chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちのこ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/04/29

arrow_drop_down
  • 遺伝子検査してみた

    ほんとになんでそんなこと思いついたのかわかんないんだけど、突然遺伝子検査してみたい!と思って検索したところ、これまた偶然にも29800円(税抜き)のところ、期間限定で11111円だったので思わずぽちったのがこちら! 一時期田中将大投手がCMをしていたジーンライフの遺伝子検査キット。 キットにはいくつかの種類がありますが、私が購入したのは肥満タイプや疾患のリスクなど約360項目を解析できるGenesis 2.0。祖先のルーツなんてのも分かるそうです。面白そう!! 検査項目を見ると、疾患リスクなどはもちろん・・ 耳垢タイプ、ワイン好き、歯ぎしり、匂いの感じやすさ(ブルーチーズ、麦芽、リンゴ、花の香…

  • メルボルン一人旅 オークランドストリートでのんびりランチ

    さて、やってまいりましたのはオークランドストリート。わー!おしゃれー! 真ん中にトラムの路線が走っていて、両脇にずらっとお店が並んでいます。ビーチは閑散としていたけど、こちらは賑わっております。 遠くに見えるウォールアート。 こちらのストリートは沢山のケーキ屋さんがあることで有名です。おいしそー お茶しにくるにはぴったりですが、私はランチにきたので我慢。 カフェもたくさんあります。おしゃれですね~ でも入ったのはここじゃありません(笑) ほんとはカフェを探してたんだけど、ランチに訪れたのはこちら! カフェっていうか、カフェバー。95 Espresso And Bar。がら~~~ん(笑)何故なら…

  • ネスカフェ エクセラ スティック ブラック 大袋セット(120本入り)@モラタメ

    はい、今回お試しいたしましたのはコチラ! ネスカフェ エクセラ スティック ブラック 大袋セット(120本入り)920円(税別) 過去にはゴールドブレンド ・・・ そしてマキシム ・・・ をお試ししましたが、なんと今回はびっくりの120袋(笑) お得~とりあえず、私はゴールドブレンドが一番好きで、こちらのネスカフェエクセラは正直言うとあまり好みじゃない。でもスティックタイプのコーヒー、ほんと便利なので(笑)ホットでもアイスでも作れるっというのがこちらの商品の売りですね。お値段も割とリーズナブルですが、ブラックで飲むと結構苦みが際立っている感じかな。だからカフェオレとかで飲むのがいいと思います。…

  • メルボルン一人旅 セントキルダビーチに行ってみた

    旅行の前半は割と天気が悪かったのですが、後半は良いお天気に恵まれました。そんなわけで、この日は、シティからトラムで20分ほどで行ける、セントキルダビーチに行ってみました。 わーーーー誰もいなーーーーーいwwwwだって、寒いし(笑) 夏だったらどんなに賑わっているでしょう。すごく雰囲気がよいですね。一応レストランもオープンしていますが、お客さんはまばら。 ここには、野生のペンギンが見られるエリアがあるというので行ってみましたよ。犬は入れません(笑) こんな感じで波けしブロックが続いているエリアなんですが、ここにペンギンが休憩にくるそうなんですが・・・ 残念ながら見つけられませんでした。そもそも夕…

  • メルボルン一人旅 ウォールアートコレクション

    メルボルンは、基本どこもかしこもウォールアートだらけなんですが、中でも有名なスポットがいくつかあります。 が、わりと路地裏というか、方向音痴の私にはたどり着けないことが多くwww がんばって行けたのが、多分一番有名と思われるこちら。 Hosier and Rutledge lanes。観光客がわらわらしてるからすぐわかった。 あ、あたしこういうの好き。 顔はマイケルだが、このポーズと衣装には見覚えがありませぬ(ファンです)。 これはプリンス。 ゴミ箱もこの通り(笑) これはまた別の場所。 これはフィッツロイ。 上手だと思うけど、やっぱり街中がこんな落書きだらけだといやだなあ。ま、日本だったら、…

  • 自由が丘ペコヴァンで満腹飲み

    自由が丘にあるペコヴァンさんでご飯。 それほど広くないこじんまりとしたお店です。カウンター席に通されました。 まずはシャンパーニュ。リンゴと蜂蜜の風味がするバーモントなお味でした(笑)おいしい。 お通しの一口リゾット。 生ハムで見えないポテトサラダ。確かに見えないけど、量はほんの少しで想像と違った・・・(笑) チーズの盛り合わせ ノルウェーサーモンのミキュイと秋ナスのピューレ。 牛カイノミのグリルステーキ。確か。 和栗とポルチーニのクリーム煮 トリュフの香り。これ栗がホクホクしてとってもおいしかったです。 ボロネーゼ。麺が割と太くてしっかりした歯ごたえなのでうどんみたい。 モンブランを頼んだら…

  • メルボルン一人旅 ホテル飯シリーズ

    夜ご飯は基本的にホテル飯。しかもほぼおつまみ(笑) 全部は食べてませんwww フムスのディップ、チーズ&クラッカー、ナッツ、スープ。 サーモンとキヌアのサラダ。 ヨーグルトといちごとスープ。いちごがめっちゃ安かったけど、めっちゃまずかったwww オーストラリアに来たら絶対ミートパイだよ!! と友人に言われたのだが、何故かメルボルンはあまりミートパイ売ってなかったの・・・ これはパイフェイスというチェーン店のミートパイ。しかもカレー味(笑) ちなみに日本にもあるらしい。 続く

  • メルボルン一人旅 Doughboys Doughnuts

    この日の朝ご飯は、またまた行ってみたかったドーナツ屋さん。 若干道に迷う・・・(笑) こちらはオフィスの下にある店舗なので、ビジネスマンがいっぱい。 寒かったけど中はカウンターしか空いてなかったから外の席で食べた。 このディスプレイ流行ってんのかなwww いずれにしてもテンション上がる。 凄く凄く迷って、Banoffee Pie。バナナとキャラメルとこれでもかっつーホイップ。上に乗ってるだけではなく、中にもぎっしり詰まってます。めっちゃめちゃ食べずらいです。まず、口開けて顎外れそうなくらいデカイ。齧れないwww 手もベッタベタになります。一応ナイフ&フォークも使ってみたけど、切った瞬間、全部中…

  • メルボルン一人旅 グレートオーシャンロードツアー

    さて、メルボルン旅行では、2つのオプショナルツアーに申し込んでおきました。1人でオプショナルツアーに参加するのは、以前日本人だらけのクアロア牧場ツアーに参加して以来。かなり寒い思いをしましたが・・・(笑) 日本人のなかでぼっちになるよりは・・・というわけで、どちらも英語ガイドオンリーのオプショナルツアーを強気にもチョイス。日本語ガイドより値段も安いしね。ドバイの時利用したベルトラさんにしようかと思ったんだけど 丁度HISのスーパーサマーセールで、めちゃくちゃ安かったので、そちらで申し込みました。ほぼ丸一日の行程で、なんと 5300円だったのですよwww 今ざっとみてみてもこの値段のところはあり…

  • 山梨ヌーボーまつり2019に行ってきた

    春に開催されていた日本ワインまつりがとても楽しかったので 山梨ヌーボー祭りにも行ってきました!! 日本ワイン祭りは3日間開催だったのに対し、山梨ヌーボーまつりはたった1日。激混みが予想されました。また、日本ワイン祭りは100円券チケット×30枚(3000円)で、試飲するワインによってチケットの枚数が変わるというシステムでしたが、山梨ヌーボーまつりは、試飲チケット10枚(2200円)+おつまみというもの。日本ワインまつりは、なんと試飲にチケットが15枚必要だったりするものがあったので、山梨ヌーボーまつりでは確実に10杯は飲めるので、これはいいシステムです。 日本ワイン祭りは11時開催で、11時に…

  • ポチポチ☆ネットショッピング

    増税前に何か買わなくちゃ!!! と意気込んだものの、特にほしいものもなく…とりあえず今年も購入しました、通販おせち。去年のがよかったから同じものを。 しかし、増税前も後も、税込みで同じ値段だったぜ・・・。↓税別・送料別になってるけど税込み・送料無料です。 おせち 2020 早割 おせち料理 4人前〜5人前 三段重 予約 冷蔵 チルド 送料無料 お節 御節 和風 洋風 花牡丹 52品目 特大8寸価格:14630円(税別、送料別)(2019/11/2時点) 楽天で購入 そして、もうこれなしでは怖くて洗濯できなくなってしまったこちらを買い足し。まだ全然あるんだけど(笑) まじ凄いんでおすすめ。 【メ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちのこさん
ブログタイトル
メンドッチーノ☆明日は頑張る
フォロー
メンドッチーノ☆明日は頑張る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用