chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チコちゃんの別荘ライフ https://blog.goo.ne.jp/mezonu/

還暦を過ぎてから別荘を建てました。 夢だと思っていたのが現実になりました。

憧れの別荘ライフが遅れるのでしょうか。 年金生活に入ってやっていけるのでしょうか。 色々不安な事はありますが、頑張ります。

チコちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/19

arrow_drop_down
  • 道の草刈/山の庭の草刈り

    いつもより早く来ていざ!草刈!です。道の前も後ろも草だらけです。自宅の敷地前が終わった所です。あと半分日の当たる場所で汗が出ました。ほぼきれいになったですかね。草刈機が調子良く動いてくれましたので仕事がはかどりました。山の庭は次の機会に草刈するつもりでしたが草ぼうぼう一応スッキリしました。掃き清める体力なし!次の仕事にします(笑)フェイジョアと八朔八朔は落ちていたものです。虫食いでしょうかね~これは甘夏見た感じ八朔と変わらないですね。大玉キンカンも楽しみですよ~落ち葉掃きもしました。やることいっぱいあります。また来週・・・山の庭をもう少しきれいにしたいですね。道の草刈/山の庭の草刈り

  • 池の中の草抜き/実物が少々

    先週は池の周りの雑草を刈りました。今日は池に覆いかぶさっている水草などを取ろうと思います。全く水面が見えません。池から引き上げた水草の山です。2時間ほど頑張りました。水面が見えました。カエルが卵を産むでしょう。暖かくてよいお天気。海がキラキラ光ってます。今日も見られて良かったです。最後最後と言いながらたくさん落ちてましたよ。小ミカン・・・まだ皮が固い八朔です。今年も実生り少ないようですが、私1人で食べる分には申し分ないですね(笑)また来週・・・何しましょうね~池の中の草抜き/実物が少々

  • 花色々

    庭に入って一番に目立つのは・・・ポリゴナムのピンク色繁殖力が強いです。かなり刈り取りましたが・・・益々広がってます。2番目に目についたのが背高のっぽの皇帝ダリアあら、良く咲いてますね。UPしましょう。可愛いです。今日の収穫フェイジョアがたくさん、小さなバケツです。山の庭では10月桜がチラホラマユミも又すこし赤くなってきてますね。池の周りの草を刈り取りました。あまり目立ちませんが、池を囲っていた網も除けましたのでスッキリしました。草刈も楽になります。花色々

  • 実物と花

    小みかんも黄色に染まりつつあります、食べ頃もうすぐでしょうか~フェイジョアがゴロゴロと転がっていました。今日の収穫本柚子と種無し柚子フェイジョアたくさんありました。ツワブキ千両葉が潮焼けしてますが。手前は池なんですが、すっかり雑草に覆われています。かわいいさざんか実物と花

  • 雨の日もよしですね~

    クモの糸にきれいです。山の庭皇帝ダリアが咲いてます。今日は玉ねぎを植えに来ました、が写真を撮る事を忘れました。最近忘れ物が多いです(*^_^*)雨の日もよしですね~

  • 今週の収穫

    フェイジョアとムカゴです。フェイジョアは熟すと落果するので、食べ頃が分かりやすいです。でも籠の中で2.3日置いた方が甘みが増します。ムカゴは軽く茹でて炊き込みご飯にするのが定番ですね。今日は余り暑くも無く草刈機を使用するのは少し楽でした。暑い時、さぼっていたツケがきて、芝生が厚くなり紐式の草刈り機の力の無さをつくづく感じることでした。カメラを忘れてましたので、他の画像は無し・・・残念今週の収穫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チコちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チコちゃんさん
ブログタイトル
チコちゃんの別荘ライフ
フォロー
チコちゃんの別荘ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用