chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちのこ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/04/29

arrow_drop_down
  • 年忘れ!サーティーワン♪

    久々のサーティーワン大晦日。わりとずっと大晦日のサーティーワンの日にはレギュラーダブルを食してきたわけなのですが、最寄りのサーティーワンが閉店してからやってなかった・・・ が、今日はわざわざ食べに行ったし。 これからごちそうが待ってるから、一応スモールダブル。 ウィンターショートケーキとキャラメルクロカンブッシュ。本当はチョコレートキャラメルスウィートハートと迷ったけど、キャラメルがかぶるからショートケーキに。ウィンターショートケーキ、画像では見えてないけど、赤の靴下と緑のツリーの形をしたチョコレートが入ってておいしいのです。キャラメルクロカンブッシュは、正直クロカンブッシュ部分はよくわからな…

  • メルボルン一人旅 カフェ巡り~Higher Ground~

    さてさて、最終日のカフェです。こちらも人気のカフェ、Higher Ground。 私の行動範囲からは外れたエリアにありましたが、フリンダースストリート駅と同じくメインの駅、サザンンクロス駅の近くにあります。空港からスカイバスを利用した場合は、この駅で降ろされます。 倉庫を改装した天井の高いおしゃれなカフェです。まだこれまた10時とかそんな感じだったと思うけど、もう人でいっぱい。 皆さん仕事とか学校は・・・?(笑) オープンキッチンになっています。とにかくみんな忙しそう。 メニューはこんな感じ。ここのメニューもざっくり系(笑) こちらのエントリーでコーヒーのメニューについてご紹介しておりますがこ…

  • メルボルン一人旅 ワイナリーツアーで買ってきたワイン

    ワイナリーツアーで買ってきたワイン。重いから2本だけ。 ちなみに、ワインを買って帰る気満々だったので、ちゃんと梱包用に、この時↓プレゼントでもらったワイン用の梱包材を取っておいたのでそれをスーツケースに入れて準備万端(笑) SOUMAHで買ってきたランチでも飲んだSAVARRO。30AUD 2293円。 CHNDON で、買ってきた CUVEE RICHE。30AUD 2293円。これ本当は35ドルなんだけど、ツアー価格(笑) SOUMAHはまだ飲んでないんだけど、年末年始に飲むぞー 続く

  • スヌーピーミュージアムに行ってきた

    はい、というわけで、平日にわざわざ会社を休んでグランベリーパークへ行ってきたのですが 併設されているスヌーピーミュージアムには日を改めて後日行ってまいりました。どうしてもショップに行きたくて、ショップはミュージアムのチケットを持っていないと入れないから仕方なく(笑)(カフェはチケットなくても大丈夫です)。 スヌーピーミュージアムは、当日券も売っていますが、「当日券の販売は館内の混雑状況に応じ、各回の約30分前~1時間前より開始します」とありますので、 前売り券のほうが若干安いし安心ですね。入場は10時、12時、14時、16時、18時の回がありますが、入れ替え制ではなく、さらには滞在時間にも制限…

  • グランベリーパークに行ってきた

    さてさて、11月に全面リニューアルオープンした話題のアウトレットモール、グランベリーパークへ行ってまいりました。実は、前身である、グランベリーモール時代から結構利用していて、いつ行ってもガラガラで(笑)でも映画館もあるし、なかなか使えていたのに、2、3年前にリニューアルの為閉鎖してしまって残念に思っていたのでした。 で、いざリニューアルしたら、わりと大規模なことになっており、テレビでも紹介されるほどの話題でびっくり。でも行ってみてわかりました。以前のへっぽこアウトレットモールなんて比較にならないwww 渋谷スクランブルスクエアとい、東急めっちゃ力入れてます!!って感じ。 実は、プレオープンとオ…

  • メルボルン一人旅 まだまだ飲むよ

    ワイナリーツアーは夕方にはメルボルンに戻ってきて解散だったのですが、なんとありがたいことに女子2人とさらに晩御飯をご一緒させてもらうことになりました。本当はご夫婦のほうもお誘いしたのですがもう明日にはメルボルンを離れるとのことでご一緒できず。残念。 彼女たちはもの凄いお酒好きで(笑)、ホテルでもずーーっと飲んだくれて(失礼)いたそうですが、テイスティングだけでも結構飲んでいたのに、まだまだ飲み足りないようで。 そんなわけで、彼女たちが前日も訪れたというイタリアンに行きました。彼女たちは英語はあまりできないと言っていましたが、なんといってもコミュ力が高い(笑) すっかりここの店員さんと仲良くなっ…

  • メルボルン一人旅 ワイナリーツアーに参加しました!

    さてさて、この日は待ちに待ったワイナリーツアー! HISさんのスーパーサマーセールで予約した「【AUSTRALIAN WINETOURS】英語でワイナリーツアー(レストランランチ付き)」9,910円でございます。 グレートオーシャンロードのツアーが外国人だらけの大所帯だったからちょっと心配だったけど なんとこのワイナリーツアーは・・・ 12名のこじんまりしたツアーの上、約半分が日本人だったwww 予想外。ツアーの内訳はというと、アメリカ人新婚カップル、イギリス人老夫婦、ニュージーランド人3人家族、日本人夫婦2人、日本人女子2人、で、オレ。小さいバンでヤラバレーまで移動するのですが、ドライバー兼…

  • 威南記海南鶏飯でシンガポールディナー

    シンガポール料理を食べに参りましたのはこちら!威南記海南鶏飯さんです。オフィスビルに囲まれてポツンと佇む雰囲気の良いお店です。 5000円のコース料理をいただきました。 飲み放題のお酒が変わっていて、紹興酒を使ったカクテルがあります。私はワインしか飲まなかったけど。 〇グリーンリーフのサラダ 〇BBQ&きゅうりサンバル 〇ポークリブキング 〇魚のすり身と海老の天ぷら ~チリソース~ 〇水餃子スープ 〇チキンライス(スチーム&ローストチキン)香り米・スープ付 お料理はおいしかったです。おいしかったけど・・・ これシンガポール料理か・・・? って感じ(笑)シンガポール料理といえばなチキンライスなだ…

  • 遺伝子検査の結果!!

    先日のエントリーでご紹介した、遺伝子検査の結果がもう出ました! 1か月くらいかかるとなっていたけど、2週間くらいだったような。 さーどんな結果になりますか!! ちょっとだけシェアしてみたいと思います。まず、検査項目は大まかに、疾患リスクと、体質カテゴリに分かれます。360項目の検査結果があるのですが、そのほとんどが専門用語過ぎてあまりよくわかりません(血中の〇〇濃度がどうとか)。なので面白いものだけピックアップ。 まずは、私の“遺伝子的に” 疾患リスクがどうであるか、です。細かくカテゴリごとにも見れるし、解説も全部ついているのですが、膨大なので、とりあえずがん、感染症まとめてリスクが高いものの…

  • メルボルン一人旅 コーヒーのお勉強

    さてさて、もとより大してコーヒーに詳しいわけではありませんが、オーストラリアのコーヒーは、日本のそれとはちょっと違っておりますので、事前に多少知識が必要です。 こちらは行こうと思ってたけどやっぱりいけなかったAuctions Roomsのメニューです。 大体どこもコーヒーのメニューはこんな感じなんですが・・・ コーヒーの種類が少なくて焦りますね☆ これはコーヒーの種類(飲み方)が分かってるのが大前提のメニューなので、非常に素人泣かせであります(笑) 私、どっかのカフェで、コーヒーがメニューに、BlackとWhiteしか載ってないので、てっきりFlat Whiteのことかと思って 「Whiteで…

  • メルボルン一人旅 カフェ巡り~Operation 25~

    この日やってまいりましたカフェはこちら! Operation 25です。ホテルから割と近い。 内装はこんな感じ。 割といろんなタイプのテーブルがあります。朝からテイクアウトのお客さんがひっきりなし。ビジネスマンも多いです。 私はハイチェアのテーブルに座りました。 メニューはこんな感じ。今気づいたけど、Peanuttella なんて飲み物が!! おいしそう!! ピーナツバターとヌテラって! これにすればよかった。 フードメニュー。たくさんありますがチョイスしたのは、コチラ! UBE WAFFLE。とにかくカラフル~ ゴマのアイスが乗っています。 最初に飲んだのはカプチーノ。オーストラリアのカプチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちのこさん
ブログタイトル
メンドッチーノ☆明日は頑張る
フォロー
メンドッチーノ☆明日は頑張る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用