙汰してます・・

    当店は都合により只今休業させていただいております。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、今しばらく休業させていただきますので、何卒ご了承下さいますようお願い致します。再開のご連絡はなるべく早くさせていただき度と考えています。その節はまたどうぞよろしくお願い申し上げます。肴菜屋わたり店主令和1年5月ご無沙汰してます・・

  • 今年の桜も見納め・・

    今年は寒の戻りがキツかったせいでしょうか、”桜”は例年より長居してくれましたが、関西ではさすがにそろそろ見納めのようでお名残り惜しゅうございます。今年は教信寺だけでなく、ご近所のお友達に良いお花見スポットへ連れて行っていただいたとまおちゃんは喜んでおりました。加東市木梨の千鳥川桜堤公園、大きな川を挟んで片側の堤にはソメイヨシノ、そして対岸には枝垂桜、まるで競うかごとくに咲き誇って豪華なお花見だったそうです。今年はもうひとつ嬉しいお花見ができたと彼女は言います。雨そぼ降る先週の日曜日、ランチの約束をした二人のお茶友が着物姿で登場、ご自宅のお茶室へ招いて下さってで濃茶と薄茶のお点前で”おもてなし”をして下さったそうです。茶碗には満開の”桜”、薄器にも可愛い”桜”、棚は”吉野”棚、菓子は”花見団子”・・思いがけない素...今年の桜も見納め・・

  • 花は咲いてこそ花・・

    桜は毎年東京に一番乗り、すでに満開の桜の下で、花より団子、花より酒、花よりカラオケ・・さまざまなお花見が展開しているようでございます。春ですねえ。一方、関西の桜は少しオクテらしく、しかもこのところの”寒の戻り”で、桜の見頃はもう少し先になりそうです。でもその分長く楽しむことができるのは嬉しいですね。「敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花」桜を詠んだ句や歌はあまたあるでしょうが、本居宣長のこの歌はなかでも秀逸だといわれているそうです。日本人は桜の”散り際”をこよなく愛しますが、その前提は、美しく咲誇った瞬間があればこそ、花は咲いてこそ花・・”朝日に匂ふ山桜花”はまさにその瞬間でしょうか。やはり満開の桜はええですねえ。桜とともにやってくる春は、出会いと別れの季節ですが、今年は殊更それを強く感じます。4月30日で平...花は咲いてこそ花・・

  • 北国の春まだ遠く・・

    季節を表す”二十四節気"、自然の変化を見事に描写する名前が何だかステキです。例えば”雨水(うすい)”。立春から15日目頃(今年は2月19日)、空から降るものが雪から雨に変わり、氷が解けて水になる・・この時季を”雨水”というそうです。とは言えまだ底冷えのする日が多い時季ですが、なぜかこの”雨水”の日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるという言い伝えがあるそうです。知らんかったあと”まおちゃん”ボソッと言うておりました。”雨水”から数えて15日目頃(今年は3月6日)、季節は”啓蟄(けいちつ)”に移ります。この言葉は、土中でじーっと冬ごもりをしていた虫たちが、大地のぬくもりを感じ、土中からモゾモゾと這い出してくるという意味だそうです。まだ三寒四温、土穴から頭を出してみたものの、ちょっと早かったかしら・・と土中に逆戻りする寒...北国の春まだ遠く・・

  • 梅一輪一輪ほどの・・

    「梅一輪一輪ほどのあたたかさ」これは芭蕉の弟子の服部嵐雪という人の句だそうです。でも"暖かさ"というよりこの頃やけに冷え込みますね。ぶ厚い肉襦袢をまとっている”まおちゃん”ですが、ホッカイロをペタペタ貼って何とか寒さを凌いでいるようです。もしかすると、”梅一輪ほどの暖かさ”とは、まだしばらくちゃっぷいよ~という裏返し表現なのかもしれませんね。春は名のみ、でもその足音がかすかに聞こえる・・”春待ち”期待がこの”梅一輪”に込められているのかもしれません。それにしてもホンマによう冷えますねえ。さて、冷えているのは気温だけではないようで、最近は心が冷えるニュースが多いような気がします。統計不正問題、虐待、いたずら動画、大臣の不適切発言・・この国は大丈夫かと思ってしまいます。少なくとも国を導くべき官僚や政治家が、”やって...梅一輪一輪ほどの・・

  • それは”シークレット”・・!

    一月は“いく”、二月は“にげる”、三月は“さる”・・などと言いますが、正月のお屠蘇気分でおりますと、あっという間に2,3ヶ月が過ぎてしまうようでございます。今年の一月は色んな事がありました。政治経済外交は、あちらもこちらも先が読めない”ケイオス”状態。米国では政府機関閉鎖が続き、英国のEU離脱は混乱のまま先が見えず、日韓の溝はますます深く、日露協議に進展は見られず・・いい話は全くありませんでしたね。そんな中、気持ちを明るくしてくれたのはやはりスポーツでした。昨夜のテニス全豪オープン女子シングルス決勝、やってくれましたねえ~大坂なおみ選手!いや~、あの壮絶な試合によく勝ち切ってくれました。そして日本選手が世界ランキング1位ですよ、なんと誇らしい、なんと凄いことをやってのけてくれたのでしょう・・なおみちゃん、おめで...それは”シークレット”・・!

  • ”猪突猛進”の功罪・・

    新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年も相変わりませずお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。今年のお正月はここ関西では穏かな好天気に恵まれましたが、北日本では大雪被害、熊本ではまた大きな地震があるなど、去年の”災い”がまだ尾を引いているのでせうか・・株式相場でも、4日の大発会は波乱の幕開け、昨年末からさんざん下落した後の大幅下落やから、年初早々キッツイこまどり姉妹やわ~と、”まおちゃん”はため息をついておりました。今回の震源地は米国アップル社、このメガ企業が業績を下方修正したことが、年初の株価を大きく押し下げたといいます。相場が一番嫌うのは”不透明感”・・小さな不安でも影絵のように大きくなって暴れます。取り敢えずは事の発端”米中貿易摩擦”をなんとかしていた...”猪突猛進”の功罪・・

  • ”災い転じて福となす”・・・

    今年を表す漢字は“災”でしたね。この文字の上は“川”、下は“火”、文字通り"水"と"火"の害を表しているそうです。確かに、台風、豪雨と水害が相次ぎさらに地震も多発した年でしたし、火事のニュースも多かったような気がします。何より夏の暑さがハンパなかった、あれはもうほとんど災害でしたね。“まおちゃん”の長い人生のなかでも一番暑い夏じゃった・・彼女の大腸が故障したのも、あの暑さのなかでアイスを食い過ぎたせいに違いないと猛暑のせいにしておりました。”災い”は天災だけではありませんでした。世界のリーダーたちによる”災い”も多かったようで、世界中なんだかギクシャクしております。二つの大国の喧嘩が次第にエスカレートして今は取っ組み合い状態、このバトルのせいで世界中の株が暴落・・これも“まおちゃん”の大腸に穴があいた一因らしい...”災い転じて福となす”・・・

  • 日生の牡蠣、スタートしてま~す・・!

    このブログは今まで隔週更新しておりましたのに、今回は予定より1週間遅れになってしまいました。更新している頃と思って訪問して下さった方には申し訳ありませんでした。実は編集長の”まおちゃん”が体調を崩し急遽検査入院しておりました。彼女の病は大腸憩室(大腸のへこみ)からの出血で、入院後6日間絶食!24時間点滴でようやく病状回復したようです。許可がでて6日ぶりに口にした薄味病院食のなんと旨かったこと・・と彼女は言います。さてこの強制ダイエットで、さぞや体重が減っているはず、とそればかりを楽しみにしていた”まおちゃん”ですが、退院後に体重計に乗って吃驚、なんと減ったのはわずか1キロ、何でやねん、あんまりや~、詐欺や~とわめいておりました。おまけに、”やせ”はしませんでしたが、すっかり”やつれ”た・・らしい、最悪!退院して...日生の牡蠣、スタートしてま~す・・!

  • 日々の些細なことを喜ぶ”しあわせ”・・

    先日ご結婚された高円宮絢子さん、夫君となられた守谷さんとのお出会いは母君久子さまのご紹介だったとか。つまり守谷さんは、最初から花嫁絢子さんの母君のお眼鏡にかなった好青年だったようです。守谷さんが大手船会社日本郵船の社員と聞いた“まおちゃん”は、とても親近感を覚えたそうです。といいますのも、”まおちゃん”の父ちゃんは元日本郵船の船員で機関長、袖に金モール線がいっぱいついた紺の制服姿がカッコよかったそうです。幼い頃は、数か月も留守の後に家に帰って来る父ちゃんを人見知りしていたそうですが、ある時お土産の箱いっぱいの“キスチョコ”に魅せられ、以来すっかりパパファンになったらしい。まだチョコレートが珍しい時代(どんだけ昔やねん!)銀紙にくるまったキスチョコは魔法のように甘く美味かった・・そうです。さて、ご成婚の日、どんな...日々の些細なことを喜ぶ”しあわせ”・・

  • ルールは"単純"な方がいい・・

    今年の夏は異常な猛暑、そのうえ週末ごとに台風がお越しになったり、大きな地震が起こったりと、かなりシッチャカメッチャカな夏でございました。十月になりますとさすがに季節は秋モード、朝夕はめっきり冷え込むようになり、”まおちゃん”慌てて毛布を引っ張り出しておりました。気がつけば冬が目前なのは”人生”と同じやわ・・と”まおちゃん”シミジミ言うておりました。異常なのは自然現象だけではないようで、最近の株価の急落に”まおちゃん”のトラストミー商会は青息吐息のようでございます。ついこないだ、バブル後の高値をつけたというニュースがあったばかりですのに、その直後一転して”秋の日のつるべ落とし”、ま、これは、いつか(も)来た道・・と”まおちゃん”肩をおとしておりました。今回の急落は、皮肉なことに、米国経済の好調を背景に株価が順調に...ルールは"単純"な方がいい・・

  • ”教科書を信じるな”・・

    「願わくは花のもとにて春死なむ、その如月の望月のころ」と詠んだのは西行法師、人は愛するものを愛しみながら旅立ちたいと思うもの、その心を見事に写している句のようでございます。驚いたことに、彼は願った通り建久元年2月16日、つまり如月の頃に没したそうです。場所は河内の弘川寺であったとか。”まおちゃん”が驚いたのはノーベル医学生理学賞を受賞し、日本人に誇らしい思いをさせてくださった本庶佑先生が、ゴルフを愛するあまりゴルフ場でプレーの最中、ナイスショットを打ったところで死にたいと話されるのを聞いたとき、先生ユーモアもなかなか。さらに聞くと、この人は学生時代はレガッタ・クラブに所属し、フルート奏者でもあり、阪神ファンで、英会話が得意で、徹夜麻雀もする、・・どんだけ文武両道やねん!花でもゴルフでもない”まおちゃん”の場合は...”教科書を信じるな”・・

  • ”天真爛漫”という武器・・

    その人の名は西澤千央さん・・ネットで彼女のコラムを読んだ“まおちゃん”、思わず笑ってしまったそうです。あの日、USオープン女子決勝戦で、”まおちゃん”が息をのみながら見た事、感じた事が、ものの見事に表現されているではございませんか!その感動を共有させていただきたく、西澤さんの文章をパクリ・・いえ一部引用させて下さいまし。タイトルは『大坂さんの快挙を「素直に喜んじゃいけない空気」にしたのは誰ですか?』です。原文をお読みになりたい方は、このタイトルで検索してみてください。まず・・その書き出しが圧倒的、真央ロスの”まおちゃん”の思いを代弁してくれていた・・そうです。『浅田真央選手が引退してしまってからというもの、「真央ちゃん以上に好きになれるアスリートなんて出てくるはずないよ・・(中略)と思っていた私の元に、その人は...”天真爛漫”という武器・・

  • "OK、グーグル、電気をつけて"・・!

    先週は”台風”と”地震”が相次ぎ、そのどちらもが超大型で、日本列島はてんやわんや、シッチャカメッチャカ、でございました・・皆さまのところはご無事でしたでしょうか。お見舞い申し上げます。近畿を直撃した台風21号はモーレツな”風”台風で、その被害は甚大でしたね。風速50メートル以上というのはやはりキョーレツ!・・家、車、木、看板、ビル工事の足場、あらゆものが吹き飛ばされ崩壊しておりました。関西空港で千人以上の旅客が足止めになり、停電で真暗な中一夜を過ごされたそうで、そのなかにはご子息の結婚式に出席するためにハワイへ向かうお父さんもおられました。人生はまさに想定外の連続・・健やかなる時も、病める時も、”嵐”の時も、どうぞ寄り添って素敵なご夫婦になられますように!(親戚のおっちゃんのベタな祝辞みたいですが)。あの日21..."OK、グーグル、電気をつけて"・・!

  • 猛暑いつまで・・!

    今年は桜も早く、爽やかな新緑の季節も早々に店じまいをしてしまい・・その後は夏の番長がどっぷりと居座ってハバをきかせているようでございます。しかもこの夏番長、あまりにも“凶暴につき”・・体調を崩される人が多いとか。皆さまもどうぞご自愛くださいませ~!お盆過ぎに、唐突に“秋”になったような日が数日ありました。朝は爽やかに目覚め、クーラーからではない自然の風をものすごく心地よく感じたものです。今年は季節先取りで、早く始まった夏は早く終わった・・かと思いましたが、どっこい台風の後はまた猛暑に逆戻りで、異常気象は継続中のようでございます。“異常”といえば、トランプ米大統領のビヘイビア、この人、“アメリカ・ファースト”のためには、そして中間選挙にむけて“支持者の支持”をキープするためには、何だってやる人のようで、ついに中国...猛暑いつまで・・!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAOMIKKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAOMIKKOさん
ブログタイトル
肴菜屋「わたり」
フォロー
肴菜屋「わたり」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用