chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロギス釣り:東京湾は今日も快釣 https://shirogisu-fune.blog.ss-blog.jp/

東京湾をメインフィールドとして船のシロギス釣りを1年中楽しんでいます。他の釣りもちょとはね。

ほとんど船のシロギス釣りの話題です。たまに違うのもありますけどね。誰に何を言われようとも、今はバリバリとシロギスを釣ります。それだけドップリと嵌まっているということです。ハンドルネームについてる425も読んでいただければわかります。書いてる内容は基本の基本から相当に難しい高度な部分までと自分では思ってます。

シロギス540
フォロー
住所
守谷市
出身
荒川区
ブログ村参加

2010/04/24

arrow_drop_down
  • 2023 0528/東京湾西部でボ-ト釣り/巨大白鱚29.7 cm (216.5g)

    2023年5月28日(日): 東京湾西部でボ-ト釣り 小潮:干潮5:51→満潮10:24、潮色:澄み、水温19.5 ℃ 天候:晴れ、風:南4m~南西8m 釣座:左トモ、乗船者:4人(+船長Sさん) 釣果:シロギス 12~29.7 cm (216.5 g)、数はカウントしていないので不明 とにかく型狙いであちこちを転々と探索しました。この日はこんなことが東京湾で起きるかというぐらいのちょっと想像できないドラマチックかつ超刺激的な展開でした。 終盤にヒット、アタリは派手さはなくベラではなくキスだろうと判断、ただし巻きだしてからしばしして極鋭Hを胴まで叩き捲るデカベラかのごとくパワ-全開のフェイクをかまされ、水面に見えた巨大白鱚、船長Sさんと二人して魚を見て顔を見合わせてドヒャーっ!ウワ-ヤバイ!って感じでした。船下に突っ込み気味のところでひっこ抜いた。 いろい..

  • 2023 0521/鶴見・新明丸/横浜白鱚の会:例会第3戦10位

    2023年5月21日(日): 鶴見・新明丸 大潮:満潮4:53→官庁11:52、潮色:澄み、水温18.2 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北西2m~南東6m 釣座:右トモから4番、乗船者:18人 釣果:シロギス 14~26.5 cm, 15尾(1本竿) この日は大潮でしたが全般に潮は緩かったです。となると船はじっくりな動きで魚がいる所に集中攻撃で厚く仕掛けが入ること、釣り場により潮先で魚がブロックされやすいこと、そんな関係で全体的な釣れ方はその釣り場で潮先に位置したらチャンスをものにしないとそんな釣りでした。 序盤の本命場所ではトモ流し、4番目では潮先直撃は難しいですがここで4畳半ピンポイントみたな釣れ方で26.5 cm(本日船中最大)をゲットしました。さらに、連チャンで24.5 cmをゲットして来てるな良い感じでした。ここをまったり通過したタイミングで数人ミヨシ寄りで..

  • 2023 0514/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス51尾(1本竿)

    2023年5月14日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 長潮:干潮7:20→満潮12:24、潮色:澄み、水温18.5 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東2m~南東8m 釣座:左トモ、乗船者:4人(左舷片舷の配置) 釣果:シロギス 12~22cm, 51尾(1本竿) 水温的には浅場(10m以内)で釣れてもおかしくない程度だったため、東側上手周辺の釣れ始めに実績のある場所を転々と探索したいきました。どの場所も船中4人ですが誰かしらは型をみます。だけど、特定の人が連発したりするのに全体で一斉に数連発とは上手くいきません。中盤までじっくりとかなりしつこく浅場ねばったけどまだ早いかなというのがこの日の実感でした。一時は木更津周辺で遠投で狭い場所を直撃し、リアクションバイト気味のパタ-ンで良い感じにプチ連発もありましたが、ここまで30尾がやっとでした。 終盤は少し沖にだして準浅場?1..

  • 2023 0503/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス58尾(1本竿)

    2023年5月3日(水): 葛西橋・荒川屋釣船店 大潮:干潮9:53→満潮16:00、潮色:澄み、水温17.5 ℃ 天候:晴れ、風:北東2m~南西10m 釣座:左ミヨシ、乗船者:18人 釣果:シロギス 12~22cm, 58尾(1本竿) 強風の予報が多い生憎のGWですね。前回に続いて釣友3人(左ミヨシから私、Hさん、Nさん)そろって3人とも天秤だけでやりました。朝一は浅場から探索開始、いきなりHさんが2連発して期待できる?と思わせたのですが潮が澄んでいてアタリ強度もこの水深にしては物足りなさそうでした。両隣で探るけど釣れず、船中で型を見た程度で見切りとなりました。ここは赤クラゲが最小限という点ではよかったのですが。 ちょっと沖にだしながら水深を少し落として探索すると、ブッコミで釣れる人はパラッと釣れてタイミング合うとプチ連発がありますがとにかくアカクラゲラッシュが物..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロギス540さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロギス540さん
ブログタイトル
シロギス釣り:東京湾は今日も快釣
フォロー
シロギス釣り:東京湾は今日も快釣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用