chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【桜吹雪がはじまって】

    桜の花と青空、やっと撮影が出来ました。母と妹、姪と一緒に実家近くの公園で。当初、お花見の予定を決めた時は3月30日まで咲いているのか心配でしたが、晴天の下...

  • 【こんなに美しい富士山を見たことがない! 大涌谷から】

    真っ青な空と富士山幼少の頃から幾度となく訪れている大涌谷ですが、今回がNO1のお天気でした^^大涌谷の駐車場も平日でしたらスムーズに停める事ができます。外...

  • 【芋屋金次郎 芋けんぴ】

    日本橋へ行くとほぼ100%の確率で立ち寄るところ。芋舗 芋屋金次郎素材や油にこだわった芋菓子のお店都内では、日本橋にしかお店がないのです!当日揚げたての芋...

  • 【エクシブ箱根離宮③ ベラヴィスタで朝食】

    エクシブ箱根離宮に泊まった時の朝食はダイニング&ラウンジ ベラヴィスタでいただきました。こちらのお勧めは焼き立てのフレンチトースト!メイプルシロッ...

  • 【千鳥ヶ淵・靖国神社の桜も見頃】

    都内でも有数のお花見スポット千鳥ヶ淵のソメイヨシノも見頃を迎えました。私はこちらの桜が一番好きです♪お濠の水面に桜の枝が延びていて、木が大きいので見応えが...

  • 【小石川後楽園 馬場桜が見頃】

    小石川後楽園の馬場桜(枝垂れ桜) 見頃を迎えています。流れるような桜の姿は何とも風流で、見惚れてしまう美しさです。桜の花が間近で見られるのもいいですね♪こ...

  • 【エクシブ箱根離宮② 翆曜(中華料理でお夕食】

    エクシブに宿泊した時は、お夕食も楽しみに一つです。今回は、和食、中華、洋食のレストランの中から翆陽(中華料理)に致しました。前菜から始まり、ふかひれのスー...

  • 【AfternoonTea ランチ】

    AfternoonTeaでランチ♪パスタは明太子とイカのジェノベーゼパスタ紅茶はピーチアールグレイケーキは抹茶と苺のショートケーキこの季節限定のメニューで...

  • 【エクシブ箱根 ①お部屋】

    エクシブ箱根離宮に1泊してきました。久しぶりに来られて嬉しいです!今回のお部屋は、ラージグレードの洋室です。余裕のある造りで快適に過ごせました。温泉は、泉...

  • 【韓ビニ】

    韓ビニ!イオンモール幕張新都心の中にOPENしました。韓国のお菓子や調味料、カップラーメン、冷凍食品も充実していて今まで新大久保でしか見かけなかったような...

  • 【ミモザの木】

    ミモザの大きな木が見たいな・・・と思って調べたら、千葉ポートパーク(千葉県千葉市)にあるということで行ってきました♪後ろに写ってるのは千葉ポートタワー地上...

  • 【早咲きの桜】

    家の程近い場所にある桜の木早咲きの桜は、一足先に春を運んできてくれるようで、見ていて本格的な桜前線が待ち遠しくなります♪♪今年はソメイヨシノの開花がかなり...

  • 【ミナカ小田原 徳造丸で秘伝の煮汁】

    小田原駅(神奈川県小田原市)直結の施設ミナカ小田原小田原や箱根、西湘の逸品が揃うショップや人気のグルメが集結した複合施設です。小田原は城下町、宿場町と栄え...

  • 【ちらし寿司と桜餅】

    「上巳の節句」には、ちらし寿司ちらし寿司には、おめでたい由来のある食材が多く入りますね。今年は華やかな雛人形もたくさん見ることが出来、おひなまつりを楽しめ...

  • 【日の出たまご(静岡県三島市】

    道の駅 足柄で美味しそうな卵を見つけました♪日の出たまご静岡県三島市で生産されているこだわりの卵のようです。三島ブランド 日の出たまごとは日の出たまごが生...

  • 【瀬戸屋敷 ひなまつり② (神奈川県 足柄上郡 開成町)】

    瀬戸屋敷ひなまつり(神奈川県 足柄上郡 開成町)館内には、歴史ある雛人形から地元の婦人会の方々が作られた新作まで色とりどりに飾られていました。江戸時代の風...

  • 【瀬戸屋敷 ひなまつり① (神奈川県 足柄上郡 開成町)】

    河津桜と菜の花を見た後は、こちらへ移動してきました。瀬戸屋敷 ひなまつり(神奈川県 足柄上郡 開成町)築300年の古民家 瀬戸屋敷に地元の蔵から発見された...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンスーンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンスーンさん
ブログタイトル
モンスーンの食卓日記
フォロー
モンスーンの食卓日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用